説明

Fターム[2H077EA16]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像方式 (9,648) | 一成分現像 (4,458) | 絶縁性非磁性トナー現像法 (3,028) | 非接触現像 (653)

Fターム[2H077EA16]に分類される特許

201 - 220 / 653


【課題】初期プリント時のスリーブゴースト発生や初期濃度薄を抑制し、終始安定した画質を得ることのできる現像剤担持体を提供する。また、耐久的な使用による現像性の変化を抑制した現像剤担持体を安価に提供することである。さらに、前記現像剤担持体を有する現像装置によって耐久を通じてスリーブゴーストの発生を抑制し、高い画像濃度を安定して提供する。
【解決手段】基体と、前記基体表面に形成された導電性樹脂層とを具備し、前記導電性樹脂層は、黒鉛粒子と熱硬化性の結着樹脂と化学式(1)に示したシリコーンオイルとを含有している。なお、R1乃至R4の少なくとも1つはポリエーテル変性基である。
(もっと読む)


【課題】発明の目的は、Si−O結合とSi−C結合とを含み、且つ、経時的な現像性能の変化を抑制した現像剤担持体を備え、高品質な電子写真画像を安定して形成することのできる電子写真画像形成装置の提供にある。
【解決手段】本発明に係る電子写真画像形成装置は、感光体と現像ローラとの間にバイアス電圧を印加し、静電潜像をトナーで現像する電子写真画像形成装置であって、該現像ローラは、所定の膜厚を有する表面層を具備し、該表面層は、ケイ素原子と化学結合している炭素原子を含有する酸化ケイ素膜からなり、Si、O、C、Hの存在元素数の合計が全元素に対して90%以上であり、存在比(O/Si)が0.65以上1.95以下であり、該表面層の表面における存在比(C/Si)が0.05以上0.70以下であり、且つ、所定の静電容量を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤への迅速且つ均一な帯電を行うことが可能であり、スリーブゴースト(以下ゴースト)抑制にも効果があり、耐久を通じて安定した高画質の画像が得られる現像剤担持体を提供する。また、現像剤担持体と現像ブレードの間の摩擦抵抗を抑制でき、画出し開始時に発生しやすいブレードめくれやブレード傷を抑制できる現像剤担持体を提供する。
【解決手段】潜像担持体上に形成された潜像を現像剤により現像し可視化する際に用いられる、最表面に現像剤を担持し現像領域に担持した現像剤を搬送する現像剤担持体であって、基体及び前記基体の表面に形成された樹脂被覆層を有し、前記樹脂被覆層は、結着樹脂と黒鉛粒子を含有しており、樹脂被覆層の表面近傍に削れ易いSi元素がリッチに存在する構成とすることで、樹脂被覆層の最表面近傍が非常に削れやすくなっている。 (もっと読む)


【課題】トナー担持スリーブの表面にトナーを固着させることによる作像性能の低下を抑える。
【解決手段】制御基板10Yに具備される図示しない個別電極に記録オン電圧を印加することで、トナー担持ローラ30Yの表面上でホッピングしているトナーを、制御電極に具備される図示しない貫通孔に通してドットを記録する構成において、制御基板10Yに付着してしまったトナーを、個別電極にクリーニングバイアスを印加してトナー担持スリーブ30Yに戻すクリーニング処理を実施する際には、その実施に先立って、トナー担持スリーブ30Y上のトナーをトナー供給スリーブ43Yに転移させることでトナー担持スリーブ30Y表面から除去しておくトナー除去処理を実施させるようにした。 (もっと読む)


【課題】タッチダウン現像方式において、環境条件等によりトナー帯電量が変化して磁気ローラ上の磁気ブラシの密度が上昇したり下降したりし、現像ローラへのトナー薄層形成能力の低下、トナー搬送量増大に起因する磁気ブラシによる現像ローラへの摺擦過多、などによる画像不具合が起きるのを防止した、画像形成装置における現像方法と装置を提供することが課題である。
【解決手段】予め、環境温度と湿度を変化させて変化したトナー帯電量と前記磁気ブラシ密度との関係を、前記環境温度、湿度と、前記磁気ブラシによる現像ローラへのトナー搬送量を一定にする交流トナー薄層形成バイアスの周波数の関係としてテーブル化して記憶し、画像形成時に温度、湿度に対応した前記テーブルの周波数を読み出し、前記交流トナー薄層形成バイアスの周波数を前記読み出した周波数に設定して現像ローラ上のトナー層を形成し、前記静電潜像の現像を行わせるようにした。 (もっと読む)


