説明

Fターム[2H092PA07]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 他の構成要素との関連 (13,620) | 光学要素 (6,706)

Fターム[2H092PA07]の下位に属するFターム

Fターム[2H092PA07]に分類される特許

21 - 40 / 166


【課題】被検出物が接触した場合にタッチパネルを構成する一対の基板の間隔の変化を抑制することで、表示の乱れがなく、機械的強度を向上するタッチパネルを提供することを課題とする。
【解決手段】一対の基板間に、複数の画素を含む画素部を有する。画素は、一対の基板のうちの一方の基板に被検出物が接触したことを検知するフォトセンサ部と、フォトセンサ部の検知結果に基づいた信号が入力されると、前記一対の基板と垂直な方向に機械的変位を生じるMEMS部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】例えば、液晶装置における光抜けを低減する。
【解決手段】開口領域(10b)の角部(C1)は、データ線(6)及び走査線(11)が相互に交差する交差領域において、曲線部分に規定されることがない。即ち、開口領域(10b)の角部(C1)は、光が透過可能な開口領域(10b)に入射する光の偏光方向に各々沿った方向に延びる縁(10bx)及び(10by)のみによって規定されている。したがって、液晶装置1によれば、開口領域(10b)を透過する光、或いは透過した光が、本来偏光されるべき偏光方向と異なる偏光方向に偏光されることを低減できるため、液晶装置(1)が黒表示をする際に発生する光抜けを低減することができ、液晶装置1が画像を表示する表示性能を向上させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置が急に明るい場所に置かれたときにもバックライト装置の輝度調整
が遅れないようにすること。
【解決手段】本発明の表示装置は、表示パネルと、光検出部と、光センサ制御部とを有し
、前記光検出部はTFTからなる光センサと、容量部と、容量部への充電をオン/オフ切
り替えするスイッチ手段SWとを有しており、前記光センサ制御部は、前記容量部の電圧
が前記閾値以下になったことを検知してから予め定めた所定時間後に前記スイッチ手段を
オン状態に移行させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低照度領域における光検出の追従性を向上させることができる光量検出回路及び表示装置を提供する。
【解決手段】外光を検知する光センサと、光センサの漏れ電流によって充電された電圧が降下するコンデンサCとを有する光検知部LSと、を備える。そして、TFT光センサに光リーク電流が生じうる状態で充電回路31によりコンデンサCへの充電を開始し、判定回路32で、充電回路31による充電開始時点からコンデンサCの電圧値が判定閾値電圧Vthに到達するまでの到達時間を計測することで外光強度を検知する。 (もっと読む)


【課題】薄膜センサの出力電流に混入するノイズ電流の影響を除去できる薄膜センサ装置を提供すること。
【解決手段】光センサ20を構成するTFT20aの電流出力端子の配線とCOM配線14aとの間にシールド配線21を設け、電流出力配線とCOM配線14aとの間の電位差が時間的に変動しないように、シールド配線21の電位を所定電位に固定しておく。これにより、光センサ20の出力電流へのノイズ電流の混入が防止される。 (もっと読む)


【課題】観察面保護板の損傷を検知することができる表示モジュールを提供する。
【解決手段】画像を表示する表示素子の観察側に配置された観察面保護板12の2つの板面のうちのいずれか一方の板面上に、前記板面上に被着された透明導電膜からなり、連続した線状に形成され、且つ一端と他端にそれぞれ端子14a,14bが設けられた保護板損傷検知用センサ膜13を設けた。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルの電極へ駆動電圧を印加するプローブピンの位置調整を容易に行う。
【解決手段】ステージ10と画像取得装置とを相対的に移動し、画像取得装置のCCDカメラ25により、プローブユニット40の各プローブピン48の画像を取得する。画像取得装置が出力した画像信号を処理して、各プローブピン48の位置を検出する。各プローブピン48の位置の検出結果に基づき、各プローブピン48の位置がステージ10に搭載する液晶パネル1の電極の位置に合っているか確認する。各プローブピン48を実際に液晶パネル1の電極に接触させる必要が無く、プローブピン48の位置調整が容易となる。液晶パネル1をステージ10に搭載し、各プローブピン48を、ステージ10に搭載された液晶パネル1の電極に接触させ、各プローブピン48から液晶パネル1の電極へ駆動電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】 画像の乱れを防止し、画像表示面上の物体位置検出を高精度に行うことが可能な電気光学装置を提供する。
【解決手段】画像表示面上のある地点を指示する指、ペン先等の物体の位置の検出は、光量検出素子が計測する該画像表示面全体の光量に基づいて行われる。前記画像は、第1及び第2電極、並びに、これらに挟持され且つ所定の電位が供給されることによってその光学的特性が変化する液晶、からなる液晶素子によって表示される。この場合、これら第1及び第2電極間に与えられる電位差の極性は所定の周期で反転させられる(図中“VCOM”は第1及び第2電極のうちの一方の電位の波形を表す。)。そして、前述の位置検出は、前記極性の反転タイミング(K1,K2)における前記光量検出素子の計測結果を除いた計測結果に基づいて、行われる(図中“読出信号”の波形参照)。 (もっと読む)


