説明

Fターム[2H077FA29]の内容

Fターム[2H077FA29]に分類される特許

41 - 60 / 104


【課題】 終始鮮明な画像が得られる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 結着樹脂及び着色剤を少なくとも有するトナー粒子と、該トナー粒子の外添剤として、ペロブスカイト型結晶からなう無機微粉体A、及びルチル型酸化チタン微粒子からなる無機微粉体Bを含有しする現像剤と、
基体表面に少なくとも結着樹脂及び特定の粒径の黒鉛粒子を含有する導電性樹脂被覆層を有し、該導電性樹脂被覆層が特定の表面粗さのパラメータを示す現像剤担持体とを備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】2色目以降の作像プロセスにおける前色のトナー像の表面電位の影響を抑制し且つ3色目以降の非画像部に地肌汚れが生じるのを抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体11と1つ以上の帯電手段12と潜像形成手段4と3つ以上の現像手段14とを備え、各色ごとに像担持体11を帯電手段12によって帯電せしめ、その像担持体11上の非画像部を潜像形成手段4が露光して潜像を形成し、その潜像を現像手段14が上記帯電極性とは逆極性のトナーによって現像することによって単一の像担持体11上に各色のトナー像を順次形成して3色以上のカラートナー像を形成する画像形成装置において、少なくとも3色目以降の作像に用いられる帯電手段12は、電圧を印加されることで正極性及び負極性のコロナイオンを発生させるコロナイオン発生部材と、像担持体11の帯電電位が所定の電位になるように制御する帯電電位制御手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】トナー帯電量(Q/M)を落として、トナー搬送量(M/A)を上げ得るトナー搬送ローラを提供すること。
【解決手段】回転軸と、その周囲に設けられたポリウレタン発泡体層を有するローラであって、ポリウレタン発泡体層中に、該ポリウレタンよりも帯電列において負側にある荷電制御剤を含有することを特徴とする負帯電性トナー用トナー搬送ローラ、及びポリウレタン発泡体層中に、該ポリウレタンよりも帯電列において正側にある荷電制御剤を含有することを特徴とする正帯電性トナー用トナー搬送ローラである。 (もっと読む)


【課題】 耐磨耗性が高く、自己潤滑性の高い導電性部材を得るための導電性粒子と、この導電性粒子を含む導電性ローラや導電性シート等の導電性部材を提供する。
【解決手段】 超高分子量ポリエチレン樹脂粒子231の表面に導電層232を有する導電性粒子23。ゴム層22等の絶縁材料中に当該導電性粒子23を含む導電性ローラ又は導電性シート等の導電性部材。導電性粒子の超高分子量ポリエチレン樹脂が有する耐磨耗性と自己潤滑性によって耐磨耗性に優れかつ自己潤滑性の高い導電性部材が形成でき高寿命化が実現できる。また、所要の電気抵抗特性を有する帯電可能なローラやシートとして構成し、画像形成装置の信頼性を向上する。 (もっと読む)


【課題】タッチダウン現像方式の現像装置を具備する画像形成装置において、トナー飛散を抑制し、回収トナーのストレスを低減することで、トナーの劣化を抑制し、長期に亘って安定した現像特性を維持し、安定した画像を得ることのできる画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】タッチダウン現像方式の現像装置を有する画像形成装置は、トナー担持体および二成分現像剤担持体の近傍に浮遊する飛散トナーを回収するトナー回収ベルトを、前記二成分現像剤担持体と前記トナー担持体の最近接位置よりも前記二成分現像剤担持体の回転方向下流側で、且つ前記二成分現像剤担持体および前記トナー担持体と前記ハウジング壁との間において、一端部が前記トナー担持体に対向し、他端部が前記二成分現像剤担持体に対向して配置した。 (もっと読む)


