説明

Fターム[2H200GA18]の内容

Fターム[2H200GA18]に分類される特許

101 - 120 / 504


【課題】除電針の変形を防止できる除電装置を提供する。
【解決手段】先端が搬送されてくる記録媒体の面に向かうように記録媒体の幅方向に複数配置された、記録媒体の電荷を除去するための除電針98と、複数の除電針の上流側近傍に配置され、記録媒体側の端部が除電針の先端よりも記録媒体の面に近い位置に配置された接触防止部材93と、除電針の下流側に当接し、または除電針の下流側近傍に配置され、除電針の折れ曲がりを防止する折れ防止部材99とを備える。 (もっと読む)


【課題】転写材の位置決めを正確に実施でき、像担持体上の像の転写材への転写性を向上させる画像形成方法および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ゲートローラーにより転写材を転写部へ送出し、送出された前記転写材を、転写ローラーに配設された転写材把持部材に当接させ、前記転写材把持部材に前記転写材を当接させた後、前記転写材を前記転写ローラーの周面に配設された前記転写材を保持する弾性の保持部に保持させ、前記保持部で保持された前記転写材を前記転写部に搬送し、前記転写部で像を転写することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写材の位置決めを正確に実施でき、像担持体上の像の転写材への転写性を向上させる画像形成装置および画像形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置において、像を担持する像担持体と、周方向に移動して転写材を把持する転写材把持部材を有し、前記像担持体と当接して転写ニップ部を形成する転写ローラーと、前記転写ニップ部に前記転写材を送出する転写材送出部と、を有し、前記転写材送出部の転写材送出速度を、前記転写材把持部材が前記転写ローラーの回転中心から前記転写ローラーの周方向に移動したときの前記転写材把持部材の移動速度より速くしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トナー消費を伴わずに像担持体表面の付着物を効率良く除去して表面摩擦抵抗の上昇を抑制できる無端状ベルト及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト5は、基材層60、弾性層61、及びコート層63から成る3層構造の導電性ベルトであり、コート層63が感光体ドラム1と接触する。中間転写ベルト5の表面には酸化チタン65が担持されており、EPMAにより加速電圧10kVで電子線を照射したときのTiKα(4.51eV)のピーク強度比により求められる中間転写ベルト5の表面におけるチタンの元素比が5重量%以上50重量%以下である。 (もっと読む)


【課題】被クリーニング体としてのローラー部材を対象となる部材から離間している場合に、ローラー部材と、クリーニングブレードとの間に設けられる貯留部に液体現像剤が貯留され易くすること。
【解決手段】保持面(像担持面)に液体現像剤をする現像剤保持体(中間転写体)の保持面に当接・離間するローラー部材(二次転写ローラー91)の外周面に当接角部92Kを当接させて該外周面の液体現像剤を除去するクリーニングブレード92aと、支持部材(クリーニングブレード支持板金92b)を備えるクリーニング装置92等である。ローラー部材が保持面から離間すると二次転写ローラーと離間するクリーニング装置とを備え、印字動作開始時、中間転写体を循環動させた後、二次転写ローラーを回転する。二次転写ローラーはキャリア液が前記像担持面に塗布された面に当接する。 (もっと読む)


【課題】磁気ブラシ注入帯電方式を採用する帯電器を備える画像形成装置において、少ない磁性粒子の入れ替え頻度で、像担持体表層の表層削れを制御し、予め想定した寿命を全うすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光ドラム1、導電性の磁性粒子を担持する回転可能なスリーブ25を備えた帯電器2、露光装置3、現像器4、転写ベルト7、及び感光ドラム1の表層の層厚を検知する層厚測定器11を備えた画像形成装置であって、層厚測定器11の検知結果から表層の層厚変化量を求め、求められた層厚変化量が大きいほど、磁性粒子補給装置22が補給する磁性粒子の補給量を多くする。 (もっと読む)


【課題】中間転写体表面の磨耗を抑制すると共に、中間転写体表面における被転写媒体の通過領域と非通過領域と間で生じる画質ムラを抑制する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】第2中間転写ベルトクリーニング装置113により、被転写媒体115にトナー像を転写した後、中間転写ベルト107表面における被転写媒体115の非通過領域をクリーニングする。そして、当該クリーニングを、中間転写ベルト107表面の当該非接触領域に交流電界を印加する又は溶剤を付与して行う。 (もっと読む)