【課題】混線の発生を最小化し、輝度を均一化させることにより表示品質を向上させることができる立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】立体画像表示装置において、立体画像表示装置は、表示パネル及び画像変換シートを含む。表示パネルは、第1方向に沿ってジグザグ形状に形成された単位ピクセルを含み、画像変換シートは第1方向に沿って延長され表示パネル上に第1方向と異なる第2方向に配置された複数個の単位レンズを含む。これによって、輝度分布及び混線分布を改善され、表示装置の表示品質を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】論理回路に伝達されるノイズを抑制することができ、論理回路の動作マージンを拡大することができる、表示品位に優れた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置はアレイ基板1を備えている。アレイ基板1は、アレイ基板1は、複数の信号線16、複数の走査線15、複数の補助容量線17、複数の画素18、補助容量線駆動回路14、論理回路12a、第1補助容量電圧供給線L1、第2補助容量電圧供給線L2、Hレベル電源線L3及びLレベル電源線L4を有している。画素18は、TFT22、画素電極21及び補助容量素子23を有している。第1補助容量電圧供給線L1若しくは第2補助容量電圧供給線L2の第1共通配線、並びにHレベル電源線L3若しくはLレベル電源線L4の第2共通配線は、一端側で互いに接続され、一端側以外で非接続状態にある。第1共通配線及び第2共通配線に、一端側から共通の電圧が供給される。 (もっと読む)


液晶ディスプレイ(LCD)は、光源と、前記光源から受信した光を回折するように構成された、前記光源上の光回折器と、前記光回折器の上であって、複数の液晶画素を含む液晶画素構造の間にある液晶回折格子とを備え、前記液晶回折格子は、前記回折格子への電圧差の印加に応答して変化する回折率を有し、かつ、前記変化した回折率を有する場合に、前記光回折器から受信した回折光を、前記液晶画素構造に方向づけられた、整列した光に位置合わせする。LCDは、それぞれ反射部および透過部を備えた複数の液晶画素を含んで差し支えなく、前記複数の液晶画素の少なくとも一部の反射部は、光線の少なくとも一部を外部光源から受信し、外部光源の方向に反射するように構成された再帰反射器を備える。
(もっと読む)


【課題】フリッカの発生を抑制することができ、表示品位に優れた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、複数の信号線27と、複数の走査線19と、表示領域内に設けられた複数の画素と、を有したアレイ基板と、対向基板と、液晶層とを備えている。複数の画素は、スイッチング素子と、上記スイッチング素子に電気的に接続され走査線19に重なった画素電極とをそれぞれ有している。複数の走査線19は、複数の画素の画素電極に重ねられた複数の走査電極19aを有している。複数の走査電極走査電極19aは、表示領域内に設けられた位置に応じて異なる面積を有している。 (もっと読む)


【課題】環境光を検出する光センサ及びバックライト光を遮光する遮光層を備える電気光学装置を好適に製造する。
【解決手段】基板(10)上に遮光層(71)、第1絶縁層(72)、受光素子(131)及び第2絶縁層(73、74)を形成する。その後、第2絶縁層を貫通して受光素子に到達するスルーホール(136)を形成すると共に、第2絶縁層を貫通し且つ第1絶縁層の一部が残留するホール部分(137)を形成するようにエッチングを行う。その後、受光素子用電極(133、134)及び遮光層用電極(77)並びに第3絶縁層(75)を形成する。その後、ホール部分に残留している第1絶縁層の一部及びホール部分に形成される第3絶縁層に対してエッチングを行うと共に、パッシベーション層を貫通して遮光層用電極に到達するスルーホール(138)を形成するようにエッチングを行う。 (もっと読む)


