説明

Fターム[2H092PA07]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 他の構成要素との関連 (13,620) | 光学要素 (6,706)

Fターム[2H092PA07]の下位に属するFターム

Fターム[2H092PA07]に分類される特許

121 - 140 / 166


【課題】ゲート配線とデータ配線の交差容量を増加させることなく薄膜トランジスタの性能を向上させて、高速動作で高精細の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置の液晶表示パネルを構成するアクティブ・マトリクス基板SUB1に形成されるゲート配線GLとデータ配線DLの交差部に介在するゲート絶縁膜GIの上層に低誘電率の絶縁材料をインクジェット法で滴下してもう一つの絶縁膜LDPとし、当該交差部の交差容量を増加させることなく、シリコン半導体層SI上に作り込む薄膜トランジスタの性能を向上させる。 (もっと読む)


【課題】メインパネルとサブパネルとを共通の駆動用ICで駆動する形態の電気光学装置において、サブパネルの表示品質を損なうことなく、メインパネルの狭額縁化を図ることのできる電気光学装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気光学装置は、第1走査線15及びデータ線19を有するメインパネル(表示領域H1)と、第2走査線35並びにデータ線19と電気的に接続されたデータ線37を有するサブパネル(表示領域H2)と、メインパネルとサブパネルの双方に信号を供給する駆動用半導体素子とを備える。第2走査線35はメインパネルを経由して駆動用半導体素子と電気的に接続される。また、サブパネル上の隣り合う2つのデータ線37と1つの第2走査線35との交差に対応する2つの画素領域P2A,P2Bはデータ線37の延在方向に並び、前記1つの第2走査線35は前記2つの画素領域P2A,P2Bに対して走査信号を供給する。 (もっと読む)


【課題】 連続発振レーザを用いた高品質多結晶シリコン(帯状結晶)層の形成における凝集の発生を抑制して得られた高品質で均質な高品質多結晶シリコン(帯状結晶)層に薄膜トランジスタ等を作り込むことで歩留まりを向上した表示装置を提供する。
【解決手段】 ガラス基板101の上に窒化シリコン膜102と酸化シリコン膜103からなる下地膜上に成膜した非晶質または多結晶の半導体膜(シリコン基膜)104の表面に、膜厚が1.6nm以上のキャップ層301を形成するキャップ層形成工程と、キャップ層301を介して前記半導体膜104に連続発振レーザ105を照射しながら走査することにより、半導体膜104に帯状結晶を形成する帯状結晶形成工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 全体の厚みを増やすことなく、かつ表示品位の高い、狭視野表示と広視野表示との切り替えを可能とする、表示素子等を提供する。
【解決手段】 表示素子10は、低散乱領域11と高散乱領域12とに分けられている。表示素子10はバックライト20の上に配置されており、表示素子10とバックライト20とで表示装置を構成している。低散乱領域11及び高散乱領域12は、それぞれ独立に駆動できるようになっている。すなわち、表示素子10の少なくとも一部の領域がその他の領域と異なる散乱能を有し、かつ各領域が独立に駆動できる構成とする。 (もっと読む)


【課題】携帯用表示装置に具備されるボトムシャシーの強度を向上させた携帯用表示装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する液晶表示パネル(4)と、液晶表示パネル(4)に光を供給する光源を含むバックライトアセンブリー(50)と、バックライトアセンブリー(50)を収納するボトムシャシー(22)が含まれる携帯用表示装置(60)であって、ボトムシャシー(22)の側壁部の断面がI形状を有している。 (もっと読む)


本発明によれば、第1のショートバーは、集積ゲートドライバを有するTFTアレイのデータラインを駆動する。ショートバーの他のセットは、ゲートドライバ回路の対応する端子を駆動する。ショートバーに印加される駆動信号によりすべてのピクセルが変更された後に、ピクセル電圧が測定される。ゲート電圧は、ショートバーのセットを介し、ゲートドライバ集積回路(IC)によりゲートラインに漸次印加され、その後、1つ以上のパターンジェネレータから受信されるクロック信号により駆動される。電圧は、第1のショートバーにより互いに接続されるデータラインにも同時に印加される。電圧を印加することにより、ディスプレイパターンが生成され、これは、予測されるディスプレイパターンと比較される。生成されたディスプレイパターンと予測されるディスプレイパターンとが比較されることにより、可能性のある欠陥が検出される。 (もっと読む)


