説明

Fターム[2H111FA04]の内容

熱転写、熱記録一般 (21,553) | 光情報記録媒体の構造又は層構成 (1,912) | 記録層 (398) | 不均質 (17) | バインダー中に分散 (14)

Fターム[2H111FA04]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】記録層の界面に変形を生じさせて情報を記録する光情報記録媒体において、深い記録層まで十分に記録再生光を行き来させることができるとともに、良好なS/N比を得る。
【解決手段】光情報記録媒体10は、隣接する記録層14間に、互いに屈折率が異なる第1中間層15Aおよび第2中間層15Bが設けられるとともに、第1中間層15Aと第2中間層15Bとは、互いに交互に配置される。記録層14の屈折率n0と、第2中間層15Bの屈折率n2とは、差が0.01以下であり、第1中間層15Aの厚さdは、再生時に照射する読出光の波長λ、n0≒n2=n、第1中間層15Aの屈折率をn1として、


を満たす。 (もっと読む)


【課題】多光子吸収反応を利用した光情報記録媒体において、記録感度を向上することを目的とする。
【解決手段】複数の記録層14と、当該複数の記録層14の間に設けられる中間層15とを備えた光情報記録媒体10である。記録層14は、高分子バインダーと、当該高分子バインダーに分散された色素とを有し、色素は、記録光RBの波長で、多光子吸収を生じるとともに、記録層1層当たり1.5%以上の線形吸収を有する。光情報記録媒体10は、色素が記録光RBを線形吸収および多光子吸収して発生する熱により高分子バインダーが変形し、記録層14と中間層の界面に変形を生じることで情報が記録される。 (もっと読む)


【課題】記録層の膜厚に関して高い精度が要求されず、かつ、良好な再生出力を得ることができる光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】複数の記録層14を備えてなる光情報記録媒体10である。光情報記録媒体10は、隣接する2つの記録層14間に、互いに屈折率が異なる第1中間層15Aおよび第2中間層15Bの一方が設けられ、記録層14の屈折率をn1、第2中間層15Bの屈折率をn3として、
((n3−n1)/(n3+n1))2≦0.001
を満たし、第1中間層15Aと第2中間層15Bとは、互いに交互に配置され、記録光RBの照射により記録層14と第1中間層15Aの界面(反射界面18A)の変形により情報(記録スポットM)が記録される。 (もっと読む)


【課題】新たな記録方法で高感度に記録が可能な光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】複数の記録層14と、当該複数の記録層14の間に設けられる中間層15とを備えた光情報記録媒体10である。この光情報記録媒体10は、記録層14が、高分子バインダーと、当該高分子バインダーに分散された色素とを有し、一層の厚さが50nm以上であり、隣接する2つの中間層15との間で第1界面(前側界面18)および第2界面(奥側界面19)を形成し、色素が記録光を吸収して発生する熱により高分子バインダーが変形し、第1界面および第2界面の少なくとも一方の界面に、中間層15に向かう凸形状が形成されることで情報が記録される。 (もっと読む)


【課題】単一の光源からの光を利用して記録(書き込み)と再生(読み取り)とを行うことが可能な光記録媒体を提供する。
【解決手段】光記録樹脂層を有し、その光記録樹脂層の内部に記録光を集光させることにより記録を行う光記録媒体の当該光記録樹脂層を形成するための光記録用重合性組成物は、アクリル系モノマーと、重合開始剤と、昇華性又は熱分解性を示すカルバゾール類とを含有し、重合後のガラス転移温度が−30〜50℃であり、架橋度が1〜2である。 (もっと読む)


【課題】ホログラフィックデータ記憶、特に局限体積ホログラフィックマイクロ反射体を記録する記憶媒体に関し、書込み及び読出し段階中に他のデータ層に影響を及ぼすことなしに多くのデータ層を支持できる光学データ記憶媒体及びそれを用いる光学データ記憶方法を提供する。
【解決手段】光学データ記憶媒体は、化学線を吸収して、三重項励起時に変化を受ける反応体への上位三重項エネルギー伝達を引き起こすことができる非線形増感剤を含んでいる。媒体の屈折率変化(Δn)は約0.005以上、さらには約0.05以上である。 (もっと読む)


【課題】ナノメータサイズの金属微粒子分散構造を高度に秩序化された任意の有機高分子中に構築した新規なナノ構造体、及び、このナノ構造体を記録層とする光記録媒体を提供する。
【解決手段】互いに非相溶であるポリマー鎖が結合したブロック共重合体により形成されたミクロ相分離構造を有し、該ミクロ相分離構造の一方の分離相を形成するポリマー鎖が脱離可能な置換基を有し、該置換基の脱離によって形成された空孔内に、2種以上の金属微粒子を含有しているナノ構造体。 (もっと読む)


