説明

Fターム[2H200GB02]の内容

Fターム[2H200GB02]に分類される特許

121 - 140 / 621


【課題】極力弊害を抑えながら、イレースメモリなどの画像不良を防止することができる画像形成装置及び画像不良検出方法を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置が、表面にトナー画像を担持する像担持体と、前記像担持体からトナー画像が転写される転写体とを具備する画像形成装置であって、前記像担持体上にパターン画像を形成し、当該パターン画像を転写した後に、前記像担持体の前記パターン画像の形成箇所に単色画像を形成し、前記転写体に転写された前記単色画像の色抜けの度合が所定のしきい値を超えると、イレースメモリなどの画像不良が発生したと判断する画像不良検出手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】除電メモリーが発生していても帯電ムラの発生を抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、感光体ドラム10と、感光体ドラム表面を帯電させる帯電器42と、露光器43と、現像器44と、転写部材46と、シート搬送手段11と、ニップ部Nの近傍に配置され、トナー像の転写後、ドラム表面に除電光E1を照射して帯電電荷を除去する除電器8と、帯電電圧を制御する制御部9とを含み、制御部9は、除電光E1がシートPに反射されて生じた反射光R1のドラム表面への入射に起因してドラム表面の表面電位が変化すると、ドラム表面における表面電位が変化した部分において、表面電位の変化分に応じて帯電電圧が段階的に変化するように帯電電圧を制御する。 (もっと読む)


【課題】像担持体の耐摩耗性及び耐傷性を顕著に高め、かつクリーニング性の向上とその効果の安定化を図り、クリーニング不良やフィルミングの発生を抑えることができ、帯電ローラー汚れについても抑制し、高画質画像を長期に渡り安定に出力できる画像形成装置。
【解決手段】導電性支持体上に、少なくとも感光層及び保護層を順次積層した像担持体1を用い、少なくとも帯電手段2と、現像手段4と、クリーニング手段8と、潤滑性物質塗布手段30を有する画像形成装置において、該保護層には少なくとも硬化樹脂及びフィラーが含有され、かつ該保護層の表面形状が、λc輪郭曲線フィルタ0.25mmで粗さ成分を遮断し、λf輪郭曲線フィルタ2.5mmでうねりより長い波長成分を遮断したうねり曲線から得られる算術平均うねりWaが0.05μm以上0.3μm以下、かつ輪郭曲線要素の平均長さWSmが0.5mm以上1.5mm以下である画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 2次転写ローラの汚れを防止して用紙の裏がトナーで汚れることのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】 カラー画像形成装置1は、静電潜像を保持する像担持体3と、前記像担持体上にトナー像を現像する現像器9と、前記トナー像が転写される中間転写体11と、前記中間転写体上のトナー像を用紙上に転写する2次転写ローラ30と、前記2次転写ローラをクリーニングするクリーニング部材50と、前記2次転写ローラを前記中間転写体上のトナー像を用紙上に転写するとき用紙を介して前記中間転写体に当接し、それ以外は離間する当接離間機構とを含む。前記当接離間機構により前記2次転写ローラが前記中間転写体から離間したとき、前記2次転写ローラは前記クリーニング部材と当接するように構成され、前記2次転写ローラとクリーニング部材は、その接点位置においてそれぞれの周速度に差が生じるように回転駆動される。 (もっと読む)


【課題】新たな部材を追加することなく(コストの増加を招くことなく)、帯電ローラを加熱し、低温環境下での感光体の帯電不良及び高湿環境下での画像流れ不良を防止する。
【解決手段】感光体を帯電させる帯電ローラを備える画像形成装置において、前記帯電ローラを保持するための帯電ユニットケースと、前記感光体に帯電した電荷を除去するための除電光を発生する除電ランプとを設け、前記除電ランプを前記帯電ユニットケースに取り付ける。 (もっと読む)


【課題】転写の直前に除電光を照射し、露光以後に感光体上に残存する非露光部の負電荷を除去しつつ、感光体から印刷用紙に転写されるトナー像の崩れを防止し、鮮明で高解像度の印刷物を得る。
【解決手段】感光ドラム11の表面における転写位置から上流側の所定領域に印刷用紙Pが密着しつつ通過する密着領域Rを形成するように、転写位置に搬送される印刷用紙Pを案内する用紙ガイド14を転写位置の上流側に転写位置に離間して設ける。感光ドラム11の密着領域Rを通過する印刷用紙Pに均一な光を照射する除電光源13を転写位置と用紙ガイド14との間に設ける。 (もっと読む)


【課題】連続出力モードにおけるトナーの逆転写の発生を抑える。
【解決手段】表面移動可能な中間転写ベルト61と、これの表面移動方向に沿って並ぶ複数の感光体3Y,M,C,Kと、それら感光体の表面上の潜像をそれぞれ個別に現像してトナー像を得る複数の現像装置と、中間転写ベルト61に対して1次転写ローラ62Y,M,C,Kを介して1次転写バイアスを印加する1次転写電源とを備え、各色の感光体3Y,M,C,K上のトナー像を中間転写ベルト61に重ね合わせて転写した後、得られた重ね合わせトナー像を記録シートに転写する構成において、連続出力モードにて、1次転写電源による1次転写バイアスの印加を定期的に一時停止させるようにした。 (もっと読む)


