説明

Fターム[2H101EE60]の内容

カメラ構造、機構 (8,188) | 光学要素が交換可能なカメラ (4,719) | 装着、取外し (405) | 機構の連結・切り放し (50)

Fターム[2H101EE60]の下位に属するFターム

Fターム[2H101EE60]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】装置本体に対するアタッチメントの着脱が簡単に行えて、装置本体に装着状態でアタッチメントが簡単に外れることがなく、装置本体の外観性も良好にする。
【解決手段】装置本体1に装着して使用するアタッチメント2であって、弾性を有する金属線により形成される線状バネ4と、その線状バネ4の端部に接続され、押すことで線状バネ4を弾性変形させるボタン3と、を備える。そして、ボタン3を押して線状バネ4が弾性変形している状態では、装置本体1に備えられる環状の突部14を線状バネ4の弾性変形部が通過可能とする一方、ボタン3を押さないで線状バネ4が弾性変形していない状態では、突部14に形成された溝16に線状バネ4が係合して、アタッチメント2が装置本体1に装着した状態に保持される。 (もっと読む)


【課題】より自由に交換式のフィルタを使用する。
【解決手段】撮像素子と、上記撮像素子の被写体側に固設される第1の光学フィルタとレンズマウント部との間に設けられる環状または筒状の部材であり、第2の光学フィルタを保持するフィルタ保持部材の外周に形成される第1の凹凸部に対応する形状を有し該フィルタ保持部材を着脱可能に係合する第2の凹凸部が内周方向に形成される係合部材と、を含む撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ミラーボックス装置が搭載されていないカメラ本体において、シャッターユニットの破損を防止する。
【解決手段】被写体の光学像を形成するレンズユニットを装着可能なミラーレスタイプのカメラ本体100は、レンズユニット200を装着可能なボディマウント150と、被写体の光学像を電気信号に変換する撮像素子110と、ボディマウント150と撮像素子110との間に配置されレンズユニット200と撮像素子110との間の光路を遮断可能に設けられたシャッターユニット190と、を備える。シャッターユニット190は、レンズユニット200がボディマウント150から取り外されている場合、カメラ本体100への電力の供給が停止する前に開口状態にされる。 (もっと読む)


【課題】 レンズ交換式の撮像装置において、レンズユニットを装着するマウント構造によってフランジバックを可変させることができ、通常撮影とマクロ撮影を切換可能にする撮像装置を得る。
【解決手段】
レンズユニットが装着されるマウント構造が、第1マウント部材(11)と、第2マウント部材(12)と、を備え、第1マウント部材と第2マウント部材は、相互に嵌合して固定される第1固定状態と、嵌合することなく固定される第2固定状態の2つの状態を有し、第1固定状態と第2固定状態でフランジバックが異なる撮像装置による。 (もっと読む)


【課題】レンズ交換の操作性を低下させる事なく、レンズの盗難を防止することを可能にしたレンズ交換可能な撮像装置の提供。
【解決手段】指紋を読み取る指紋センサ部601をレンズロック釦表面に設けたレンズロック釦と、指紋センサ部601により読み取られた指紋を登録する記憶装置605と、指紋センサ部601により読み取られた指紋を記憶装置605に記憶している指紋と一致するかを判断するための制御部603と、指紋認証結果を表示する事の出来る表示部610と、レンズロック釦を押下することにより起動する指紋認証ユニット600を備え、レンズロック釦を押下すると連動して動くレンズロックピンをレンズロック釦と連動して動かないようにするレンズロック部604と、を備え、レンズロック釦が押下されると、指紋センサにより指紋を読み取り、予め登録してある指紋と照合を行い、一致した場合にのみ、レンズロック部の施錠・解錠動作を行う。 (もっと読む)


【課題】着脱自在のモニタ装置を備えるデジタルカメラにおいて、取り外された状態のモニタ装置に、カメラ本体から画像データを送信しモニタ表示可能にする。
【解決手段】デジタルカメラ10をカメラ本体11と、カメラ本体11に着脱自在なモニタ装置12とから構成する。モニタ装置12がカメラ本体11に装着されるとき、コネクタ13を介してカメラ本体11からモニタ装置12へ有線通信を用いて動画像データを転送する。カメラ本体11からモニタ装置12が取り外されているとき、無線コントローラ14、15による無線通信を用いて動画像データをモニタ装置12へ転送する。無線通信の場合には、有線通信のときよりも単位時間当たりのデータ転送量を低減する。 (もっと読む)


