説明

Fターム[2H089HA14]の内容

液晶−構造一般、スペーサ、注入口及び封止部材 (35,970) | 構造一般 (3,874) | 基板上の構造 (790)

Fターム[2H089HA14]の下位に属するFターム

Fターム[2H089HA14]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】本発明の課題は、液晶表示装置が落下した場合にも落下の衝撃を和らげ、信頼性を向上し得る液晶表示装置を提供することにある。
【解決手段】本発明に関わる液晶表示装置は、光源kを有するバックライトユニットと、映像を制御する制御ユニットYと、該制御ユニットYとバックライトユニットとが保持される背面板2と、一対の基板間に狭持された液晶層と該一対の基板を狭持して配置された一対の偏光板を有する液晶パネル7と、液晶パネル7に対してバックライトユニットが配置された側とは反対側に配置された保護板1とを備える液晶表示装置10であって、
保護板1、液晶パネル7を含んで一体とした前面ユニットと、バックライトユニットおよび制御ユニットYおよび背面板2を含んで一体とした背面ユニットとを併合し構成している。 (もっと読む)


【課題】 プラスチック基板の液晶セルを適用しても、装置全体に反りを発生させることがない液晶表示装置の提供
【解決手段】 液晶表示装置は、基板がプラスチック材料で形成された液晶セル1と、液晶セル1の裏面側に配設され、押圧力の作用又は解除に応じて電流を導通又は遮断するスイッチ部20が設けてあるスイッチシート2と、を含んでいる。また液晶表示装置は、液晶セル1の裏面側であって且つスイッチシート2の表面に、剛性を有する板状部材3を配設し、更に、板状部材3は、スイッチ部20と対向した位置に透孔30が形成してある。この透孔30内には、表面側からの押圧力を裏面側に伝える押圧力伝達部材31が挿入配置されている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において高い表示品位を維持しつつ低温気泡の発生を抑制する。
【解決手段】対向基板200上に低温時の収縮率が液晶層よりも大きい部材として誘電体の突起物205を配置することで、両基板間において低温環境下で外部からの衝撃耐性の低い液晶量が減少する一方で衝撃耐性の高い突起物205の体積が増加するので、低温気泡を発生し難くすることができる。また、スペーサ103の配置密度が高くなると低温気泡の発生確率が上昇するが、突起物205を対向するアレイ基板100とは接触しないような構成とすることで、突起物205がスペーサとして機能することはなくスペーサの配置密度を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】画像情報の入力機能と出力機能とを両立させることのできる液晶表示装置及びその駆動方法。
【解決手段】光センサを有し基板上にマトリクス状に配列された液晶表示素子と、液晶表示素子の列に対応して配される信号線を介して信号を供給するデータ駆動部と、液晶表示素子の列に対応して配される読出し線を介して光センサの受光量に対応した信号を読み出し処理するデータ読出し処理部と、液晶表示素子の行に対応して配されるゲート線を介してデータ駆動部からの信号供給が成される液晶表示素子の行を切り替える切替信号を供給するゲート線駆動部と、データ駆動部とデータ読出し処理部とゲート線駆動部とを制御する制御部とを有し、制御部は、1フィールド内の所定の期間において、液晶表示素子を順次走査して表示映像信号を書き込み、1フィールド内の他の期間において液晶表示素子を順次走査して読み取り映像信号を書き込む映像書き込み制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】シールギャップのむらの発生を防止できる液晶表示素子を提供する。
【解決手段】一対のガラス基板11,12のうち、一方のガラス基板11にブラックマスク13が設けられる。そして、シール14は、ブラックマスク13およびガラス基板11と接するように、シール14の幅の内側にブラックマスク13の辺が収まるように設けられる。ブラックマスク13は、シール14の形状に合わせて、縁が全てシール14の幅の内側に収まり、ブラックマスク13とシール14との重なり領域の幅がブラックマスク13の外周全体にわたって等しくなるように形成される。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示素子の画素電極に接続された端子電極と、接続基板の配線パッドとを導電部材により電気的に接続するとともに前記導電部材の周囲を保護樹脂によってコートする液晶表示装置において、前記液晶表示素子の電極間に保護樹脂によるリーク経路が形成されことで表示不良が発生していた。
【解決手段】 複数の画素電極を有する第一電極基板と該第一電極基板に相対する対向電極を有する第二電極基板間に液晶を封入して液晶表示素子を形成するとともに、前記第一電極基板の画素電極に接続された端子電極と、接続基板の配線パッドとを導電部材により電気的に接続する液晶表示装置において、前記導電部材の周囲を保護樹脂によってコートするとともに、前記第二電極基板の側面の近傍に前記保護樹脂の流れを阻止する絶縁性の衝立部材を設けた液晶表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】駆動用ドライバICが発生する熱量を放熱させ、熱分布の不均一による表示ムラを軽減可能なCOG(Chip On Glass)方式の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル1のガラス基板上に実装した1乃至複数の駆動用ドライバIC2の近傍に放熱パターン4を形成して、放熱パターン4を近接する駆動用ドライバIC2と接続し、且つ、放熱パターン4を駆動用ドライバIC2に駆動信号を入力するための駆動回路を実装したFPC3と接続する。放熱パターン4の材料を液晶パネル1のアレーを形成する材料と同一とする。また、放熱パターン4の下層に、絶縁層を介して、駆動用ドライバIC2の配線パターンを形成する。場合によっては、放熱パターン4にあらかじめ定めた固定の電位を印加しておく。 (もっと読む)


