説明

Fターム[2H134NA24]の内容

Fターム[2H134NA24]に分類される特許

161 - 180 / 287


【課題】地紋画像の濃度変動が発生する場合に、地紋濃度の調整を行なって適切な地紋効果が得られる画像を常に出力するようにすること。
【解決手段】画像形成装置200の地紋画像生成付加部200bは、端末装置240から受信した画像情報に地紋画像情報を生成して付加する。画像情報出力部200cは、地紋画像生成付加部200bによって生成された地紋画像情報の付加された画像情報を記録媒体上に出力する。地紋潜像背景濃度決定部200dは、地紋画像情報に基づく地紋画像の潜像部と背景部の濃度をそれぞれ決定する。地紋濃度変動検知部200fは、地紋潜像背景濃度決定部200dによって決定された地紋画像の潜像部と背景部のそれぞれの濃度の変動を検知する。制御部200aは、地紋濃度変動検知部200fによって変動が検知された場合、端末装置240から指示された地紋印刷指示をキャンセルする。 (もっと読む)


【課題】機密文書がある場合に無駄な複写出力を防止する。
【解決手段】複数枚の原稿を自動的に順次搬送して読み取りを行う読み取り部102と、読み取った原稿の画像情報から複写を禁止する地紋パターンを検出する複写禁止地紋パターン検出部105とを備えた画像形成装置において、前記読み取り部102により複数枚の原稿を読み取り中に、前記複写禁止地紋パターン検出部105で複写を禁止する地紋パターンを検出した場合には、以降の原稿の読み取り動作を一時中断させる。 (もっと読む)


【課題】出力を禁止すべき特定画像の複数部印刷が指示された場合に適切な処理を行う。
【解決手段】画像データが特定画像データを含むか否かの判定とその画像データに基づく印刷出力とを並行して行う判定・出力並行処理を実行し、ここで画像データに特定画像データが含まれると判定された場合には、判定時に印刷途中であった部については、少なくとも判定後に印刷される部分に無効化処理が施された画像を印刷し、それ以降に印刷される部については全面(印刷面全体)に無効化処理が施された画像を印刷する。 (もっと読む)


【課題】多くの情報の付加を可能にするとともに、検出精度を高めた特定画像情報の付与方法及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録画像上に記録画像に関する特定画像情報を付与する方法で、特定画像情報は基準情報Sと識別情報Dとからなり、基準情報Sは特定画像情報の読み取りの基準位置Cを設定できるように形成し、識別情報Dは基準位置Cを中心とした円弧Ra1,Ra2又は円周Rb1、Rb2上の所定の位置にビット情報を表すドット画像Daで形成する。また、識別情報Dは、複数のドット画像Saで1つの情報項目を表すことができ、異なる複数の円弧又は円周上に付与し、周方向又は径方向に所定の間隔で配置される。 (もっと読む)


【課題】管理情報が格納された情報記憶媒体が付加された原稿に対して画像処理を施すに際し、その管理情報に複写禁止情報が含まれていたときには原稿の画像情報の読み取りも実行せず、管理上問題のある画像情報を消去する必要もない、自動原稿搬送機能付きの画像処理装置を提供する。
【解決手段】載置した原稿を読み取り位置まで自動的に搬送する自動原稿搬送手段10と、原稿の画像情報を前記読み取り位置で読み取る画像読取手段18と、原稿に付加されている情報記憶媒体に格納された管理情報を読み取る管理情報読取手段17とを備える。管理情報読取手段17は、自動原稿搬送手段10がトレイ11上に載置された原稿に対して搬送を開始する前に、原稿の情報記憶媒体から管理情報を読み取る。 (もっと読む)


【課題】 複写防止用加圧発光インクの製造方法、加圧発光インクおよび印刷物の提供。
【解決手段】 酸化チタンの光触媒等とチタンを複合してN型半導体を形成するN型半導体形成工程と、酸化チタンの光触媒等とアルミ、亜鉛等を複合してP型半導体を形成するP型半導体形成工程と、このP型半導体形成工程で形成されたP型半導体と前記N型半導体形成工程で形成されたN型半導体とを複合してN型/P型共有半導体を形成するN型/P型共有半導体形成工程と、このN型/P型共有半導体形成工程で形成されたN型/P型共有半導体が保有する自由電子を削減する還元作業を行なう還元作業工程と、この還元作業工程で自由電子削減のN型/P型共有半導体とアルミン酸ストロンチュウムあるいは硫化亜鉛とを複合させてインク化するインク化工程とで加圧発光インクの製造方法を構成している。 (もっと読む)


