説明

Fターム[2H051AA12]の内容

自動焦点調節 (17,376) | 用途 (976) | 双眼鏡、望遠鏡に特に適するもの (8)

Fターム[2H051AA12]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】 ビームスプリッタを備えた測距装置等において、安価で表現の自由度が高い液晶パネルを使用して、高輝度・高コントラストの表示が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 対物レンズと接眼レンズとの間の光路上に介装したビームスプリッタ3を介して、対物レンズからの観察像に、表示装置からの表示画像を合成する装置において、前記表示装置として、LEDをバックライト17aとして備える垂直配向型の液晶パネル17bを設け、かつ前記液晶パネルは、前記接眼レンズ(12)に向けた表示画像の光路L1に対して所定角度だけ傾斜して設ける。 (もっと読む)


【課題】 本発明は観察対象物の音情報を集音することができる双眼鏡を提供する。
【解決手段】 本発明の双眼鏡(100)は、対象物(80)までの距離を測定する測距部(4)と、対象物からの発生音を集音する指向性を有する少なくとも一対の指向性マイク(5)と、双眼鏡から伸縮可能に設けられて、指向性マイクが取り付けられている一対のアーム(6)と、測距部からの距離に応じて、指向性マイクの向きを対象物に合うように回転させるマイク回転部(51)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 観測者の体調に合わせて、より一層優れる焦点の調節や手ぶれの補正機能を提供することができる観測光学系を提供する。
【解決手段】 本発明に係る観測光学系(100)は、焦点調節機構(70)及び/又は手ぶれ補正機構(80)と、観測者の体調を測定する体調測定手段(40)と、体調測定手段により測定された測定結果に基づいて、焦点調節機構(40)及び/又は手ぶれ補正機構(80)を制御するシステム制御手段(30)と、を備える。また、複数の速度の中から、焦点調節機構及び/又は手ぶれ補正機構を駆動する速度を判定する判定手段(31)を有する。 (もっと読む)


【課題】動きのある被写体を良好に観察することができる電子双眼鏡を提供する。
【解決手段】水平方向に所定の間隔を開けて筺体内に配置された第1及び第2の撮像部と、各撮像部に像光を導く光学部材と、筺体に加わる角加速度または加速度を検出するセンサと、画像処理部とを備える。画像処理部では、各撮像部で得た画像信号を処理するとともに、センサで検出した角加速度又は加速度に応じて、筺体の動きの変化を補正した画像信号とする。そして、それぞれが水平方向に間隔を開けて筺体に配置された第1及び第2の表示部を備えて、画像処理部で処理された画像信号を表示させる構成とする。画像処理部での画像処理で、筐体の手振れ補正に相当する動きなどを行う。 (もっと読む)


【課題】AF化された光波測距儀の近距離測定における入射光量の低下及びそれに伴う測距精度の低下の問題点をより簡単に解決することを目的とする。
【解決手段】AF機能を有する光波測距儀において、視準望遠鏡の対物レンズ上に設定された異なる一対の瞳範囲を通過した光束により結像された一対の像によりピント位置を検出する位相差方式の焦点検出手段;及びこの焦点検出手段によって検出した焦点状態に基づいて上記視準望遠鏡の焦点調節レンズを合焦位置に駆動する合焦機構;を備えたAF機能を有する光波測距儀において、上記送光反射部材を対物レンズの光軸中心に対して偏心させ、かつ上記位相差方式焦点検出手段の一対の瞳範囲と干渉しない位置に設けた。 (もっと読む)


【課題】 合焦レンズが合焦位置にあることを確実にかつ迅速に検出すること。
【解決手段】 モータ41によって合焦レンズ21bを視準光学系の光軸に沿って移動させる過程で、望遠鏡20の視準に伴う物体像をラインセンサ24で電気信号に変換し、ラインセンサ24の出力信号をA/D変換器27でデジタル信号に変換してRAM28に記憶し、RAM28に記憶されたデータを基にマイコン3において、ラインセンサ24の出力による電気信号の周波数を監視し、合焦レンズ21bの位置が変化する過程で、合焦レンズ21bの位置に対応づけられた特定の周波数が検出されたときに、合焦レンズ21bが概略合焦位置にあるとして、ラインセンサ24の出力信号を基に望遠鏡20から標尺1までの距離を求め、この距離と位置センサ5の出力による合焦レンズ21bの位置とから合焦レンズ21bを合焦位置に位置決めする。 (もっと読む)


【課題】 焦点調節に掛かる時間を短縮して撮影することが可能な観察光学系付き撮像装置を提供する。
【解決手段】 カメラ付き双眼鏡2は、双眼光学系15及び撮像部16を備えている。双眼光学系15はフォーカスダイヤル23の回転操作に応じて焦点位置が調節される。撮像部16は、撮像レンズ17、CCD40、AF処理部50、フォーカスレンズ駆動部54を備える。フォーカスダイヤル23を回転操作すると、AF処理部50が粗調整で撮像レンズ17のフォーカスレンズ42を焦点調節するようにフォーカスレンズ駆動部54を制御し、双眼鏡2のレリーズ操作を行うと、微調整でフォーカスレンズ42を焦点調節するようにAF処理部50の制御が切り替わる。 (もっと読む)


【目的】 トータルステーションなどの自動焦点検出測量機において、接眼レンズからの外光をオートフォーカスセンサーが受光することを防止し、正確なオートフォーカス処理が可能な測量機を提供すること。
【構成】 対物光学系および接眼光学系を備えた望遠光学系と、前記対物光学系を透過した物体光束を分岐面11aにおいて前記望遠光学系から分岐するプリズム9と、このプリズム9で分岐された物体光束をそれぞれ受光する受光手段を備えたAF検出センサ7と、を備えた自動焦点検出測量機において、前記プリズム9の1つの面に反射防止処理を施した。 (もっと読む)


1 - 8 / 8