説明

Fターム[2H200GA24]の内容

Fターム[2H200GA24]に分類される特許

141 - 160 / 333


【課題】振動による画像読取不良を防止することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】制御部35は、現像器18Y等が装填されたロータリフレーム18を回転させ、感光体12に現像ロール19Yを対向させる。その後一定時間経過後、画像読取部52で画像を読み取る。このため、ロータリフレーム18の回転によって発生する振動によって画像読取不良が発生するのを防止することができる。さらに、制御部35は、画像読取部52の画像読取動作終了し、イエロ(Y)の画像を形成した後、ロータリフレーム18を回転させ、感光体12を現像する現像ロール19をイエロ(Y)の現像ロール19Yからマゼンタ(M)、シアン(C)、クロ(K)の現像ロール19M、19C、19Kに順次替えるようになっている。しかし、画像読取動作は終了しているのでロータリフレーム18を回転させても読取不良が起きない。 (もっと読む)


【課題】加圧ニップ部に転写材が突入する時、また、ニップ部を抜ける時の負荷トルク変動の発生メカニズムを解明し、負荷トルク変動を大きく低減する。
【解決手段】ドラム状やベルト状などの第1の回転体14と、その第1の回転体に対して接触したり離れたり移動自在に設けるローラ状等の第2の回転体17と、その第2の回転体を付勢して第1の回転体に押し当てる圧縮バネ等の付勢手段16とを備え、第1の回転体と第2の回転体との間に通して、用紙・OHPフィルム等の転写材20を搬送する転写材搬送装置18において、付勢手段と第2の回転体の回転軸との間に介在する圧接手段35と、第1の回転体と第2の回転体との間に転写材を通したとき、移動する第2の回転体の回転軸32を、付勢手段による付勢方向と異なる方向に逃がす規制手段34とで、第2の回転体の回転軸の両端を各々移動可能に保持する。 (もっと読む)


【課題】個別の画像形成装置毎にその画像形成装置のマシン特性に見合った制御を行えるフォトレセプタベルト速度制御アルゴリズムを提供する。
【解決手段】画像形成装置内で媒体を処理しつつフォトレセプタベルト速度誤差を計測し(S110)、得られたベルト速度誤差計測値をフィルタリングしてその高周波成分を除去し(S120)、そのベルト速度誤差計測値から更に画像形成装置ダイナミクスによる誤差成分を除去した上で残った誤差成分をトルク擾乱に変換し(S130)、得られたトルク擾乱に基づき補正係数を決定し(S140)、そしてその補正係数に基づきフォトレセプタベルト速度を補正乃至調整する(S150)。 (もっと読む)


【課題】パッチ画像の再転写による転写材裏面汚れ等の画質不良を有効的に押さえ、クリーニング性能を改善したクリーニング装置を用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー画像を担持する像担持体と像担持体に圧接して搬送される転写材にトナー画像を転写する転写部材と、転写部材に圧接して転写部材から転写材に転移した残留トナーを除去するクリーニング手段と、を有する画像形成装置において、像担持体上の転写材間に相当する非画像領域にパッチ画像を形成する画像濃度検知手段と、クリーニング手段にバイアス電圧を印加する直流電源と、直流電源の極性を切り替える制御手段と、を有し、制御手段は、転写部材により転写部材に転移したトナー画像のクリーニング時と、パッチ画像のクリーニング時とでバイアス電圧の極性を切り替えるように制御する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】シート状の紙粉取り部材の紙粉はせき止めて、トナーは通すという機能にとって重要な制御因子となるベルトに対する紙粉取り部材の接触面積・接触圧の設定を容易にする画像形成装置を提供する。
【解決手段】無端ベルト状の像担持体、ローラ状の像担持体、もしくは転写記録紙の無端状搬送ベルトに付着した転写残トナー及び地汚れトナーをクリーニングするクリーニングブレード16を備える画像形成装置において、前記クリーニングブレード16の上流に配置されかつ前記被クリーニング部材表面と当接する導電性のシート状の紙粉取り部材17を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エネルギーロスの増大、印刷位置精度の低下及び転写体が受ける熱サイクルの温度高低差を抑制することが可能な透明板状体の印刷方法及び印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】透明板状体の印刷方法は、感光体15を帯電する工程、帯電された感光体を露光することにより画像パターンを形成する工程、感光体に形成された画像パターンをトナー14で現像する工程、感光体に現像されたトナーを冷却された中間体21に転写する工程、中間体に転写されたトナーを加熱された中間転写体25に転写する工程及び中間転写体に転写され加熱されたトナーを透明板状体11の表面に転写する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】転写定着21ベルトの張力変動に起因する画像中抜けの発生を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1Y,M,C,K上の各色トナー像が転写せしめられる中間転写ベルト11と、中間転写ベルト11に当接して2次転写ニップを形成し且つ、定着加圧ローラ29に当接して転写定着ニップを形成しながら無端移動する転写定着ベルト21と、転写定着ベルト21の裏面に接触しながら転写定着ベルト21を中間転写ベルト11に向けて押圧する押圧ローラ24とを備え、中間転写ベルト11上のトナー像を、2次転写ニップで転写定着ベルト21に2次転写した後、加熱装置25によって加熱しながら転写定着ニップに搬送して記録紙Pに転写及び定着せしめる画像形成装置において、転写定着ベルト21を、2次転写ニップの近傍で押圧ローラ24による押圧方向に対して概ね直交する方向に移動させる姿勢で張架した。 (もっと読む)


