説明

Fターム[2H134KH08]の内容

Fターム[2H134KH08]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】 可撓性を有する、ブレード部を支持する支持部材を備えたクリーニング部材が有するクリーニング装置及びプロセスカートリッジにおいて、画像形成装置本体から取り外された際に支持部材が変形するのを抑える。
【解決手段】 前記装置本体から取り外された際に支持部材103に係合して、支持部材が変形するのを規制する規制部材120を有するクリーニング装置。 (もっと読む)


【課題】故障が少ない旋回式クリーニングブレードを提供する。
【解決手段】感光体108に対する動作位置内に位置するブレード210のホルダ300の瞬間回転中心が、ブレード先端が感光体に接触する面の上でブレード先端の上流、又は接触面の下でブレード先端から下流に位置するよう、旋回機構は設計される。これらの構成により、ブレードと感光体との摩擦係数が増加するとブレード荷重が低減され、感光体のトルクが大きくなることを遅らせる。回転の中心位置を慎重に選択することにより、予測される摩擦係数の範囲で良好な清掃を行うために十分に高い値にブレード荷重を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成部で発生した廃トナーを廃トナーボトルまで搬送する経路中に付着した廃トナーを剥離・崩壊させて搬送力を高めることを目的とする。
【解決手段】画像形成部で発生した廃トナーをスクリューコンベヤからなる搬送パイプ42で廃トナーボトルBまで搬送して回収する画像形成装置において、その搬送パイプ42は、筐体1に対して上下方向に回動可能に設けられた廃トナーアセンブリ10に組み込んで構成される。 (もっと読む)


【課題】経時においても像担持体に供給する潤滑剤が不足することなく、常に安定して均一に像担持体上に潤滑剤を供給することができて、固形潤滑剤の交換時期を正確に検知することができる、潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】固形潤滑剤16bを保持する保持部材16cにおいて回動可能に支持された1対の回動部材16gと、ケース16cに圧接するように1対の回動部材16gを回動させて保持部材16cを潤滑剤供給ローラ16aに近づく方向に付勢する付勢部材16hと、回動部材16gが所定の回動範囲を超える位置まで回動したことを検知することにより固形潤滑剤16bの交換時期を検知する検知手段31と、を備える。 (もっと読む)


【課題】第1クリーニング部材と第2クリーニング部材との間の電流のリークを抑制し、かつ、良好なクリーニング性を維持することができるクリーニング装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1クリーニング部材たる第1クリーニングブラシローラ102、第1回収部材たる第1回収ローラ103、第2クリーニング部材たる第2クリーニングブラシローラ106、第2対向部材たる第2クリーニング対向ローラ14には、それぞれ電源120から正極性の電圧が印加されている。第2回収部材たる第2回収ローラ107と第1対向部材たる第1クリーニング対向ローラ13は、アースされている。 (もっと読む)


【課題】廃トナー容器の適切な交換時期を検出することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置50は、重量検知センサ12、およびCPU40(通知制御手段、重量算出手段、および満杯量補正手段)を備える。CPU40は、画像形成数を含む画像形成履歴情報に基づいて廃トナー容器内のトナーの重量を算出する。また、CPU40は、重量検知センサ12が検出した廃トナー容器内のトナー重量が準満杯量に達したときに、重量検知センサ12の検出値とCPU40の算出値とを比較し、その比較結果に基づいて設定される補正値によって満杯状態時の重量値を補正する。 (もっと読む)


【課題】装置の機能が停止するまでの期間を十分に延長することを可能とした、画像形成装置、画像形成処理方法、および画像形成処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、トナー画像を形成するために供給されるトナー残量が所定の基準値以下であるか否かを検出する第1の検出部と、像担持体から回収された廃トナーを収集するための廃トナー収集部内の空き容量が所定の基準値以下であるか否かを検出する第2の検出部と、を有する。判断部は、第1と第2の検出部によって検出した結果の組み合わせに基づいて、装置の機能が停止するまでの期間を延長するための延長制御が必要であるか否かを判断する。そして、延長制御が必要であると判断部が判断した場合、遅延制御部は、トナーの消耗を遅延させるための制御、あるいは廃トナー収集部内への廃トナーの蓄積を遅延させるための制御の少なくとも一方の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】廃トナーのニアフル状態を比較的簡単な構成で検知することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は光検知部700、記憶部601及び判定部605を備える。光検知部700は、廃トナーボトル11に堆積した廃トナー19の山が高くなることによって受光が妨げられることによる受光中断と、廃トナー19の山が崩れることによって受光を妨げるものがなくなることによる受光再開とを繰り返し、廃トナーのフル状態に近づくに従って周期Tが短くなる信号を出力する。記憶部601は廃トナーのニアフル状態時に光検知部700から出力される信号の周期T(=TA)を予め記憶している。判定部605は光検知部700から出力された信号の周期Tが記憶部601に記憶されている周期T(=TA)以下になった場合に、ニアフル状態に到達したことを判定する。 (もっと読む)


