説明

Fターム[2H200GA52]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 装置全体の構成 (43,846) | 現像に関する開示 (14,807) | 現像装置の開示 (1,425) | 現像剤層が感光体に接触して現像する (325)

Fターム[2H200GA52]の下位に属するFターム

Fターム[2H200GA52]に分類される特許

21 - 40 / 164


【課題】転写材の位置決めを正確に実施でき、像担持体上の像の転写材への転写性を向上させる画像形成方法および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ゲートローラーにより転写材を転写部へ送出し、送出された前記転写材を、転写ローラーに配設された転写材把持部材に当接させ、前記転写材把持部材に前記転写材を当接させた後、前記転写材を前記転写ローラーの周面に配設された前記転写材を保持する弾性の保持部に保持させ、前記保持部で保持された前記転写材を前記転写部に搬送し、前記転写部で像を転写することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】像担持体ユニットの位置決めをより安定させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の回転体(ベルト駆動ギア33、感光体25、クリーニングローラ34)を停止状態から定常回転状態に移行させるまでの期間T1に、複数の回転体33,25,34を停止状態から定常回転状態に移行させるまでの期間T3、若しくは、複数の回転体33,25,34を定常回転状態としベルト13に画像を担持させている期間T2に、複数の回転体33,25,34からベルトユニット10に作用する力の合力が、常にフレーム30を位置決め部44に当接させる順方向に向くように制御する。これにより、ベルトユニット10の位置決め状態が安定し、ひいては形成される画像の品質を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】凹部が形成された2次転写ローラーを用いても画像形成時に一定の荷重を行い得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、像が転写される転写ベルト40と、前記転写ベルト40を張架するベルト駆動ローラー41と、前記転写ベルト40を介して前記ベルト駆動ローラー41と対向配置され、軸方向にわたる凹部605を有する2次転写ローラー61と、前記2次転写ローラー61の軸部に設けられる当接部材650と、前記ベルト駆動ローラー41の軸部に設けられる被当接部材690と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子写真装置用の帯電部材において、微小な抵抗ムラ及び帯電性能の低下によるスジ状の画像の発生を抑制し、かつ、多様な温湿度環境に対して安定した帯電性能を発揮し、良好な画像を提供できる帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。
【解決手段】導電性基体と導電性の表面層とを有し、該表面層に特定の複合粒子を含有させた帯電部材。 (もっと読む)


【課題】転写ベルト上方に定着ユニットをレイアウト可能とし画像形成装置全体としての設置面積を抑制した画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、現像されたトナー像が担持される転写ベルト40と、前記転写ベルト40で担持された前記トナー像を転写材に転写する2次転写ローラー61と、前記転写材を前記転写ベルト40と前記2次転写ローラー61との間に挿通する前に前記転写材を把持すると共に、前記転写ベルト40と前記2次転写ローラー61との間に挿通した後に把持した前記転写材を解放する転写材把持機構610と、前記転写材把持機構610によって前記転写材を解放するタイミングを変更する転写材把持機構制御部と、前記転写材把持機構610で解放された前記転写材を吸引する第1吸引装置210と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写ベルト上方に定着ユニットをレイアウト可能とし画像形成装置全体としての設置面積を抑制した画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、現像されたトナー像が担持される転写ベルト40と、前記転写ベルト40で担持された前記トナー像を転写材に転写する2次転写ローラー61と、前記転写材を前記転写ベルト40と前記2次転写ローラー61との間に挿通する前に前記転写材を把持すると共に、前記転写ベルトと前記転写ローラーとの間に挿通した後に把持した前記転写材を解放する転写材把持機構610と、前記転写材把持機構610で解放された前記転写材を吸引する第1吸引装置210と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤を用いても、転写後に中間転写媒体に残留する固形分トナーの除去をより効果的に行いつつ、中間転写媒体のクリーニング後の画像形成を良好に行う。
【解決手段】感光体2Y,2M,2C,2Kに当接されかつ感光体クリーニングバイアスが
印加されて転写後の感光体上に残留する液体現像剤を除去する感光体クリーニングローラ28Y,28M,28C,28Kと、中間転写ベルト10に当接されかつ中間転写ベルトク
リーニングバイアスが印加されて転写後の中間転写ベルト10上に残留する液体現像剤を除去する中間転写ベルトクリーニングローラ40を備える。単位面積あたりの感光体クリーニングバイアスの絶対値|v1|が単位面積あたりの中間転写ベルトクリーニングバイア
スの絶対値|v2|より大きい画像形成装置1である。 (もっと読む)


