説明

Fターム[2H077AD02]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像部の機構 (29,773) | 現像剤の担持 (14,150) | 担持体の回転 (4,694)

Fターム[2H077AD02]に分類される特許

4,541 - 4,560 / 4,694


【課題】カラー画像形成プロセスにより発生した廃トナーをカラー画像プロセスとは異なる画像形成プロセスに再利用することで、ユーザーのコスト削減、環境保護、メンテナンス向上を満足する画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】カラー画像形成プロセスに関与しない独立したモノクロ画像形成を行う再生トナー画像形成要素の感光体の感光層膜厚を、カラー画像形成プロセスで用いる画像形成要素の感光体の感光層膜厚より厚くする。また、検知手段で検知した回収トナー容器内のトナー量に応じて、信号を発信する。さらに、カラー画像形成プロセスに関与しない独立した再生トナー画像形成要素のモノクロの現像手段で使用するキャリアのトナー帯電付与能力を、前記カラー画像形成プロセスで用いる画像形成要素の各カラーの現像手段で使用するキャリアのトナー帯電付与能力よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、トナー濃度を精度よく検出し、かぶりの発生を防止することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置1は、現像バイアス電源26によって現像バイアスが印加される現像ローラ22と、帯電手段12によって帯電される電子写真感光体11との間に流れるドラム電流をドラム電流検出端子17で検出し、制御部5が、ドラム電流検出端子17によって検出されるドラム電流に基づいて、現像バイアス電源26の動作を制御して現像ローラ22に印加する適正現像バイアス値Vbeを定める。 (もっと読む)


【課題】 装置の大型化や、コストアップを招くことなく、現像剤担持体に付着されている廃現像剤の回収率を向上して、廃現像剤による画像形成への悪影響を防止する。
【解決手段】 4番目の現像ユニット51BKにおけるトナーの回収能力を、他の現像ユニット51Y〜51Cよりも高く設定し、逆転写量が一番多い4番目の現像ユニット51BKの現像ローラ52BKに対する廃トナーの回収能力を、他の現像ユニット51Y〜51Cよりも向上させている。また4番目の現像ユニット51BKにおけるトナーの攪拌能力を、他の現像ユニット51Y〜51Cよりも高く設定し、逆転写量が一番多い4番目の現像ユニット51BKのアジテータ56BKによる攪拌能力を、他の現像ユニット51Y〜51Cよりも向上させている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、現像装置起動時に現像容器内で回転する現像磁気ロールや現像剤搬送部材の回転軸を支持する軸受け部材の内部に設けられたベアリング部への現像剤の侵入を防ぎ、前記現像剤中のトナーが前記ベアリング部において固着し、現像磁気ロールや現像剤搬送部材の回転不良が発生することを防止する事ができ、且つ、取扱い作業性が良い現像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】現像装置に配設された回転軸を保持する軸受け部材のハウジングの内部に有り、前記回転軸に接触して設けられている現像剤侵入防止部材とベアリングとの間に設けた空間に、グリスを充填し、更には、前記回転軸に接触して設けられている現像剤侵入防止部材とベアリングとの間に設けられた空間に通じるグリス充填口を設けた。 (もっと読む)


【課題】 高画質化を実現可能な電子写真感光体、並びにそれを用いた画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】 導電性支持体2と、該導電性支持体2上に形成された感光層3とを備え、感光層3が、導電性支持体2から最も遠い位置に設けられた、架橋構造を有する樹脂及び活性水素基を有するフッ素原子含有ポリマーを含有する架橋層7を有することを特徴とする電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】現像ギャップを小さくして高画質を得つつ、接触部材の当接力で生じる現像ローラの反りにより、ギャップ調整部材の無端のスペーサが移動するのを防止する。
【解決手段】非接触現像を行う現像装置の現像ローラ5は、その中央部にトナー搬送面5aが形成され、端部にはトナー非搬送面5bが形成されている。トナー非搬送面5bの端寄りにはサンドプラスト面5b2が形成されている。サンドプラスト面5b2には、弾性体からなるシート状の無端でシームレスのスペーサ12が嵌合固定されている。そして、接触部材の当接力で現像ローラが反った状態で回転しても、スペーサ12がその弾性でサンドプラスト面5b2の凹凸面に食い込むので、スペーサ12が現像ローラ5の軸方向に移動するのが阻止され、スペーサ12の移動による現像ギャップの変動が抑制される。 (もっと読む)


