説明

Fターム[2H200GB22]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 前提とする装置全体の構成(続き) (18,583) | 定着に関する開示 (8,694) | 主に熱によって定着する(半々を含む) (3,370)

Fターム[2H200GB22]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 3,370


【課題】帯電部材が帯電させる被帯電体の電荷量に対応する値を精度よく検出する。
【解決手段】積分期間調整信号生成器82は、分周器74から入力される周期信号の立ち上がりの時期に合わせて、高周波周期信号生成部72から入力される高周波周期信号のカウントを開始する。そして、積分期間調整信号生成器82は、制御部66から入力される積分期間制御信号によって示された積分開始時期までの遅延時間(遅延1)、及び積分終了時期までの遅延時間(遅延2)に対応する高周波周期信号数に対し、カウントした高周波周期信号数が一致すると、積分器80が積分を開始する時期示す積分開始時期信号、及び終了する時期を示す積分終了時期信号を積分器80に対し所定のパルスとして出力する。 (もっと読む)


【課題】被転写材の種類に関わらず高品質な画像が得られる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】被転写材の性質に応じて、トナーの電荷量を調整する電荷量調整手段と、前記電荷量調整手段によって調整されたトナーの電荷量に応じて、転写電界を形成するため転写装置に供給される転写電流を制御する転写電流制御手段とを備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 特別なバイアス装置を設けることなく、静電気力によってクリーニング部材に蓄積された残トナーを回収することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 バイアスを印加して像担持体上に形成されたトナー像を中間転写体上に一次転写する一転写バイアス印加手段と、中間転写体上に残存する残トナーを静電気的に吸着するクリーニング部材と、クリーニング部材に対して残トナーの帯電特性と逆のバイアスを印加するクリーニングバイアス印加手段とを備え、クリーニングバイアス印加手段は、非画像形成時に、該クリーニング部材へのクリーニングバイアス印加を停止し、該クリーニング部材を回転して前記中間転写体との接触摩擦によって自己摩擦帯電し、当該クリーニング部材から残トナーを引き剥がすためのバイアスと同等の電界を形成することを特徴とする画像形成装置とする。 (もっと読む)


【課題】高画質化、省エネルギー化、低コスト化、小型化を充分に達成しつつ、記録媒体の両面に画像を形成するときの生産性が向上される、画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1像担持体3Y、3M、3C、3Kと第2像担持体2との間で転写されたトナー像を第1面に担持した記録媒体Pがニップ部(第1加熱手段20と第2加熱手段22とによって形成される。)に達したときに、そのトナー像を記録媒体Pの第1面に定着するとともに、第1加熱手段20によって加熱・溶融された第2像担持体2上のトナー像を記録媒体Pの第2面に転写及び定着する。 (もっと読む)


【課題】摩擦伝達により感光ドラムを従動回転させる中間転写ベルトを駆動する駆動ローラの回転ムラに起因する転写像の濃度ムラを軽減する。
【解決手段】駆動ローラ32にロータリエンコーダ37を設けてクロックパルスを発生させる。露光装置13aは、画素ごとのLEDを配列して主走査方向の潜像線を書き込む。制御部80は、ロータリエンコーダ37のクロックパルスを一定個数カウントするごとに露光装置13aを作動させて感光ドラム11aに潜像線を書き込む。これにより、回転速度が変動する感光ドラム11aの表面に等間隔の潜像線が書き込まれる。モータ制御部602はクロックパルスの周波数に比例させてモータ601の回転速度を調整する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって手間を生じさせず、残留トナーの発生を抑制しつつ二次転写出力を適正に調整して出力画像の品質を安定的に維持できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】中間転写ベルト上に一次転写されたトナーパッチをトナー検出センサで検出する(S13)。中間転写ベルト上のトナーパッチをシートSに二次転写する(ステップS17)。二次転写後に中間転写ベルトの回転を続行し、トナーパッチのうちシートに転写されずに中間転写ベルト上に残った残留トナーを当該トナー検出センサで検出する(S18)。二次転写前のトナーパッチの検出結果と二次転写後の残留トナーの検出結果から最適な二次転写電圧を決定する(S19〜S24)。 (もっと読む)


【課題】モータにかかる最大負荷トルクを低減し、モータの小型・廉価化、及び長寿命化を図る。
【解決手段】Y,C,M,Bkのトナー像形成手段をすべて用いて画像を形成するカラーモードと、Bkのトナー像形成手段だけを用いて画像形成を行うモノクロモードとを備え、モノクロモードのときには、少なくとも一次転写が終了するまでは、Y,C,Mトナー像形成手段によって形成する画像を担持する一次転写ローラ12を中間転写ベルト11のから離間させておく接離装置100を備え、他のトナー像形成手段によって形成する画像を担持する一次転写ローラ12と中間転写ベルト11の接離動作を、各トナー色においてずらしたタイミングで行う。 (もっと読む)