【課題】 写部材と転写媒体との速度ムラ等による転写不良を低減し、良好に転写する転写装置及び良好に画像を形成する画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 像が担持される像担持体10,40,48と、像担持体40と形成するニップ部の像担持体40の移動方向の幅より長い開口幅を有する凹部63を備える基材61b、及び凹部63で固定され基材61bに巻かれる第1の層61c1と第1の層61c1に配設され弾性を有する第2の層61c2を有する弾性部材61cを有する転写部材61と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 転写部材の弾性部材の歪み及びその歪みに伴う転写不良を低減し、良好に転写する転写装置及び良好に画像を形成する画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 像が担持される像担持体10,40,48と、像担持体10,40,48と当接して形成するニップ部Nの像担持体10,40,48の移動方向の長さより長い像担持体10,40,48の移動方向の開口長さを有する凹部63を備えるローラー部材61b、及びローラー部材61の凹部63に固定されるとともにローラー部材61bに巻き掛けられて転写材を支持する転写材支持部材61cを含む転写ローラー61と、を有し、
転写材支持部材61cは、ローラー部材61bと接触する第1の層61c1と、第1の層61c1に配設される弾性を有する第2の層61c2とで構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 転写ローラーの弾性層の歪み及びその歪みに伴う転写不良を低減し、良好に転写する転写装置及び良好に画像を形成する画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 像が担持される像担持体10Y,10M,10C,10Kと、像担持体と形成するニップ部の像担持体10Y,10M,10C,10Kの移動方向の幅より長い開口幅を有する凹部63を備える基材61b、及び凹部63で固定され基材61bに巻かれる体積抵抗率1×106〜1×1011Ω・cmの弾性部材61cを有する転写部材61と、ニップ部にバイアス印可するバイアス発生部110と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】輸送時等の振動や衝撃等による感光体と帯電ロールとの離間による剥離放電を防止し、画質に対するスジなどの欠陥の発生の無いプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】プロセスカートリッジは、電子写真感光体10と、電子写真感光体10と接触して電子写真感光体10を帯電する帯電ロール12とを有し、電子写真感光体10に接触する帯電ロール12の取り付け部30とカートリッジハウジング15との間に緩衝部材50が挿入配置されている。 (もっと読む)


【課題】掻き取りブレード44に掻き取り電圧を印加して回収ローラ43表面からのトナーの掻き落としを促進しつつ、掻き取りブレード44材から回収ローラ43表面を介してクリーニングブラシローラ42に電流をリークさせることによるクリーニング不良の発生を抑える。
【解決手段】掻き取りブレード44に対してトナーとは逆極性の掻き取り電圧を供給する掻き取り電源203と、クリーニングブラシローラ42の電位を検知する電位検知手段(46、205、206、207等)と、電位検知手段によって検知される電位がクリーニング電圧よりも大きい場合に掻き取り電圧を標準値よりも小さくするように掻き取り電源203からの出力を制御するための電圧制御回路手段とを設けた。 (もっと読む)


【課題】第一クリーニングブレードと第二クリーニングブレードとを備え、装置の長寿命化を図ることができるクリーニング装置、並びにこれを備えた画像形成装置及び像担持体ユニットを提供する。
【解決手段】表面移動する被清掃体である転写ベルト20に接触し、転写ベルト20の表面上の付着物を除去するクリーニングブレードとして、転写ベルト20の表面移動方向上流側に配置された第一クリーニングブレードである第一ブレード56と、表面移動方向下流側に配置された第二クリーニングブレードである第二ブレード59とを有するベルトクリーニング装置50で、第一ブレード56は装置の使用開始時から転写ベルト20の表面に接触させ、第二ブレード59は装置の使用開始時には転写ベルト20の表面から離間させ、使用開始時から所定期間を経過した後に転写ベルト20の表面に接触させる。 (もっと読む)


【課題】保温を必要とする部材を保温することで、低コストで新たな場所をほとんど必要とせず、熱干渉が生じることのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の像担持体11上に現像されたトナー像を無端状の中間転写体61に一次転写して中間転写体61上でトナー像が重ね合わされ、重ね合わされたトナー像を記録媒体に二次転写する画像形成装置1であって、夫々の像担持体11に対向する中間転写体61の内面に接触する半導電性の一次転写部材62と像担持体11の間の電界により像担持体11から中間転写体21に一次転写され、これに対向する中間転写体61の内側の面に接触する半導電性の斥力部材67との電界により中間転写体61から記録媒体に二次転写する二次転写部材63と、を有し、無端状の中間転写体61の内側に発熱体69と、該発熱体の発生する熱を一次転写部材62に伝える伝熱部材68と、を有する。 (もっと読む)