【課題】大型表示、超大型表示を構成する際に、より少ない電子部品で効率よく制御回路を構成し、制御の容易な低コストの表示パネル体を提供することにある。
【解決手段】表示媒体である液晶表示パネル、有機EL表示パネル、無機EL表示パネル、電子ペーパーのうちのいずれか表示パネル本体と、該表示パネル本体を表示動作させる表示駆動用アクティブマトリクスを備えた表示駆動用プリント基板との組み合わせにより構成された表示パネルであって、隣接して接続配置した同一表示方式の複数の表示パネル本体に対して別体に、各々前記表示パネル本体毎の表示駆動用プリント基板を接続することにより大型表示を可能にした。 (もっと読む)


【課題】装置に対する機械的強さ、及び液晶材料の流動に対する耐性を得ることにより、装置の性能の劣化を防止し、かつ液晶の注入処理を容易にする液晶装置の製造方法を提供する。
【解決手段】第1の基板12上に設置された壁構造30の上に複数のビーズ32を介して壁構造30から離して第2の基板を配置し、壁構造30によって形成される複数の穴内に液晶材料を導入した後、第2の基板に力を加えてビーズ32を破壊し、第2の基板を壁構造30に近接した状態とする。 (もっと読む)


【課題】 輝度むらの発生を抑制することができるタッチパネル付き液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 ガラスエポキシ基板上にコイル状配線が形成された電磁誘導式のタッチパネル2の表面上に、光源となる複数のLED4を実装し、更にこのタッチパネル2に各LED4に電源電力を供給すると共にタッチパネル2に電源電力及び信号を供給するためのタッチパネル・バックライト兼用I/FFPC基板9を接続する。そして、このタッチパネル2の裏面側にシールド板7を配置し、LED4が実装されている側に、バックライト用導光板5及び液晶パネル1をこの順に配置する。そして、液晶パネル1に、この液晶パネル1に電源電力を供給するための液晶パネル用I/FFPC基板8を接続する。 (もっと読む)


【課題】 表示領域外に柱状スペーサを配置した場合であっても、ギャップムラのない表示品位の高い表示装置となる表示素子を得る。
【解決手段】 柱状スペーサ8が、第1の導電層11の上方に配置しており、表示領域10内に配置する柱状スペーサ8は、第2の導電層13が第1の導電層11上に積層しない部分に配置し、表示領域10外に配置する柱状スペーサ8は、第2の導電層13に設けられた穴14aを介して、第1の導電層11の上方に配置するものである。 (もっと読む)