【課題】非線形2光子吸収により起こる光重合により3次元的屈折率変調が可能な2光子吸収重合性組成物を提供する。
【解決手段】少なくとも2光子吸収化合物、重合開始剤、重合性化合物及びバインダーを有し、非共鳴2光子吸収により起こる光重合により3次元的屈折率変調が可能である2光子吸収重合性組成物。 (もっと読む)


【課題】記録材料が未記録状態で偏向能を発現することを防止し、記録後には偏向能を発現し信号変化量が大きく、且つ、高速書き込みに対応できる光記録媒体を提供する。
【解決手段】記録層を構成する材料の少なくとも1つが、鎖状構造部分を有する高分子材料であり、該高分子材料の主鎖はA−b−[B−C]の繰り返し単位をもつブロック共重合体であり、該高分子主鎖の[B−C]部の何れか一方に秩序−無秩序状態を取り得る光吸収体がグラフトしていることを特徴とする光記録媒体。 但し、A、B、Cは、繰り返しモノマー単位を表し、「−b−」はAと[B−C]とのジブロック共重合体(A−b−[B−C])を表し、[B−C]はランダム共重合体を表す。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録材料が未記録状態で偏向能を発現することを防止し、記録後には偏向能を発現し信号変化量が大きく、且つ、高速書き込みに対応できる光記録媒体を提供することを目的する。さらに、次世代以降の追記型ディスクシステムに適用可能な記録材料を提供すること。
【解決手段】記録及び/又は再生を行う光記録媒体の記録層を構成する材料の少なくとも1つが、高分子材料であり、該高分子材料の主鎖はA−b−[B−C]の繰り返し単位をもつブロック共重合体であり、該高分子主鎖の[B−C]部の何れか一方に秩序−無秩序状態を取り得る光吸収体がグラフトしたものであることを特徴とする光記録媒体。 (もっと読む)


ホログラフィック記録保存のための感光性材料が開示される。該材料は、主に粒子が分散されたマトリクスを含む。粒子はコア部と該コア部を取り巻くシェル部を含んで構成される。前記シェル部はレーザーの照射に応答して非晶質或いは準安定な結晶状態から安定な結晶状態へと相転移することができる。前記相転移は屈折率の変化を伴う。 (もっと読む)


光情報記録媒体(1)は少なくとも1つの情報層(100)を有し、該情報層は対称軸を持つ例えばナノチューブ等のナノエレメント(101)が埋め込まれた透明基体を有する。情報は、選択された領域(110,120)内のナノエレメントの軸を同一方向に配向することにより記録することができる。情報は当該媒体から、上記ナノエレメントの方向に対応する偏光方向(P1,P2)を持つ放射ビームにより吸収性情報領域(110,120)を生成することにより読み取ることができる。このようにして、高い情報密度を達成することができる。
(もっと読む)


本発明は,光データ担体からデータを読み出すため,及び/又は光データ担体にデータを記録するために,前記光データ担体への照射の少なくとも一部を吸収する目的で誘電性の遷移材料中に埋め込まれた金属のナノ粒子と前記誘電性の遷移材料とを含む熱色素層を有する光データ担体に関する。本発明は他に,前記光データ担体を製造するための,このような熱色素層を有する光マスタに関する。吸収帯の位置の選択と,熱色素効果が十分速くかつ安定して生じる温度の選択の余地がある熱色素材を持った前記光データ担体,又は光マスタを供するために,前記遷移材料は,遷移温度(Tg, Tm)より下の特定の体積,及び/又は前記遷移材の熱膨張係数である材料特性の第1の値と,前記遷移温度(Tg, Tm)よりも上で前記第1の値よりもより高い前記材料特性の第2の値とを持つことが提案される。
(もっと読む)


本発明の情報記録媒体は、3次元的な情報の記録が可能な記録部を含んでおり、前記記録部(3)は、記録層(1a〜1f)を少なくとも1層含み、前記記録層(1a〜1f)は、酸化チタンを含んでいる。酸化チタンは、アナターゼ型およびブルッカイト型のうちの少なくとも1種であることが好ましい。記録層(1a〜1f)は、実質的に酸化チタンから形成されていてもよいし、酸化チタンと、酸化チタンよりも屈折率の小さい低屈折率材料とを含んでいてもよい。
(もっと読む)


1 - 14 / 14