説明

Fターム[2H200GA50]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 装置全体の構成 (43,846) | 現像に関する開示 (14,807) | 現像装置の開示 (1,425) | 1つの感光体に複数の現像装置が対向 (435)

Fターム[2H200GA50]に分類される特許

81 - 100 / 435


【課題】像担持体の表面に対して移動する移動部材の移動に起因した像担持体の駆動負荷変動を抑制して画質劣化を抑制することである。
【解決手段】中間転写ベルト6と、中間転写ベルトに接触しかつ中間転写ベルトに対して接離方向に移動する二次転写ローラ(移動部材)10と、二次転写ローラの移動中に、予め決められた各サンプリング時刻における二次転写ローラ10の位置を検知する二次転写位置検出センサ15とを有し、作像手段が中間転写ベルトに対して画像を作像している期間に行われる二次転写ローラの移動にあたり、二次転写位置検出センサの検知結果が予め決められた各サンプリング時刻に対応する目標値に追従するように中間転写ベルト駆動用のモータ26をフィードバック制御する制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化せずにワンアクションでのジャム等のリカバリーが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像を担持した中間転写ベルト15と、その中間転写ベルト15上のトナー像を転写紙に二次転写する二次転写装置60と、二次転写を終えた転写紙の裏面を除電し中間転写ベルト15からの分離をし易くするための除電針71と、転写紙に転写されたトナーを転写紙に定着する定着装置29を具備し、二次転写装置60は隣接する側板51の回動により中間転写体から離れて当該側板に伴って回動される画像形成装置であり、除電針71は転写紙の裏面側をガイドするガイド部材70に設けられ、ガイド部材70は、二次転写装置60に回動可能に装着され、側板51の開閉時に該ガイド部材70が定着装置29に当たって回動することでその定着装置29を乗り越え、二次転写装置60と一緒に回動される。 (もっと読む)


【課題】画像ムラの発生を抑制し、良好な画像を形成することが可能な中間転写ベルトを提供すること。
【解決手段】複写機1に用いる中間転写ベルトであって、表面に形成された複数の凸部83bを備え、複数の凸部83bの先端Sの間隔は、125μm以下であり、表面の十点平均粗さRzが、トナー90に添加される外添剤91のうち平均粒径が最大の外添剤91の平均粒径よりも大きく、トナー90の平均粒径よりも小さい、中間転写ベルトである。 (もっと読む)


【課題】クリーニング手段による像担持体上のクリーニング性を確保し、良好なプリント画像を得ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写手段のクリーニング時には、転写手段にトナー帯電極性と同極性の第一のバイアスを印加することで転写手段に付着したトナーを像担持体上に移動させ、像担持体の後続する周回では、第一のバイアスを印加した像担持体上の領域に対して、絶対値にて第一のバイアスより小さい第二のバイアスを転写手段に印加する。 (もっと読む)


【課題】中間転写体(中間転写ベルト)の汚損を分散させることにより、この中間転写体の寿命を長く保つことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】可視像の転写開始位置を定める基準マークを中間転写体に複数備える。また、上記基準マークを相互に定期的に切替えて採用する切替手段を備える。これにより、中間転写体上で定期的に可視像の転写領域を変更することができるので、中間転写体の汚損を分散させること可能となる。特に、印刷枚数を計測する枚数カウンタを備え、上記切替手段が印刷枚数に応じて上記基準マークを相互に定期的に切替えて採用するようにすることができる。あるいは、印刷ドット数を計測するドットカウンタを備え、上記切替手段が印刷ドット数に応じて上記基準マークを相互に定期的に切替えて採用するようにすることもできる。 (もっと読む)


【課題】片面印刷と両面印刷の双方の場合における形成画像の品質を均一化させる。
【解決手段】記録媒体にトナー像を転写するとともに定着する転写定着装置であって、トナー像を担持する定着部材2と、定着部材に圧接して、前記記録媒体が搬送されるニップ部を構成する加圧部材24とを有し、前記ニップ部の上流側には、当該ニップ部に向けて搬送される記録媒体の表面を加熱する複数の加熱手段101a、101bが配置されており、前記トナー像の転写を、記録媒体の表面側にのみ行う場合と、表面に転写を行った後に裏面側にも転写を行う場合とで、前記記録媒体の表面を加熱する加熱手段の個数を変化させる機能を備えたことを特徴とする転写定着装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】帯電ロールとそのクリーニング部材とを簡単な構成で高い相対位置精度に保持し、良好な帯電性を得る。
【解決手段】感光体ドラム12を帯電する帯電ロール14の支持部14aと、帯電ロール14をクリーニングするスポンジ部材100の支持部100aとを、単一の軸受け部材110によってそれぞれ直接支持するとともに、軸受け部材110を圧縮コイルばね128により感光体ドラム12側へ付勢して、帯電ロール14を感光体ドラム12に圧接させる。帯電ロール14とスポンジ部材100を支持する部品ばらつきの影響が抑えられてそれらの相対的な位置精度が向上し、帯電ロール14がスポンジ部材100から受ける負荷のばらつきが抑えられ、感光体ドラム12に対する従動性が向上するため、帯電ロール14による感光体ドラム12の帯電性が良好になる。 (もっと読む)