【課題】電子写真画像形成装置に使用される現像ローラにおいて、現像ローラ端部の摺動部分からのトナー漏れの発生を防ぎ、長期に亘り高品質な画像を得ることができる現像ローラを提供する。
【解決手段】軸芯体と、該軸芯体の周囲に設けられた樹脂層とを有する現像ローラにおいて、該現像ローラの両端部の各々の近傍に、円周方向に沿う少なくとも2本の凸形状帯を有することを特徴とする現像ローラ。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジの使用寿命終盤まで濃度が高く鮮明で、抵抗ムラが少なく、かつ使用環境が変化しても安定した画像を得ることのできる現像ローラを提供すること。また、高画質の画像形成が可能で、長期間安定した画像が出力できるプロセスカ−トリッジや電子写真装置を提供すること。
【解決手段】軸芯体2と該軸芯体2の周囲に設けられた樹脂層4を有する現像ローラ1において、該樹脂層4が構成元素に金属元素を含む無機強誘電体の微粒子を含有し、かつ該無機強誘電体の微粒子の示差走査熱量測定計で測定された吸熱ピークの開始温度と終了温度を、各々TciとTcfと定義した時に、TcfとTciの差が20℃以上100℃以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】地汚れの発生を従来よりも抑えることができるホッピング現像方式の画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー担持ローラ2の複数の電極にパルス電圧を印加することで形成した進行電界により、トナーをトナー担持ローラ2の表面上でホッピングさせながら、トナー担持ローラ2の表面移動によって現像位置Ar2まで搬送し、感光体49上の潜像に付着させて潜像を現像する画像形成装置において、トナー担持ローラ2の表面の無端移動方向における全領域のうち、トナー供給ロール18によるトナー供給位置Ar0を通過した後、現像位置Ar2に進入する前の領域である現像前搬送領域Ar1、でホッピングしているトナーに含まれる逆帯電トナー粒子及び高帯電量トナー粒子を回収するための現像前対向電極26等を有する現像前トナー回収手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】高印字密度の印刷を実行することにより、実際の現像剤のトナー濃度VTdevが低下することを防止し、印刷結果の画像濃度VTdnsを一定に保つことができる電子写真印刷装置を提供することである。
【解決手段】トナー濃度基準値VTrefに、高印字密度の印刷を実行することにより、実際の現像剤のトナー濃度VTdevが低くなる分ΔVTdevを補正した高い値(VTref=VTref+ΔVTdev)を設定する。 (もっと読む)


【課題】連続使用時における画像濃度の安定性が良く、カブリの発生やトナー飛散による機内汚れ発生等が少なく、温度、湿度等の環境条件によらず、適度な帯電性と安定な画像濃度が得られ、トナー粒子中にトナー微粒子がある程度存在していても、カブリやトナー飛散等が発生しにくく、クリーナレスシステム搭載の画像形成装置に用いた場合であっても、感光体上のカブリが少なく、画像濃度低下やゴーストが発生しにくい静電荷像現像用トナーを提供すること。
【解決手段】少なくとも、下記の成分(1)、(2)、(3)及び(4)を含有するトナー粒子を有することを特徴とする静電荷像現像用トナー。
(1)バインダー樹脂
(2)着色剤
(3)リチウムイオン含有化合物
(4)リチウムイオンと相互作用をするエーテル酸素を含有する化合物 (もっと読む)


【課題】現像剤搬送方向における現像剤の搬送状態を適切に設定することができる現像剤電界搬送装置、及び当該現像剤電界搬送装置を備えることで現像剤による画像形成をより良好に行うことができる画像形成装置、を提供する。
【解決手段】トナー供給装置6は、感光体ドラム3の潜像形成面LSに対して、帯電したトナーTを供給し得るように構成されている。トナー供給装置6内には、トナー電界搬送体62が収容されている。トナー電界搬送体62は、搬送電極63aと、搬送電極支持フィルム63bと、搬送電極オーバーコーティング層63dを備えている。搬送電極オーバーコーティング層63dは、搬送電極63aを覆うように形成されている。搬送電極オーバーコーティング層63dは、高比誘電率部63c1と、上流側低比誘電率部63c2と、下流側低比誘電率部63c3と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】トナー供給部材から搬送部材に供給されたトナーが、搬送部材によってホッピングしながら搬送される過程で、トナー帯電量変化を抑制して、トナー帯電量を適切な範囲に維持することのできるトナー搬送装置、現像装置、画像形成装置およびプロセスカートリッジを提供することである。
【解決手段】トナー搬送部材として、摩擦帯電列の関係においてトナー供給部材と近接した位置関係にある部材を用いた。これにより、トナー搬送部材に供給されたトナー供給部材によって適切な帯電量に帯電したトナーがトナー搬送部材上をホッピングしなが搬送される過程で、トナー搬送部材との摩擦帯電によるトナーの帯電量の変動が抑制され、トナー搬送部材のトナー帯電量を適切な範囲に維持することのできる。 (もっと読む)


【課題】 未帯電補給トナーに対する摩擦帯電不良により発生する色味変動の防止。
【解決手段】 補給手段を通過した後の補給トナーの摩擦帯電量を、5μC/g以上、現像剤中の帯電量未満とする。 (もっと読む)


【課題】 進行波によって現像剤がスムーズに所定方向に搬送され得る現像剤電界搬送装置、現像剤供給装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 レーザープリンタ100内には、現像装置130が収容されている。現像装置130は、現像ケーシング131と、トナー電界搬送体132とを備えている。トナー電界搬送体132は、搬送配線基板133と搬送基板支持部材134とを備えている。搬送配線基板133には、複数の搬送電極133bが設けられている。搬送配線基板133は、筒状に撓んだ状態で、搬送基板支持部材134によって支持されている。また、搬送配線基板133の副走査方向における両端部であって、搬送電極133bが形成されていないマージン領域が、トナー搬送経路から離隔するように、搬送配線基板133が搬送基板支持部材134によって支持されている。 (もっと読む)