【課題】ワイドコンバータのように重量が重い前面アクセサリの場合でも、確実にレンズ鏡胴からの前面アクセサリの脱落を防止することができるようにした撮影レンズにおける前面アクセサリの装着機構を提供する。
【解決手段】前面アクセサリが装着されるレンズ鏡胴の先端部(円筒部42)には、係止溝48と、ガイド溝46が形成されている。前面アクセサリには係止溝48に係合する係止爪が設けられており、その係止爪がガイド溝46から挿入されて回転移動により係止溝48に係合することによって前面アクセサリが円筒部42に装着される。一方、前面アクセサリにはストッパ190を備えており、操作ネジ184を操作してストッパ190をガイド溝46に係合させることにより係止爪の回転移動が規制され前面アクセサリがレンズ鏡胴から外れないようにロックされる。 (もっと読む)


【課題】外観を損なわず、且つ撮影者に不快感を与えることなく、放熱が可能なカメラボディ、レンズ鏡筒及びカメラシステムを提供する。
【解決手段】本発明のカメラボディ(10)は、レンズ鏡筒(20)の装着時に、該レンズ鏡筒(20)のレンズ側マウント部(30L)が結合されるカメラボディ側マウント部(30B)を備え、該カメラボディ側マウント部(30B)には、前記レンズ側マウント部(30L)との結合時において、該レンズ側マウント部(30L)との間に間隙を形成すると共に該カメラボディ側マウント部(30B)の外周側に開口した凹部(61B)が設けられていること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 防塵部材に付着した異物を除去するためには、異物の防塵部材への付着力を上回る力を光軸方向に異物に対して加えることで、異物を防塵部材から分離させる必要があり、大きな電力を要し、電力負荷増によって電力の供給が不安定となり、カメラに問題が発生する。
【解決手段】 被写体の光学像を光電信号に変換する撮像手段と、該撮像手段の前面に配設された光学部材と、該光学部材表面へ付着した異物を振動で除去する加振手段と、手動操作される手動操作部材と、該手動操作部材の動作に連動する連動手段とを備えたデジタルカメラにおいて、前記加振手段は前記連動手段に連動するようにする。 (もっと読む)


【課題】 通常の写真撮影及びステレオ撮影を高精度かつ容易に行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 被写体光を撮像して撮像信号を出力する撮像素子と、前記撮像素子が内部に設置されたボディ部材8とを有する撮像装置4であって、前記ボディ部材8の側面部に設けられ、他の撮像装置の側面部と結合するための結合部15,18を備える。 (もっと読む)


【課題】レンズ本体に光学アクセサリを安全かつ容易に取り付ける。
【解決手段】光学アクセサリ10に、可搬性を向上させるために把手13を設ける。レンズ本体50には、光学アクセサリ10の取付時にガイドの役目をする段付のガイドピン54が設けられている。光学アクセサリ10の取付時には、把手13を持ち、ガイドピン54と光学アクセサリ10に設けた案内孔14を利用し、光学アクセサリ10の鏡筒12とレンズ本体50のレンズ鏡筒との間に設けられた係合部で嵌り合うように、光軸方向から挿入する。突き当たった位置で光学アクセサリ10を回転させると、ガイドピン54が取付角度の規制になると同時に、ガイドピン54に段差があるために光学アクセサリ10の脱落が防止される。その後、光学アクセサリ10に設けられた固定用つまみ15を締めることで固定される。 (もっと読む)


【課題】撮像素子等の発熱によりレンズユニットが高温である場合には、カメラ本体からレンズユニットを取り外せないようにする。
【解決手段】レンズユニット20aがカメラ本体10aに装着された場合には、レンズユニット20a内に配設されている伝熱板25とカメラ本体10a内に配設されたヒートシンク15とが当接することにより、レンズユニット20aで発生した熱がカメラ本体10aに伝えられる撮像素子一体型レンズ交換式デジタルカメラ1aであって、ヒートシンク15の温度が所定の温度以上となった場合には、ヒートシンク15と接触するように配設されている形状記憶合金によって、ロック爪45の揺動を規制してレンズロックピン51を押し下げられないようにとすることでレンズユニット20カメラ本体10aをロックして、レンズユニット20aをカメラ本体10aから取り外せないようにする。 (もっと読む)


【課題】バックフォーカスの短いレンズをカメラボディに装着する際にレンズ鏡筒の後端部分がカメラの内部部品と干渉することを防いだカメラシステム他を提供する。
【解決手段】カメラボディ2と、該カメラボディ2のフランジバックに相当する第1のバックフォーカスよりも短い第2のバックフォーカスを有するレンズ構体4とを、係合部20,21を介して着脱可能に構成したカメラシステム1であって、レンズ構体4は、像側へ伸長可能な鏡筒27を有し、該鏡筒27が像側へ伸長した状態で前記第2のバックフォーカスに設定されることを特徴とするカメラシステム。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体の大型化と操作性の低下とを招くことなくレンズユニットの回転位置のズレを防止する。
【解決手段】カメラ本体の前面には、略正八角形状の開口20aが形成された有底穴状の本体側マウント20が設けられている。一方、レンズユニットの背面には、略正八角柱状に形成されたレンズ側マウント22が突設されている。カメラ本体の内部には、一対のロック部材31、32と、これらをスライド移動させる移動機構33とからなる挟持固定部30が設けられている。各ロック部材31、32は、レンズ側マウント22に合わせて形成された台形状の切欠31a、32aを有している。挟持固定部30は、挟持方向に対して約45度傾斜したレンズ側マウント22の側面に各切欠31a、32aの傾斜面を接触させるようにして、本体側マウント20に挿入されたレンズ側マウント22を挟持固定する。 (もっと読む)


