説明

Fターム[2H200GA52]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 装置全体の構成 (43,846) | 現像に関する開示 (14,807) | 現像装置の開示 (1,425) | 現像剤層が感光体に接触して現像する (325)

Fターム[2H200GA52]の下位に属するFターム

Fターム[2H200GA52]に分類される特許

81 - 100 / 164


【課題】 エネルギー線を照射する製造方法であってもトナーや外添剤が付着することが無く、非常に薄い膜厚でも被帯電体を汚染する事が無く、膜厚の不均一化や高抵抗化や高コスト化等の成膜時に起こる弊害のない電子写真用導電性部材の製造方法を提案することである。
【解決手段】 透過率が100〜20%以上の塗液を、導電性弾性体表面に塗布し、その後に紫外線を照射し、塗液を通して導電性弾性体表面を架橋させる電子写真用導電性部材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】特にDC帯電法によって、良好な帯電特性により、異なるプロセススピードで使用しても長期間安定した帯電が行える帯電部材の製造方法を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に設けられた導電性弾性体の周面に、平均粒子径が9.566μm以上18.360μm以下であり、かつ下記式(1)で示される粒度分布(D)が1.71以上1.91以下である雲母を、付着量が0.15g/cm以上0.30g/cm以下となるように摺擦により密着させる工程を有することを特徴とする帯電部材の製造方法:
D=(D(90)−D(10))/D(50)・・・(1)
(上記式(1)中、D(10)は、該雲母の粒度分布で累積個数が10%のときの粒径であり、D(50)は、該雲母の粒度分布で累積個数が50%のときの粒径であり、D(90)は、該雲母の粒度分布で累積個数が90%のときの粒径である)。 (もっと読む)


【課題】中抜けの発生がなく且つ長期に亘り初期の画像品質を安定して維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体上のトナー像を一次転写装置により中間転写体に一次転写させた後、該中間転写体上のトナー像を二次転写装置により記録媒体に二次転写させる画像形成装置において、
該画像形成装置は、ブラックトナーを用いるブラックトナー現像手段とカラートナーを用いる複数のカラートナー現像手段を有するフルカラー画像形成装置であり、
該ブラックトナーの誘電正接(a)が0.002≦a≦0.008、該ブラックトナーの誘電正接(a)と各カラートナーの誘電正接(b)が|(a)−(b)|≦0.006を満たし、
該中間転写体が、基層としてフッ素系の樹脂よりなる層を有し、該中間転写体の体積抵抗率が106〜1011Ωcm、表面粗さRzが0.1〜5.0μmであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像抜けのない高画質の両面印字を可能にするクリーニング方法、および前記クリーニング方法を用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】第1、第2像担持ベルト21、31をクリーニングするクリーニング手段25A、25Bを画像情報に応じて制御することを特徴とするクリーニング方法により、画像抜けのない高画質の両面印字を可能にするクリーニング方法、および前記クリーニング方法を用いた画像形成装置100を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 現像ローラ2によって感光ドラム1を帯電することにより、独立した帯電装置を設けず、現像ローラ2に印加するバイアスは一つの極性とすることができ、装置の簡略化を行うことである。
【解決手段】 最大記録材サイズより大きい周長の感光ドラム1を用い、現像ローラ2は、現像剤を担持した状態で、潜像が形成される前に感光ドラム1に接触して感光ドラム1を帯電し、潜像を現像する。 (もっと読む)


【課題】移動可能な表面を有する像担持体1と、像担持体に当接されて像担持体との間に転写ニップ部T1を形成する、移動可能な表面を有する被転写体5とを備え、像担持体の表面に形成されたトナー像を転写ニップ部にて被転写体に転写する画像形成装置において、像担持体上のトナー像を中間転写体に転写する際に、像担持体と中間転写体の回転方向に周速差を設けた場合に発生する色ずれや画像スジを防止する。同時に、転写抜け防止と高い転写効率を得る。
【解決手段】転写ニップ部T1において、像担持体1の移動方向R1と被転写体5の移動方向R5とに交差角Θ(deg)を設けてあり、かつ像担持体1の移動速度V1と、像担持体の移動方向に対する被転写体5の移動速度V5の投影成分V5cosΘとを同一または略同一に設定する。 (もっと読む)


