説明

Fターム[2H147AB16]の内容

光集積回路 (45,729) | 光集積回路中の光学的機能 (4,741) | 波長 (752) | 波長フィルタ (204)

Fターム[2H147AB16]に分類される特許

141 - 160 / 204


【課題】精度よく溝上部の縁を基板表面の垂直方向に対してテーパ状に形成できる導波路型光伝送モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】基板2上に導波路3を形成した光導波路素子5に、光学部材6を組み込んだ導波路型光伝送モジュール1の製造方法において、光導波路素子5に、導波路3と交わるように光学部材6を挿入するための溝7を形成した後、光導波路素子5をプラズマ中でスパッタエッチングし、溝7上部の縁8を基板2表面の垂直方向に対してテーパ状にエッチングして導波路型光伝送モジュールを形成する方法である。 (もっと読む)


【課題】少なくとも3つのスラブ光導波路部品を、より高精度かつ簡易に位置合わせして接合できるようにする。
【解決手段】少なくとも3つのスラブ光導波路部品1,2,3を備え、少なくとも3つのスラブ光導波路部品1,2,3のうち中間に位置する中間スラブ光導波路部品1が、一端側から入射される光を光検出器30へ向けて出射させうる反射面23Aを有する位置合わせ用開口部23を備え、位置合わせ用開口部23に、一端側から光を入射させて他のスラブ光導波路部品3の位置合わせを行なえるように、一端側から入射された光を透過しうる材料が入れられている。 (もっと読む)


【課題】 広い波長領域で良好なるフォトニックバンドギャップを呈し、しかも製造が容易な3次元フォトニック結晶を得ること。
【解決手段】 屈折率周期構造を含む複数の層を周期的に積層した3次元フォトニック結晶であって、長方格子1の各格子点と、長方格子2の各格子点に、第2の媒質より成る孔を有し、孔以外の領域を第1の媒質で満たした周期構造より成る第1の層と、面心長方格子の各格子点に、第3の媒質からなり積層方向に軸を有する柱状構造と、柱状構造以外の領域を前記第2の媒質で満たした周期構造より成る第2の層と、第1の層に含まれる周期構造をずらした位置に形成される周期構造より成る第3の層と、第2の層に含まれる周期構造が第2の層と同じ位置に形成される周期構造より成る第4の層を有し、第1の層、第2の層、第3の層、第4の層の順に周期的に積層されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】FTTH等で用いられる双方向光送受信モジュールにおいて、送信用LDからの漏れ光が受信用PDに入るのを防止し、受信感度の低下を抑制する双方向光送受信モジュールの作製方法。
【解決手段】光導波路部、光信号送信部及び光信号受信部からなる双方向光送受信モジュールにおいて、各部を独立に作製した後、光送信部及び光受信部を光導波路部の同一辺にアクティブに調整して接合し、光導波路部、光信号送信部及び光信号受信部を、受信波長及び送信波長の光を吸収するような樹脂で被覆する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な手法によって、フォトニックバンドギャップを柔軟に制御することができる周期構造体、その作製方法を提供する。
【解決手段】周期構造体は、少なくとも所定の方向に沿って周期的屈折率分布を持つ周期構造体100である。所定の方向に伸びるロッド部110が所定の方向と交わる面内方向に規則的に複数配置されている。ロッド部110の所定の方向に伸びる壁面の少なくとも一部が、所定の方向に伝搬するテラヘルツ波などの電磁波の感じる屈折率の分布が変調される様な変調構造101を有する。変調構造101を有するロッド部110が同一面内方向に規則的に複数配置された構造が、所定の方向に、所定の間隔をもって周期的に配置されている。 (もっと読む)


【課題】従来の低チャープ直接変調と同様に長距離伝送が可能で、かつ、従来の低チャープ直接変調レーザと比較して、構成を簡素化し、製造コストを低減し、サイズを小さくする。
【解決手段】直接変調レーザ2と、直接変調レーザ2の後段に設けられた波長フィルタ3とを備える光送信装置において、波長フィルタ3を、直接変調レーザ2から出力される変調光を入力するための変調光入力ポート3Aと、入力される変調光のうちフィルタ透過帯に含まれる波長の光をフィルタ透過光として出力するためのフィルタ透過光出力ポート3Bと、変調光入力ポート3A及びフィルタ透過光出力ポート3Bとは別に設けられ、変調光のうちフィルタ遮断帯に含まれる波長の光をフィルタ遮断光として出力するためのフィルタ遮断光出力ポート3Cとを有するものとし、フィルタ透過帯のピークが直接変調レーザから出力される変調光のスペクトルのピークよりも短波側になるように設定する。 (もっと読む)