【課題】良好な転写効率を得ることができる転写装置及びそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の転写装置は、体積抵抗率が109〜1012Ω・cmであり、第1面
と第2面とを有し、キャリア液とトナー粒子とを含み導電率が1pS/cm以上100pS/cm以下の液体現像剤を前記第1面で担持する転写ベルト40と、接地される共に前記転写ベルトの前記第2面に接する駆動ローラ(第1ローラ)41と、前記転写ベルト40の前記第2面に接する第2ローラ42と、前記駆動ローラ(第1ローラ)41と前記第2ローラ42の双方に接する平面P上に配されると共に、前記第1面と当接し前記転写ベルト40を介して前記駆動ローラ(第1ローラ)41を押圧する2次転写ローラ(第3ローラ)61と、前記2次転写ローラ(第3ローラ)61に電圧を印加する第1電圧源101と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写効率を向上できる転写装置及びそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写装置は、第1面と第2面とを有し、キャリア液とトナー粒子とを含む液体現像剤を第1面で担持する転写ベルト40と、接地される共に転写ベルト40の第2面に接する駆動ローラ(第1ローラ)41と、転写ベルト40の第2面に接する第2ローラ42と、第駆動ローラ(第1ローラ)41と第2ローラ42の双方に接する平面上に配されると共に、第1面と当接し転写ベルト40を介して駆動ローラ(第1ローラ)41を押圧する2次転写ローラ(第3ローラ)61と、2次転写ローラ(第3ローラ)61に電圧を印加する第1電圧源101と、駆動ローラ(第1ローラ)41と第2ローラ42と間で、2次転写ローラ(第3ローラ)61が前記転写ベルト40と接触する領域に、転写ベルト40の第2面から電圧を印加するコロナ帯電器65(補助電圧印加手段)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】感光体の表面に付着する放電生成物に起因する画像流れや画像ボケなどの現象を、効率よく抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1と、感光体を帯電する帯電部材2と、帯電部材に対し感光体との間で放電を生じさせる帯電バイアスを印加するバイアス印加手段S1と、帯電部材により帯電された感光体を露光する露光手段3と、露光手段により感光体に形成された静電像を現像する現像手段4と、を有する画像形成装置100は、帯電部材に放電開始電圧未満の直流電圧を印加したことに伴う感光体の表面電位に対応する情報を検出する検出手段14と、感光体に付着している放電生成物を除去するモードを検出手段の検出結果に応じて実行させるか否かを制御する制御手段13と、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】帯電装置で、電荷放出部材の清掃手段を用いずに高耐久化を図る。
【解決手段】感光体100上にトナー像を形成する画像形成装置に用いられる帯電装置であって、感光体との対向部に開口を有するケース3内に配置されるチャージワイヤ2から電荷を放出して感光体を帯電するチャージ型帯電装置1において、トナーの粒径よりも小さい孔径を有する多孔質体4を、ケース3の開口を塞ぐように設け、トナーによるチャージワイヤ2の汚染を防止する。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジ内の現像剤残量を光学的に検知する現像剤残量検知手段25と、中間転写体5に形成された画像を検知する画像検知手段70とを用いて、装置本体内にカートリッジ7が有るか無いかを検知する画像形成装置において、装置本体内にカートリッジが挿入されていないときにも、部品を追加することなく、カートリッジ有無検知の誤検知を防止して装置の信頼性を向上させる。
【解決手段】装置本体内にカートリッジの着脱のために設けられているガイド部材9が、前記現像剤残量検知手段25と、中間転写体5の間に設けられており、前記ガイド部材9の一部が現像剤残量検知手段の発光部27から出射される光線の光路の一部あるいは全部を中間転写体に対して遮蔽する。 (もっと読む)


【課題】スクイーズニップ部に入射する光を低減することができ、不要なカブリトナーを効率よく除去する画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、液体現像剤による現像像を担持する感光体10Yと、前記感光体10Y表面に当接するように配置され前記感光体10Y上の現像像が転写される中間転写体40と、前記感光体10Y表面に当接するように配置され所定のバイアス電圧が印加されるスクイーズローラ13Y’と、前記感光体10上の帯電状態を緩和する光を照射する除電用光源142Yと、前記中間転写体40と前記除電用光源142Yとの間に配置される反射防止部材150Yと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録材料への低揮発性キャリア液の残存を抑制して、転写性を向上させるとともに裏写りを防止する、画像形成方法及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】低揮発性のキャリア液を用いた湿式現像剤を用いて現像したトナー像を記録媒体上に転写し定着させる画像形成方法であって、トナー像を記録媒体上に転写する前に、上記記録媒体表面に樹脂エマルジョン液を付与し、該樹脂エマルジョン液の溶媒成分を除去して樹脂層を形成させる。また、画像形成装置は、少なくとも、記録媒体表面に樹脂エマルジョン液を付与する付与手段を有し、トナー像を記録媒体上に転写する前に記録媒体表面に樹脂層を形成する。 (もっと読む)