【課題】 補給系の現像装置において、現像装置内の補給現像剤への攪拌性能を向上させて、補給された現像剤の攪拌不足に起因する諸問題(濃度ムラ、かぶりなど)を有効に防止する。
【解決手段】 現像部と攪拌部に分かれた両部屋を現像剤が長手逆方向に循する構造の現像装置において、現像部にのみ現像剤を長手方向に搬送する搬送部材を設け、攪拌部は長手方に搬送しない攪拌部材を設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】 環境によらず耐久現像性に優れ、省スペースで、高品位な画像を得ることができる現像装置を提供する。
【解決手段】 磁性現像剤を収納した現像容器と、現像容器の上部開口部に回転自在に配設された現像剤担持体1と、現像容器内の磁性現像剤を現像剤担持体に向けて移動させる回転自在の攪拌手段6と、現像容器内の現像剤の残量を検知する残量検知手段13とを備えた現像装置において、現像剤担持体1の下端dが、攪拌手段6の回転中心軸gよりも上部に位置し、残量検知手段の上端sが、攪拌手段6の回転中心軸gより下側に位置し、現像剤担持体1は、少なくとも基体及び基体表面に樹脂被覆層を有し、
現像剤担持体の樹脂被覆層の表面の油溜まり深さ(Rvk)が2.0μm以下、且つ初期磨耗高さ(Rpk)が3.0μm以下であることを特徴とする現像剤担持体を用いた現像装置。 (もっと読む)


【課題】 現像ローラとトナー回収ローラのメンテナンス作業を容易化して作業時間の短縮を図り、かつ、像形成体、現像ローラ、ならびに、トナー回収ローラ間における相対位置関係の精度向上を図り得る画像形成装置。
【解決手段】 回転可能な像形成体と、像形成体に潜像を形成する潜像形成手段と、潜像形成手段により像形成体に形成された潜像を一成分現像方式でトナー現像する現像ローラ4を有する現像ユニット12と、トナーの一部を回収するトナー回収ローラ5を備えている画像形成装置で、トナー回収ローラ5が、現像ユニット12に設けられ、その現像ユニット12にトナー回収ローラ5により回収されたトナーを収納するトナー収納部15が設けられている。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体と現像剤規制部材との接触圧が高く、更に、現像剤供給部材も現像剤担持体に接触されて、初期の駆動トルクが高くなるような現像装置において、画像ムラ及び駆動トルクの上昇を低減させる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置初期使用以前の現像剤担持体11と現像剤規制部材13の接触部とその近傍、及び、現像剤担持体11と現像剤供給部材12の接触部とその近傍に、現像剤が存在していない状態で、潤滑剤Jとして、
(1)平均粒径が現像剤担持体11の表面粗さRzの5倍以上10倍以下であり、且つ、
(2)現像剤担持体11の表面粗さRzよりも粒径が小さい粒子を有し、且つ現像剤の平均粒径よりも小さい粒径の粒子が全体の10%以下である、
ポリマー粒子が存在する。 (もっと読む)


【課題】 ハイブリッド現像方式による画像形成に用いられる現像剤であって、画像形成処理を繰り返し実行した場合においても、トナーの帯電性を維持して、高品質の画像を安定して形成させることのできる2成分現像剤を提供すること。
【解決手段】 磁気ローラ11の周表面に保持させた2成分現像剤と、現像ローラ12とを接触させて、現像ローラ12の周表面に上記2成分現像剤中の非磁性トナーを静電付着させ、さらに、現像ローラ12上の非磁性トナーを感光体ドラム13の周表面に飛翔させて、感光体ドラム13上の静電潜像をトナー像として顕像化させる。このように構成された画像形成装置用の2成分現像剤として、外添剤が添加された非磁性トナーと、磁性キャリアとからなり、上記外添剤が、1次粒子径が10〜25nmである疎水性シリカ微粒子と、1次粒子径が80nm以上である粒子とを含むものを使用する。 (もっと読む)


【課題】 逆転写による影響を抑制した画像形成を行うことを目的とする。
【解決手段】 制御部10は、2〜4番目の現像ユニット52C〜52BKのうち少なくとも1つの現像ユニットにおけるトナーの帯電量(帯電能力)が、それよりも上流側の現像ユニット52のトナーの帯電量よりも所定量以上小さいかどうかを判断する。そして、所定量以上小さいと判断したことを条件に、2〜4番目の現像ユニット52C〜52BKの供給ローラ55C〜55BKに対して回収用バイアス電圧がバイアス供給ユニット11から印加する回収能力向上動作を実行する構成とした。 (もっと読む)


【課題】
高速でトナー消費の多い印刷において、印刷濃度低下やキャリア飛び等の生じない高画質印刷を長期に渡って維持することが可能な現像装置、及び当該現像装置を備える静電記録装置の提供。
【解決手段】
現像装置20の現像剤収容容器21内には、非磁性のトナーと、キャリアと呼ばれる磁性粒子とを主成分とする現像剤3が収容されている。キャリアは、磁性体より成るキャリア芯材の表面を絶縁性樹脂により均一に被覆してなる。トナーは、現像剤3において3〜10%の重量比で混合されている。キャリアの平均粒径は65μm以下、飽和磁化は70emu/g以上である。現像装置20の現像ローラ24のスリーブローラ24Bの表面は、メタルショット処理されることにより表面粗さ(Rz)がキャリアの体積平均粒径の0.45倍以上1.08倍以下とされ、具体的には、Rz=30μm程度である。 (もっと読む)