【課題】転写チリや転写不均一性など画質劣化を効果的に抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像を担持する像担持体1と、その像担持体1表面にトナー像を形成する手段4と、像担持体1に対向させて被記録媒体7の表面をトナー像の電荷と逆極性に帯電させトナー像を転写する転写手段20と、被記録媒体7を搬送させる搬送手段11と、転写手段上流側の像担持体1と被記録媒体7が接触する前段の領域で、被記録媒体7の担持体1と接触する反対の面に転写の帯電極性とは逆極性の電荷を付与する電荷付与手段21bとを有する画像形成装置において、電荷付与手段21bが、刷起動時に転写器ハウジング18と連動して像担持体1に近接することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写ベルトの速度決定面を正確に算出できるようにして、中間転写ベルトの正確な駆動制御を可能にする。
【解決手段】ベルト走行速度算出部が、押圧ローラ回転速度検出部によって検出された押圧ローラ23の単位時間あたりの回転数と、押圧ローラ23との接触地点における中間転写ベルト20の速度決定面と、押圧ローラ23の直径とから、中間転写ベルト20のベルト走行速度を算出し、速度決定面算出部が、当該算出されたベルト走行速度と、下部ローラ回転速度検出部によって検出された下部従動ローラ25の単位時間あたりの回転数と、下部従動ローラ25直径とから、下部従動ローラ25との接触地点における中間転写ベルト20の速度決定面を算出し、制御部が、中間転写ベルト20の全周域において算出された上記各速度決定面に基づいて駆動ローラ22を駆動制御する。 (もっと読む)


【課題】転写予定領域外に望ましくない電界が生じるのを抑制する画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体と、前記感光体表面にトナー像を形成する像形成手段と、前記感光体表面に形成されたトナー像を記録媒体に転写する転写手段と、前記感光体及び転写手段間に向けて記録媒体を搬送する第一搬送手段と、前記感光体及び転写手段間を通過した記録媒体を後段へ搬送する第二搬送手段と、前記転写手段に対し記録媒体の搬送方向上流側及び下流側に設けられ、記録媒体を前記感光体表面に対し接触又は離間して案内する案内手段と、記録媒体を前記感光体表面に押圧する押圧手段を有する画像形成装置において、前記押圧手段が転写の帯電極性とは逆極性の電荷を有することを特徴とする (もっと読む)


【課題】転写材へ転写する際に生じる転写チリや転写不均一性による画質の劣化を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像を担持する感光体1と、その感光体表面にトナー像を形成する現像機4と、感光体に対向させて、ウェブ7の表面を前記トナー像の電荷と逆極性に帯電させ前記トナー像を転写するコロナ転写器20と、前記ウェブ7を搬送させる搬送手段11と、を有する画像形成装置において、コロナ転写器20上流側の感光体1とウェブ7が接触する位置の前後の領域で、ウェブ7の感光体1と接触する反対の面に転写の帯電極性とは逆極性の電荷をウェブ7と非接触で電荷を付与する電荷付与手段21を設ける。 (もっと読む)


【課題】複数の現像器の現像ローラが、像担持体上の略同位置に常に当接することにより起こる画像不良を低減することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転体4Aに複数の現像器4a〜4dを支持した現像装置4を備えた画像形成装置100において、像担持体1の回転位置を検知するために像担持体1に設けられた検知部81と、検知部81を検知するための検知手段82と、を有し、検知手段82の検知信号に基づいて画像形成を開始すると共に、検知信号を検知後の回転体4Aの回転タイミングを変化させる。 (もっと読む)


【課題】エピクロルヒドリンゴムなどのイオン導電性ゴムで形成し、経時変化や環境温度の変化によって帯電ローラの抵抗値が変化しても、常に感光体ドラムの帯電電位を一定とすることができ、長期に渡って安定した画質の画像を形成できるようにした画像形成装置における帯電装置の帯電電圧調整方法を提供することが課題である。
【解決手段】予め、感光体ドラム表面を例えば300Vの定められた電位に帯電させるために必要な帯電ローラに印加する目標電圧と目標電流とを求めておき、感光体ドラムの帯電電圧調整時、帯電ローラに目標電圧を印加して流れる電流を測定し、その測定電流が前記目標電流を上回る場合も下回る場合もバイアス電源から帯電ローラに印加する電圧を、帯電ローラに流れる電流が前記目標電流を上回るか下回るかの一方となる電圧値に調整した後、帯電ローラに流れる電流を前記目標電流に調整するようにした。 (もっと読む)


101 - 120 / 504