【課題】 液晶装置等の電気光学装置において、ダミー画素と表示画素との境界付近における画質の不連続な変化を防止し且つダミー画素が占める領域の増大を抑制する。
【解決手段】 電気光学装置は、基板上に、画素領域に配置された複数の画素部と、複数のダミー画素領域に夫々配置されたダミー画素部とを備えている。ダミー画素領域の配列ピッチは、画素領域の配列ピッチより小さく、且つ、画素領域の一辺から離れるに従って徐々に小さくなる。ダミー画素領域のうち画素領域に隣接する第1ダミー画素領域の配列ピッチの画素領域の配列ピッチに対する大きさの比率は、第1ダミー画素領域に対して画素領域とは反対側に隣接する第2ダミー画素領域の配列ピッチの第1ダミー画素領域の配列ピッチに対する大きさの比率よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】 LCDシステムの光線透過率を向上させる。
【解決手段】 光透過散乱型パネル100は、表面基板1と、表面基板1とある間隔を開けて対向配置される背面基板5Aと、表面基板1と背面基板5Aとの間に設けられる封止材109と、により画定される空間内に光透過散乱型液晶を注入し収容した光透過散乱型LCDパネル100と、封止材109を貫通する開口部と、開口部に対して信号光を入射できる位置に水平画素数分だけ配置された信号光源1A、2A,3A…、pAと、を有している。水平走査ライン1から3までの計3画素で形成されている光透過散乱型LCDパネル100の構造例を簡略化して示した図であり、利用者は、ディスプレイ装置として、平面図(右図)の上面からパネルを見る。 (もっと読む)


【課題】 樹脂膜又は導電膜の膜厚や抵抗値を精度良く検証できる検査用パターンを備えた電気光学装置、電気光学装置の検査方法、及び電気光学装置の製造方法、並びに電子機器を提供する。
【解決手段】 対向配置され、シール材によって貼り合わせられた一対の基板と、当該一対の基板間に保持された電気光学材料と、一対の基板のうちの少なくとも一方の基板に設けられた樹脂膜及び導電膜と、を含む電気光学装置において、基板上のシール領域外であって、一対の基板が重なる領域に、樹脂膜又は導電膜の形成状態を検査するための検査用パターンを設け、当該検査用パターンを用いて、例えば、膜厚や抵抗値を測定する。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置を小型化しても品質劣化のない液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶を介して対向配置される各基板を外囲器とし、前記各基板の液晶側の面にて、該液晶と接触して形成される配向膜を備え、各基板を外縁部で接着するシール剤は前記配向膜の外縁部を跨いで配置し、配向膜表面を跨ぐ幅より基板表面に接着する幅の方が広い液晶表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】 光変調装置用パネルにおいて、基板間距離の精度や機械的強度の向上と透過光の品質や表示品位の維持との両方を兼ねそなえるパネルを提供すること。
【解決手段】 第1の基板1と第2の基板2との間に、光変調する物質を有する光変調層を有し、第1の基板1と第2の基板2との間の距離を規定するためのスペーサー5を設け、画素領域23と非画素領域とを有し、非画素領域は、光変調する物質を注入するための注入路領域とスペーサー領域とによって構成され、スペーサー領域の略全域にスペーサー5が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 表示エリアが実質的に楕円形又は円形形状であって、基板上に引き回される配線の幅及び配線同士のピッチを広く取ることができる液晶表示パネルを提供すること。
【解決手段】 一対の透光性基板11、15を対向させてシール材により貼り合わせ、透光性基板及びシール材により形成された空間に液晶17を封入することにより表示エリアDAが形成され、透光性基板の一方の基板上に、信号線Y、…、Ym及び走査線X、…、Xnと画素トランジスタ14と画素電極12と補助容量電極13とドライバLSI22とを備えたアクティブマトリクス型の液晶表示パネル10であって、表示エリアは楕円形状等に形成され、一対の基板は表示エリア近くまで切断され、信号線及び走査線は表示エリアの外縁部に配設された配線によってドライバLSIに接続されており、補助容量電極がドレイン電極Dに絶縁膜を介して対向配置されると共に端部が走査線に接続される。 (もっと読む)


【課題】液晶光学素子の温度変化による液晶層のセルギャップ変動を抑え、使用温度範囲全般にわたって、特に青色レーザーを用いた光ピックアップ装置においても収差補正が可能な、液晶光学素子およびそれを搭載した光ピックアップ装置を提供すること。
【解決手段】上下基板がシール部材で固定された液晶セル内に液晶層を有する液晶光学素子において、液晶セルの一部に液晶層から外部の気体に連通する第1の開放部を設け、当該第1の開放部を弾性変形可能な薄膜で封止する構成を採用した。また、第1の開放部を封止した薄膜の外側に、当該薄膜の弾性変形を可能にするための気体室をさらに設けた。 (もっと読む)


1 - 18 / 18