【課題】画像の記録済みのシート材に特定画像を記録して、牽制情報が付加された機密書類にする。
【解決手段】すでに画像が記録された特定シート材を手差しトレイに載置する。特定画像を記録するためのセキュリティ付加モードの実行を選択し、特定画像の記録条件を設定する。手差しトレイから特定シート材が供給され、特定画像が印刷されて排出される。手差しトレイの特定シート材がなくなると、印刷が終了する。既存の書類に対して、特定画像が記録されることにより、機密書類が作成される。 (もっと読む)


【課題】e−文書スキャン中にタイムスタンプを入手できなかった場合、タイムスタンプを受領できなかったこと及び再スキャンすべき文書を容易に認識することができる時刻認証要求機能付き画像読取装置を提供する。
【解決手段】e−文書スキャン実行時、原稿をスキャンして保存し、タイマをリセットした後、スキャンデータのハッシュ値を算出してTSAに送信してタイムスタンプの発行を依頼する(ステップ101〜103)。そして、TSAからタイムスタンプを受信すると、スキャンデータとタイムスタンプをe-文書フォルダに保存する(ステップ104、106)。一方、タイムスタンプ発行依頼から所定時間以内にタイムスタンプを受領できなかった場合、スキャンデータにタイムスタンプが受領できなかった旨を付加してプリント出力する(ステップ105、107)。これにより、タイムスタンプを受領できなかった文書を容易に判別することができる。 (もっと読む)


【課題】機密情報の不正な複写を確実に禁止できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】文字領域201を含む或る原稿200のコピー動作によって画像データ210が出力される場合、文字領域201は、孤立点によって構成される文字領域211に変換される。したがって、画像データ210がさらにコピーされた場合、文字領域211は、画像データの存在がコピー動作を実行する画像処理装置に認識されない。つまり、画像データ210のコピー後の画像データ220には、文字領域211に対応する文字領域が存在しないことになる。 (もっと読む)


【課題】特定画像情報の1つを検出したとき、その特定画像情報から他の特定画像情報が配置されている位置あるいは方向を検知でき、全体の特定画像情報の検出速度を向上させることが可能な管理情報の付与方法及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録画像上に記録画像の管理情報を付与する場合に、管理情報は1以上の特定画像情報31,32で形成し、特定画像情報31,32は他に配置される特定画像情報の位置あるいは方向を示す形状を有するようにする。特定画像情報31,32が他の特定画像情報の位置あるいは方向を示す形状として、直線又は角度要素を有する形状を用いることができる。また、1つの管理情報は、複数の特定画像情報31,32を組み合わせて形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】情報の管理を適切に行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】スキャナにより読取られた原稿画像に含まれる管理情報を検出する(S305)。管理情報として埋め込まれたプリント可能枚数と、同じく管理情報として埋め込まれたプリント枚数(プリント済みの枚数)とが比較され、後者が前者未満であればプリントを許可する(S309)。管理情報のプリント枚数に、今回のコピーでのプリント枚数が加算される(S311)。それが新たなプリント枚数となり、管理情報として原稿画像に埋め込まれる(S313)。これら処理により、プリント可能な枚数を適切に管理することができる。 (もっと読む)


【課題】原稿の管理を行ないながらも操作者の使い勝手の良い画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、処理対象となる原稿の中に複写禁止情報が存在することを検知した場合、操作者にIDを入力させ、複写を許可するか否かの照合を行なう(1)。複写不可能な操作者であると判断された場合、コピーを継続するか否かの入力を操作者から受付ける。継続する場合は、画像形成装置100から管理者装置300へ通知が行なわれる(3)。通知を受けた管理者が許可する場合は(4)、原稿の画像データに暫定的な複写であることを示す付加情報(地紋など)を付加した上で原稿の複写を許可する(5)。 (もっと読む)


【課題】情報が埋め込まれた原稿がコピーされた場合においても、コピーされた原稿から、埋め込まれた情報を効果的に検出することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、複数の微小パターンを配列したパターン画像を生成し、隣接するパターン間の位置関係により、追跡情報を含む情報を埋め込む。パターンは格子状に配置され、各パターンを上下方向にずらすことにより、情報が埋め込まれる。図中の矢印vで示されるように、2つのパターンの距離が長い場合、パターンのペアはビット「0」を示し、矢印wで示されるように、2つのパターンの距離が短い場合、パターンのペアはビット「1」を示す。さらに、画像処理装置は、各微小パターンの形状により、情報をさらに埋め込む。本例では、右上がりの形状のパターンはビット「0」を示し、右下がりの形状のパターンはビット「1」を示す。 (もっと読む)