【課題】 ベルトの高精度停止位置制御を実現できるようにする。
【解決手段】 ベルト駆動制御装置のCPUは、記録媒体搬送ベルト21の等速制御時,起動制御時,加速制御時,減速制御時に、記録媒体搬送ベルト21の周動を直接検出する直接エンコーダセンサ11a,11bの出力パルスの位相差を検出する。そして、その算出結果とその各出力パルスのいずれかとに基づいて記録媒体搬送ベルト21の駆動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】長期間に渡ってクリーニング不良による画像劣化を抑制し、感光体表面へのトナーのフィルミングを抑制でき、良好な画像が出力できる電子写真感光体及びトナーを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子写真感光体は、導電性支持体上に感光層を有し、最表層にフッ素樹脂微粒子を含有し、フッ素樹脂微粒子が最表層膜中において、一次粒子、及び一次粒子が複数個凝集して形成された二次粒子の(、表面に露出した部分の投影像の)平均直径をDとした場合、0.15≦D≦3μmの範囲にある粒子の、表面にしめる(投影)面積比の合計が初期状態及び経時で最表層が研磨されていった状態でも常に10%〜60%を維持し、現像手段で使用されるトナーは、トナーバインダーが重縮合ポリエステル樹脂からなり、該ポリエステル樹脂が、特定の構造のチタン含有触媒の存在下に形成されてなる樹脂である。 (もっと読む)


【課題】酸化性ガス濃度が高い状態で使用しても、画像ボケ、残像等の画像劣化が発生せず、繰り返し使用での静電疲労による残留電位上昇も生じない高画質、高信頼性な感光体を提供することにある。また、それらの感光体を用いた画像形成装置、画像形成方法、ならびに画像形成用プロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】導電性支持体上に少なくとも感光層が形成されている電子写真感光体において、該感光体の最表面層がアミン部位を有する2種類の電荷輸送物質(A)、(B)を含み、該電荷輸送物質(A)、(B)の含有量をX(A)(wt%)、X(B)(wt%)とし、また、該電荷輸送物質(A)、(B)のアミン部位における静電ポテンシャルをV(A)、V(B)(単位はV、V=JC−1;Cはクーロン)とするとき、下記式(1)を満足することを特徴とする電子写真感光体。
(もっと読む)


【課題】簡単な構成でニップ部にシート状部材の突入あるいは突出タイミングで発生する過渡的負荷変動を吸収・移動させる回転体及び該回転体を転写装置に用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動装置によって回転されるローラ1であって、対向ローラが圧接されてニップ部が形成され、該ニップ部にシート部材が通過するローラ1であり、円筒部2と、その円筒部2と同芯の回転軸3とを有し、円筒部2の内部に粒状部材4を封入して動吸振器を構成し、他部材の衝突などの変動が存在しても、変動による影響を軽減でき、安定した精度の良いローラ1である。 (もっと読む)


【課題】潜像担持体上の潜像書込位置と転写位置との位相差角度に制限がなく、潜像担持体へ伝達される回転駆動力の回転角速度変動によって生じる潜像担持体の周期的な表面移動速度変動を抑制する。
【解決手段】所定の検知用パターンをパターンセンサ40で検知し、その検知データから感光体2の1周期の回転角変動量又は回転角速度変動を認識し、該回転角変動量又は回転角速度変動を打消す反転値を補正値とし、該補正値を補正前の上記目標回転角変位又は角速度に重畳させることにより目標回転角変位又は角速度を補正する。 (もっと読む)


【課題】樹脂皮膜を形成する際の加熱反応時における膨れの発生を防止し、樹脂皮膜を円筒状芯体から容易に抜き取ることができる無端ベルトの製造方法を提供する。
【解決手段】円筒状芯体をその中心軸を中心に回転させ、該回転している円筒状芯体上に、皮膜形成樹脂溶液を流下し、ブレードにより平滑化して塗膜を形成し、該塗膜を加熱して樹脂皮膜を形成した後、該樹脂皮膜を円筒状芯体から抜き取る無端ベルトの製造方法であって、予め、前記円筒状芯体の前記樹脂皮膜が形成される予定領域の円筒状芯体の軸方向両端部近傍に、前記皮膜形成樹脂溶液の溶剤に対して溶解性がある耐熱樹脂を主成分とする第一帯状フィルムを巻きつけ、更に該巻きつけられている第一帯状フィルム上に、前記皮膜形成樹脂溶液の溶剤に溶解しない耐熱樹脂を主成分とする第二帯状フィルムを巻きつけることを特徴とする無端ベルトの製造方法。 (もっと読む)


