説明

Fターム[2H134NA26]の内容

Fターム[2H134NA26]の下位に属するFターム

Fターム[2H134NA26]に分類される特許

41 - 60 / 108


【課題】他の画像情報に影響を与えることなく、また、白黒の画像処理装置であっても特定情報を付与したり、あるいは認識することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像を形成する画像形成部と、画像に特定情報を付加するよう画像形成部を制御する制御部とを備え、制御部は、画像内に存在する文字などの記号や図形情報の一部を他の記号・図形情報と異ならせることで特定情報とし、該特定情報を付加することで、従来のコピー禁止情報や地紋による特定情報の付与方法とは異なり、他の画像情報に影響を与えることなく、また、白黒の画像処理装置であっても特定情報を付与することができる。 (もっと読む)


【課題】電子文書法に準拠した電子文書を閲覧する場合に、地紋による可視像を表示しないで、文書を閲覧できるようにする。
【解決手段】地紋情報を読み取ることができる程度の高解像力で画像を読み取って得た画像情報に地紋による可視像の表示を禁止するための情報として、彩度情報を付加する。画像情報から画像を印刷、又はビューワに表示する場合には、付加された彩度情報を使って、地紋を可視画像化することなく画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】複写制限情報が埋め込まれている原稿と複写制限情報が埋め込まれていない原稿とを混在させて複写する場合に、それぞれの原稿の複写物に対する複写を統一して制限することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】今回読み取られた原稿から複写制限情報が抽出されると(ステップS202)、当該原稿から抽出された複写制限情報は、埋め込み情報保存部111に保存される(ステップS205)。これに対し、今回読み取られた原稿から複写制限情報が抽出されない場合、埋め込み情報保存部111に保存されている複写制限情報に対応するドットパターンデータが生成され(ステップS209)、このドットパターンデータとスキャナ170から出力された画像データが合成される(ステップS210)。そして、プリンタ190により、上記合成された画像データに基づく画像が用紙上に印刷される(ステップS211)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の耐久が進んでも、セキュリティパターンにより符号化されている情報の内容の変更を抑制する。
【解決手段】例えば、測定部は、画像形成装置により形成可能な画像の解像度を測定する。判定部は、セキュリティパターンを読み取り装置により読取可能に形成できるか否かを測定された解像度に基づいて判定する。光量制御部は、セキュリティパターンを読み取り装置により読取可能に形成できないと判定されると、少なくともセキュリティパターンを形成する際のビームの光量を低下させる。画像形成部は、ビームを用いてセキュリティパターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】 利用環境が変化しても印刷状況を特定でき、将来環境への対応性及び操作性を向上させる。
【解決手段】 印刷装置に送付する印刷データを生成する情報処理装置において、印刷装置で印刷時に確定する可変情報を複数の装置より取得する。複数の装置より取得された複数の可変情報から自己の動作環境と動作場所に応じた可変情報を選択する。そして、選択された可変情報を前記印刷データに付加し出力する。 (もっと読む)


【課題】情報媒体に新たに機密情報を付加できるようにしながら、機密情報を出力しても、漏洩しないよう確実に管理する。
【解決手段】画像読取部2は、情報媒体を読み取って、固有画像やコード画像を含む画像を入力する。コード処理部63の検出部64は、入力された画像からコード画像と固有画像とを判別し、コード画像を検出する。抽出部65は、コード画像を復元し、アクセス情報を取得する。制御部7は、アクセス情報に基づいて、管理装置8にアクセスし、情報媒体に関連する機密情報を要求する。管理装置8は、指定された機密情報を画像処理装置に送信する。画像処理装置の制御部7は、情報媒体の画像に管理装置8から取得した機密情報を合成して出力する。画像形成部3は、記録シートに情報媒体の画像と機密情報を印刷する。 (もっと読む)


【課題】出力が禁じられた画像データを出力する場合に前記画像データに関する情報を出力する画像データに付加することにより、画像データの管理を行い、情報漏洩を防ぐことができる画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】MFP1は、クライアントPC4から画像データを受信し、かかる画像データに、出力禁止属性が付与されている場合には、出力禁止であるという情報と、ページを特定する情報であるページIDを付加する画像形成を行う。付加情報は地紋印刷が望ましいが、バーコードやRFID埋め込みでもよい。画像形成が完了すると、ページIDを含んだ画像形成完了通知を文書管理装置2に通知する。 (もっと読む)


