説明

Fターム[2H077AB13]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像剤の撹拌 (18,145) | 撹拌部材の設置部 (7,464) | ホッパー (834)

Fターム[2H077AB13]に分類される特許

201 - 220 / 834


【課題】現像剤収容器の初期容量に応じて適切な劣化状態まで現像剤を使用できるようにする画像形成システム等を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成システムは、現像剤(トナーT)が収容される第1現像剤収容器(現像カートリッジ5C)と、第1現像剤収容器よりも多くの現像剤が収容される第2現像剤収容器(現像カートリッジ5B)と、第1現像剤収容器または第2現像剤収容器が同位置に着脱可能な画像形成装置を備えている。そして、所定量の現像剤が残っている第2現像剤収容器が画像形成装置に装着されているときよりも、前記所定量と同じ量の現像剤が残っている第1現像剤収容器が画像形成装置に装着されているときの方が、受光時間(一定時間の間に受光素子が所定値以上の強度の光を受光している時間)が短くなるように、第1現像剤収容器が構成されている。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容器の初期容量に応じて適切な劣化状態まで現像剤を使用できるようにする画像形成システム等を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成システムは、現像剤(トナーT)が収容される第1現像剤収容器(現像カートリッジ5C)と、第1現像剤収容器よりも多くの現像剤が収容される第2現像剤収容器(現像カートリッジ5B)と、第1現像剤収容器または第2現像剤収容器が同位置に着脱可能な画像形成装置を備えている。そして、第1現像剤収容器の清掃部材(ワイパー75C)は、攪拌部材(シート部材73)に対する位置が第2現像剤収容器の清掃部材(ワイパー75)の位置よりも回転方向上流側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】比較的小さい付勢力によって現像剤担持体を像担持体に対して確実に接触させることが可能な現像装置を提供する。
【解決手段】像担持体1上の静電潜像に現像剤を供給して現像する現像剤担持体3と、現像剤担持体3を回転可能に支持する支持部材9と、支持部材9を像担持体1に対して接近離間する方向にガイドするガイド部10と、支持部材9を像担持体1に対して接近する方向に付勢する付勢部材8を備えた現像装置である。支持部材9がガイド部10によってガイドされる際に、支持部材9がガイド部10に接触しつつ回転するように構成した。 (もっと読む)


【課題】多様な環境下においても安定してトナーに摩擦電荷を付与することのできる現像剤担持体に関する。
【解決手段】該現像剤担持体は、基体及び該基体表面に形成された表面層としての樹脂層を有しており、該樹脂層は、結着樹脂としての熱硬化性樹脂、特定の構造を有する2つのユニットを有するアクリル樹脂、及び導電性粒子を含有している。 (もっと読む)


【課題】現像装置の現像剤搬送路における現像剤にかけるストレスを過度に高めることなく、現像剤の撹拌性と搬送性の向上を図った現像装置とこれを用いる画像形成装置及び現像剤搬送方法を提供する。
【解決手段】現像槽111と、現像剤が搬送される第1搬送路P及び第2搬送路Qと、現像剤を撹拌しながら所定方向へ搬送する第1搬送部材112及び第2搬送部材113と、現像ローラ114と、第1搬送路Pにトナーを補給するトナー補給口115aを備えた現像装置2において、第1搬送部材の外周の一部を包囲する複数の電磁石118と、時間差を設けて電磁石118を順次作動させる電磁石制御手段131とを具備する現像剤回動装置129を備え、トナー補給が行われる際に、電磁石118により順次現像剤を引き寄せることで現像剤を第1搬送部材112周りに回動させることを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】現像剤中のトナーの帯電性能の劣化を抑制することができる現像装置、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像ロールと、現像ロールに隣接し該現像ロールの回転軸に沿って延びた、収容した現像剤を攪拌しつつ該回転軸に沿った第1方向に搬送する第1収容部と、第1収容部に並んで延びた、両端に、第1収容部との間で現像剤が移動する移動口が設けられた、内部に現像剤を収容しトナーが供給されて該現像剤と該トナーを攪拌して混合しつつ第1方向とは逆の第2方向に搬送する第2収容部と、第2収容部に該トナーを供給するトナー供給部と、トナー供給部が第2収容部へトナーを供給する供給位置の変更を指示されて、該供給位置を第2方向に沿う方向に変更する供給位置変更機構と、第2収容部から現像剤を得、表面に保持して搬送した後戻す搬送体と、搬送体に隣り合った、搬送体によって搬送中の現像剤からトナーを吸着する吸着体とを備えた。 (もっと読む)