【課題】帯電ブラシを用いて中間転写体上の転写残トナーに電荷を付与し潜像担持体で回収するクリーニング工程を有する画像形成方法において、極低温環境下における印刷であっても、長期にわたり中間転写体上の転写残トナーのクリーニング性に優れた画像形成方法を提供すること。
【解決手段】帯電ブラシの毛の密度が1.0×107乃至1.0×109(本/m2)であって、前記帯電ブラシのブラシ一本の平均直径I(μm)が10乃至70(μm)である画像形成方法において、
トナーとして、脂肪酸金属塩をトナー粒子100.00質量部に対して0.05乃至0.50質量部外添させ、前記脂肪酸金属塩のトナーに対する遊離率が1.0%以上25.0%以下であり、
前記脂肪酸金属塩の体積基準のメジアン径(D50)をD50s(μm)としたとき、15≦D50s≦1.00の関係を満たすトナーを用いる。 (もっと読む)


【課題】印刷速度を落とすことなく生産性と高画質の両立を図った両面印刷可能な画像形成装置を提供する
【解決手段】第1の像形成ユニット80(Y,C,M,K)で形成される第1の像を、第1の像担持ベルト21に担持させることが可能な第1の像担持ユニット20と、第2の像形成ユニット81(Y,C,M,K)で形成される第2の像を第2の像担持ベルト31に担持させることが可能な第2の像担持ユニット30と、第1、第2の像担持ユニットが担持する第1、第2の像を記録媒体Pの両面に転写させるための第1、第2の転写手段28,34と、第1、第2の転写手段の間に記録媒体を供給、搬送させる搬送手段42A,45を含む記録媒体搬送路43Aと、記録媒体の両面に転写された画像を定着させる加熱定着装置60を備え、第1の像担持ベルト21及び第2の像担持ベルト31に50μ〜500μの弾性層を持たせ、第1、第2の転写手段において異符号のトナーを同時に記録媒体Pの表裏に転写させる。 (もっと読む)


【課題】 帯電部材の微粒子汚れ物質や凝集体汚れ物質による汚染に伴う被帯電体の局所的な電位ムラを抑制しつつ、画像濃度ムラや地汚れ等の画像弊害のない、帯電部材の寿命を通して良好な画像出力が可能な、帯電部材、帯電装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】 被帯電体に接触させ、電圧を印加することで被帯電体表面を帯電する帯電部材において、前記帯電部材が被帯電体と接触する表面における十点平均粗さをRzjis(μm)、粗さ曲線のスキューネスをRsk(μm)とすると、
Rzjis≦30 且つ Rsk<0
とする。 (もっと読む)


【課題】経年印刷における現像剤像担持体としての感光ドラムのフィルミングの悪化を抑制する。
【解決手段】現像剤により形成された現像剤像を担持する現像剤像担持体と、夫々の前記現像剤像担持体に接触するように配設され、転写媒体を前記現像剤像担持体に接触させて前記現像剤像を該転写媒体に転写して画像形成する転写手段と、非画像形成時に、前記現像剤像担持体および前記転写手段を異なる周速度で回転駆動させる制御手段とを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ブレードクリーニング方式で潤滑剤等を像担持体の表面に供給する画像形成装置において、簡易的な構成で像担持体の表面に潤滑剤及び研磨剤を均一に塗布して像担持体表面を被覆できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体1の表面は、10点平均粗さRzが0.2μm以上2.5μm以下、凹凸間隔Smが5μm以上120μm以下であり、像担持体表面には、脂肪酸金属塩と1次粒子の平均粒径が30nm以上200nm以下の無機微粉体が供給され、帯電ローラ2の表面のマイクロ硬度は、20°以上60°以下であって、且つ、帯電ローラ2の回転軸線と像担持体1の回転軸線は、互いに交差角θにて交差するよう配置されており、クリーニングブレード6aは、像担持体1と当接する部分のマイクロ硬度が70°以上99°以下である。 (もっと読む)


【課題】電子写真装置を高速化するにつれて、機内の温度が上昇する対策として、ファン等の空調器のため、部品点数の増加、マシンが大型化してしまい、風量、風速が大きい場合は、感光体ベルトが揺動してしまうため、画像不良が発生するという課題がある。
【解決手段】感光体ベルトを有する感光体ベルトユニット1と、感光体ベルトにトナー粒子を搬送する現像ローラ30を有する現像器4と、感光体ベルトに形成されたトナー像を用紙へ転写する中間転写ベルト、中間転写ベルトを懸架する中空の大ローラ20、小ローラ21、テンションシャフト22、中間転写ベルトの端面に当接して中間転写ベルトの片寄りを規制する規制壁を有する中間転写ベルトユニット5とを備えた画像形成装置において、規制壁にフィンを設け、大ローラ20の回転と共にフィンが回転し、さらに、大ローラ20内部に貫通穴Hを設けて、フィンが回転する際に吸気または排気を行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 164