説明

Fターム[2H059BA12]の内容

立体、パノラマ写真 (5,779) | パノラマ、ワイドスクリーン (619) | 複数画像の連結 (232) | 特に投影システムに適するもの (20)

Fターム[2H059BA12]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】より簡単かつ迅速にパノラマ画像の所望の方向の領域を切り出すことができるようにする。
【解決手段】画像処理装置は、球面に投影されたパノラマ画像の所定の視線方向の領域を切り出して表示させる場合、指定された視線方向により定まる仮想的なスクリーンに投影されるパノラマ画像の領域を出力画像として表示させる。すなわち、画像処理装置は、スクリーン上の位置に投影されるパノラマ画像の画素位置を近似関数により算出し、出力画像を生成する。このとき、画像処理装置は、近似関数による近似誤差の評価を行なう。具体的には画像処理装置は、スクリーン上の書き込み領域内の各位置に対応するパノラマ画像の画素位置を1つの近似関数を用いて求めるときに、近似誤差が許容量以下となるように書き込み領域の範囲を定める。本技術は、画像処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で収差が少なく、カメラ自体の写り込みが目立たずに、臨場感ある映像を観察することが可能な撮像投影システムを提供する。
【解決手段】撮像投影システムは、撮像部と、第1の反射曲面と、を含む撮像装置と、投影部21と、第2の反射曲面22と、曲面スクリーン23と、を含む投影装置2と、を有し、撮像部に対する第1の反射曲面の偏心位置と投影部21に対する第2の反射曲面22の偏心位置は、相似であり、投影部21からスクリーン23へ向かう光束の中心主光線を含む面をYZ断面、YZ断面に対して直交すると共に中心主光線がスクリーン23と交差する投影中心と投影中心でのスクリーン23の垂線を含む面をXZ断面とし、スクリーン23は、XZ断面内で第2の反射曲面22側に凹面を向け、第2の反射曲面22は、XZ断面と平行な面内でスクリーン23側に凸面を向けている。 (もっと読む)


【課題】立体パノラマ画像セットを作成、表示する改良された新しいシステムと方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1基の立体データ記録送信装置(11A〜11N)と、少なくとも1基の利用装置(12A〜12N)と、分配チャネル(13)とを備える。前記少なくとも1基の立体データ記録送信装置は、画像を記録し、これから、1組の立体パノラマ画像セットを作成することができる。前記利用装置は、前記立体画像セットを視たり、プリントしたり、他の方法で利用したりするために設けられる。前記分配チャネルは、立体データ記録送信装置と利用装置との間に情報を送信するのを可能とする。情報には、前記立体データで記録された画像、あるいは立体画像セット自体が含まれる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でありながら、投影光照射に対して十分な防眩措置を施しつつ、球状のスクリーンの略全域に映像を投影することが可能な全視野投影装置および全視野映像システムを提供する。
【解決手段】全視野投影装置20は、映像情報を球体状のスクリーン23に投影し、スクリーン内部に位置する観者30に全視野映像を提供するものであり、観者30の顔周辺に投影される光束が、プロジェクタ21A、21Bの各ライトバルブのいずれの位置を通過した光束であるかを予め測定し、その位置を黒レベル領域とすることにより、観者30の目に直接入射する光線の照度を低減する。上記各ライトバルブはスクリーン23と共役な位置関係とされているので、観者30が座った際の顔の位置をなるべくスクリーン23に近くなるよう設定することにより、防眩効果を向上させる。 (もっと読む)


【課題】フレアー光の影響を受けず、小型で解像力の良い、360°全方位の画角を有する画像を撮影したり、360°全方位画角に画像を投影するための光学系を提供する。
【解決手段】中心軸1の周りで回転対称な2面の反射面と2面の透過面を含む前群10と、中心軸の周りで回転対称で正パワーを有する後群20と、中心軸に同軸に配置された開口5とを備えており、前群に入射した光束は、第1透過面11を経て中心軸を挟んで第1透過面と反対側に配置されている第1反射面12で像面と反対側に反射され、中心軸に対して第1反射面12と同じ側に配置されている第2反射面13で像面側に反射され、第2透過面14を経て透明媒体から外に出て、後群20を経て像面30に結像し、中心軸1を含む断面内の入射瞳6Yの位置と、その断面に対して直交しその光束の中心光線20を含む断面内の入射瞳の位置とが異なるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】撮像装置で撮像した現実空間をリアルに体感することのできる画像再生装置を提供する。
【解決手段】三次元データを再生する画像再生装置であって、現実空間の所定領域を撮像して得られた二次元の撮像画像データ32と、撮像画像データ32の各画素データに対応付けられた座標データとで構成され、前記座標データが、現実空間Rに対応する球体からなる擬似空間Vにおける位置を示す座標であって、各画素データに対応する現実空間Rの所定領域上の点、に対応する擬似空間V上の点の座標を示すデータであり、三次元データに基づく擬似空間Vの所定領域に対応する部分のうちの所定範囲を顔検出部2で検出された顔の位置と加速度センサ5で検出された装置100の位置とに基づいて切り出し、切り出した所定範囲の座標に対応する画素データに基づく画像を表示部8に表示させるCPU3を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザ好みの画像を容易に撮影する。
【解決手段】撮像部130は、縦長の第1の撮像画像と、この両側の被写体を含む横長の第2および3の撮像画像とのそれぞれを互いに異なる撮像素子により生成する。回動状態検出部150は、携帯電話装置100の表示部140の回動状態を検出する。DSP200(撮像制御部201)は、撮像部130により生成される第1乃至3の撮像画像のうち、表示または記録の対象となる対象画像の範囲を、表示部140の回動状態に基づいて決定する。例えば、表示部140が横長状態である場合には、第1乃至3の撮像画像の全てを用いて行う複眼撮像動作に切り替える。また、表示部140が縦長状態である場合には、第1の撮像画像のみを用いて行う単眼撮像動作に切り替える。 (もっと読む)