【課題】シール部材の引き抜き長さを溶着部の長さ以下にし、シール部材の引き抜き作業の途中から完了時までの負荷変動を緩和する。
【解決手段】排出口170aが形成された現像剤収納部170と、引き抜き方向Dに延長された第1の延長部180aおよび排出口170aを挟んで引き抜き方向Dと反対方向に延長された第2の延長部180bを有し、溶着部184で開封可能に排出口170aを塞いで現像剤収納部170内の現像剤を封止するシール部材180と、排出口170aに面した位置に配置されたシール屈曲部材182とを備え、第1の延長部180aは、排出口170a側で引き抜き方向Dと反対方向に屈曲され、シール屈曲部材182で引き抜き方向Dに屈曲されて外部に導出され、第2の延長部180bは、排出口170a側で引き抜き方向Dに屈曲されて外部に導出され、第1の延長部180aと相互に集約される。 (もっと読む)


【課題】煩雑な駆動制御をせずにトナーの流通量を調整できるようにする。
【解決手段】搬送管72には、周方向に沿って開閉部材86を移動させることで空気孔84の開放面積が調整される。空気孔84の開放面積が調整されることにより、搬送管72内の内圧が調整される。搬送管72の内圧が調整されることにより、単位時間当たりのトナー搬送量が調整される。このように、空気孔84を用いて調整するので、トナーの流通量を調整するために駆動制御を必須とする構成に比べ、煩雑な駆動制御をせずにトナーの流通量を調整できる。 (もっと読む)


【課題】新しい現像剤を供給した直後の画像品質の低下を抑制することができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置7は、現像ローラ71および供給ローラ72が配置される現像室70を有する現像ユニット200と、現像剤が収容される現像剤収容器110と回転しながら現像剤を撹拌するアジテータ120とを有するトナーカートリッジ100とを備え、現像室70と現像剤収容器110内との間で現像剤を循環するように構成されている。現像剤収容器110は、アジテータ120の回転中心C1を中心とした円筒面状の底壁部111と、底壁部111から現像室70側に向けて張り出すように設けられて円筒面状をなし、現像室70と連通する開口130が形成された張出壁部112とを有する。底壁部111および張出壁部112は、使用状態において、底壁部111の最下方位置117から開口130の下流縁部132まで、内面を上に向けて延びている。 (もっと読む)


【課題】新品で使用する当初において、供給ローラが現像ローラよりも先に回り始めることができる現像カートリッジを提供すること。
【解決手段】現像カートリッジ17では、外部から駆動力が入力される入力ギヤ40に対して、供給ローラ15を駆動する供給ローラギヤ41が、現像ローラ6を駆動する現像ローラギヤ43よりも先に噛合している。また、現像ケーシング内を第1室と第2室とに区画する隔壁の周辺は、現像ケーシングにおいて剛性が高い箇所である。現像ローラ6の回転軸(幅方向)に沿って投影したときに、入力ギヤ40と隔壁とが重なり合うので、入力ギヤ40は、現像ケーシング30において剛性が高い箇所で支持されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、コンタミ現象に起因した画像弊害の発生を抑制することにある。
【解決手段】 現像容器内の現像剤の残量を現像剤残量検知手段で検知して不揮発性のメモリに記憶していき、検知された現像剤残量が、メモリに記憶されている現像剤残量よりも増加した場合に、現像ローラに印加される現像バイアスを変更する制御を行う画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 搬送管を用いて現像剤搬送を行う現像剤補給容器において、初期から安定して現像剤を排出できる現像剤補給容器を提供する。
【解決手段】 画像形成装置本体に対して着脱可能に構成され内部に収納された現像剤を現像剤排出口から排出する現像剤補給容器において、現像剤を収容する第1収容部と、第1開口部から排出された現像剤を受入れる第2収容部と、現像剤を取り込む第2開口部と、取り込んだ現像剤を容器の回転により現像剤排出口に向けて搬送する搬送管と、を備えた現像剤搬送部と、第1開口部を封止可能で現像剤補給が行われる際には開封される第1開口部封止部材と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現像剤の積層状態に関わらず、現像剤の収容量を精度良く検知することで、記録紙に形成される画像の濃度品質を一定に保つことのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 現像剤を一時的に貯蔵するバッファ201には、振動波を発信する発信側ピエゾセンサ204aと、発信された振動波を受信する受信側ピエゾセンサ204bとが設けられている。そして、受信側ピエゾセンサ204bの受信結果に応じて、バッファ補給モータ205を駆動してトナーカートリッジ203からバッファ201へと現像剤を搬送させる。 (もっと読む)


【課題】複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置に備えられた現像装置であって現像部の外部に設けられた現像剤収容部を備え、現像部内の現像剤量を適正に保ち得る現像装置及びこれを有するかかる画像形成装置の提供。
【解決手段】像担持体20Yを現像剤によって現像する現像剤担持体を備えた現像部81Yと、現像部81Yの外部に設けられ、現像部81Yにおいて現像に用いられる現像剤を収容した現像剤収容部93Yと、現像部81Yと現像剤収容部93Yとの間で現像剤を循環させるための循環手段83Yと、現像部81Y内の現像剤量と現像剤収容部93Y内の現像剤量と割合を検知する現像剤量割合検知手段69Yと、現像剤量割合検知手段69Yによって検知された割合に基づいて、これが適正となるように調整する現像剤量割合調整手段68Yとを有する。 (もっと読む)