【課題】装置の周りに十分な作業スペースが確保できない場合であっても、クリーニング手段の交換作業を安定して行うことができるようにする。
【解決手段】中間転写ユニット10とクリーニング手段30とを装置本体1から一体で取り出し、中間転写ユニット10を装置本体1に対して通常の装着方向と前後を逆にして再挿入する。そして、中間転写ユニット10が装置本体1で支持され、且つクリーニング手段31が外部に露出している位置に、位置決め手段で中間転写ユニットを位置決めし、クリーニング手段30を交換する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、廃トナー容器のスペースを有効活用して容器の交換頻度を抑えながら、交換作業時のトナー飛散を防止することである。
【解決手段】クリーニング容器へ回収したトナーを、所定量に達するまで廃トナー容器に収容する画像形成装置において、廃トナー容器50は、クリーニング容器1の排出口3に連結する収容口53と、収容口53から落下したトナーを収容する主収容室51と、主収容室51に接続され、収容口53のトナー落下方向下部に位置し、トナーを収容する副収容室55と、主収容室51と副収容室55との間を遮る遮蔽位置又は開放する開放位置に移動可能な仕切り部材54と、を有し、廃トナー容器50を装置本体から取り外すための動作に伴って仕切り部材54が遮蔽位置から開放位置に移動し、主収容室51に収容されたトナーが副収容室55に送られる。 (もっと読む)


【課題】複数のスクリューを構成要素とし、それらをねじりコイルバネで連結して構成した搬送スクリューで粉体搬送パイプ内のトナーを搬送する粉体搬送装置において、どの部位でロックが生じたのかを検知、告知できるようにする。
【解決手段】ロックを生じた要素スクリューとその隣の要素スクリューの間の回転角度の差を、駆動モータ68を停止させることでエンコーダ70にて検出し、角度差の絶対値|θ1−θ2|を算出する。この角度差の絶対値|θ1−θ2|を計算することにより、どの要素スクリュー66(1)〜(4)でロックを生じたのかが判定でき、この計算結果よりロックしている部位を告知、表示等することが可能になる。そのため、復帰の際の修理作業やメンテナンス作業等が楽に行える。 (もっと読む)


【課題】現像剤回収容器が満杯になったとする誤検知を防止する。
【解決手段】回収された現像剤が貯留される貯留室61と、回転軸63および回転軸63の周りに形成された螺旋羽根62を備えて貯留室61における現像剤の収容上限域に沿って配置され、当該収容上限域を超えた貯留室61内の現像剤を搬送する搬送手段64と、周壁68bに開口部68aが形成され、搬送手段64における現像剤の搬送終端が開口部68aに位置するようにして搬送手段64が貫通するパイプ68と、入口67aが開口部68aに面して設けられ、搬送手段64に搬送された現像剤が入り込む検知室67とを有する。 (もっと読む)


【課題】廃トナーの搬送性を向上する。
【解決手段】廃トナー19を搬送する搬送用スパイラル80は、回収容器71におけるトナー収納部102内に設けられている。搬送用スパイラル80は、駆動側スパイラル110と従動側スパイラル120とを各々分割して構成されている。そのため、従動側スパイラル120周囲の廃トナー密度が一定値を超えた時(つまり廃トナー19による従動側スパイラル120の回転負荷が一定値を超えた時)、従動側スパイラル120の回転が停止するため(即ち、従動側スパイラル120における廃トナー19の搬送活動が停止するため)、駆動モータ等の駆動手段が過負荷状態となるのを防止できる。これにより、過負荷によって搬送用スパイラル80全体の回転が停止して、トナー密度の低い上流側領域への廃トナー19の更なる収容ができなくなるといった事態を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 感光体の表面に残留したトナーを除去して搬送スクリューで廃トナーボックスへと搬送する画像形成装置において、搬送スクリューの回転時に生じるノイズが印字画質に悪影響を及ぼすのを低減する手段を提供する。
【解決手段】 本発明に係る画像形成装置1は、感光ドラム8の表面を帯電させる帯電器20と、静電潜像を形成する露光器21と、静電潜像をトナー像化する現像器22と、記録紙14を感光ドラム8との間にニップしてトナー像を転写する転写ローラ9と、感光ドラム8から除去したトナーを貯留する廃トナーボックス27、及び除去したトナーを廃トナーボックス27へと搬送する搬送スクリュー26、を有する清掃器19と、記録紙14の先端がニップ位置15に到達したことを検知してから、該記録紙14の後端がニップ位置15を抜けたことを検知するまで、搬送スクリュー26の回転を停止させる制御装置40と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】現像剤の崩し性能を高めること。
【解決手段】現像剤が搬送される第1の搬送路(CLB1)と、前記第1の搬送路(CLB1)の下流に配置され、現像剤が搬送される第2の搬送路(UH2)と、前記第2の搬送路(UH2)内に配置され、回転することで現像剤を搬送する螺旋状の搬送羽根(8)と、前記第1の搬送路(CLB1)と前記第2の搬送路(UH2)との接続部(1)に配置され、前記第2の搬送路(UH2)の現像剤搬送方向に沿って前記第2の搬送路(UH2)の側壁に対向して配置された崩し部(12+13)及び、搬送羽根(8)に接触可能且つ、前記崩し部(12+13)と前記搬送羽根(8)の回転中心との間で前記現像剤搬送方向に沿って延びる接触部(18+19)、を有する現像剤崩し部材(11)と、を備えた現像剤搬送装置(UH)。 (もっと読む)