【課題】未定着トナー像を保持した記録媒体の略垂直搬送において、記録媒体の種類に拘わらず画像の乱れのない搬送を簡易な構成で且つコストアップを来たすことなく実現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写体11上の未定着トナー像を転写紙Pに転写する2次転写ローラ36の略垂直上方に定着装置30が配置されており、その間には樹脂製シートからなるガイド部材8が設けられている。ガイド部材8の2次転写ニップ側端部は案内板38に固定され、定着ニップ側端部は自由端として案内板39に接触している。転写紙Pが定着装置30の定着ニップへ進入し徐々にたるみ始めると、転写紙Pのコシ等による作用でガイド部材8がずれてたるみスペースが確保される。 (もっと読む)


【課題】複数の感光体上に形成された色の異なる各トナー像を各接触転写部材によって転写ベルトに一次転写し、その転写ベルト上の重ねトナー像を記録媒体に二次転写する画像形成装置において、感光体の総回転数を少なくする。
【解決手段】作像状態から停止状態への移行時に、感光体2Y,2M,2C上のトナー像を、転写ベルト3に転写し終えた時点以降であって、転写ベルト3が回転している間に、感光体2Y,2M,2Cと該感光体に対向配置された接触転写部材12Y,12M,12Cとの当接圧を下げ、その減圧時点以降であって、転写ベルト3が回転している間に該感光体2Y,2M,2Cを減速制御する。 (もっと読む)


【課題】層間に明確な界面が存在せず、当該界面での接合性の低下が起こらず、層間剥離が防止され力学的に強固な無端ベルト及びその製造方法、機能性膜及びその製造方法を提供すること。無端ベルトを利用した画像形成装置、搬送装置、中間転写ベルト、転写搬送ベルトを提供すること。
【解決手段】例えば無端ベルトをベルト基材52と表面層54と有し、表面層54をベルト基材52側からP層54A、Q層54B、R層54Cが順次積層された構成とする。ベルト基材52は、組成物Aから構成されている。表面層54におけるP層54Aは組成物Aから構成され、Q層54Bは組成物A及び組成物Bから構成され、R層54Cは組成物Bから構成されている。各層を構成する組成物A及び組成物Bは、例えば樹脂材料と導電剤を少なくとも含んで構成され、互いにその組成が異なっている。そして、Q層54Bは組成物Aに対する組成物Bの含有比率が膜厚方向で変化させる。 (もっと読む)


【課題】被クリーニング体への油脂添加物の付着を抑制するクリーニング部材、このようなクリーニング部材を有し帯電性能が安定した帯電装置、このような帯電装置を有し良好な画像形成を行うためのカートリッジ、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転するロール状の被クリーニング体に当接して従動回転する、発泡性の高分子材料を含む本体と、上記本体の少なくとも表面部分に含まれた、疎水化度が30%以上の疎水性粒子とを有する。 (もっと読む)


【課題】多種多様な転写材に対応するために、1台で複数のプロセススピードを設定可能な電子写真装置においても、良好な画像を長期に亘って得られる導電性部材を提供すること。
【解決手段】感光体を帯電する帯電部材として用いられる、支持体上に形成された1層以上の被覆層を有する導電性部材において、
該導電性部材の表面層が微粒子を含有しており、
該表面層において、最下面から全体層厚の30%以内の範囲に相当する表面層下部における微粒子の平均粒径が、最上面から全体層厚の30%以内の範囲に相当する表面層上部における微粒子の平均粒径よりも大きく、
該表面層下部における微粒子の平均粒径が0.068〜0.075μm、
該表面層上部における微粒子の平均粒径が0.018〜0.045μmにあり、
該表面層下部における微粒子の含有率が85〜90%、
該表面層上部における微粒子の含有率が25〜65%にある
ことを特徴とする導電性部材。 (もっと読む)


【課題】被クリーニング体への油脂添加物の付着を抑制するクリーニング部材、このようなクリーニング部材を有し帯電性能が安定した帯電装置、このような帯電装置を有し良好な画像形成を行うためのカートリッジ、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】クリーニング部材が、回転するロール状の被クリーニング体に当接して従動回転する、発泡性の高分子材料からなる本体と、本体の少なくとも表面部分に含まれた、BET法による比表面積が25m/g以上525m/g以下の無機粒子とを有する。 (もっと読む)