【課題】紙指紋情報を非画像領域に記録することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】白紙全体を読み取るスキャナ部によって白紙1405の複数の固定領域(1401,A,B,C)の紙指紋を読み取り記憶する。これらの記憶情報と1頁上の画像データ1402,1403,1404を参照して非画像領域A,B,Cを検出し記憶する。印刷時には、機内の紙の幅方向の一部のみを読み取る別のスキャナによって機内の搬送路上で白紙の領域Cに相当する領域の紙指紋を読み取り、その読み取り情報と記憶してある非画像領域の紙指紋とを比較する。一致する情報があればその白紙に画像データ1402,1403,1404と、領域Cの符号化情報とを合成して印刷する。 (もっと読む)


【課題】 地紋元画像と複数種の地紋パターンを合成し地紋画像を生成する処理において、地紋元画像の一部を変更し地紋画像を生成する際、処理の効率化と高画質化の両立を図る。
【解決手段】 地紋生成領域全部を対象にする通常モードと地紋元画像変更領域を対象にする一部変更モードの間で、地紋画像データを生成する動作を切り替え、通常モードで作成した地紋画像の一部を変更したいとき、各地紋生成器102〜105に地紋元画像変更領域を指示し一部変更モードで変更部分だけの地紋画像データを生成させ、処理の効率化を図る。その際、通常モードの動作時に変更位置の地紋パターン位置情報を保持し、一部変更モードの設定に反映させ、変更によりパターンずれが起きることはなく、画質の低下が生じない。 (もっと読む)


【課題】簡易且つ低コストに文書に情報を埋め込むシステムを提供する。
【解決手段】基体が提供され(510)、背景色が選択される(520)。通常の照明の下で背景色に対して低いコントラストを示し、UV照明の下で背景色に対して高いコントラストを示すように、マスク用にUVマーク色が選択される(530)。UV照明の下で背景色に対して低いコントラストを示し、通常の照明の下で背景色に対して高いコントラストを示すように、ぼかし色が選択される(540)。ぼかしパターンが選択される(550)。しるしが印刷される(560)。 (もっと読む)


【課題】 原稿中にウォーターマーク等の複写禁止情報等を埋め込むことなく、複写禁止原稿の複写を禁止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像データの一部又は全部の色を、エッジ強調のフィルタ処理で画像出力部6の再現可能な範囲外の色に変換される色に変換する制御部7と、変換された画像データを含む画像を形成する画像出力部6とを有している。
従って、印刷された画像データを読み込み、エッジ強調のフィルタ処理をかけることで、画像データ中に所定のデータが含まれるか否かを判定することができる。この所定のデータを複写禁止の情報に設定することで、画像データが複写禁止データであるか否かの判別が容易となる。 (もっと読む)


【課題】履歴情報を大きく増加させることなく、サーバも不要にして履歴を辿ることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】ユーザが画像を複写するときは、ユーザ情報を入力し、画像を読取って、埋め込まれている透かし情報が検出され、透かし情報から複写物を複写した複写人情報が抽出される(SP1〜SP4)。元の複写物の所有者情報と認識されたユーザ情報に基づいて、複写された画像に、新たな複写物の所有者および複写人として、元の複写人情報およびユーザ情報が電子透かしで埋め込まれ、埋め込まれた、新たな複写物が作成される(SP5〜SP8)。 (もっと読む)


