説明

Fターム[2H171GA20]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 寿命向上,寿命前装置,部材の有効活用 (335)

Fターム[2H171GA20]に分類される特許

301 - 320 / 335


【課題】強固な接着力を得るための接着剤の扱い方や塗布工程が容易に管理できて、かつ高温多湿のような環境下でゴム層が膨張しても接着不良や芯金腐蝕が発生することなく、画像形成装置に組み付けた際に画像形成性能を低下させない導電性ゴムローラーを提供すること。
【解決手段】導電性芯金の外周上に、接着剤層を介して少なくともエピクロロヒドリン系ゴムを含むゴム層を有する導電性ゴムローラーおいて、接着剤層がフェノール系樹脂とアクリロニトリルブタジエンゴムとを含み、好ましくは接着剤層が、アクリロニトリルブタジエンゴムを1〜10wt%含み、アクリロニトリルブタジエンゴムが、アクリロニトリル成分を25〜60wt%含み、導電性芯金が、無電解ニッケルメッキされたものである。 (もっと読む)


【課題】 導電性芯金の外周上に接着剤層を介してゴム層を有する導電性ゴムローラおいて、例えば高温多湿のような環境下でも接着不良やそれによるゴム層剥離によるローラ形状の変形が発生することなく、画像形成装置に組み付けた際に画像形成性能を低下させない導電性ゴムローラを提供する。
【解決手段】 少なくとも受酸剤を含む接着剤層を芯金と導電性ゴム層の間に設ける。 (もっと読む)


【課題】一定の剛性を維持しながら、その剛性では従来達成できなかったレベルにまで体積抵抗率を低減することが可能な導電性シームレスベルトを提供する。
【解決手段】所定の硬度を有する第1ポリエステル系熱可塑性エラストマーと、それよりも低硬度の第2ポリエステル系熱可塑性エラストマーとを少なくとも含むブレンドを主成分とするポリマー成分を100重量部と、所定の陰イオンを備えた塩を0.01重量部〜3重量部含み、ポリマー成分全体に占める第2ポリエステル系熱可塑性エラストマーの含有量が第1ポリエステル系熱可塑性エラストマーより少なく、かつ30重量%以下であり、体積抵抗率が1.0×10〜1.0×1010Ω・cmである熱可塑性組成物を成形した導電性シームレスベルト。
(もっと読む)


【課題】 高速化、高画質化及び長寿命化の全てを高水準でバランスよく達成することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 上記課題を解決する画像形成装置は、導電性支持体と導電性支持体上に形成された感光層とを有する電子写真感光体、電子写真感光体を帯電させる帯電手段、帯電した電子写真感光体を露光して静電潜像を形成する露光手段、静電潜像をトナーにより現像してトナー像を形成する現像手段およびトナー像を被転写媒体に転写する転写手段を備える画像形成装置において、感光層が、導電性支持体から遠い側に、架橋構造を有する樹脂を含有する電荷輸送性の最表面層を有し、且つ、画像形成装置は、繊維状物質を実質的に連続して含んで構成された連続面を有する接触部材を備え、接触部材は、連続面が最表面層と当接可能に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 消耗品の交換時の操作性の向上。
【解決手段】 装置下方より、給紙手段、露光手段、画像形成手段、中間転写手段、定着手段、排紙積載手段の順に配置され、用紙搬送経路が略垂直となる画像形成装置において、
前記用紙搬送経路を開放するための回動部を開放した後、
前記画像形成装置の水平方向に対し、上部に15度の角度、下部に15度の角度の範囲内で、前記中間転写手段を前記回動部の開放方向から、画像形成装置に着脱自在の構成とする。 (もっと読む)


【課題】そこで、本発明は、PI樹脂前駆体溶液の劣化を防止しつつ塗布可能なPI樹脂前駆体溶液の塗布方法、及びこれを利用したPI樹脂無端ベルトの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 容器18内に不活性ガスと共に充填されたポリイミド樹脂前駆体溶液14を容器18内から吐出して、被塗布物(芯体10)表面に塗布するポリイミド樹脂前駆体溶液の塗布方法。そして、これを利用してPI樹脂無端ベルトの製造する。 (もっと読む)


【課題】 樹脂製の弾性キーを用いて従動ギヤから従動軸へ回転トルクを伝達する際に、作像系に紙などが突入して感光体ドラムに負荷が加わるような場合、この衝撃負荷トルクによって弾性キーが大きく変形する。また、トルクを伝えるキー部分が樹脂なので破壊する可能性もある。
【解決手段】 駆動源によって回転駆動される駆動ギヤ2と、駆動ギヤと噛合するプラスチック製従動ギヤ11と、従動ギヤの中心孔11aに挿通された状態でピン20によって従動ギヤと固定される従動軸15と、を備え、従動ギヤ中心部に設けたピン受部凹所と従動軸の径方向へ貫通する挿通孔とを連通させた状態でピンをピン受部凹所と挿通孔内に挿通する。ピンは、軸方向によって径が異なる段付きピン20であり、段付きピンは、挿通孔に挿通される部分の径よりも、ピン受部凹所内に挿通される部分の径の方が大きく設定されている。 (もっと読む)