【課題】中抜け現象を抑制するとともに、色ずれを良好に抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写紙搬送方向最上流側の感光体の線速と転写搬送ベルト60の線速をほぼ同じに設定している。これにより、全ての感光体と転写搬送ベルト60の線速比を全て同じ設定としたものに比べて、100[μm]以上の色ずれの発生数を低減することができる。また、中抜け現象が生じやすい、転写搬送ベルト移動方向最上流の感光体よりも下流側に位置する感光体においては、感光体と転写搬送ベルトとの線速比を異ならせる。よって、各転写位置で感光体とトナーとの間に剪断力が働き、中抜けを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 高い濃度検知精度、位置検知精度を得ることが可能な複数層からなるベルトまたは像担持体を得ること。
【解決手段】 最表面と下層との界面への入射光を、界面において乱反射させることができるように、最表面と下層との界面を粗面化する。 (もっと読む)


【課題】弾性表面を有する現像ローラなどを効率的にクリーニング可能な液体現像剤を用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置における現像ローラなどの弾性ローラ71は、像担持体上に形成した潜像を現像するものである。画像形成の工程において、キャリアに一様分散したトナーをコンパクションによって、この弾性ローラ71表面側に凝集させるが、この凝集されたトナーをクリーニングするためにクリーニングブレード72が設けられている。クリーニングブレード72の突端が弾性ローラ71に押圧摺接する押圧摺接点における弾性ローラ71の母線に垂直な垂直線に対してクリーニングブレード72の接触面が成す角度をθとし、弾性ローラ71にクリーニングブレード72が押圧摺接して該弾性表層を弾性変形させ、該弾性表層の変形部位の立ち上がり形状が前記垂直線と成す角度をαとするとき、α>θなる関係となるようにする。 (もっと読む)


【課題】 感光体ドラムと中間転写ベルトとの不要な接触による各種問題を防止するとともに、複数の感光体ドラムの一部と中間転写ベルトとを一時的に離間させる場合でも中間転写ベルトを精度よく駆動することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複数の支持ローラ71、72、73、74、75、76、78、80に支持された中間転写ベルト100と、該ベルト100に接触して対向するように並設された複数の感光体ドラム10B,Y,M,Cとを備えた画像形成装置において、カラー用の感光体ドラム10Y,M,Cと中間転写ベルト100とを一時的に離間させる揺動機構を備える。また、上記離間の際に中間転写ベルト100の張力低下を抑制するように、テンションローラ71とその他の支持ローラとの間の相対的な距離を大きくするテンションローラ駆動機構を備える。 (もっと読む)


高速静電プリント装置は、高粘度高濃度トナーを供給ローラー(13)に供給するトナーサプライと;供給ローラーから第1フィードギャップだけ間隔をあけて設けられたピックアップローラー(16)と;ピックアップローラーからトナーの薄層を受けるメータリングローラー(21)と;現像部材上にトナーの薄層を転写させるべく締まり嵌め(32)によって現像部材(31)を押圧するメータリングローラーに圧接するドクターブレード(23)と;それらの間に選択された接触時間を与える締まり嵌め(46)によって画像担持部材に対して係合する現像部材がその上に静電潜像を保持するために適合された表面を有する画像担持部材(41)を備える画像形成ステージである、画像形成ステージ(40)と、その上に現像された画像を提供する画像担持部材上の静電潜像の影響に従って現像部材上の薄層におけるトナー粒子が画像担持部材に転写される現像ステージと;そこでは、サブストレート(61)上、または中間部材(5)のようなさらなる部材上に、画像担持部材から現像された画像が転写される転写ステージ(50)とを有する。キャリア液体排除装置(33)は、現像部材(31)上のトナーの薄層に、薄層内のトナー粒子をローラーの表面に向けて押し出し且つトナー薄層の外側にキャリア液体濃厚層を残すよう作用する。 (もっと読む)


【課題】 剥離放電による画像不良の発生を低減する。
【解決手段】 トナー像を担持する感光体ドラム1と、記録材Sを担持搬送するETB8と、トナー像をETB8上の記録材Sに転写する転写ローラ51と、ETB8から記録材Sを分離する分離位置近傍に設けられ、ETB8を回転可能に支持する駆動ローラ102と、駆動ローラ102に設けられた表面層202にトナーの帯電極性と逆極性の電荷を付与する電荷付与手段203と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の感光体ドラム間の速度変動などによって画像むらや色ずれが生じるのを防ぎ、高画質出力を可能にする画像形成装置を提供する
【解決手段】感光体ドラム1Y,1M,1C,1Kをばね部材で中間転写体ドラム20の外周面に押し付け、ドラム中心に向けて押圧付勢する。押圧付勢された感光体ドラムの回転駆動は、中間転写体ドラムとの接触による発生する摩擦により駆動される。一方、図3のように、放射状に配置された感光体ドラム1Y,1M,1C,1Kの隣り合うもの、1Yと1M、1Cと1Kをそれぞれブラケット(連結部材)24,25で回転可能に連結させて軸支する。ブラケット24,25の長さ方向の中間地点にて垂直ニ等分線方向へ背後からばね部材27,28(付勢手段)27で常時向心方向へ、つまり中間転写体ドラム20の回転中心に向かって押圧付勢することもできる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成に球形トナーを使用した場合でも、設定角や侵入量に頼ることなく当接圧を任意に決定することができ、且つブレードの二次転写ローラの走行方向への振動を阻害することがなく、ブレードの腹あたりやめくれなどといったクリーニング不良をおこすこともなく、良好なクリーニング効果を得る。
【解決手段】 ブレードクリーニングにおいて、ブレード70の先端部のみをバネ72や弾性体などの付勢部材によって加圧する。 (もっと読む)


