説明

Fターム[2H111FA15]の内容

Fターム[2H111FA15]に分類される特許

1 - 20 / 55


【課題】多光子吸収反応を利用した光情報記録媒体において、記録感度を向上することを目的とする。
【解決手段】複数の記録層14と、当該複数の記録層14の間に設けられる中間層15とを備えた光情報記録媒体10である。記録層14は、高分子バインダーと、当該高分子バインダーに分散された色素とを有し、色素は、記録光RBの波長で、多光子吸収を生じるとともに、記録層1層当たり1.5%以上の線形吸収を有する。光情報記録媒体10は、色素が記録光RBを線形吸収および多光子吸収して発生する熱により高分子バインダーが変形し、記録層14と中間層の界面に変形を生じることで情報が記録される。 (もっと読む)


【課題】多層の記録可能な光ディスクにおいて比較的短時間で記録条件を最適化できるようにする。
【解決手段】例えば追記型の片面2層ディスク(100)を用い、そのデータ領域(DA)に、出射パワーが変調されたレーザを用いてマーク部とスペース部を形成することにより情報記録を行う。ここで、マーク部を形成するときの最大レーザパワー(ピークパワー)をPpとし、スペース部を形成するときのバイアスパワーをPbとしたときに、Pbに対するPpのパワー比Pb/Ppを各記録層(L0、L1)毎に算出し(ST16)、この算出結果に基づいて複数記録層のいずれか(L0および/またはL1)に情報記録する(ST14〜ST22)。この方法では、算出したパワー比Pb/Ppが各記録層毎に異なる。 (もっと読む)


【課題】ホログラフィックデータ記録媒体を提供すること。
【解決手段】ホログラフィックデータ記録媒体(1)は、記録層(2)として調整されたポリマー膜を有する。このポリマー膜の表面構造は、加熱によって局所的に変更可能である。このポリマー膜(2)は、ポリマー膜(2)の局所的な表面構造(6)を介してホログラフィック情報を記録するように調整される。データ記録媒体に、反射層が提供され得る。このポリマー膜(2)は引張られ、好適には、二軸方向に引張られる。このポリマー膜(2)は、好適には、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリメチルペンテン、ポリ塩化ビニル、ポリイミドの群から選択される1つの材料を有する。 (もっと読む)


【課題】BD−Rディスク等の製造の大幅な効率化及びコスト低減
【解決手段】情報記録層のスパッタリングの際には、同一材料(例えばIn−Sn−Pd−O膜)の単膜形成を行うが、成膜条件を変化させた層を形成し、擬似的な複膜構造とする。例えばO2流量やガス圧の値を変化させて、Pdの酸化を抑えた層を形成する。これにより、耐久性を向上させた膜部分を形成し、情報記録層の全体の耐久性を向上させる。スパッタ装置は、1チャンバーで成膜条件を変えるのみで実現できるため、製造効率の向上やコストダウンを実現できる。 (もっと読む)


【課題】所定の範囲から選択される青紫色のレーザー光で良好な記録および再生が可能な超高密度記録に適した記録層を有する光記録媒体及びそこに含まれる色素の提供。
【解決手段】例えば下記構造式で表される色素。及び基板上に少なくとも、有機色素を含有する記録層および反射層を有する光記録媒体において、該記録層が、下記構造式で示されるアゾ化合物と銅からなり、その組成比が1:1である銅キレート化合物を含有することを特徴とする光記録媒体。
(もっと読む)


【課題】青色レーザで有機色素記録膜に記録する光記録媒体で、良好な記録再生特性を得る。
【解決手段】基板1はグルーブを有する。反射膜は、基板1のグルーブが形成された面上に形成され、入射する記録光を反射する。下地膜3は、記録光により光学特性が変化する無機材料を用いて反射膜2上に形成される。また、記録膜4は、光によって情報が記録される有機材料を用いて、下地膜3上に形成される。
また、下地膜3に用いられる無機材料は、相変化材料であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】短波長レーザ光照射による記録再生における記録再生特性および耐光性に優れる光情報記録媒体、ならびに前記光情報記録媒体の記録層用色素として好適な新規化合物を提供の提供。
【解決手段】トラックピッチ50〜500nmのプリグルーブを表面に有する基板の該表面上に記録層を有する光情報記録媒体。前記記録層は、アゾ色素6つと、遷移金属イオン7つとの錯体であるアゾ金属錯体色素を含む。更に本発明は、上記光情報記録媒体への情報記録方法および新規アゾ金属錯体色素を提供する。 (もっと読む)