【課題】半導体プロセスの作製精度によって、一組の光素子の高さに位置ずれが生じた場合であっても、高さを調整可能にする。
【解決手段】基板2と、この基板2の搭載面上に配置されて互いに光学的に結合される光導波路3と発光素子51とを備える。また、発光素子51と基板2との間に設けられて発光素子51を支持し、搭載面に直交する高さ方向に負荷する荷重によって高さが変形する可変形台座41と、この可変形台座41に支持された発光素子51を基板2に固定する固定材6とを備える。そして、可変形台座41は、荷重による変形量が発光素子51の変形量よりも大きく、荷重量に対応する変形量が一意的に定まる材料からなる。 (もっと読む)


【課題】 広い周波数帯域で良好なるフォトニックバンドギャップを呈し、しかも製造が容易な3次元フォトニック結晶を得ること。
【解決手段】 屈折率周期構造を含む複数の層を周期的に積層した3次元フォトニック結晶であって、該層面内方向の第1の軸に沿って周期a、該層面内方向であって該第1の軸と直交する第2の軸に沿って周期bを有する長方格子1に基づく周期構造より成る第1の層と、該長方格子1を第1の軸に沿ってー3b/8ずらした位置に形成された周期構造より成る第2の層と、前記第1の層に含まれる周期構造が、層面内方向において該第1の層に対して、該第1の軸に沿ってa/2かつ該第2の軸に沿ってb/2ずらした位置に形成される周期構造より成る第3の層と、前記第2の層に含まれる周期構造が、層面内方向において該第2の層と同じ位置に形成される第4の層を有し、各層の媒質の屈折率を各々適切に設定すること。 (もっと読む)


【課題】 自立薄膜フィルタと接着剤の界面において発生する光のロスの少ない光フィルタユニットを提供する。
【解決手段】 光フィルタユニット1には、ダイシングソー等により溝8が形成され、その中に自立薄膜フィルタ4が嵌め込まれて、接着剤7で固定されるようになっている。溝8の幅は約50μm、自立薄膜フィルタ4の幅は約30μmである。自立薄膜フィルタ4は、高屈折物質であるNbの薄膜と、低屈折率物質であるSiOの薄膜を交互に多層重ねて形成されているが、その両最外層は、SiOとされている。SiOの屈折率は、1.46であるので、接着剤7の屈折率もそれとほぼ同じ1.46±0.01となるようなものが使用されている。このような光フィルタユニット1においては、自立薄膜フィルタ4と接着剤7との屈折率の差が0.01以下であるので、それらの界面での反射がほとんど発生しない。 (もっと読む)


【課題】
近接場走査型光学顕微鏡(NSOM)システムを用いて、複数のホールを有するフォトニック結晶構造の共振周波数を赤チューニングするための方法である。
【解決手段】フォトニック結晶構造の一部を、NSOMシステムを用いてアブレーションすることにより、フォトニック結晶構造の上面にサブミクロンスケールの破片を形成する。NSOMシステムのチップを用いて、サブミクロンスケールの破片の一部を、フォトニック結晶構造の上面上を移動させ、フォトニック結晶構造の複数のホールのうち少なくとも1つの所定のホールを部分的に埋める。所定のホール(単数または複数)を部分的に埋めるサブミクロンスケールの破片の一部を、アニーリングしてもよい。 (もっと読む)


【課題】フォトニック結晶を用いて極めて簡素且つ微細な構成で透過波長の大きな変調を得る。
【解決手段】光学素子10は、圧電材料からなる光導波路1と、光導波路1内に設けられたフォトニック結晶構造2と、光導波路1の上下面を挟持するように設けられてなり、光導波路1に電圧を印加する一対の制御電極3,4と、下部の制御電極4の両端に設けられた支持部5とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】 フォトニックバンドギャップの変化量を大きくすることが可能な光学素子を提供する。
【解決手段】 フォトニック結晶構造体(4、5)が、外部場により屈折率が変化する第1の媒質内に、外部場により屈折率が変化する第2の媒質が周期的に分布する構造を有する。このフォトニック結晶構造体に、外部場印加手段(2、9)が外部場を印加する。 (もっと読む)


【課題】 十分な接着強度を確保しつつ、安定した光学特性を有する光導波路デバイス及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 光導波路デバイス1は、第1部材11、第2部材12及び光フィルタ13を備えている。接着層14は、第1部材11の端面11aの面積と同じ大きさの端面を有し、薄く形成されたものであり、光フィルタ13と対応する部分14aと、14aを囲む部分14bとから構成されている。接着層15は、第2部材12の端面12aと同じ大きさの端面を有し、薄く形成されたものであり、光フィルタ13と対応する部分15aと、15aを囲む部分15bとから構成されている。接着層14と接着層15との間には、光フィルタ13を取り囲む接着層16が形成されている。 (もっと読む)