【解決課題】 トラクション方式の減速装置を大型化するなど、複雑な構成を必要とせず、トラクション方式の減速装置を適宜組み替えるローテーションを採用することにより、各トラクション方式の減速装置を略均等に使用したり、少なくとも1つのトラクション方式の減速装置だけが顕著に磨耗するのを防止することができ、結果的にトラクション方式の減速装置の長寿命化が可能な画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 各像担持体毎に設けられる減速ローラ機構のうち、少なくとも2つ以上の減速ローラ機構として同じ仕様のものを使用するとともに、当該同じ仕様の減速ローラ機構の磨耗状態を検出する磨耗状態検出手段を設け、前記磨耗状態検出手段によって検出された少なくとも2つ以上の減速ローラ機構の磨耗状態に応じて、当該少なくとも2つ以上の減速ローラ機構を入れ替えるように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 所定の帯域の電磁波を用いて複数の通信回路のいずれか1つと通信すること。
【解決手段】 所定の帯域の電磁波を送受信する通信制御部500と、アンテナ505との相対位置が固定され、アンテナ505が強電磁波を送信しているときに通信制御部500と通信可能な非接触型ICメモリ330と、アンテナ505との相対位置が可変の非接触型ICメモリ230C,230M,230Y,230Kと、アンテナ505が弱電磁波を送信しているときに非接触型ICメモリ230C,230M,230Y,230Kが通信制御部500と通信可能となる第1の相対位置と、アンテナ505が強磁波を送信しているときに通信不可能となる第2の相対位置とに非接触型ICメモリ230C,230M,230Y,230Kを移動させるモータと、第1の相対位置で弱電磁波に切換え、第2の相対位置で強電磁波に切換える制御部100とを備える。 (もっと読む)


【課題】 駆動伝達時の応力値及び応力振幅が小さく、耐久寿命の長い駆動伝達機構及び該駆動伝達機構を備えた画像形成装置を得る。
【解決手段】 軸部材1と歯車10とからなる駆動伝達機構。軸部材1の軸端部分2には、断面D形状をなすように形成したカット面3及び係合溝部4が形成されている。歯車10にはカット面3と係合する係合面12を有する中心孔11及び爪部を有するスナップフィット部15及び切欠き17が形成されている。歯車10はその中心孔11が軸端部分2に嵌合され、スナップフィット部15の爪部が溝部4と係合することで抜け止めが図られる。スナップフィット部15は、エッジ11aの基準位置Aから回転方向Bに対して135°〜270°の範囲内に配置されている。 (もっと読む)


【課題】各種センサなどの検知部に対して適切な清掃を確実に行い、装置の寿命分、正確な検知を行うことを可能にし、レジストレーションずれ、あるいはカラーバランス不良などの画像不良を防止し、適度な画像出力による良好な画像形成状態を維持することができ、しかも清掃による除去物を自動的に回収することを可能にする。
【解決手段】位置検知センサ18および濃度検知センサ21の検知部18a,21aを同時に清掃することができる清掃部材25を、カートリッジ22の上部に設置し、カートリッジ22の交換時などに装置本体26からカートリッジ22を着脱する際に、清掃部材25が検知部18a,21aを摺動して、検知部18a,21aを清掃する。 (もっと読む)


【課題】再生された画像形成ユニットの品質、信頼性を保証することができ、かつ画像形成ユニット及び/又は交換体が寿命になったことを確実に判断することができる画像形成ユニットを提供する。
【解決手段】 感光体2,帯電ローラー21、現像装置22、クリーニング装置23等の部品が一体となって装置本体1に着脱可能に構成される感光体ユニット3であり、感光体ユニット3の再生時に交換すべき部品の情報を記憶する記憶部と、感光体ユニット3の再生時に新しく収容された部品の情報を含む再生情報を記憶する記憶部とを有するEEPROM42を備える。 (もっと読む)


【課題】廃トナーを旧トナーカートリッジに回収し新たなトナーカートリッジでトナーを補充しながらユニットの寿命が来るまで使用する経済的で構成が簡単な画像形成ユニットを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】廃トナー搬送路56は搬送パイプとその搬送パイプ内に配置されて回転する搬送スクリューとから成り、この廃トナー搬送路56はクリーナ8の底部に沿って矢印cで示すように配置され、続いてハウジング本体41の一方の側部に矢印dで示すように上下方向に配置され、更に続いて取っ手46の内部に沿って矢印dで示すように左長手方向に反転するように配置され、続いてハウジング本体41の係合部54の内部を矢印f及び矢印gで示すように回り込むように配置され、その終端は廃トナー排出口55まで伸びている。クリーナ8に一時的に滞留する廃トナーは上記の経路を通ってトナーカートリッジ43の廃トナー回収装置に回収される。 (もっと読む)