【課題】柔軟性に優れた樹脂成形物を得ることができる樹脂組成物、優れた柔軟性を有する画像形成装置用の無端状ベルトおよびロール部材、並びに画質に優れた画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ポリアミドイミド前駆体とポリアミドエラストマーとを含有することを特徴とする樹脂組成物、ポリアミドイミド樹脂とポリアミドエラストマーとを含有することを特徴とする画像形成装置用の無端状ベルトおよびロール部材、並びに前記無端状ベルトおよび/またはロール部材を備えることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】形成されたトナー像の被転写材への転写に際して、トナー像の画像パターンに関らず高い転写効率で転写することができ、濃度不足や濃度ムラ、画像劣化のない、高品質な転写画像を得ることができる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】転写前のトナー像をスコロトロンチャージャーを用いて除電するに際して、互いに付着量の異なる2種類のテスト用トナー像を形成して、スコロトロンチャージャによる電荷付与量を計測し、計測された電荷付与量がそれぞれ所定の範囲内となるように、スコロトロンチャージャの出力設定を調整する。 (もっと読む)


【課題】破れが防止され、耐久性に優れたベルト管状体、及び該ベルト管状体を用い、信頼性に優れた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】無端状のベルト本体と、該ベルト本体の少なくとも片側の縁部に沿って接着された帯状の凸状部材と、から構成され、前記ベルト本体と前記凸状部材の該ベルト本体に対向する面との間に接着領域及び非接着領域を有し、該非接着領域が当該凸状部材の前記ベルト本体の軸方向における片端部又は両端部に存在することを特徴とするベルト管状体、及び該ベルト管状体を備えることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードの磨耗を抑制するとともに,外添剤による帯電ローラの汚染を抑制する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は,クリーニング動作として,帯電ローラ2に画像形成時とは逆極性のバイアスを印加して外添剤を帯電ローラ2から感光体ドラム1に吐き出し,1次転写ローラ5にも画像形成時とは逆極性のバイアスを印加してその吐き出された外添剤を感光体ドラム1から中間転写ベルト7に転移させる。その後,2次転写ローラ72を中間転写ベルト7に圧接し,2次転写ローラ72に画像形成時とは逆極性のバイアスを印加する。 (もっと読む)


【課題】従動ローラと駆動ローラにレイアウト上の制限が発生することなく、もしくはより制限が少ない状態で、DCモータを用いたベルトの等速駆動を実施する。
【解決手段】駆動軸ローラ31および従動ローラ32〜36にかけまわされているベルト30の変位を従動軸32に取り付けたエンコーダ18によって検出し、該角変位もしくは角速度の検出値と予め設定された角変位もしくは角速度の目標値との差を求め、両者の差にもとづくフィードバック制御に基づいて、前記ベルト30を等速で移動するようにDCモータ11の駆動を制御する際、フィードバック制御系の制御帯域を略エンコーダ18を取り付けた従動ローラ32の1回転の周波数以下に設定する。 (もっと読む)


【課題】現像ローラ上のトナー消費量が画像幅方向に偏りのある場合においても、リフレッシュ工程を有効に機能させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部90は、印刷1枚毎に各領域Rmの印字率bmnと第1の基準印字率C1とを比較し、bmn<C1である領域についてC1とbmnとの差を用いて領域毎の印字長さLmnを算出してトナーの吐出を行う第1の工程を実行する。印刷枚数nが所定枚数Aに到達すると、印刷1枚毎のトータル印字率bnに第1の工程におけるトナー吐出量を加算して所定枚数A当たりの平均印字率Bを算出し、第2の基準印字率C2と比較してB<C2である場合はA枚分のトナー吐出量を算出してトナーの吐出を行う第2の工程を実行する。 (もっと読む)