適用分野:光学。電子光学材料から構成され、あるいはさらなる層に埋め込まれたブラッグ位相格子(3)を備える光学素子。ブラッグ位相格子(3)は、光の伝搬に沿って周期的に適用された導波路(2)表面の一連の凸部(6)および凹部(7)として設計され、補償材料(8)の層および電気絶縁(9)材料の層で覆われている。位相格子(3)に、空間的に一様でない非周期の外部電界を生成する手段が備えられている。
(もっと読む)


【課題】厚膜形成性,硬化性,耐熱性等に優れた重合体を作製可能とする新規なトリスオキセタンエーテル化合物およびその製法、ならびにそれを用いた光導波路を提供する。
【解決手段】新規なトリスオキセタンエーテル化合物である。フェノール類を、セシウム塩によりセシウムフェノラート化し、スルホン酸エステルと反応させて、上記トリスオキセタンエーテル化合物を製造する。さらに、基板1と、その基板1上に形成されたクラッド層2とを備え、上記クラッド層2中に所定パターンで、光信号を伝搬するコア部3が形成されてなる光導波路であって、上記クラッド層2およびコア部3の少なくとも一方が、上記トリスオキセタンエーテル化合物を含有する樹脂組成物によって形成されている。 (もっと読む)


【課題】厚膜形成性、硬化性、等に優れた重合体を作製可能とする新規なアルキルベンゼン誘導体、ならびにそれを用いた光導波路の提供。
【解決手段】オキセタン環を有すビス(ヒドロキシフェニル)アルキルベンゼン誘導体。
(もっと読む)


【課題】厚膜形成性,硬化性,耐熱性等に優れた重合体を作製可能とする新規化合物およびその製法、ならびにそれを用いた光導波路を提供する。
【解決手段】特定のビスオキセタンエーテル化合物。この化合物は特定のフェノール類を出発原料として、セシウム塩によりセシウムフェノラート化し、次いで、スルホン酸エステルと反応させて製造される。さらに、基板1と、その基板1上に形成されたクラッド層2とを備え、上記クラッド層2中に所定パターンで、光信号を伝搬するコア部3が形成されてなる光導波路であって、上記クラッド層2およびコア部3の少なくとも一方が、上記ビスオキセタンエーテル化合物を含有する樹脂組成物によって形成される。 (もっと読む)


【課題】 遮断効率が大きく、後方散乱および後方反射を抑制することによりガードバンドを狭め、反射戻り光を抑制した導波路型バンドリジェクションフィルタを提供する。
【解決手段】 導波路型バンドリジェクションフィルタは、入射導波路101に入射された光のモードフィールド径を広げるモードフィールド径拡大導波路102、モードフィールドが拡大された光が入射される、スラントグレーティング107が形成された幅広導波路103、幅広導波路を通過した光のモードフィールド径を縮小するモードフィールド径縮小導波路104、およびモードフィールド径が縮小された光を出力する出射導波路105を形成するコアと、コアを埋め込むクラッドとを備える。 (もっと読む)


【課題】厚膜形成性,硬化性,耐熱性等に優れた重合体を作製可能とする新規なオキセタン化合物およびその製法、ならびにそれを用いた光導波路を提供する。
【解決手段】オキセタン環を有するトリス(ヒドロキシフェニル)−1,3,5−トリ(アルキルベンゼン)誘導体である。該化合物はフェノール類を、セシウム塩によりセシウムフェノラート化し、スルホン酸エステルと反応させて、上記特殊な誘導体を製造する。さらに、基板と、その基板上に形成されたクラッド層とを備え、上記クラッド層中に所定パターンで、光信号を伝搬するコア部が形成されてなる光導波路であって、上記クラッド層およびコア部の少なくとも一方が、上記特殊な誘導体を含有する樹脂組成物によって形成されている。 (もっと読む)


【課題】 複雑な3次元構造の形成が可能であって、精度良く、迅速かつ簡便に形成することができるマイクロ光デバイス等の製造方法等を提供すること。
【解決手段】 本発明に係るマイクロ光デバイス等の製造方法は、投影領域を単位として一括露光を繰り返すことにより、光硬化性樹脂液に選択的に光を照射して硬化樹脂層を形成し、該硬化樹脂層を順次積層して三次元形状を形成するものである。本発明は、マイクロ光デバイス等の構造が、オーバーハング部を有する複雑な三次元構造である場合に、特に有効である。 (もっと読む)


141 - 160 / 204