説明

Fターム[2H112BC41]の内容

写真現像装置 (1,034) | その他の構造・動作・制御 (269) | 感光材料、受容シート自体 (9)

Fターム[2H112BC41]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】ローラによるピックアップを用いた熱現像装置を使用した小型かつ低コストのレーザイメージャーにより、迅速に熱現像した場合でも、フィルムの傷発生、搬送性、湿度変化に伴う濃度変動に優れる銀塩光熱写真ドライイメージング材料および画像形成方法を提供する。
【解決手段】支持体の同一面側に有機銀塩、ハロゲン化銀粒子、バインダー,還元剤を含む感光性層と、非感光性層とを有し、感光性層とは反対側にバックコート層を有する銀塩光熱写真ドライイメージング材料であるシートフィルムが複数枚積層されたシート束に、送り出しローラを当接させ、該送り出しローラの回転により前記シート束の最上位のシートフィルムを送り出すように構成した感光材料搬送システムを使用した熱現像装置により熱現像され、バックコート層に有機樹脂からなるマット剤を含有する銀塩光熱写真ドライイメージング材料。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化及び迅速処理が可能であり加熱後に搬送されるシート状熱現像感光材料の軌跡が安定しカール発生を抑制可能な熱現像記録装置を提供する。
【解決手段】潜像を形成する露光手段と、潜像が形成されたシート状熱現像感光材料を加熱し現像する熱現像手段とを備え、熱現像手段は、潜像が形成されたシート状熱現像感光材料を加熱する熱源と搬送する搬送手段とを有する昇温部50と、昇温部を搬送される間に加熱されたシート状熱現像感光材料を保温するための熱源を有する保温部53と、加熱されたシート状熱現像感光材料を冷却する搬送経路とガイドするガイド手段と搬送するために駆動される搬送手段とを有する冷却部54と、を備え、保温部は、シート状熱現像感光材料を案内する曲率を有する第1ガイド53fと、曲率を有する第1ガイドの下流側の略直線状の第2ガイド53gと、を有し、第2ガイドと冷却部の搬送経路とを略一直線状に構成する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上で接続される任意の画像形成装置で、任意のマガジンが共用可能となるネットワーク上画像形成装置のマガジン管理システムを得る。
【解決手段】 ネットワークに接続される画像撮影装置と、種々のフィルム毎に該フィルムを収容する複数のマガジン11と、マガジン11のそれぞれに設定されるIDが読み取り可能にマガジン11に設けられた識別手段と、ネットワークに接続されマガジン11のID毎にフィルムの特性又は使用状況によって変化する個体情報を保存するサーバーと、ネットワークに接続され画像撮影装置からの撮影データが入力されるとともに任意の前記マガジンが装着される画像形成装置100とを備え、画像形成装置100が、装着されたマガジン11のIDを検出する検出手段を有し、マガジン11のIDに対応する個体情報をサーバーに対して読み書き可能な機能を有するものとした。 (もっと読む)


【課題】供給マガジンが移動しても感光材料の先端部を適正に検出可能な写真処理装置を提供する。
【解決手段】 供給マガジンの側壁93、94に、所定形状の内側面を有する切り欠き95、96を形成すると共に、その内側面に反射板97、98を配置する。すると、供給マガジンが第1位置に配置されている状態では、先端検出センサ22の発光部22aから出射された光は、切り欠き95、96を通過するように直進して受光部22bに到達する。一方、供給マガジンが第2位置に配置されている状態では、発光部22aから出射された光は、反射板97、98で複数回反射することにより、切り欠き95、96を通過して、受光部22bに到達する。 (もっと読む)


【課題】 3個又はそれ以上の所定数のマガジンが写真処理装置にセット可能な場合に、各マガジンの印画紙の品質低下を可及的に防止する。
【解決手段】 各マガジン11,12,13に収納される印画紙の残量情報を記憶する残量情報記憶部821と、残量比較部817と、各マガジンが装置にセットされた時点を特定する時間情報記憶部822と、時間情報記憶部822の時間情報から現在までの経過時間を算出する経過時間算出部816と、各経過時間の長短を比較する経過時間比較部818と、残量比較部817の判断結果に基づき、各印画紙の残量が異なるときは印画紙が最少のマガジンを選択し、各印画紙の残量が同一であるときは、経過時間比較部818の判断結果を用いて、経過時間が最長のマガジンを選択するマガジン選択部819とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ロール状の印画紙の後端を含む通常よりも搬送方向に長い印画紙、いわゆるペーパーエンドペーパーを、紙詰まり等の問題を発生させることなくスムーズに搬送することが可能な写真焼付装置を提供する。
【解決手段】 プリントステーション3は、ペーパーエンドペーパーの搬送時においては、CPU31が、センサ28a,28bにおいて検知された後端の位置を上流側に延長した仮想の後端を設定する。下流側の搬送機構22〜24においては、CPU32〜34がこの仮想の後端の位置を基準にして、ペーパーエンドペーパーの搬送制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 高速搬送を行う熱現像装置においても搬送性が良好で、画像濃度が高く、高温保存時のかぶり濃度変化が小さく、光照射画像保存性に優れた熱現像感光材料の画像形成方法及びそれに用いる画像形成装置を提供。
【解決手段】 支持体の同一面上に、有機銀塩、ハロゲン化銀粒子、還元剤及びバインダーを含有する感光性層及び非感光性層を有する熱現像感光材料を20〜200mm/秒の速度で搬送しながら熱現像する画像形成方法であって、感光性層に含有されるバインダーのガラス転移点(Tg)が70〜150℃であり、かつ感光性層及び非感光性層の層厚の合計が10μm以上20μm以下であることを特徴とする熱現像感光材料の画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】 電気機器の表示部に表示した画像を受像層に現像させる感光シールの現像システム、及び該現像システムに用いる感光シールの提供。
【解決手段】 DVカメラ40の筐体60には表示部46及び電池収容部61が設けられている。表示部46は筐体60に開閉自在であり、閉じた状態で電池収容部61を閉鎖する。使用者は感光シール10を電池70に貼り付けてから電池70を電池収容部61に収容する。感光シール10は最上面に遮光シート7を有し、遮光シート7より下側に感光層、現像処理材及び受像層を有する。遮光シート7には自身より長寸の帯片7aを設けてある。次に使用者は表示部46を閉じる。このとき帯片7aは表示部46と筐体60との間の隙間から突出する。そして使用者は帯片7aを引き抜いて遮光シート7を引き剥がす。DVカメラ40は露光ボタン53が押圧された場合に表示部46に画像を表示して感光シール10を露光する。 (もっと読む)


【課題】乾燥処理された写真感光材料のカール状態を正確に判断できる写真処理装置を提供すること。
【解決手段】現像処理された写真感光材料を乾燥させる乾燥処理部11と、乾燥処理された写真感光材料を装置外部に排出する排出部14と、 排出された写真感光材料が搭載されると共に、写真感光材料を集積させる集積部へと移送させる横送りコンベア16とを備えた写真処理装置であって、排出部14に、排出された写真感光材料のカール状態を装置外部側から判断するためのカール状態判断手段を設けた。カール状態判断手段は、排出部14の排出口14a下部に設けられる目視判断用の目印であり、写真感光材料のサイズに応じて複数形成されることが好ましい。例えば、目印20b、21bは、基準プレート20や銘板21により形成される。複数の目印は、複数のLED22であり、サイズに応じてLED22を切り換えることが好ましい。 (もっと読む)


1 - 9 / 9