【課題】部位によるバラツキがなく、安定した帯電性を有する半導電性部材の提供。
【解決手段】一般式 (M)n・X で表されるアルカリ金属塩を表面層中に含有することを特徴とする半導電性部材。[但し、nはXのアニオン価数に等しく、MはNa、K、Liであり、XはCl,Br,I,F,CHCOO,CFCOO,CH(COOH)CHCOO,(CHCOO,CH(COOH)CHCOO,(CHCOO,(HOOC)Ar(COO),Ar(COO,(HOOC)Ar(COO),(HOOC)Ar(COO,Ar(COO,(HOOC)Ar(COO),(HOOC)Ar(COO,(HOOC)Ar(COO,Ar(COO,Ar−SO,Ar(SO、アクリル酸アニオンユニットを有するオリゴマーまたはポリマー、メタクリル酸アニオンユニットを有するオリゴマーまたはポリマーであり、Arはベンゼン環、ナフタレン環、ビフェニルである。] (もっと読む)


【課題】 現像器の長手方向に現像剤を搬送する搬送速度を高めることで補給時間を短縮可能としながら、現像器長手方向に関して現像剤を均一補給可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 前記現像剤担持体の回転軸線方向に関して潜像形成領域外から潜像形成領域内に向けて現像剤を搬送する第1搬送部と、前記第1搬送部の搬送方向下流側に設けられ、前記第1搬送部よりも搬送能力が小さい第2搬送部と、前記第2搬送部の搬送方向下流側に設けられ、前記収納部内の現像剤を均す攪拌部と、を有する搬送部材500を現像バッファ部に設ける。 (もっと読む)


【課題】
複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置に備えられた現像装置であって現像部の外部に設けられた現像剤収容部を備え、現像剤を現像部に向けて搬送する空気流の現像剤収容部側への漏れ防止を図る現像装置及びこれを有するかかる画像形成装置の提供。
【解決手段】像担持体に対向して配置された現像部の外部に設けられ、現像部において現像に用いられる現像剤を収容した現像剤収容部93と、現像剤収容部93側から現像部側に向けて搬送される現像剤が通過する複数の現像剤搬送路90a、90bと、複数の現像剤搬送路90a、90bにそれぞれ複数配置され、現像剤搬送路90a、90bを経た現像剤を現像部に搬送するための空気流の現像剤収容部93側への流入を遮断するように現像剤搬送路90a、90bを開閉する開閉部材90a1、90a2、90b1、90b2とを有する。 (もっと読む)


【課題】トナー補給容器外の駆動力を用いた簡単な構成でトナー補給容器内に充填されたトナーを解し、良好な状態で現像装置に供給する。
【解決手段】トナー収容箱41の内面に沿って可撓性材料からなるトナー解し部材42を配置する。トナー解し部材はフィルム状となっており、トナー収容箱外に突き出した駆動伝達部材43と連続している。トナー収容箱外に突き出した駆動伝達部材に変位付与部材33から反復して外力が付与されると弾性変形を繰り返す。この弾性変形をトナー解し部材に伝達し、トナー解し部材を繰り返し変位させてトナー収容箱内のトナーを解す。 (もっと読む)


【課題】複数のカートリッジが並列配置された状態でフレームに装着される構成において小型化を図ることができる感光体ユニット、および、その感光体ユニットを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プロセスユニット20のドロワユニット21は、感光ドラム3を支持する1対の側板22と1対の側板22間に架設されたビーム部材38とを備えている。側板22には、現像カートリッジ6の現像ローラ5をガイドするガイド溝27が形成されている。ガイド溝27は、第1部27Aと、第1部27Aと交差する方向に延びる第2部27Bとを少なくとも含んでいる。現像カートリッジ6がドロワユニット21に装着された状態において、ビーム部材38の下後壁38Dが現像カートリッジ6の下前壁55Bに対向し、かつ、ビーム部材38の上後壁38Eが現像カートリッジ6の上前壁55Cに対向する。 (もっと読む)


【課題】現像剤へのストレス発生を低減しながら必要なトナー濃度および帯電量を付与した状態で現像に必要な量を供給できる構成を備えた現像装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体1に形成されている静電潜像をトナーとキャリアとからなる現像剤により可視像処理する現像部と、該現像部から回収した現像剤を再度該現像部の現像剤供給部に向け移送する循環部とを備え、該循環部には、上記現像部に至る前の位置に現像剤の一部を収容する収容部40が設けられ、該収容部40内には上記回収された現像剤と新たに補給されるトナーとを撹拌混合する攪拌部材45が設けられている現像装置3において、上記収容部40内に設けられている攪拌部材45は、該収容部40の内面形状に倣った形態で形成された複数の線状部材45Aで構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 834