【課題】像担持体表面の変形によるスジなどの画像欠陥の発生を抑制して長期に亘り良好かつ高品質の画像品質を付与することを可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】異常画像の発生を抑制するために、画像形成部6の感光体1の回転を制御することによって、感光体1の回転停止時におけるクリーニングブレード11の先端の感光体1との当接位置を変更するようにしている。即ち、感光体1の回転軸に回転力を付与する駆動モータ16の回転方向、駆動開始及び停止を制御する制御装置17を備えている。そして、制御装置17は、駆動モータ16の回転駆動の停止を検知してからの時間を計測するタイマー18、及び駆動モータ16の正逆回転切り換え手段19を備えている。 (もっと読む)


【課題】廃棄トナー送り出し部材が早い段階でロックしにくく、廃棄トナーを廃棄トナー容器に順次効率良く収容できる廃棄トナー回収装置を提供すること。
【解決手段】廃棄トナー導入口と、廃棄トナー導入口から導入された廃棄トナーが貯留される容器本体351とを有する廃棄トナー容器350と、廃棄トナー容器350に収容された廃棄トナーの量が所定量以上であるか否かを検出する廃棄トナー量検出手段390と、容器本体351の内部に配置され、機軸363a及び機軸363aから立設する羽根部363bを有し且つ機軸363aを中心とする回転に伴って廃棄トナーを機軸363aが延びる方向に送り出す廃棄トナー送り出し部材363と、廃棄トナー送り出し部材363を回転させる送り出し部材駆動機構330と、を備え、羽根部363bは、機軸363aにおける送り出し部材駆動機構330とは反対側の端部の近傍には、設けられていない。 (もっと読む)


【課題】廃棄トナー容器における光が透過する部分に廃棄トナーが付着することに起因する誤検出を抑制できる廃棄トナー回収装置を提供すること。
【解決手段】廃棄トナー導入口371と、廃棄トナーが貯留される容器本体351と、廃棄トナー導入口371と容器本体351とを連通させる容器連通部360とを有する廃棄トナー容器350と、発光部392aと、受光部392bとを有し、発光部392aから発光され受光部393bに受光される光に基づいて、廃棄トナー容器350に収容された廃棄トナーの量が所定量以上であるか否かを検出する廃棄トナー量検出手段390と、容器連通部370の内部に設けられ、容器連通部370において発光部392aから発光された光が通過する光通過空間391における廃棄トナー導入口371側の少なくとも一部を被覆する光通過空間被覆部383L,383Rと、を備える。 (もっと読む)


【課題】定着装置が高温状態のまま気流形成ファンが停止した後も、合流管路内の定着装置の近くでの過剰な温度上昇を回避できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】合流管路8から鉛直方向に分岐管路9に沿って構成された分岐管ダクト3d、3eが自然対流を形成して二重管構造の合流管ダクト4内の温度上昇した空気を開口部2d、2eを通じて筐体外に排気する。合流管ダクト4の吸気口4gを通じて外気が合流管ダクト4に流れ込んで内側の合流管路8を冷却する。 (もっと読む)


【課題】本体装置に装着してから1つの動作でトナーを排出する複数の排出口に貯留部を連通させ本体装置への取り付け作業を容易に行なうことができるトナー回収ユニット、およびこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー回収ユニット30は、画像形成装置100に着脱自在に装着され、廃トナー貯留タンク33、フレーム38、開閉部材36、37、移動部材35を備える。フレーム38は排出口4Eおよび導管65Aの排出口と廃トナー貯留タンク33を連通する排出通路SPを形成する。開閉部材36、37は導管65Aの排出口、排出口4Eを排出通路SPに連通させる開位置と連通させない閉位置とに回転する。移動部材35は移動に伴い開閉部材36、37を開位置と閉位置との間で回転させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 48