【課題】ベルト部材をクリーニングするクリーニング部のベルト部材に対する位置を決めることと、クリーニング部の着脱を容易にすることとを両立する。
【解決手段】中間転写装置56に対して中間転写体用クリーナ70を装着する場合、被案内部108の上部の幅が切欠き溝100の幅よりも大きいので、被案内部108が案内部96に案内されて略直線的に移動する。被案内部108が案内部96に案内されて移動を規制されない開放部に達すると、作業者は、ブレード72及びシール部材73が中間転写体58に対して所定の角度で接触するように、支軸部106を軸として中間転写体用クリーナ70を揺動させ、固定部材などによって中間転写体用クリーナ70を第1の張架ロール64の軸受け部に固定する。 (もっと読む)


【課題】ギャップにおける異常放電による帯電不良を的確に検知するとともに、異常の生じた画像形成ステーションを確実に特定する。
【解決手段】イエロー用帯電ローラ231Y、マゼンタ用帯電ローラ231Mおよびシアン用帯電ローラ231Cは帯電バイアス発生部230からみて並列に接続されており、交流バイアス電圧が一括して印加される。各帯電ローラに流れる電流も、異常電流検出部242により一括して検出される。イエロー用感光体、マゼンタ用感光体、シアン用感光体のうち1つだけ除電を行い、他の感光体については除電を行わないことにより、除電された感光体でのみ放電が生じうる。こうして選択的に除電を行いながら電流検出することにより、各色における異常放電の有無を個別に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】帯電ブラシローラ4Yや感光体3Yの駆動源の小型化による低コスト化を図りつつ、帯電ブラシローラ4Yからのトナーの吐き出しを良好に促すことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電ブラシローラ4Yと感光体3Yとを互いの当接部(帯電ニップ)で順方向(同方向)に表面移動させるようにした。そして、感光体3Y及び帯電ブラシローラ4Yの駆動を制御する図示しない制御部として、帯電ブラシローラ4Yの表面移動速度を感光体3Yの表面移動速度で除算した値である帯電ニップ線速比を経時的に低下させる線速比低下制御を所定のタイミングで実施するもの、を用いた。かかる構成では、上記駆動源として小型のものを用いて低コスト化を図ることができる。また、線速比低下制御の実施により、帯電ブラシローラ4Yからのトナーの吐き出しを良好に促すことができる。 (もっと読む)


【課題】安定かつ良好な均一帯電特性と出力画像品質が得られる帯電ローラ及び該帯電ローラを具備するプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】導電性基体Aの外周上に、弾性層Bと、該弾性層B上に、単一又は複数の層からなる被覆層Cと、を有する帯電ローラにおいて、該被覆層Cの少なくとも最表面層Eが、融点が110℃以上、170℃以下である炭化水素系ワックスを含有する帯電ローラ。 (もっと読む)


【課題】 オゾン、空気中の水分に対して優れた耐久性を有し、画像形成装置の耐用期間全般にわたって、感光体ドラム表面を安定的に帯電させることができ、しかも製造コストの低いコロナ電極を備える帯電装置を提供する。
【解決手段】 平板部57と先鋭状突起部58とからなるコロナ電極50と、支持部材51と、シールドケース55と、グリッド電極56とを含む帯電装置24において、先鋭状突起部58を構成する先鋭状突起58a表面の少なくとも一部に、コロナ電極50を構成する材料とは異なる材料を含む被覆層を形成する。 (もっと読む)


【課題】製造コストの高騰を抑えた上で現像装置からの現像剤の飛散を有効に防止することができるようにする。
【解決手段】トナーコンテナ18から補給された現像剤を用いて画像形成処理を行うものであり、トナーコンテナ18から現像剤が補給される回転式現像装置20と、この回転式現像装置20から供給された現像剤により周面にトナー像を形成する感光体ドラム131と、この感光体ドラム131に形成されたトナー像が転写される感光体ドラム131より下位に配設された転写ベルト134と、転写ベルト134上のトナー像が用紙に転写された後の当該転写ベルト134上の残留トナーを取り除いて清浄化処理する、感光体ドラム131と回転式現像装置20との対向位置の直下に設けられベルトクリーニング装置30とが備えられ、ベルトクリーニング装置30は、回転式現像装置20から落下した現像剤を受け入れ得るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で転写部材からトナーが転写材の裏側に付着することを抑制することができると共に、より多くの種類の転写材に該転写部材を用いて良好な転写性能を得ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、転写部T2における像担持体35と転写部材51との相対位置の状態を、両者の間に空隙を有する第1の状態と、両者が当接する第2の状態との間で変更する変更手段55を有すると共に、縁無し画像を形成するための画像形成モードであって、転写時に転写部T2を転写材Pが通過中の少なくとも一部の期間において上記相対位置の状態が前記第1の状態とされる第1の画像形成モードと、縁有り画像を形成するための画像形成モードであって、転写時に転写部T2を転写材Pが通過中は上記相対位置の状態が第2の状態とされる第2の画像形成モードと、を有する構成とする。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 3,370