【課題】周囲の環境条件によらず感光体温度をshallow trapに束縛された電荷担体を解放されやすい温度にし、少ない静電疲労でVLを安定化させて画像濃度のばらつきを抑制するとともに、感光体温度、感光体履歴、インターバル時間に応じて静電疲労を与える度合いを変えて、必要最小限の前処理によりダウンタイムや過度の疲労を低減させること。
【解決手段】前記潜像担持体内ヒータに印加する加熱温度を調整しながら、前記画像形成装置の前記潜像担持体への画像形成動作前の前処理を、帯電手段または帯電手段と露光手段とにより行なわれ、前記前処理は、前記温度検知手段によって検知する前記潜像担持体の温度、前記潜像担持体の使用履歴、前回の画像形成動作からの時間であるインターバル時間に応じて決定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写ローラ及び転写ローラを移動させる転写ローラ移動部を備える画像形成装置において、転写ローラに電圧を安定的に印加することができ、画像を安定的に形成できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ローラ軸8bと、該ローラ軸8bに固定され、周面において被転写材に当接可能な転写ローラ本体8aと、を有する転写ローラ8と、転写ローラ8をフレーム201に対して揺動自在に支持し、転写ローラ本体8aが被転写材に当接する当接位置と転写ローラ本体8aが被転写材から離間する離間位置とに転写ローラ8を移動させる転写ローラ支持部280と、ローラ軸8bの端面71と接触して電圧を供給する端子部材410と、端子部材410をフレーム201に対して揺動自在に支持する端子支持部材411とを備え、端子部材410は、転写ローラ8の移動に追従して揺動し、ローラ軸8bの端面71との接触状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】 ノコ歯の先端部分に付着した汚染物質のクリーニングにおいて、クリーニングに有効な外周長を充分に確保してクリーニング部材の長寿命化を図り、ひいては長期間に渡って画質の安定化を可能とすることができ、かつ画像形成装置の小型化に対応した帯電装置、およびそれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 帯電装置301は、針電極363と、ノコ歯保持部材362と、クリーニング部材と、クリーニング部材保持体394と、移動手段303とを含む。クリーニング部材は、無端状のベルト部材からなる。このような帯電装置301を備える画像形成装置100を用いて、画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】待ち時間を設ける必要がなく、低コストで小型化可能であり、印刷される画像面積やDutyによらず、中抜けのない高画質な画像が得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体と、該潜像担持体上の静電潜像を現像剤により可視像化する現像手段と、前記潜像担持体へ潤滑材を塗布する潤滑材塗布手段と、前記潜像担持体から中間転写体へ1次の転写を行う1次転写手段と、前記中間転写体に対向し、前記中間転写体から記録媒体へ2次の転写を行う2次転写手段と、を有する画像形成装置において、紙がある時(作像時)と紙がない時(非作像時)において、中間転写体と2次転写部材との間に設ける線速比を変える(線速差を設ける)ことで、連続作像中における経時の中間転写体表面の摩擦係数低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】感光体を帯電する帯電帯電ローラにはトナーや外添剤が付着する可能性が高い。そのため、外添剤に対するクリーニング効果が高いブラシローラを配備して、帯電ムラ、帯電不良の発生を抑制することを目的とする。
【解決手段】直毛のブラシローラでは、帯電ローラを清掃しても十分なクリーニング効果を得ることができなかった。そこで、帯電ローラの清掃用のブラシローラの構成を検討、評価した。具体的には、ブラシローラの毛体が回転方向の下流側に向けて斜めに起立するように、ブラシローラの毛体の斜毛処理を行った。 (もっと読む)


【課題】トナーの散りの防止と残留電荷による異常画像が発生をと両立させ、さらに速やかに電荷がリークし、耐電圧性に優れた中間転写ベルトを提供すること。
【解決手段】電子写真装置に装備する中間転写ベルトにおいて、該中間転写ベルトは少なくともポリイミド樹脂と導電剤を含み、500Vの電圧を印加したときの表面の表面抵抗値が、5×1011Ω/□以上1×1013Ω/□未満であり、500Vの電圧を印加したときの表面の表面抵抗値と100Vの電圧を印加したときの体積抵抗値の常用対数値の差が、3.0以上であり、且つ、10Vの電圧を印加したときの体積抵抗値と100Vの電圧を印加したときの体積抵抗値の常用対数値の差が、1.5以下であることを特徴とする中間転写ベルト。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置を使用する環境の温度や湿度に関わらず、画質の安定化が可能で、かつ過剰なクリーニングを防止することによってノコ歯の劣化を抑え、ノコ歯の長寿命化を図ることができる画像形成装置、クリーニング制御方法、クリーニング制御プログラムおよび記憶媒体を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、画像形成手段と、針電極とノコ歯保持部材とクリーニング部材とクリーニング部材保持体と移動手段とを含む帯電手段と、印字累積カウントに応じて、クリーニング部材保持体のノコ歯の配列方向に沿った移動を制御する制御手段とを含む。制御手段は、帯電手段周辺の温度および相対湿度に関連する温湿度情報に基づいて、印字累積カウントを補正し、補正した印字累積カウントに応じて、クリーニング部材保持体の移動頻度を制御する。 (もっと読む)