【課題】 進行波電界によるトナー搬送をより良好に行うことで、良好な画像形成動作を行い得る、画像形成装置及びトナー供給装置を提供する。
【解決手段】 トナー供給装置(6)は、トナー搬送部材(62)、トナー供給源(61b、65)、除電剤供給源(61c、66)、及び搬送状態検出部(69)を備えている。トナー搬送部材は、トナー搬送経路(TTP)に沿って配列された複数の搬送電極と、これらを覆う絶縁性の被覆層と、を備えている。トナー供給源は、トナー搬送経路にトナーを供給する。除電剤供給源は、トナー供給源とは独立に設けられ、被覆層の表面を除電するための除電剤(N)をトナー搬送経路に供給する。搬送状態検出部は、トナー搬送経路にて搬送されているトナーと除電剤との存在比率に応じた出力を生じる。トナー供給源及び除電剤供給源は搬送状態検出部の出力に応じて駆動される。 (もっと読む)


【課題】著しい掃き目状のトナー像が感光体上に現像された場合であっても、トナーを適切な位置に再配置し、掃き目を効果的に除去すること。
【解決手段】移動する潜像担持体2aに現像されたトナー像に電界を印加することにより、トナー像のトナーの再配置を行うトナー再配置装置21eを備えた画像形成装置100において、トナー再配置装置21eは、トナー像の移動方向に直交する方向に所定の間隔を置いて潜像担持体2aの表面に対面して配置される複数の電極20eと、電極20eに対して多相の交番電圧を印加する電圧印加装置200eと、を備えた画像形成装置100とする。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド現像方式において長期にわたり安定したトナー帯電性を付与することができるようにする。
【解決手段】トナーと逆極性粒子とキャリヤとを含む現像剤25を用いて、静電潜像担持体1上の静電潜像を可視像化するハイブリッド方式の現像装置2において、現像ローラが2本設けられ、現像剤搬送ローラ23の周面の移動方向に関して上流側の第1現像ローラ21Aの周面の移動方向が、現像剤搬送ローラの周面の移動方向に対し両者の対向部において同方向に設定される一方、下流側の第2現像ローラ21Bの周面の移動方向は、現像剤搬送ローラの周面の移動方向に対し両者の対向部において逆方向に設定されており、トナーの帯電性とは逆極性に帯電する逆極性粒子の添加量が、トナー全量に対する重量比で0.1〜3%の範囲内である、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】劣化したトナーに起因するカブリの発生と,劣化したトナーの蓄積とを,ともに抑えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像形成装置は,非磁性1成分のトナーを用いるものであり,現像電圧と回収電圧とを交互に繰り返して印加するものであるとともに,現像電圧として,像担持体の静電潜像の背景部における電界強度が,トナーが現像ローラから像担持体へ飛翔するに至らないカブリ防止モードと,像担持体の静電潜像の背景部における電界強度も,トナーが現像ローラから像担持体へ飛翔するのに十分である通常モードとを使い分けるものであり,現像電圧がカブリ防止モードにあるときのトナーの強制排出量を,現像電圧が通常モードにあるときのトナーの強制排出量より多くするものである。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド現像方式において、装置の発熱を招来することなく高速プリントに対応できるようにし、また、画像濃度を確保した上で画像メモリの発生を防止する。
【解決手段】現像剤搬送ローラ23と像担持体1とに対向して配置される現像ローラ21A,21Bを2本設け、現像剤搬送ローラと現像ローラとの間に、平均的には現像剤搬送ローラから現像ローラにトナーを転移させる方向の振動電界を形成すると共に、現像剤搬送ローラ上の現像剤の移動方向と現像ローラ上のトナーの移動方向が対向部において逆方向に設定し、像担持体の回転方向における上流側に位置する第1現像ローラについて、トナー搬送量Q[g/m]、像担持体の周速に対する現像ローラの周速の比Rd、プロセス速度Pv[mm/sec]、現像ローラの直径D[mm]及び現像ローラの本数nが、1≦Q≦4、Rd≦(100/Pv)・D、4/n≦Rd・Q、を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 劣化したトナーに起因するカブリの発生と,劣化したトナーの現像装置内での蓄積とを,ともに抑えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 カブリを抑制するカブリ防止モードと,通常モードとの2種類の現像バイアスを,環境条件等に応じて選択する。まず,温度や湿度の環境情報を取得する。ここで,カブリの生じやすい環境であった場合にカブリ防止バイアスを設定し,そうでない場合に通常バイアスを設定する。カブリ防止バイアスを設定した場合は,それとともに背景部電位Vbと,露光光量の調整を行う。 (もっと読む)