【課題】 着脱されるユニットを有し、ユニットの着脱の作業性が良好な、複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置およびかかる画像形成装置に備えられるかかるユニットの提供。
【解決手段】画像形成装置本体99側に配設されユニット10を本体99に着脱するときにユニット10をガイドするガイド部81、82、83を有し、ユニット10が、本体99に装着された状態で露出する位置に形成され、ユニット10をガイドさせるときに把持するための把持部85と、ガイド部81、82、83に着脱するときに把持するための把持部86とを有する画像形成装置およびこれに備えられたユニット10。 (もっと読む)


【課題】環境変動、経時安定性、耐オゾン性を持つ電子写真ローラー、ベルト用の導電性ゴム材料。
【解決手段】ウレタンゴムと、エピクロロヒドリンゴムと、エチレン−酢酸ビニル共重合体とからなるゴム混合物を、含有し、 ウレタンゴムとエピクロロヒドリンゴムとの含有比率(質量比)が、95:5〜5:95の範囲内にあり、 かつ、ウレタンゴム及びエピクロロヒドリンゴムの合計含有量と、エチレン−酢酸ビニル共重合体の含有量との含有比率(質量比)が、100:10〜100:50の範囲内にあることを特徴とする電子写真装置の弾性部材用エラストマー組成物とする。そして、これを利用した導電性弾性部材、及び電子写真装置である。 (もっと読む)


【課題】 潜像担持体と帯電ローラとの部品精度を極端に上げることなく、帯電ローラの汚れや潜像担持体の磨耗を防止して、安定した帯電を行うことである。
【解決手段】 回転自在に設けられたドラム状の潜像坦持体である感光体に対して、所定距離だけ離間させて感光体を帯電させる帯電ローラを回転自在に設け、感光体の回転数及び帯電ローラの回転数を一致させ、かつ感光体の振れの位相と帯電ローラの振れの位相とを一致させてそれらを駆動することによって、振れが小さい高精度な感光体及び帯電ローラを必要とせず、感光体及び帯電ローラのそれらの振れによるギャップ変化を相殺することが可能となる。これにより、感光体と帯電ローラとの部品精度を極端に上げることなく、帯電ローラの汚れや感光体の磨耗を防止して、安定した帯電を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】現像ロータリーが回転している時に本体のカバーが開いたり、電源がオフになったとき等、本体の制御手段がカートリッジが交換されたことを認識できないときにカートリッジが交換された場合においても、カートリッジについて正確な寿命管理を行うことができるようにする。
【解決手段】各カートリッジのカートリッジメモリには、それぞれのカートリッジについての識別情報が格納されている。本体メモリ105には各カートリッジについての識別情報が格納されており、トナー残量等の寿命に関する情報については現像の度毎に更新される。電源が投入された時または本体カバーが閉じられた時、ユニットコントローラ101は、アンテナ124を介して、全てのカートリッジのカートリッジメモリから識別情報を読み込み、その読み込んだ識別情報を、本体メモリ105の各カートリッジの識別情報の格納領域に書き込んで更新する。 (もっと読む)


【課題】 印刷同等の高濃度で高解像力の画像が得られ、且つ、転写ずれや転写むらが発生せず、カブリの無いトナー画像が得られる画像形成方法を提供する。
【解決手段】 感光体を有するプロセスカートリッジを備えた画像形成装置により、トナー画像を形成する画像形成方法において、前記プロセスカートリッジの駆動力は、カップリング手段を介して前記画像形成装置より伝達されるものであり、該駆動力により前記感光体を回転させた時に生ずる該感光体の振れ幅は80μm以下であり、50%個数粒径(Dp50)×0.7以下のトナー粒子の個数が10個数%以下であるトナーを用いてトナー画像を形成することを特徴とする画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】像担持体と中間転写体の当接部に傷が発生することを防止し、画像コスレ等の無い高画質な画像を形成することができるプロセスカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも潜像担持体11とクリーニング装置12とを一体にし、画像形成装置本体1に着脱可能なプロセスカートリッジであって、潜像担持体なる感光体ベルト11と当接する中間転写ベルト41を備え、前記感光体ベルト11と中間転写ベルト41の接触部には、機械停止時に、前記クリーニング手段で回収可能な潤滑剤101を介在させることを特徴とするプロセスカートリッジ、及びこれを備える画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の効果は、簡易な構成で電子写真感光体の感光層の膜厚が異なるカートリッジについて、適正な検出用電圧を印加することができることである。
【解決手段】 感光ドラム201の感光層の膜厚が異なるプロセスカートリッジを識別し、その識別情報に応じて、ピーク間電圧選択制御に用いられる交流電圧のピーク間電圧の範囲を選択する画像形成装置。 (もっと読む)


301 - 320 / 335