【課題】全方位撮像装置の低消費電力化を図る。
【解決手段】隣接する撮像部の撮影画角の端部分が重なるように配置され周囲360度の被写体画像を撮像するリング状に配置された複数台の撮像部を備える全方位撮像装置において、前記複数台のうちの所定台数の撮像部を省電力駆動モードで駆動し残りの撮像部を該省電力駆動モードでない通常駆動モードで駆動する省電力モードと、前記複数台の全台を前記通常駆動モードで駆動する通常撮影モードとを用意し、該通常撮影モード及び前記省電力モードのいずれかで駆動制御する。 (もっと読む)


【課題】パノラマ画像を構成する画像の撮影タイミングにユーザによるパンニング操作が適正な速度で且つ適正な方向へ行われるように支援することによって、使い勝手が良くなり、且つ、被写体ぶれの無いパノラマ画像を得ることができるようにする。
【解決手段】デジタルカメラは、撮像素子2等により得られた画像データに係る画像を表示する表示部15と、第1の時点に撮像素子2等により得られた画像データに係る第1の画像と第1の時点よりも後の第2の時点に撮像素子2等により得られた画像データに係る第2の画像とから第1の画像に表された被写体位置に対する第2の画像に表された被写体位置の移動量を検出する処理や、表示部15に表示された画像と共に、検出された移動量を移動軌跡として表示部15に表示させる処理等を行うCPU13とを備える。 (もっと読む)


【課題】没入感の高い立体映像を提供することにより、視聴者を極めて容易に仮想空間に誘って、従来とは異なる映像体験を味わうことができる立体映像の投影方法及び立体映像の投影装置を提供する。
【解決手段】第1の偏光フィルタと第2の偏光フィルタを配設した立体視メガネを通して見せることにより立体的に見える立体映像を映像投影装置でスクリーンに投影する立体映像の投影装置及び投影方法において、スクリーンは、内周面をスクリーン面とした円筒体とし、映像投影装置は、スクリーン面に対向させて複数設けるとともに、スクリーン面の周方向30°分以下とした立体映像を映像投影装置からスクリーン面における周方向に並べて投影させることにより周方向に一連とした立体映像を投影する。 (もっと読む)


【課題】広範囲の撮影を行うことができ、小型で良好な画質が得られる撮像装置を提供する。
【解決手段】レンズ1,2,4,5と開口絞り3とを少なくとも有する光学系を備え、光学系の開口絞り3の中心を通る主光線中、ガウス領域に位置する主光線を選択し、選択された主光線の物空間における直線成分を延長して光学系の光軸と交わる点を、NP点7と定義し、最も被写体側のレンズ1の直径をD、この最も被写体側のレンズ1のレンズ面からNP点7までの距離をLNとしたとき、距離LNが0≦LN≦Dを満たす撮像装置10を構成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが撮像画像上の所定位置の詳細情報を容易に取得可能とする。
【解決手段】モニター部106は、パノラマカメラユニット部101で順次撮像して得られる各画像のデータを受け取り、各画像を貼り合わせてなるパノラマ画像の画像データを生成し、ディスプレイにパノラマ画像を表示する。データベース107は、パノラマカメラユニット部101で撮像される広域の被写体に対応した地図情報および写真(航空、衛星)情報を有すると共に、モニター部106に表示されるパノラマ画像と地図および航空写真との対応付け情報を有している。ディスプレイに表示されているパノラマ画像上の所定位置が指定されるとき、当該指定位置に対応した地図情報または写真情報をデータベース107から読み出し、ディスプレイに地図情報または写真情報による画像を表示する。さらにこの画像上に、指定位置の経度、緯度、住所などの位置情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】多数の観察者に対して広い視野で、視差に関して違和感を与えない連続性のある立体視を実現することができる仮想現実感生成システムを提供する。
【解決手段】固定スクリーン1Cと、固定位置スクリーン1Cの両側の円弧状端部と接触して配設された可変位置スクリーン1R及び可変位置スクリーン1Lを備え、円弧接触部2A,2Bによって可変位置スクリーン1R、可変位置スクリーン1Lを固定スクリーン1Cの接触点を支点として回動可能としている。一枚の横広映像を投影する時には、プロジェクタ3Cによって固定位置スクリーン1Cに映像を投影し、プロジェクタ3Rによって可変位置スクリーン1Rに映像を投影し、プロジェクタ3Lによって可変位置スクリーン1Lに映像を投影して、この時、各映像間の同期を確立する。 (もっと読む)