【課題】 トナーの劣化を抑制しつつ,現像ローラと現像残トナーとの付着力を弱めて,現像ローラから現像残トナーを確実に回収することのできる現像装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 現像ローラ140からみて,シール部材143の下流であって供給ローラ141の上流の位置に,現像ローラ140と隙間をあけて飛翔対象部材101を配置する。現像ローラ140と飛翔対象部材101との間隔は,現像ローラ140と感光体110との間隔と同程度である。そして,現像ローラ140と飛翔対象部材101との間に形成される電界の電界強度を,現像ローラ140と感光体110との間の画像部における電界の電界強度と,背景部における電界の電界強度の間となるように,現像ローラ140と飛翔対象部材101との間に電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】 トナーの劣化を抑制しつつ,現像ローラと現像残トナーとの付着力を弱めて,現像ローラから現像残トナーを確実に回収することのできる現像装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 現像ローラ140からみて,感光体110との対面箇所の下流であって除電シート143の上流の位置に,現像ローラと隙間をあけて飛翔対象部材101を配置する。現像ローラ140と飛翔対象部材101との間隔は,現像ローラ140と感光体110との間隔と同程度である。そして,現像ローラ140と飛翔対象部材101との間に形成される電界の電界強度を,現像ローラ140と感光体110との間の画像部における電界の電界強度と,背景部における電界の電界強度の間となるように,現像ローラ140と飛翔対象部材101との間に電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】潜像担持体とトナー担持ローラとをギャップを隔てて対向させた非接触現像方式の画像形成装置および画像形成方法において、十分な現像濃度を得るとともに、装置内外へのトナー飛散や地カブリ等を低く抑える。
【解決手段】現像ローラ上に1層を超えるトナー層を担持させ、感光体とトナー担持ローラとの間の現像ギャップにおける電界強度を以下のように設定する。感光体の露光部に対応する位置での電界(露光部電界)の電界強度を、現像ローラ表面に直接接触している接触トナーの飛翔開始電界強度よりも高くする。一方、感光体の非露光部に対応する位置での電界(非露光部電界)の電界強度については、接触トナーの飛翔開始電界強度より低く現像ローラ表面に直接接触していない非接触トナーの飛翔開始電界強度よりも高くする。露光部では接触トナー、非接触トナーの双方が飛翔するが、非露光部では非接触トナーのみが飛翔する。 (もっと読む)


【課題】帯電されやすいトナー、具体的には、球形化度の高いトナーや小粒径トナー等のチャージアップを抑制し、適正な摩擦電荷を付与することができ、かつ、製造工程上の課題に起因する画像不良の発生を抑制した現像剤担持体を提供する。
【解決手段】基体と、該基体の表面に形成された導電性樹脂被覆層とを有する現像剤担持体において、該導電性樹脂被覆層は、構造中に−NH2基、=NH基及び−NH−結合のいずれかを有するフェノール樹脂と、第4級ホスホニウム塩と、導電性微粒子とを含有する樹脂組成物を用いて形成されてなり、該樹脂組成物は、該第4級ホスホニウム塩を、該フェノール樹脂100質量部に対して1質量部以上60質量部以下含有する。 (もっと読む)