【課題】製造プロセスを増やすことなく、対向基板側のブラックマトリクスによる開口率の低下を解消した液晶表示パネルおよび該液晶表示パネルを備える液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る液晶表示パネルは、複数の画像信号配線2と、複数の走査信号配線1と、スイッチング素子5と、画素電極3と、対向電極11と、液晶材料10とを有しており、画素電極3よりも画像信号配線2側に張り出し且つ画素毎に分離された光反射性の金属膜4を、画素電極3の裏面側に絶縁膜8を介して設けてなる。また、金属膜4は、各画素で画像信号配線2と垂直方向において重なっている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルに組み込んだ光検知部が表示パネル用駆動信号により影響を受けることがないようにした液晶表示装置を提供することにある。
【解決手段】 本発明の液晶表示装置1は、TFT基板2と対向電極26を有するCF基板25との間に液晶層14が設けられた液晶表示パネルと、外光を検知するTFT光センサを有する光検知部LS1と、光検知部LS1の出力により制御されるバックライト制御手段1Aとを備え、光検知部LS1はTFT基板2の表示領域DAの周縁部に配置され、光検知部LS1のグラウンド端子は対向電極26に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 画像むらが改善され、生産性が良好であり、省資源化やコスト低減が図れる液晶表示素子を提供する。
【解決手段】 ガラス基板10の液晶20側の面Aに、第1の屈折率を有する第1の透明膜11と、この第1の屈折率よりも小さい第2の屈折率を有する第2の透明膜12と、この第2の屈折率よりも大きい第3の屈折率を有する導電性の透明電極13とが順次積層されてなる透明多層膜15aを形成し、透明電極13の厚さを10〜25nmの範囲内とする。 (もっと読む)


【課題】二つの基板に形成された端子同士を精度よく位置決めして接続することが可能な電気光学装置、電子機器及び電気光学装置の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】TFTアレイ基板10上に形成された外部回路接続端子601のうち、両端及び中央の3箇所の端子を、開口部610aを有するアライメント用マーク610として形成する。アライメント用マーク610の開口部610aから、外部回路接続端子601に接続されるFPC側端子401が見えるように位置決めする。 (もっと読む)


【課題】組立工程を簡略化した表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表示装置は、光を供給する光供給ユニット、光供給ユニットからの光を利用して画像を表示するディスプレイユニット、ディスプレイユニットの駆動を制御する制御信号を出力するコントロール印刷回路基板及び光供給ユニットを収納してコントロール印刷回路基板の収納のための回路基板収納溝を有するボトムシャーシを含み、ボトムシャーシの回路基板収納溝にコントロール印刷回路基板を組み立てた後、ボトムシャーシの内部に光供給ユニットを収納し、光供給ユニットの上部にディスプレイユニットを配置した後、ディスプレイユニットを固定するためにボトムシャーシにトップシャーシを結合する。 (もっと読む)


【課題】 従来の光センサ(ボトムゲート型TFT構造)が有するゲート電極の開口部に起因した特性劣化やプロセス増加を回避でき、表示用TFTのプロセスに対して追加・大幅増加することなく光センサを形成できる、表示装置等を提供する。
【解決手段】 液晶パネル300において、トップゲート型TFT構造の光センサ用TFT131の半導体膜131aはボトムゲート型TFT構造の表示用TFT121の半導体膜121aと同じレイヤで形成され、光センサ131の第2電極131g2は画素電極160と同じレイヤで形成される。光センサについて、電極131g2がゲート電極として機能し、絶縁膜140,150がゲート絶縁膜として機能する。電極131g2には第1電極131g1を介してゲート信号が供給される。各光センサ131はバックライトの対応する発光領域の光強度を測定し、当該測定結果に基づきその発光領域の発光強度が制御される。 (もっと読む)


【課題】 従来の折畳み式の携帯電話ではフレキシブルプリント板をヒンジ内を通すなどして、本体部と液晶表示部との信号の接続を行うので、この部分からのEMIにより音声に雑音が入る、或いは画像が乱れるなどの問題を生じていた。
【解決手段】 本発明により、本体部側に青の発光素子が設置され、液晶表示部には適宜に黄色発光を行う蛍光体が塗布されたバックライトユニットと、液晶表示パネルとが設置されており、発光素子には所定の方式で変調された液晶駆動信号が加えられて導光体に導入されヒンジを介して大半が液晶表示部のバックライトユニットに導入され蛍光体からの黄色光とで白色光となり、一部が液晶表示部内に設けられた受光素子で青色のまま受光され、液晶駆動信号に復調され、液晶表示器の駆動が行われて、白色のバックライトとの組合わせでカラー表示を行う光伝送式ディスプレイシステムとして課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】反射表示で色づきのない高コントラストな表示が得られ、かつ透過表示においても高コントラスト、広視野角な表示が得られる横電界方式の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、TFTアレイ基板10の液晶層50側に画素電極9と共通電極19とが備えられ、画素電極9と共通電極19との間に生じる電界によって液晶層50が駆動されるとともに、1つのサブ画素領域内に反射表示を行う反射表示領域Rと透過表示を行う透過表示領域Tとが設けられた半透過反射型の液晶表示装置であり、反射表示領域Rにおける液晶層50の厚さが透過表示領域Tにおける液晶層50の厚さよりも薄く設定されているとともに、対向基板20の液晶層50側の反射表示領域Rに対応する領域に選択的に位相差層21が形成されている。 (もっと読む)