【課題】原稿の見易さおよび利用の範囲を広げることができようにし、また、印刷される画像を有効利用できるようにする。
【解決手段】原稿の画像を読み取る画像読取手段と、画像読取手段で読み取った画像から地紋パターンを検出する地紋パターン検出手段と、画像読取手段で読み取った画像を表示する表示手段と、画像読取手段で読み取った画像を用紙に印刷する印刷手段と、印刷手段で印刷された印刷用紙を排紙する排紙手段と、を有する画像形成装置であって、地紋パターン検出手段により、画像読取手段で読み取った画像から所定の地紋パターンを検出しなかった場合に、表示手段に表示される画像の所定の範囲に所定の地紋パターンを設定させる地紋パターン設定手段と、地紋パターン設定手段での設定に基づいて、画像の所定の範囲に所定の地紋パターンを合成する地紋パターン合成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
特定情報を含む記録シートに新たな画像データを印刷する場合に、最新の特定画像を判別しやすくする画像処理装置を提供する。
【解決手段】
印刷する記録シートから特定画像70を読み取る検出部80と、読み取られた画像データ中の特定画像70を検出する特定画像判定部63と、特定画像を付加する特定画像付加部63とを備える。特定画像判定部63は、既存の特定画像70の位置を特定する。特定画像付加部63は、特定された特定画像70を避けた位置に新たな特定画像3を付加する。新旧の特定画像がずれて印刷される。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントのセキュリティを守りつつドキュメントの世代の管理を容易に行う。
【解決手段】パスワードを表わす地紋画像とともにドキュメントの画像を用紙に記しておき、そのドキュメントを複製する権限を有する者に対して、そのパスワードを知らせておき、そのドキュメントを複製するように要求する要求者にパスワードを入力させ(#104)、その用紙をスキャンすることによってそのドキュメントの画像および地紋画像を取得し(#101)、入力させたパスワードと取得した地紋画像が表わすパスワードとに基づいてその要求者が権限を有するか否かを判別し(#105)、権限を有すると判別した場合に、別のパスワードを発行し、その別のパスワードを表わす地紋画像とともそのドキュメントの画像を別の用紙に印刷し、その別のパスワードを、その別の用紙に印刷されたドキュメントを複製する権限を有する者に知らせる。 (もっと読む)


【課題】画像認識の判定精度を向上させることが可能な画像認識装置を提供する。
【解決手段】画像認識装置100は、原稿19から画像情報18を読み取る画像読取手段20を備え、複数個のマークP1〜P7が配置されてなる特定マーク11を画像情報18の中から識別するものである。
画像認識装置100は、画像情報18の中に含まれるマークを抽出する抽出手段30と、マーク間の距離を算出する距離算出手段37と、マーク間の距離が特定マーク11のマークP1〜P7間の距離と一致し、かつマークの位置関係が特定マーク11と鏡像の関係でないときに、画像情報18の中に特定マーク11が存在すると判断する識別手段40とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像表示媒体に表示された画像等の情報が漏洩することを抑止できる画像表示媒体、画像表示データ生成システム、画像表示データ生成方法及び画像表示データ生成プログラムを提供する。
【解決手段】印刷物に、600dpiの大きさでマトリクス11に2つだけ表示されるドットDで構成される画像10を表示する。この画像10は、コンピュータ端末によって、画像データが取得された後、複写により解像されない離散した状態の微小なドットで構成される画像のデータに変換されて、出力されることにより形成される。 (もっと読む)


【課題】 複写禁止頁を含む原稿が読み込まれた場合、複写禁止頁が読み込まれたことを外部に送信できるようにする。
【解決手段】 画像読込手段9は原稿を読み込んで画像データを生成する。記憶手段11は生成画像データを記憶する。パターン情報検知手段13は記憶された画像データ中に複写禁止頁を示すパターン情報が存在するか否かを検知する。送信手段19はパターン情報の存在が検知されたとき予め設定された送信先にその複写禁止頁に係る読込情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】印刷物に設定された制限情報の解除が容易な許可媒体を出力する画像形成装置を提供する。
【解決手段】処理の実行を制限する複写制限情報と、印刷物を識別する識別情報とを含む第1情報を生成する符号生成部71と、印刷物の画像に前述制限情報を合成する画像合成部72と、複写制限情報によって制限された処理の実行を許可する許可情報と、識別情報とを含む第2情報を生成するコード生成部71と、第1情報が埋め込まれた印刷物と、第2情報が埋め込まれた処理実行許可シートを生成する画像出力部とを有している。 (もっと読む)


【課題】原稿判別不能加工処理を解除し、不正コピーを行ったとしても、地紋パターン原稿複製を行ったユーザの割り出しを容易に行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿複製の際、所定の地紋がある印刷用紙を原稿として読み取った場合に、特定画素当たりで所定の地紋パターンを認識する地紋パターン認識ユニット50を有し、前記地紋パターンを認識すると、読み取った原稿画像が判断できないように画像を処理する加工原稿判別不能加工機能を有し、利用する際にユーザID認識可能なユーザID認識機能を有する画像形成装置において、パスワードによって原稿判別不能加工を解除した場合でも、地紋パターン認識時には、前記ユーザIDを履歴として記憶する。 (もっと読む)


41 - 60 / 108