【課題】モータに要求される駆動トルクの増加を抑制できる現像装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置は、非磁性1成分現像方式の画像形成装置に用いられる。現像ローラ78は、本体78a及び軸78bを有している。軸受け90は、グリスが溜まる溝が形成された接触面を有し、該接触面において軸78bと接触している。軸78bにおいて接触面と接触する部分の表面粗さRaは、0.2以上0.5以下であり、グリスの稠度は、265以上385以下(1/10mm・20℃)である。 (もっと読む)


【課題】静電潜像担持体上の各色トナーに放電及び除電を繰り返し、カラー画像を重畳形成することによるトナー飛散を根本的に解決でき、また、非接触現像の特長であるドット再現性の良好な画像を併せ持つ高画質画像を得るタンデム型画像形成装置を提供する。
【解決手段】タンデム型画像形成装置20は、現像スリーブ12からのトナーを担持するトナー供給部材13と、トナー供給部材13と対向する位置に離間配置された静電潜像担持体4aと、トナー供給部材13と静電潜像担持体4aとの間に両者から離間して設置されかつ直流電圧と交流電圧を重畳させた電位が付与されるトナークラウド発生用電極5aとを有し、トナー供給部材13から供給されたトナーを、静電潜像担持体4a上の静電潜像上に、電位の付与によって飛翔させ、静電潜像担持体4a上の静電潜像上に現像を行う現像部3を有する。 (もっと読む)


【課題】磁気ローラに印加する電圧が変化する際の電極部材へのキャリアの付着を防ぐことによって、現像剤の溢れや電極部材を清掃するクリーニング部材の破損や劣化を防ぐことができる現像装置を提供すること。
【解決手段】トナーとキャリアから成る二成分現像剤を担持する磁気ローラ23と、該磁気ローラ23に近接して配置された回収ローラ(電極部材)25と、前記磁気ローラ23から移送されるトナーによってその表面にトナー薄層を担持する現像ローラ24を備えた現像装置3aにおいて、前記磁気ローラ23に印加する電圧に応じて前記回収ローラ25に印加する電圧を変化させる。又、非画像形成時に前記現像ローラ24から前記磁気ローラ23側にトナーを引き戻す制御を行うとともに、該制御に応じて回収ローラ25に印加する電圧を変化させる。 (もっと読む)


【課題】レイアウトの自由度を維持しつつ、現像チリに起因する画像劣化を抑制することができるカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ベルト2の表面に対向配置され、ブラック用の現像装置と、ブラックとは異なる色のトナーを用いるカラー用の現像装置とを含む複数の現像装置(6a〜9a)を備えるカラー画像形成装置であるプリンタ100で、複数の現像部のうち、現像ローラとの最近接位置に対して表面移動方向下流側での感光体ベルト2の張架面が、最近接位置における現像対向ローラの接線よりも現像対向ローラ側となる下流側ベルト対向ローラ側現像部となる第四作像部9の第四現像装置9aに、他の色に比べて現像チリに起因する画像劣化が生じ易いブラック用の現像装置を配置する。 (もっと読む)


【課題】フレア現像方式で、トナー担持体の表面電位の変動を抑制して画像の濃度ムラ、地汚れを防止する。
【解決手段】
所定方向に並ぶ複数の電極と絶縁性の表面保護層を有するフレアローラ61と、フレアローラにトナーを供給する供給ローラ62と、フレアローラの互いに隣り合う電極に所定の周期で時間的に変化する電圧を印加する電源と、フレアローラ上のトナー厚みを規制する規制部材73とを有し、フレアローラ上でトナーをホッピングさせながら、フレアローラの回転に伴って現像位置まで搬送して現像する現像装置4おいて、現像位置よりも下流、且つ、規制部材よりも上流にフレアローラ表面に当接する導電性当接部材71を設け、フレアローラの電極に印加される電圧の平均値と同じ平均値を持つ電圧を導電性当接部材に印加する。 (もっと読む)


201 - 220 / 653