【課題】特定パターンが印刷されている原稿を拡大縮小したコピーについても特定パターンの認識を可能にする画像形成装置等を提供する。
【解決手段】大寸パターンは標準パターンよりも大きい。このため、複写管理機能のないコピー機等で複写禁止の原稿が縮小コピーされた場合には、標準パターンと同じ大きさになる。また、小寸パターンは標準パターンよりも小さい。このため、複写管理機能のないコピー機等で複写禁止の原稿が拡大コピーされた場合には、標準パターンと同じ大きさになる。大寸パターンと小寸パターンとを混在させて原稿に印刷しておくことで、複写管理機能のないコピー機等で拡大コピー又は縮小コピーが行われた場合であっても、どれかのパターンが認識できる標準パターンの大きさになっているので、パターンの識別を確実に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】機密文書等のコピー等に対するセキュリティを確保しながら、機密性のない情報についてまでコピー等が制限されることのない、使い勝手の良い画像処理装置を提供する。
【解決手段】第1の情報が書き込まれた複数個のICタグ61からなる第1のICタグ群Aと、第2の情報が書き込まれた複数個のICタグ61からなる第2のICタグ群Bとが付着された原稿が用いられる。第1のICタグ群Aに属する複数のICタグ61のうち少なくとも1つのICタグから、第1の情報が読み取られた場合には、この第1の情報が出力手段10から出力される。一方、第2のICタグ群Bに属する複数のICタグ61の全てから、第2の情報が読み取られた場合にのみ、第2の情報が前記出力手段10から出力される。 (もっと読む)


【課題】合成画像から図形化された符号化データを識別する際に誤認識を低減することができる可能な画像形成装置を実現する。
【解決手段】データを符号化し符号化データとする符号化部14と、符号化データを線分上に形成された凹凸形状の図形パターンに変換する透かし作成部16と、図形パターンと、画像データとを合成し合成画像とする画像合成部18と、合成画像を出力する画像出力部14とを備えているので、線分上に形成された凹凸形状の図形パターンとして符号化データを画像に合成することができるため、図形パターンの認識が容易になるので、誤認識を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】出力対象データに対する出力操作の操作履歴を管理することができる出力装置を提供する。
【解決手段】出力装置Mでは、FAX送信の出力操作がなされると、制御部1においてその出力操作に係る操作履歴の管理情報構造体が構築される。次いで、読取部2において出力対象の原稿を読み取り、出力対象データを生成すると、制御部1において生成された出力対象データから主データ及び地紋データを分離し、この分離された地紋データを解析して操作履歴の管理情報を抽出する。次いで、制御部1ではこの操作履歴の管理情報に新規の管理情報を加えて当該管理情報の更新を行い、2次元バーコード化する。地紋生成部4では2次元バーコードを地紋化した地紋データを生成する。通信部5ではこの生成された地紋データを前記分離された主データとともにFAX送信する。 (もっと読む)


【課題】 情報が埋め込まれた原稿から確実に情報が検出できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 複合機1は、文書画像を入力する画像展開手段2と、情報を埋め込んだ背景地紋画像を生成する背景地紋画像生成手段10と、前記文書画像と前記背景地紋画像を合成する画像合成手段11と、前記画像合成手段11により合成した合成画像に基づいて前記埋め込んだ情報の検出が可能か否かを判定するコード検出可否判定手段12と、前記コード可否判定手段12による判定結果に応じて前記合成画像の出力を制御する制御手段9とを有する。これにより、文書画像と背景地紋画像を合成した合成画像を作成し、合成画像に対して情報検出を行い、情報が正しく検出できる場合にのみ、合成画像のプリント出力を許可するため、プリント出力された文書原稿からは、埋め込まれた情報が確実に検出できるようになる。 (もっと読む)


【課題】画像情報の複写を禁止するために使用する特定画像情報を画像データに付加するに際し、その特定画像情報だけを確実に検出することができるように画像を出力することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】様々な画像入力手段から入力された画像データに対して、特定の画像であることを意味する特定画像情報を、1又は複数組み付加する特定画像情報付加手段20bを備える。印字部13b等の様々な画像記録手段が、特定画像情報付加手段20bで特定画像情報付加後の画像データを記録用紙等の記録媒体に記録する。ここで、特定画像情報付加手段20bは、複数種類の特定付加情報の中から付加する特定画像情報を切り換える切換手段を有する。 (もっと読む)


【課題】画像情報の複写を禁止するために使用する特定画像情報を画像データに付加するに際し、付加したい場面だけにその特定画像情報を付加して画像を出力することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】様々な画像入力手段から入力された画像データに対して、特定の画像であることを意味する特定画像情報を、1又は複数組み付加する特定画像情報付加手段20bを備える。印字部13b等の様々な画像記録手段が、特定画像情報付加手段20bで特定画像情報付加後の画像データを記録用紙等の記録媒体に記録する。ここで、特定画像情報付加手段20bは、画像入力手段における入力源及び/又は画像記録手段における記録先に応じて、付加処理後の状態を異ならしめる。 (もっと読む)


161 - 180 / 287