【課題】暗室コントラストの低下を最小限に留めつつ反射防止性能が良好であり、且つ簡易な構成で、表示品位のみならず、視野角が著しく改善されたIPS型液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも、第1保護膜と、第1偏光膜と、光学補償領域と、液晶層及び該液晶層を挟持する一対の基板とを有する液晶セルと、第2偏光膜と、第2保護膜とがこの順序で配置され、黒表示時に該液晶層の液晶分子が前記一対の基板の表面に対して平行に配向する液晶表示装置であって、前記第1保護膜または第2保護膜のいずれかに少なくとも防眩層が塗設されており、該防眩層の内部散乱に起因するヘイズ値が5〜35%、且つ表面散乱に起因するヘイズ値が1〜10%であることを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】光に対する感知能力が優れているので、外部から入射した光を感知して外部の照度によって画面の明るさを調節するように使われる、しかも通常の薄膜トランジスタと同一工程で形成できる薄膜トランジスタ、これを利用した薄膜トランジスタ基板、その製造方法、液晶表示装置、及び表示装置を提供する。
【解決手段】ソース領域と、ドレイン領域と、ソース領域とドレイン領域との間に位置する中間領域と、ソース領域とドレイン領域に連関するゲート電極と、を含む光センサを含み、ゲート電極には中間領域に光を伝達するように形成された一つまたは複数の開口部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 ホトマスクの数を削減して、製造プロセス数を少なくし、コストを低減して表示装置を得る。
【解決手段】 ガラス基板1上にゲート電極2、ゲート絶縁膜3、シリコン半導体層(a-Si)4、n+半導体膜5、ソース電極61、ドレイン電極62を形成し、この上の全面に保護膜7が成膜される。保護膜7を残す部分にインクジェットによりレジスト8を吐出する。データ配線、ゲート配線に吐出されたレジストをガラス基板の裏面からの露光で硬化させ、画素電極用の電極膜(ITO)形成のためのバンクとする。レジスト8から露出した部分である画素電極と接続するドレイン電極の部分の保護膜7をエッチングして当該ドレイン電極の部分9を露出する。この上に画素電極用の電極膜(ITO)を成膜することで、画素電極をドレイン電極に接続する。画素電極はデータ配線とゲート配線の上に吐出されて形成されたバンクにより画素領域の内側に成膜される。 (もっと読む)


【課題】電子部品の端子と配線との接続信頼性に優れた電子部品実装体を容易に製造することが可能な電子部品実装体の製造方法及び電気光学装置の製造方法を提供する。
【解決手段】入出力端子20、21を有するドライバIC15と、剥離層25を介して入出力配線22、23が固着された透光性を有するガラス基板24とを可撓性基材18を介して熱圧着することで、入出力端子20、21と入出力配線22、23とを接続する工程(S4)を備えているので、剥離層25が入出力配線22、23を固着する力を低下させた状態で容易に入出力配線22、23から剥離層25を剥離し、ドライバIC15の入出力端子20、21とガラス基板24の入出力配線22、23との接続信頼性に優れると共に例えば単独で取り扱うことが可能な電子部品実装体3を容易に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 可変焦点型液晶レンズとして用いた場合に画像のゆがみを解消し、収差補正用として用いた場合に収差補正精度を向上させることができる液晶光学素子及びそれを用いたカメラ、光学的ピックアップ装置を提供すること。
【解決手段】 複数のセグメント電極と透明基板10との間に形成され、複数のセグメント電極の各々に電気的に接続された複数の配線電極と、上記セグメント電極と、その各々に対応する上記配線電極とに接続された複数のコンタクト電極と、を有し、隣り合うセグメント電極は、透明基板10からの高さ位置が異なっており、該隣り合うセグメント電極のうち、液晶層11側に位置するセグメント電極に接続されたコンタクト電極は、透明基板10,12の対向方向に切断した場合の断面で見たとき、接続先のセグメント電極の縁部よりも内側で該セグメント電極に接続されている。 (もっと読む)


【課題】光利用効率が向上された基板アセンブリ及びこれを有する表示装置を提供する。
【解決手段】基板アセンブリは、アレイ基板及び光路変更部材を含み、反射電極は、アレイ基板に定義された単位画素領域に形成され、単位画素領域を反射領域と透過窓とに区画し、光路変更部材は、アレイ基板の下に配置され、反射領域に対応する第1集光部を含み、第1集光部の屈折率は、反射領域と透過窓の境界領域から反射領域に移動するほど減少することによって、光路変更部材は、下部から提供された光の経路を変更して透過窓を通じて出射する。 (もっと読む)


121 - 140 / 166