【課題】バヨネット機構の部品点数を削減して小形化・低価格化を図る。
【解決手段】装置本体に形成されたマウントに対して装着部材を回転させることで、前記マウントを介して前記装着部材を装置本体に装着させるバヨネット機構において、前記マウントから前記装置本体の外部に突出する突出位置と前記装置本体の内部の退避位置との間で移動可能であり、前記装着部材に形成された突起部(爪部2a)と当接することにより、該装着部材の装着状態をロックするロック部材(ロック爪12b)と、前記ロック部材を移動させることにより前記装着状態のロックを解除するロック解除部材とを一体に形成し、前記ロック部材と前記装着部材の突起部との当接面(12c)に勾配を形成した。 (もっと読む)


【課題】部品交換を行わずに、様々な使用者に応じて部品の位置を可変させてカメラボディの把持性を向上させることが可能なデジタルカメラ及びレンズユニットを提供する。
【解決手段】デジタルカメラ2は、カメラボディ10、レンズユニット35及びレンズ取り付けベース60から構成される。レンズ取り付けベース60は、ベース本体28と、その背面に設けられたスライド部61と、係合部30とから構成され、スライド部61は上面にラックギヤ64が一体成形され、カメラボディ10の前面に形成された開口11を通してカメラボディ10の内部に位置している。ラックギヤ64は、カメラボディ10の内部上方に設けられたモータ63に取り付けられたギヤ62と噛み合っている。レンズ取り付けベース60はモータ63が駆動することでカメラボディ10の左右方向にスライド移動できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮像素子が内蔵されたレンズ部を一体で交換するレンズ交換式のカメラにおいて、最適なマウント配置/マウント構造を提供し、更には各種アクセサリ部材を、アクセサリ部材専用の接続手段を別途設けることなく、簡単な構成で確実に接続可能なカメラを提供する。
【解決手段】本発明のデジタルカメラ10によれば、レンズ部12の左右両側面の2カ所にカメラ本体24及びストロボユニット202が着脱されるマウント部18、20が設けられている。これにより、右利きのユーザの場合には、ユーザから見てレンズ部12の右側部にあるマウント部18にカメラ本体24を装着し、レンズ部12の左側部にあるマウント部20にストロボユニット202を装着する。また、左利きのユーザの場合には、ユーザから見てレンズ部の左側部にあるマウント部20にカメラ本体24を装着し、レンズ部12の右側部にあるマウント部18にストロボユニット202を装着する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、最適なマウント配置を採ることができる操作性の優れたカメラを提供する。
【解決手段】本発明のデジタルカメラ10によれば、レンズ部12の右側面にマウント部18が設けられ、マウント部18にカメラ本体24が装着される。マウント部18は2枚の円盤402、404を重ねた2重構造に構成され、円盤402、404は円周部分で嵌合し、円盤402に対して円盤404が回動可能な構造となっている。マウント部18のカメラ本体24に当接する側の円盤404には、カメラ本体24から突出された3本のロック爪が嵌合する円弧状穴408、408…が3箇所形成される。円盤404の回転によりカメラ本体24は矢印で示すようにレンズ部12に対して回動可能であり、角度を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】塵埃の撮像素子への再付着を抑制し、塵埃除去を効率的に行うことが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、撮像素子を振動駆動する駆動手段と、撮像装置の姿勢を検知する姿勢検知手段と、姿勢検知手段によって検知された撮像装置の姿勢が所定の姿勢であることを条件に撮像素子を振動させ、撮像素子に付着した塵埃を除去する制御手段とを備える。例えば、撮像装置の姿勢が正姿勢であることを条件に撮像素子が振動される。あるいは、本体側レンズ装着用開口部が下を向いており且つ撮影レンズが非装着であると判定されることを条件に、撮像素子が振動される。 (もっと読む)


【課題】特別な操作を必要とせずに、かつ迅速に交換レンズを防塵状態とする。
【解決手段】交換レンズ20をカメラから取り外すと、これに連動して開閉レバー34が防塵機構が閉状態とし、複数の羽根33が部分的に重なり合った状態でマウント開口OPを完全に閉塞する。交換レンズ20をカメラに装着すると、これに連動して開閉レバー34が防塵機構を開状態とし、複数の羽根33がマウント開口OPを開放する。このような防塵構造をカメラ側に設けても効果的である。 (もっと読む)


1 - 20 / 25