【課題】現像ギャップをできるだけ小さくして高画質を得ることができるようにしつつ、圧接部材の押圧力による現像ローラの撓みを簡単にかつ効果的に補正可能にする。
【解決手段】現像カートリッジ1は、感光体2と現像機3とが一体にされた感光体現像機一体カートリッジとして構成される。感光体2および現像ローラ5は感光体現像機一体ケース4の同一の支持部材4a,4bで支持され、かつ現像ローラ5の両端部に固定されたシート状のスペーサ11,12が感光体2の表面に圧接され、更に、供給ローラ6が現像ローラ5に、感光体2が現像ローラ5を押圧する力F2′の向きに対向または略対向して圧接される。これにより、供給ローラ6の圧接による現像ローラ5の撓みが、現像ローラ5の感光体2への圧接による押圧力F2の反作用の力F′によって戻されて補正される。 (もっと読む)


【課題】 キャリア付着を悪化させることなく鮮鋭度の高く高濃度の高画質を維持すると共に、現像剤攪拌搬送手段のピッチに起因する濃度ムラを抑制する。
【解決手段】 第1攪拌搬送スクリュウ53により攪拌搬送された現像ケース55内のトナーとキャリアからなる二成分現像剤を汲み上げて担持搬送する現像ローラ51と、現像ローラ上の二成分現像剤の量を規制するドクタブレード52とを備えた現像装置において、現像ローラの磁界発生手段の二成分現像剤を汲み上げてドクタブレードとの対向部に搬送する磁極P5の法線方向の表面磁束密度の最大値が75〜95mTであり、キャリアの平均粒径が35〜55μmであり、キャリアの表面コート層にカーボンブラックが含まれる。 (もっと読む)


【課題】 漏れ出したトナーが外部に流出することをより確実に防ぐ。
【解決手段】 サイド側シール部材63と現像ローラ40との摺接面の下端Aの垂直下方位置に、上方に開口した箱状のトナー受け部材70が設けられているため、漏れ出したトナーを確実に受け止めて溜めておくことができる。また、現像カートリッジ34を本体ケーシング2から取り外して机上等の水平面上に置いたときに、トナー受け部材70の底面となる前壁70Bが開口付近で上方に突出した形状となるため、貯留されたトナーがトナー受け部材70の外側に流出することを確実に防止できる。 (もっと読む)


【課題】 現像剤担持体上の現像剤帯電量や現像剤量が安定し、更に、現像剤供給部材から現像剤担持体への現像剤の供給量を一層安定化できる現像装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 回動自在な筒状薄膜部材2を有し当該筒状薄膜部材2の表面に現像剤を担持搬送する現像剤担持体1と、現像剤担持体1に対向配置され、回転可能に駆動され且つこの現像剤担持体1に現像剤を供給する現像剤供給部材4と、この現像剤供給部材4より現像剤担持体1の現像剤搬送方向下流側に対向配置され、回転可能に駆動され且つ当該現像剤担持体1上の現像剤の帯電規制を行う帯電規制部材5と、この帯電規制部材5の駆動力を現像剤担持体1に伝達する駆動伝達手段6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 感光体ドラムの表面に付着したトナーグリッドが原因で発生する画質欠陥を防止する。
【解決手段】 感光体ドラム26の表面に付着した磁性キャリアを磁気的に吸引して回収する磁気ロール52に交流電圧を印加する。これによって、現像ロール42から感光体ドラム26の表面へ移動するトナーグリッドが振動して破壊される。従って、感光体ドラム26の表面にトナーグリッドが付着した状態でトナー像の転写が行われることを防止でき、白抜け等の画質欠陥を防止できる。 (もっと読む)


【課題】クリーニング効率を上げて高画質を維持し、現像剤が劣化しても現像剤搬送力を確保して高画質を維持する。
【解決手段】本発明のカラー画像形成装置において、現像装置4の現像ローラ11は、現像剤の供給極、搬送極、剥離極が適宜配置された固定された磁石ローラを内包し、外周の筒状ローラがアルミ等の導電性物質で形成されている。この筒状ローラは、表面に凹凸の加工が施されている。このように形成された現像ローラを用いて現像同時クリーニングを行うことにより、100%のトナーが画像形成に寄与して廃トナーの発生を防ぎ、感光体上の残転写トナーが効率良く現像ローラに回収され、現像メモリのような画像不良の発生を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 高速印刷を行うプリンタや複写機などの電子写真装置において、小型の現像装置を用いて、十分な印刷濃度を保ち高品質の印刷を行うことの可能な電子写真装置を提供する。
【解決手段】 電子写真装置において、現像剤としてキャリアとトナーの2成分現像剤を用い、体積平均粒径70μm未満、体積抵抗率が10の6乗Ωcm以上のキャリアとし、感光体と同方向に回転する現像ロールと、感光体と逆方向に回転する現像ロールを備えた現像装置、及び該現像装置を有する電子写真装置とする。 (もっと読む)


4,541 - 4,560 / 4,694