【課題】 ベルト外面の現像剤を十分にクリーニングすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ベルトクリーニング部41が転写ベルト38をクリーニング可能な「クリーニング可能領域」は、バックアップローラ54、クリーニングローラ40、メタルローラ52及び掻き取りブレード53のうち左右幅が最も短いバックアップローラ54の左右幅で決まる。そして、このバックアップローラ54は、上述したように薄層形成領域の左右幅に対して左右端が約5mmはみ出す長さに設計されている。 (もっと読む)


【課題】色ずれ補正制御や画像濃度調整制御等に要する時間を短縮することにより、高効率かつ高品質なフルカラー画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】感光体1と転写位置にて接触移動する中間転写ベルト10と、前記中間転写ベルト10上に制御用パターンを形成する制御用パターン形成手段と、制御用マークを検出する制御用パターン検出手段と、前記制御用パターン検出手段と略対向する位置の前記中間転写ベルト10の裏面側に設けられた移動体変形防止手段とを有する画像形成装置において、前記移動体変形防止手段16と、前記中間転写ベルト10を内側から張架する部材の内でバイアスを印加されるバイアス印加手段21とが近接する構成を有し、前記移動体変形防止手段16の表面が絶縁部材からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 感光ドラムを駆動するモータに対して回転開始を命じる制御信号を発してから、モータの回転速度が所定速度に達して安定化するまでの間に、現像器から感光ドラムに向かってキャリア飛びが発生するのを防止する手段を提供する。
【解決手段】 本画像形成装置1は、プリントジョブ開始時にモータの回転開始を命じる制御信号が発せられて感光ドラム6の回転速度が所定速度で一定化した後に帯電バイアスの印加開始を命じる制御信号が発せられ、帯電器7によって帯電された感光ドラム6の現像器9に面する部分の表面電位が印加すべき現像バイアス以上の大きさとなる時刻以降であって、感光ドラム6の現像器9に面する部分の表面電位と印加すべき現像バイアスとの電位差が、現像器9から感光ドラム6に向かってキャリアの飛び移りが生じ得るキャリア飛び発生電位差Vkより大きくなる時刻前に、現像バイアスの印加開始を命じる制御信号が発せられるものである。 (もっと読む)


【課題】 中間転写体上に付着した液体現像剤のクリニーングを容易にする。
【解決手段】 中間転写体を有する液体現像剤を用いた画像形成装置において、中間転写体(20)から転写媒体(25)に転写する2次転写位置と、2次転写位置に対して中間転写体の回動方向下流側で中間転写体にクリーニング部材(23)が当接するクリーニング位置との間に、中間転写体上に液体を塗布するための液体塗布部材(42)を配置した構成を有する。 (もっと読む)


【課題】 ブラシ毛の単位面積あたりの本数を増やすことなく、隙間部分がほとんど無い、均一な状態のブラシ体表面を有する画像形成装置用ブラシを実現する。
【解決手段】 本発明の画像形成装置用ブラシは、ブラシ体11を備える画像形成装置用ブラシであって、ブラシ体11は捲縮糸を含んでいる。このため、隙間部分がほとんど無い、均一な状態のブラシ体表面を有する画像形成装置用ブラシを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化を妨げることなく、装置側面から引き出し可能な所定のユニットを引き出す際に、装置側面に設けられメンテナンス時に装置内における所定の電気部品への電源供給を遮断するためのスイッチユニットが、当該所定のユニットの引き出し動作を妨げないようにする技術を提供する。
【解決手段】 装置側面から引き出し可能な所定のユニットと、装置側面に設けられ、メンテナンス時に装置内における所定の電気部品への電源供給を遮断するためのスイッチユニットと、前記所定のユニットを装置側面から引き出す際に、前記スイッチユニットを該所定のユニットの引き出し動作を妨げない位置に退避させる退避機構とを有する。
(もっと読む)


81 - 100 / 164