説明

Fターム[2H200HB06]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 帯電器(除電器を含む)の構成要素 (24,910) | 帯電器の構成要素の形状 (15,328) | 独立先端部分により帯電(例;針、鋸) (587)

Fターム[2H200HB06]の下位に属するFターム

Fターム[2H200HB06]に分類される特許

221 - 236 / 236


【課題】 帯電装置の放電電極を清掃時に生じた放電生成物やトナー等のゴミ放置により、ゴミがグリッドに付着し、予期せぬ印刷品質の低下を招くことがあった。
【解決手段】 帯電装置12のシールドプレート27に設けられた保持板37の両端に塵埃収集部37−1、37−2、一方清掃装置36にシールドプレート27と保持板37に当接するように塵埃収集部材36−4が設けられている。清掃装置36を移動させ鋸歯状放電電極26の清掃をすると生じる放電生成物やトナー等のゴミは、清掃と同時に塵埃収集部材36−4および37−1、37−2に収集することが出来る。これによりグリッド38にゴミが付着するのを防ぎ、印刷品質の低下を抑止する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、電極を損耗させることなく充分に清掃し、安定した放電の継続を可能にするコロナ放電装置を実現する。
【解決手段】 コロナ放電装置1は、複数の先鋭状突起部68を有する板状の電極61と、電極61に対して相対的に移動可能に設けられ、移動時に電極61を擦過することによって電極61の表面を清掃する清掃部材63とを含んで構成される。この清掃部材63は、平板をL字型に折り曲げた形状、すなわち、平板部63Aと平板部63Bとを有する形状として具備されており、移動時に平板部63Bを電極61に対して適度な力で押圧されることによって、電極61を清掃する。 (もっと読む)


【課題】分離手段の放電効率を上げて放電電圧を下げ、分離手段の通紙幅方向の放電を均一化して、感光体ドラムの絶縁破壊を防止し、シートを感光体ドラムから分離する。
【解決手段】転写ローラ14よりもシート搬送方向下流側で、シート搬送方向に対して直交する方向に沿って分離針17が複数配置され、この分離針17に分離電圧が印加されると感光体ドラム2と分離針17間で放電し、転写ローラ14で帯電させられたシートを除電して感光体ドラム2から分離する。また、分離針17よりもシート搬送方向下流側に設けられた搬送部23は、シートの搬送をガイドする複数の搬送板26と、これら搬送板26間に配置されたアース板40を有し、このアース板40は、分離針17の先端から障壁なく見えるようにして装置本体のアース部に接続されている。 (もっと読む)


【課題】放電電極の汚れや寿命を容易に判別することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光ドラム31の表面にコロナ放電する放電電極33と、放電電極33に沿って移動することにより放電電極33を清掃する清掃部材34と、を有する画像形成装置1であって、清掃部材34の移動方向一方側又は移動方向他方側の少なくとも一方に取り付けられ、放電電極33から放電される電流の放電電流量を検知する検知手段36を備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】放電電極の汚れや寿命を容易に判別することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光ドラム31の表面にコロナ放電する放電電極33と、放電電極33の延在方向に沿って設けられたグリッド電極37と、を有する画像形成装置1であって、グリッド電極37には、放電電極33から放電される電流の放電電流量を検知する検知手段36が設けられている構成とした。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置が停止した状態においても、オゾン等の放電生成物による汚染を抑えることができる帯電器を提供する。
【解決手段】 ホルダ52は、その大きさがケース底面と同じ大きさであり、ホルダ52の中央長手方向にノコ歯条電極53を配置固定するし、ホルダ52とケース51の底面にはそれぞれ同一形状(矩形)で、同一サイズの開口部55,56が同一位置に形成されている。こうして、ホルダ52は、ケース底面に載置され、開口部55と開口部56が対応する位置に配設される。こうして、ケース内部の空気は底面の開口部55,56を通ってケース外に出ることが可能となっている。 (もっと読む)


【課題】 高い耐久性を有し、錆などが発生することがなく、またトナーなどの汚染物質が多少付着しても、その帯電電位の制御性がほとんど損なわれることがなく、長期間にわたって感光体の帯電電位を適切な範囲に安定的に制御でき、かつ安価な帯電装置を提供する。
【解決手段】 針状電極50と、保持部材51と、2枚の清掃部材52a,52bと、支持部材53と、移動用部材54と、シールドケース55と、グリッド電極56とを含む帯電装置24において、グリッド電極56の表面に、ポリテトラフルオロエチレン粒子を含むニッケルめっき層を形成する。 (もっと読む)


【課題】 鋸歯電極を変形させることなく安定して巻き取りを行うことが可能な帯電装置を実現する。
【解決手段】 本発明の帯電装置は、尖突形状の放電電極26を複数有する板状の鋸歯電極21と、該鋸歯電極21を巻き取る巻取部材23・24とを備えており、上記鋸歯電極21には開口部28が設けられている。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな構成により,イオン流による画像ノイズを抑制した帯電装置を提供すること。
【解決手段】帯電装置100は,放電電極11と,感光体ドラム10と摺接するシール部材12と,放電電極11と感光体ドラム10との間に位置する制御電極13と,放電電極11を挟んで対向する一対のシールド板14と,さらにこれらを収容するハウジング部材16とを有している。帯電装置100では,シールド板14とハウジング部材16との間に隙間を設けることで,放電電極11の感光体ドラム10への放電によって生じるイオン流が装置内で循環する。そして,このイオン流の循環経路中に,オゾン除去部材15を配置する。オゾンを除去する材料としては,例えば活性炭がある。 (もっと読む)