【課題】高いクリーニング性能とクリーニングブレード巻き込みの抑制とを両立することのできるトナー像担持体を提供する。
【解決手段】トナー像を担持するための回転駆動可能なトナー像担持体において、該トナー像担持体の外周面に該トナー像担持体の回転方向に沿った溝が複数形成されており、該回転方向に直交する方向に複数の該溝が並んでいることによって、該トナー像担持体の外周面の該直交する方向の形状が周期的な凹凸形状であることを特徴とするトナー像担持体である。 (もっと読む)


【課題】特別な電源を設けることなく、静電メモリに起因する感光体の表面電位のムラを除去する。
【解決手段】画像形成装置で静電メモリの除去を行うときには、ドラムモータを駆動して感光ドラムの予備回転を行うときに、一次転写ロールへの一次転写バイアスの印加及びイレーサによる除電動作を停止した状態で、帯電ロールへ帯電バイアスを印加する。これにより、感光ドラムの表面電位が電位Tvまで低下し、濃度ムラが抑えられる。この後、一次転写バイアスを印加する前にイレーサによる除電動作を行うことにより、感光ドラムの表面から電位ムラを確実に除去される。これにより、画像形成処理を開始するときには、静電メモリに起因する感光ドラムの表面の電位ムラがなくなっているので、画像デフェクトのない高品質の画像形成を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】異なるプロセススピードに対応した異なる帯電周波数を用いる画像形成装置において、画像の生産性の低下を抑えつつ、適切な帯電電圧を設定することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】同じプロセススピードで周波数を切り替え複数回の放電電流制御を実施する通常放電電流制御と、同じプロセススピードで1つの周波数にて放電電流制御を実施する簡易放電電流制御と、を有し、通常放電電流制御次に異なる周波数間の適正電圧比を補正値として求め、簡易制御を実施した場合に制御結果に補正値を掛け合わせることで他の周波数における制御電圧を決定する。 (もっと読む)


【課題】環境変化に応じた、より正確な適正Vppを短時間で求めることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム29を帯電する帯電デバイス34と、帯電デバイス34に直流電圧に交流電圧を重畳した帯電バイアスを印加する帯電バイアス発生部41と、所定のタイミングでキャリブレーションを実行するキャリブレーションモード実行部54と、所定の機内雰囲気温度単位で予めテーブル設定された第1の交流ピーク間電圧(Vpp1)を記憶する記憶部52と、記憶部52に記憶された第1の交流ピーク間電圧(Vpp1)を利用して帯電バイアス発生部41を制御すると共に、キャリブレーションモード実行部54によるキャリブレーション実行タイミングで感光体ドラム29の帯電に必要な第1の交流ピーク間電圧(Vpp1)を決定し且つ印字開始時には第1の交流ピーク間電圧(Vpp1)を基準値として補正した第2の交流ピーク間電圧(Vpp2)で帯電させる制御回路部51と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図るとともに、感光体から被転写体へのトナー像の転写特性を確保しつつ転写後の感光体に残存する潜像電位による画像ムラを低減することができる画像形成装置を提供する
【解決手段】感光体21上のトナー像を中間転写ベルト(被転写体)22へ転写可能な転写電界が形成され且つその中間転写ベルト22への転写の際に感光体21の画像部及び非画像部の電位が帯電装置16による帯電電位とは逆極性の電位にシフトしないように、1次転写バイアスローラ23の感光体21に対向している表面の転写時の電位を設定する。1次転写バイアスローラ23はアースに接続してもよい。 (もっと読む)


【課題】チューブ状の帯電部材を用いつつ,簡単な構成にて,チューブ状の帯電部材を安定して回転させることができるようにした画像形成装置を提供すること。
【解決手段】感光体21と,感光体21に接触しつつその表面を帯電させる帯電部材とを有する画像形成装置において,帯電部材として,感光体21の回転とともに回転するチューブ状の帯電スリーブ29を用い,帯電スリーブ29を感光体21に向けて押し当てる押し当て部材30を設けた。そして押し当て部材30を,帯電スリーブ29の内部に,感光体21に対して固定して配置された後部部材31と,後部部材31と帯電スリーブ29の内面との間で圧縮されたスポンジ部材32とで構成し,後部部材31における端部には粒34を設けた。これにより帯電スリーブ29が,感光体21の長手方向における画像領域X内よりも非画像領域Y内にてより強く押し当てられるようにした。 (もっと読む)


121 - 140 / 621