【課題】短波長レーザ光照射による情報記録が可能であり、更に色素の耐光性およびアモルファス膜安定性に優れる光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】基板上に記録層を有する光情報記録媒体。記録層に、一般式(1)で表されるアゾ色素を含有する。一般式(1)Ap-・(Xq+k'[一般式(1)中、Ap-は、p価のアゾ色素アニオンを表し、pは1〜5の範囲の整数を表し、Xq+は、q価のカチオンを表し、qは1〜5の範囲の整数を表し、k’は0<k’≦5の範囲であって、Aで表されるアニオン性部位中の負電荷pをqで割った値を表し、但し、一般式(1)で表されるアゾ色素は分子内に金属イオンを含有しない。] (もっと読む)


【課題】高転送レートおよび100GB以上の大容量な記録条件でも、記録特性、消去特性、記録マーク保存性、密着性を同時に満足する情報記録媒体を提供する。
【解決手段】光の照射または電気的エネルギーの印加によって情報を記録し得る情報記録媒体100が、相変化を生じ得る記録層115を少なくとも備え、記録層115が、アンチモン(Sb)と、ケイ素(Si)とを含み、好ましくは、Sb100−xSi(式中、xは、原子%で表される組成比を示し、x≦50を満たす)材料を含み、記録層115と接する界面層114および116の少なくとも一つが、In−O、Zn−O、Sn−O、Zn−S−Si−O、Ga−O、Si−C、Zn−S、Si−N、Nb−O、Ti−O、Ce−F、B−N、Mg−O、Cr−OおよびAl−Nより選ばれる少なくとも一つの組み合わせを含む界面層Aである。 (もっと読む)


【課題】大容量の情報を記録することができる記録層を有する光情報記録媒体を、簡単なシステムで製作する。
【解決手段】第1感光性ポリマーと第2感光性ポリマーをそれぞれ展開した2つの光透過性基板を感光性ポリマーの層同士を貼り合わせるようにして1つの記録層を形成する。そして、この記録層は情報記録用の光の焦点が深さ方向にいくに従って光りの吸収率が大きくなるので、情報の記録転送レートが下がることなく、情報を記録することができる。 (もっと読む)


【課題】短波長レーザー光照射によって情報を高密度記録再生することができ、かつ保存性の良好な光情報記録媒体の提供。
【解決手段】基板上に所定の構造、組成でなる色素化合物を主体とする記録層を備える。


一般式(I−1)中、E及びEは、共役二重結合鎖の、Yと−(E)−並びにYと−(E)−は炭素環又は複素環の、それぞれ形成に必要な原子団。XはO又はNR、XはO或いは−NR又はNR。R〜Rは置換基又は水素、X及びYは0又は1。 (もっと読む)


【課題】短波長レーザー光を照射して情報の高密度記録および再生が可能であり、かつ耐光性と記録特性に優れた光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】トラックピッチ50〜500nmのプリグルーブを表面に有する基板の該表面上に記録層を有する光情報記録媒体。前記記録層は、特定の構造を有するフタロシアニン誘導体、およびテトラシアノキノジメタン誘導体を含有する。 (もっと読む)


【課題】波長300〜900nmのレーザーで良好な記録および再生が可能な光記録媒体を提供する。および新規なアゾ金属キレート化合物を提供する。
【解決手段】一般式(1)で示されるアゾ金属キレート化合物を記録層に含有する光記録媒体。


(式中、R1、R2およびR3は各々独立に、水素原子、置換または無置換のアルキル基等を表し、P1およびP2は独立に、水素原子、ヒドロキシル基等を表し、互いに連結して置換基を有してもよい炭化水素環あるいは置換基を有してもよい複素環を形成してもよく、Yは活性水素を有する基を表す。) (もっと読む)


【課題】短波長レーザー光照射による情報記録における記録特性および耐光性に優れる光情報記録媒体、および前記光情報記録媒体の記録層用色素として好適な新規化合物を提供すること。
【解決手段】基板上に記録層を有する光情報記録媒体。前記記録層は、下記一般式(1)で表される金属錯体化合物を含有する。一般式(1)中、Q1およびQ2は、各々独立に、1,3-チアゾール、1,3,4-チアジアゾールおよび1,3,4-トリアゾールを除く5員単環ヘテロ環を形成する原子群を表し、Mは金属イオンもしくは金属酸化物イオンを表し、Rは置換基を表し、nは0〜4の範囲の整数を表す。nが2以上の整数であるとき、複数存在するRは互いに同じであっても異なっていてもよい。
(もっと読む)