【課題】表示機能と、物体の表面や内部断面位置などの画像を鮮明に検出できる機能とを併せもつ薄型の画像検出表示装置を実現する。
【解決手段】表示面11と、表示時に入力される画像信号に応じて変調された表示画像光を表示面11に向けて出力し、検出時に検出光(Ld)を表示面11に向けて出力する液晶層35およびその駆動手段と、液晶層35と表示面11との間に配置され、検出光(Ld)を、表示面11を通して外部に照射し静脈が通る生体内部(または指紋が存在する生体表面部)に集光する複数のマイクロレンズ50と、外部から表示面11に入射され、複数のマイクロレンズ50を通って進入する検出画像光を受光する複数の受光素子PDと、を有する。 (もっと読む)


【課題】横電界マルチドメイン構造において、指押しムラを自然放置で消失させることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶層LCが充填された一対の基板のうちの一方に画素電極19-1が配列された表示装置1aにおいて、画素電極19-1は、平行に配列された複数の電極部19aを備えている。各電極部19aは、延設方向の略中央部で屈曲させた平面形状を有する。そして特に、各画素電極19-1は、各電極部19aを屈曲させた部分において各電極部19aを接続する中央連結部19bと、各電極部19aを端部で接続する端部連結部19cとを備え、さらには電極部10aの配列から突出する状態に端部連結部1cを延設させた突出部19dを備えている。 (もっと読む)


【課題】光センサ機能を有し、表示品位に優れた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、複数のスイッチング素子及び複数の光センサ15が形成されたアレイ基板1と、対向基板2と、液晶層3と、配向制御部とを備えている。配向制御部は、アレイ基板1及び対向基板2の少なくとも何れか一方に設けられ、液晶層3の複数の液晶分子の配向状態を制御する。複数の光センサ15は、配向制御部に重なっている。 (もっと読む)


【課題】光センサーと駆動回路をアクティブマトリクス基板上の同一辺に配置しても周縁部の増大がない電気光学装置を提供する。
【解決手段】第1、第2のデータ線駆動回路510を基板上の表示領域310の左側周縁辺部L、右側周縁辺部Rに分散配置し、その表示領域310を隔てて逆側に光センサー540を配置する。また、光センサー540とデータ線駆動回路510を交互に配置するか、あるいはそれぞれを単一の領域で重ならないように配置する。 (もっと読む)


【課題】高い精度で接触位置を特定する。
【解決手段】互いに対向する第1基板および第2基板と、両基板間に挟持される液晶99と、両基板間で両基板に沿って延在する複数の計測用走査線26と、両基板間で両基板に沿って面状に配列された複数の容量センシング回路91および複数の光センシング回路81とを備える。第j列の光センシング回路81は、複数の容量センシング回路91のいずれも接続されない計測用走査線26に接続され、入射光の光量に応じた大きさの光計測信号T3[j]を出力する。第j列の容量センシング回路91は、複数の光センシング回路81のいずれも接続されない計測用走査線26に接続され、液晶99と第1電極97と第2電極98とを有する接触計測用容量素子96を含み、接触計測用容量素子96の容量値に応じた大きさの容量計測信号T4[j]を出力する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置のパネル内に内蔵する位置センサ素子としてのフォトセンサ素子の感度を向上する。
【解決手段】横電界方式の液晶表示パネルの1画素領域を表示領域TAとセンサ領域RAに分割し、前記表示領域TAには複数の画素Pが並ぶx方向およびy方向に対して傾斜する「く」の字形状の画素電極62aを配置し、前記センサ領域RAには前記画素電極62aの形状に沿うようにセンサ駆動配線H1、H2を配置し、H1とH2の間にフォトセンサ素子の受光面JSaを形成することによって、受光面JSaの面積を大きくする。 (もっと読む)


【課題】ヘッドアップディスプレイに実装される電気光学装置のコントラスト及び透過率の低下を抑制する。
【解決手段】電気光学装置(100)は、電気光学物質を挟持する一対の基板(10、20)と、該一対の基板の一方の基板上における画素領域(10a)にマトリクス状に配列された複数の画素電極(9a)と、一対の基板の他方の基板上に配置されると共に、複数の画素電極に対応してマトリクス状に配列された複数の開口部(231)を有する遮光層(23)とを備える。電気光学装置において、開口部の外縁である第1外縁は、基板上で平面的に見て、画素電極により規定される領域の、又は画素電極の外縁の少なくとも一部が所定幅だけ画素電極の内側にずれることによって規定される領域である一の領域の、外縁である第2外縁に対して、少なくとも部分的にずれている。 (もっと読む)


21 - 40 / 166