【課題】フィルムを用いずに歪みの無いパノラマ写真を何度でも容易に撮影することができるパノラマカメラを提供する。
【解決手段】円柱側面の一部形状となるように湾曲した像面に広角範囲の被写体画像を露光するパノラマカメラにおいて、湾曲可能に形成された撮像素子107を前記像面に沿って湾曲して配置する。 (もっと読む)


【課題】全方位720度srの球面画像をシームレスに連続した矩形画像単位に変換し表示すると共に、該画像単位を平面充填して時間と空間の連続性を表示する中で不連続的で局所的な変化のみを検出する。
【解決手段】
リモート操作可能な分散型カメラによって撮影される画像から、互いに重複しない全方向かつ全視野に相当する720度srのシームレスな一つの球面画像として統合した後、球系多面体上に写像し、最終的に一定の縦横比をもった連続した矩形画像単位に変換し、該単位全体をほぼ同一の該縦横比をもった矩形ビューアー内に取り込み、人間の視野角で一度に捉えられるモニターに完全表示する全方位矩形画像モニタリングシステムを構築する。さらに該単位を時系列的な単位とし、2回回転対称操作によって該単位毎の各辺で該単位内の被写体と背景の少なくともどちらか一方がほぼシームレスに相互に連続するように平面充填して、被写体あるいは背景の時間的変化を検索するモニタリングシステムを構築する。 (もっと読む)


【課題】曲面に対する表示範囲および高画質化を図りながら、安価で調整を容易にできる投影システムを提供。
【解決手段】合成プロジェクタ10は、プロジェクタ12および14のそれぞれから分割した断片画像をリレーレンズ16および18に投射し、リレーレンズ16および18からの断片画像を合成調整器20で合成し、仮想的な焦点位置Aで平面の焦点画像を調整することにより焦点画像を高画質化し、この焦点画像を投影レンズ22から曲面に投影する。 (もっと読む)


装置およびシステムならびに方法および装置は、画像獲得平面にあるレンズの第1の複数の分離ファセットを通して複数の左眼光線を受光し、画像獲得平面にあるレンズの第2の複数の分離ファセットを通して複数の右眼光線を受光するように動作する。画像平面から獲得されるデータを使用して立体画像が構築でき、該立体画像はパノラマ立体動画を含む。複数の視点を使用して動作するレンズ、画像撮像装置、およびプロジェクタが実現できる。 (もっと読む)


【課題】 実写画像の立体表示を行うことができる立体画像表示方法を提供することにある。
【解決手段】 1つの2次元画像I(i)を選択し、対応する視点位置V(i)から見ることができる1つの画素P(j,k)を複数の画素の中から選択する。選択した2次元画像を貼り付けた仮想面B(i)を想定し、2次元画像中における被写体中心点に対応する画像中心点がディスプレイ面の中心と一致するように仮想面を配置する。次に視点位置V(i)から選択した1つの画素P(j,k)を通って仮想面B(i)まで延びる仮想延長線PLを想定する。仮想延長線PLと仮想面B(i)とが交わる交点に対応する仮想面B(i)に貼り付けたものと想定した2次元画像上の色を、1つの画素から視点位置に向かう方向の1つの画素の表示色として決定する。 (もっと読む)


【課題】360度の全周囲の映像を表示すると共に、その映像の中の所定の範囲の映像も同時にかつあたかもカメラがパンしているかのように表示させること。
【解決手段】360度の全周囲を同時に撮影できるカメラ30を備える撮影装置10において、全周囲の映像を撮影し、記録するメモリを保有する記憶部84と、全周囲の映像の中からズームエリアを特定し、そのズームエリアの映像を記憶部84から取り出し、表示させると共に、記憶部84に記録された全周囲の映像からズームエリアの位置を変化させて取り出して表示させることで、そのズームエリアが周方向に沿って移動するかのように表示させる制御部70aと、少なくともズームエリアの映像を表示する表示部60と、を有している。 (もっと読む)


【課題】 ドームスクリーン上でオーバーラップ部と非オーバーラップ部の輝度を間便に均一化する、ブレンディング効果の高い遮光機構を備える画像投影システムを提供する。
【解決手段】 プロジェクタ2a、2b、2c、2dのそれぞれからドームスクリーン1に、隣接する部分画像がオーバーラップ部を有するように各部分画像を重ね合わせて配列することにより全体画像を表示する画像投影システムの、各プロジェクタに設ける遮光機構は、内部に切り欠きが形成された遮光板4a−1および遮光板4a−2から成り、前記切り欠きは、第1のオーバーラップ部の中心線に対応する第1の曲線(稜線)6と、第2のオーバーラップ部の中心線に対応する第2の曲線(稜線)7とによって規定される空間であるので、これら遮光板によって、平面スクリーンの場合と同様に輝度を調整することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 20