【課題】溶剤を使用することなく製造することが可能であって、安価に得ることができるとともに、従来の熱可塑性ポリイミドベルトに匹敵する転写性能、光沢および耐久性を備える導電性エンドレスベルトを提供する。
【解決手段】画像形成装置に用いられる無端ベルト状の導電性エンドレスベルトである。少なくとも基層101と表層102とを内側から順次備える積層構造を有するとともに、表層102側から測定した表面抵抗値と、基層101側から測定した表面抵抗値との差が、4桁以内である。 (もっと読む)


【課題】現像手段が現像剤を搬送ベルトに供給した後であっても、シートが現像剤で汚れることのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】吸着ロール48には、この吸着ロール48にバイアス電圧を印加する印加装置110が接続されている。印加制御部130は、トナー排出モード処理部72から信号を受信すると、印加装置110の制御を開始し、トナー排出タイミング信号に基づいて、トナー像が吸着ロール48を通過しているタイミングの場合は、吸着ロール48にバイアス電圧を印加させないように制御する。印加制御部130は、レジストロール62のシート搬送タイミングから搬送ベルト46に搬送されたシートが吸着ロール48を通過している間のタイミングでは、吸着ロール48にバイアス電圧を印加させるように制御する。用紙が吸着ロールを抜けるタイミングで、印加制御部は吸着ロールへの印加をやめるように制御を行う。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で、ベルトの寄り力を低減し、ベルト端部の割れや、画像欠陥の発生しづらいベルトユニットを提供する。
【解決手段】
ベルト端面に当接する規制壁にテーパ有するボスを設け、ベルトが片側に寄った場合、ボスがベルトフレームの溝に乗り上げることによりアライメントが変わる構成。 (もっと読む)


【課題】帯電装置および/または清掃装置の軸受部分の傾きによる軸間距離の変化を抑える。
【解決手段】清掃ロール30の軸受け部分の構造を回転軸301aが凹部501内に収容されて回転可能な状態で支持される構造とする。凹部501内において、凸部502によって回転軸301aが支持され、他の部分には、隙間503aおよび504aを設けることで、凸部502以外において回転軸301aと支持部材500とが接触しない構造とする。支持部材500が傾いても、隙間503aおよび504aがあることで、回転軸301aへの支持部材500の接触による回転軸301aの持ち上がりが防止され、帯電部材40と清掃ロール30の軸間距離の変化を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】転写散りを防止するために生じる画像不良を抑制することが可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】表面に現像剤画像が形成される複数の感光体ドラム40、50、60、70と、複数の像担持体の表面に形成された複数の現像剤画像を重ね合わせるために、複数の現像剤画像が転写される中間転写ベルト8と、中間転写ベルト8を挟んで複数の感光体ドラムのぞれぞれに対向して設けられている一次転写ローラ14、15、16、17と、一次転写ローラのうち少なくとも1つの一次転写ローラの上流側近傍に、中間転写ベルトに当接して設けられ、中間転写ベルトを感光体ドラムの表面に沿うように配置するローラ部材34、35、36、37と、ローラ部材の周速度と、ローラ部材の下流側近傍に配置されている感光体ドラムの周速度との間に速度差を設けるように、ローラ部材及び感光体ドラムの回転を制御する制御部30とを備えた、画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】複数の潜像担持体と、これを帯電する複数の帯電手段とを備えた画像形成装置において、長期に渡って複数の帯電手段の帯電性能を維持する。
【解決手段】感光体Y、C、M、Bkを帯電させる複数の帯電ローラと、各帯電ローラをクリーニングする複数の帯電クリーニング部材と、各帯電クリーニング部材を各帯電ローラ手段に接離させる複数の接離ソレノイドとを備え、感光体を帯電ローラと同時に交換する画像形成装置において、各感光体モータ駆動時間より各感光体の使用履歴を算出し、算出された各感光体の使用履歴に基づき、各接離ソレノイドの動作条件を個別に設定可能とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の種類に関わらず、記録媒体の抵抗測定手段により測定した記録媒体の抵抗値を基に、適正な転写電圧を求めることができ、転写効率の良い、高品質な画像が常に得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録媒体の抵抗値を測定する記録媒体抵抗測定手段である2本のローラ間のNIP間通過時間が、トナー像担持体と転写部材との間のNIP間通過時間と同等であることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


81 - 100 / 435