【課題】 コロナ放電により被帯電体を帯電する帯電器であって、低電圧で効率が良く、オゾン発生量が少ない帯電器及び該帯電器を有する画像記録装置を提供すること。
【解決手段】 帯電器と被帯電体との間に電圧を印加し、コロナ放電により該被帯電体を帯電する帯電器であって、
突起を複数配設する櫛歯状帯電器又は列状に突起を有する鋸歯状帯電器であり、該突起の先端部分に導電性繊維を有することを特徴とする帯電器、
及び該帯電器を有する画像記録装置。 (もっと読む)


【課題】オゾン発生量を大幅に抑制することのできるイオン発生装置およびイオン発生装置を有する画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】誘電体4の一方の面に形成された2つの放電電極2は、それぞれ櫛歯状突起部2aが形成されている。誘導電極3は、放電電極2側から誘電体4側へ投影したときに、2つの放電電極2と重なることなく、かつ2つの放電電極2の櫛歯状突起部2aを取り囲むように形成されている。放電電極2の櫛歯状突起部2aから放出される沿面ストリーマコロナの進展を抑制し、オゾンの発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも2個の平行なピンアレイを有するスコロトロンに関し、有用な設計基準乃至設計原理を提供する。
【解決手段】フォトレセプタ10等の電荷レセプタの表面を荷電装置12によって荷電させる。荷電装置12のハウジングの第1側壁36の内面と第2側壁38の内面との間には、第1ピンアレイ30及び第2ピンアレイ32を配置する。第1ピンアレイ30及び第2ピンアレイ32とフォトレセプタ10等の電荷レセプタの表面との間には、グリッド34を配置する。第1ピンアレイ30と第1側壁36の内面との距離PSSは、グリッド34と第1ピンアレイ30との距離PGSの1.0倍以上1.5倍以下とする。 (もっと読む)


【課題】転写材の電荷低減機能を有する構成であっても長期に亘って良好な転写性を維持できる転写装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の装置本体に対して開閉自在なカバーに着脱自在に設けられる支持部材60に中間転写ベルトに対向する2次転写ローラが支持されている。支持部材60はコイルバネ66により付勢され、これにより2次転写ローラが中間転写ベルトに圧接して転写ニップが形成されている。支持部材60には除電針62が設けられ、その端部は垂直に立ち上げられて電気接点69としてなる。電気接点69には、基端部を装置本体のフレームに固定された導電性弾性部材70の自由端側の板バネ74が当接し、その弾性変形による付勢力はコイルバネ66による付勢方向(矢印67方向)に対して直交する矢印75方向となっている。 (もっと読む)


【課題】排気流路を小型化しても効率的に放電生成物を排出することができるとともに,帯電装置内部への外添剤の侵入を防止し,良好な画像が得られる帯電装置を提供すること。
【解決手段】本発明の帯電装置1は,一方が開口したシールド板12と,シールド板12内に配置されたコロナ放電部材とを有し,シールド板12の開口側に位置する感光体ドラム2を帯電させる帯電装置1であって,シールド板12の開口の一部に設けられ,感光体ドラム2に接触する第1接触シール21を有し,感光体ドラム2の軸方向中央部における第1接触シール21の中央部21bのシールド板12からの突出長Xが,感光体ドラム2の軸方向端部における第1接触シール21の両端部21aのシールド板12からの突出長Yより小さいものである。 (もっと読む)


【課題】排気流路を小型化しても効率的に放電生成物を排出することができるとともに,帯電装置内部への外添剤の侵入を防止し,良好な画像が得られる帯電装置を提供すること。
【解決手段】本発明の帯電装置1は,一方が開口したシールド板12と,シールド板12内に配置されたコロナ放電部材11とを有し,シールド板12の開口側に位置する感光体ドラム2を帯電させる帯電装置1であって,シールド板12における感光体ドラム2の移動方向上流側に設けられ,感光体ドラム2に接触する第1接触シール21と,シールド板12における感光体ドラム2の移動方向下流側に設けられ,感光体ドラム2に接触する第2接触シール22とを有し,第1接触シール21の感光体ドラム2に対する接触角θ1が,第2接触シール22の感光体ドラム2に対する接触角θ2より大きいものである。 (もっと読む)


【課題】分離手段の放電電圧を下げかつ放電効率を上げると共に、分離手段の通紙幅方向の放電を均一化して、像担持体の絶縁破壊を防止し、記録媒体を像担持体から良好に分離できるようにした画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ローラよりもシート搬送方向下流側に位置し、シート搬送方向に対して直交する方向に沿って複数配置された分離針17に分離電圧が印加されると、感光体ドラム2と分離針17との間で放電し、転写ローラによって帯電させられたシートを除電して感光体ドラム2から分離する分離手段16において、分離手段16は上流側壁部27と下流側壁部28を有し、下流側壁部28の分離針17に面していない背面側に、分離針17の先端と下流側壁部28の先端とを結ぶ線よりも感光体ドラム2側に突出するようにアース電極33を配置した。 (もっと読む)


221 - 236 / 236