【課題】光による発色情報に応じて発色又は非発色の状態を制御することが可能なトナーを用いて、画質欠陥のない画像を、長期間に渡り安定して得ることができる画像形成装置及び画像形成方法を提供すること。
【解決手段】例えば、中間転写ベルト20にトナー像Tを転写した後、当該中間転写ベルト20上に転写されたトナー像Tに対し、発色情報を付与する。このため、発色情報付与のための露光による感光体11劣化を防止することができる。これに加え、中間転写ベルト20上にトナー像Tが保持されつつ、発色情報付与のための露光が行われるので、精度良く当該発色情報が付与される。このため、画質欠陥のない画像を、長期間に渡り安定して得ることができる。また、転写搬送ベルト28上に、トナー像Tが転写された記録媒体Sを保持しつつ、トナー像Tに発色情報を付与してもよい。 (もっと読む)


【課題】記録シートと感光体の密着性に優れ、転写不良やスミアを発生させにくい画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写補助ブレード22を構成する分割ブレード22Dの個々はすべて同様な形状をしており、分割ブレードの動作タイミングをずらし、ニップ開始時は幅方向中央からニップを開始し、両端に向けてニップ部分を広げていく方向で記録シートP全体をニップする。記録シートPが搬送され、分割ブレード22Dによるニップが解除される際には記録シートPの幅方向にわたって等しくニップ解除が行われるので記録シートPのニップが解除されるまで等しくニップされ、記録シートP後端のニップ不良を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】せん断力による2次転写ローラ樹脂層のクラックの発生を防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】2次転写ローラ23の軸方向長さをバックアップローラ16の軸方向長さよりも短くしたので、2次転写ローラ23にバックアップローラ16の端部によるせん断力Fが働くことがない。これにより、せん断力Fによって2次転写ローラの樹脂層23cにクラックが発生するのを防止することができ、2次転写ローラ23を長寿命化することができる。 (もっと読む)


【課題】転写位置で発生する振動を感光体ベルトを通じて感光体ベルトの駆動モータや現像位置へ伝えない画像転写装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像転写装置において、転写ローラ11を駆動するモータ15からの動力を、回転させる向きはどちらであっても転写ローラ11側に伝えるが、転写ローラ11側からの動力はどちらの方向であってもモータ15には伝えない伝導装置110を介して転写ローラ11に伝達する。 (もっと読む)


【課題】ユニット交換の際にユニットの落下及び破壊を防止し、ユニットの収納が容易な画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の画像を転写体上又は転写媒体上に、転写するための転写手段を備える画像形成装置において、前記転写手段51に対して前後面のいずれかに設置され、転写手段51の水平位置より下部まで開く画像形成装置扉33を有し、画像形成装置筐体と前記画像形成装置扉33にそれぞれ支持部材を有し、前記画像形成装置扉33が開いた状態で、画像形成装置筐体に配置された支持部材と画像形成装置扉33に配置された支持部材52で前記転写手段51を保持し、かつ前記転写手段51の着脱ができ、前記転写手段51を前記支持部材に装着後、画像形成装置扉33の閉操作により、前記転写手段51が画像形成装置筐体に収納される画像形成装置100である。 (もっと読む)


【課題】像担持体上に固着した不要のトナー画像の効果的な除去を行う。
【解決手段】像担持体1と、この像担持体1とニップを形成し像担持体1上の画像を転写させる転写定着部材2と、転写定着部材2上のトナー画像を加熱する加熱手段4とを具備し、像担持体1には、第1のクリーニング手段11が設けられており、転写定着部材2には、第2のクリーニング手段12が設けられており、像担持体1、及び前記転写定着部材2は、それぞれ、順方向、逆方向に回転可能となされている画像形成装置を用いたクリーニング方法であって、像担持体1上の不要なトナー画像5を転写定着部材2上に転写させ、これを第2のクリーニング手段12によって除去する。 (もっと読む)


【課題】像担持体に生じる回転負荷を低減して良好な画像形成を行うことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像を担持して回転する像担持体と、像担持体に当接して回転するとともに像担持体の表面に形成された画像を記録媒体に転写する転写部材と、像担持体と転写部材とが当接する位置に記録媒体を搬送する記録媒体搬送手段と、所定のタイミングで当接する位置に間隙を形成する間隙形成手段とを有する。所定のタイミングは、像担持体と転写部材とが当接する位置に記録媒体が突入する直前である。 (もっと読む)


141 - 160 / 333