【課題】多様な使用状況下で安定した現像剤帯電量を確保でき、白斑点やトナー落ちなどの異常画像を防止して長期に亘って安定した画像品質を得る。
【解決手段】トナーは、流動性付与剤として少なくともシリカ微粒子とチタン微粒子を含有しており、単位時間あたりに現像によって消費されるトナー量をa,現像スリーブ62の周速度をbとするとき、3≦a/b≦20(mg/m)の条件下においてスリーブ62を20時間駆動したときに、駆動後の現像剤中のキャリアが駆動前に対して、シリカ検出値で1〜5[kcps]の増加、チタン検出値が0.1〜0.3[kcps]の増加になる現像装置と現像剤の組み合わせで用いる。 (もっと読む)


【課題】 潜像形成面上に現像剤により形成される像の質を高めることが可能な現像剤搬送体を提供すること。
【解決手段】 この現像剤搬送体33は、搬送面TS上の現像剤Tを所定の方向へ搬送する。この搬送面は、摩擦による現像剤の帯電量の絶対値を比較的大きくする第1の構成面33f1と、第1の構成面の下流側にて隣接し且つ第1の構成面が配置されたと仮定した場合よりも現像剤の帯電量の絶対値を小さくする第2の構成面33f2と、からなる。搬送面上を搬送される現像剤は第1の構成面上において帯電量の絶対値が比較的大きくなるので、静電力により潜像形成面LSへ向けて移動する際、静電力以外の外乱力の影響を受けにくい。また、第2の構成面上においては現像剤の帯電量の絶対値が比較的小さくなるので現像剤が搬送面に付着すること及び現像剤が凝集することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 地かぶりを防止し、高品質を保つことができる電子写真印刷装置を提供すること。
【解決手段】 移動する表面に形成される静電潜像の画線部3Bに現像装置5によって帯電されたトナーが付着されるOPC感光体3と、OPC感光体3の表面の移動方向における現像装置5よりも下流側位置にOPC感光体3に対向して近接配置され所定の電位を付与される非画線部トナー除去装置100と、を備え、非画線部トナー除去装置100における静電潜像の非画線部3Aに対応する位置に形成される電場の向きが、OPC感光体3から中間体7に静電転写される際の静電潜像の非画線部3Aに対する電場の向きと同じであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】濃度の低下を招くことがなく、しかも使用する現像剤の種類(特に小粒径の現像剤、低融点の現像剤)が大幅に制約されることなく、現像剤担持体の波状搬送の発生を抑制することができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体2と、層規制部材3と、この層規制部材3と現像剤担持体2の間に交番電界を形成する交番電界形成手段4とを備え、層規制部材3は、その現像剤担持体2の外周面との圧接位置から少なくとも当該担持体2の回転方向下流側の表面部分におけるイオン化ポテンシャルが、磁性現像剤9の正規の帯電極性が負極性の場合には当該現像剤のイオン化ポテンシャルよりも0.1eV以上小さい値に設定されているとともに、磁性現像剤9の正規の帯電極性が正極性の場合には当該現像剤のイオン化ポテンシャルよりも0.1eV以上大きい値に設定されている。 (もっと読む)


【課題】トナーを適正に規制し、安定した帯電付与性を実現しつつ、長期使用時においても、トナー劣化やトナー融着にともなうかぶりや現像スジといった画像不良の発生を抑制できる現像剤量規制ブレード及びそれを用いた現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体に摺動する、絶縁性部材からなる第1の規制部材と、導電性接着剤からなる第2の規制部材と、導電性部材からなる第3の規制部材とをこの順に有し、該第1の規制部材側表面と摺動側側面とで形成する稜線Aを含む部分を切り欠いた形状の斜面が形成され、該斜面は、該斜面における、該第1の規制部材側末端である稜線Bと、該第1及び第2の規制部材の界面である稜線Cと、該第2及び第3の規制部材の界面である稜線Dと、該第3の規制部材側末端である稜線Eとを有し、該稜線Cと該稜線Eとの距離が20μm以上160μm以下である現像剤量規制ブレード。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像劣化を抑制すると共に、画像形成装置及び現像剤の寿命を延ばすことが可能トナー並びに該トナーを用いる現像剤、画像形成方法及びプロセスカートリッジを提供することを目的とする。
【解決手段】トナーは、結着樹脂、着色剤及び離型剤を含有する着色粒子と、外添剤と、重量平均粒径が2μm以上15μm以下であり、表面に細孔を有する有機粒子を有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 104