【課題】コントラストが高く視認性に優れた可視情報を記録することができる光記録媒体、特に、情報記録層への情報の記録に使用するレーザー光と同じレーザー光により、コントラストが高く視認性に優れた可視情報を記録することができる光記録媒体であって、記録された画像の堅牢性に優れた光記録媒体および可視情報記録方法を提供すること。
【解決手段】基板上に可視情報記録層を有する光記録媒体。前記可視情報記録層は、所定の3種の色素からなる群から選ばれる少なくとも2種の色素を含有する。前記光記録媒体は、レーザー光を照射して情報の記録および/または再生が可能な記録層を更に有することができる。 (もっと読む)


【課題】可視情報記録層に記録される可視情報をマルチカラー、さらにはフルカラーで表現できるようにする。
【解決手段】レーザ光を照射することによって可視情報記録層の屈折率を変化させることで、干渉する光の波長を変化させ、可視情報記録層から干渉色を発現させる光記録媒体の記録方法であって、可視情報記録層に照射するレーザ光の蓄積レーザパワーを変化させることで、可視情報記録層の屈折率を変化させる。具体的には、可視情報記録層に連続照射するレーザ光のレーザパワーを変化させる、あるいは、可視情報記録層にパルス状に照射するレーザ光のパルス周期を変化させることによって、レーザ光の蓄積レーザパワーを変化させる。 (もっと読む)


【課題】最も奥側以外の各情報層の光透過率を高くし、安定したトラッキング精度の下で各情報層の記録再生を行なえるようにし、かつ優れた保存安定性を持つ多層相変化型光記録媒体の提供。
【解決手段】案内溝を有する第1基板と第2基板の間に、情報層が中間層を介して複数積層され、第1基板側から見て、一番奥側以外の各情報層が、下部保護層、相変化記録層、上部保護層、半透明反射層、熱拡散層(光透過層)からなり、一番奥側の情報層が、下部保護層、相変化記録層、上部保護層、反射層からなり、一番奥側以外の各情報層の熱拡散層(光透過層)がIn酸化物、Zn酸化物、Sn酸化物及びSi酸化物からなり、各含有率をa、b、c、d[モル%]として、3≦a≦50、0≦d≦30、a+b+c+d=100を満たし、基板の屈折率をn、レーザ光の波長をλとして、案内溝の深さHが、λ/17n≦H≦λ/11.5nを満たす多層相変化型光記録媒体。 (もっと読む)


【課題】可視情報を鮮やかな色で描画できると共に、描画された可視情報に十分なコントラストが得られ、視認性を良好にすることができる光記録媒体を提供する。
【解決手段】光記録媒体10は、第1基板16と、該第1基板16上に形成され、且つ、第1基板16の端面から照射される光によりデジタル情報が記録されるデジタル情報記録層18と、第1基板とは反対側に配された第2基板22のレーベル面側から照射される光により可視情報が記録される可視情報記録層24とを有する。可視情報記録層24は、レーザ光の波長での反射率が8%以上であり、可視情報記録層24に可視情報を記録しない状態での可視情報記録層24の色座標をL*、a*、b*で表したとき、30≦L*≦70を満足する。 (もっと読む)


【課題】 色素分子のH会合体による均一な薄膜を簡易な手法で形成して、高屈折率を有し良好な光学特性を備えた薄膜を形成可能で、高速記録、高密度記録に適した、高感度および短マーク記録能力に優れたモノ(アザ)メチン化合物を用いた光情報記録媒体およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 スピンコート法を用いて均一な薄膜を簡便に塗布形成可能とし、H会合体を形成可能な色素材料(モノ(アザ)メチン色素と塩基性化合物を含有する色素組成物)を用いて良好な光学特性(高屈折率)を得ること、そのための色素材料としては、溶解性の良好なモノ(アザ)メチン化合物と塩基性化合物を用いて基板を侵すことがない溶剤を採用可能とすること、かくしてH会合体を形成した薄膜からなる光記録層を設け、記録前後で屈折率の差が大きく、色素の分解が吸熱反応である色素薄膜を用いることができ、スピンコート法により基板上に塗布可能とすることができる。 (もっと読む)


【課題】440nm以下のレーザ光照射によって行われる情報の高密度記録及び再生が良好であり、且つ、保存性の良好な光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】第1基板12上に波長440nm以下のレーザ光照射による情報の記録が可能な第1追記型記録層14を有する第1光情報記録媒体10Aであって、第1追記型記録層14が特定化合物を配位子とする金属錯体色素を含有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 55