説明

Fターム[2H200JB20]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 転写材搬送部材及び転写材案内部材 (17,609) | レジストローラに言及するもの (907)

Fターム[2H200JB20]に分類される特許

161 - 180 / 907


【課題】転写材搬送時における転写材カールに起因するジャムや画質劣化を抑制可能な画
像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、像が転写される転写ベルト40と、転写材を把持
する転写材把持部を備え、前記転写ベルト40に転写された前記像を前記転写材に転写さ
せる2次転写ローラー61と、前記2次転写ローラー61の回転位置を検出する回転位置
検出センサー131と、前記転写材を鉛直方向の上方に吸引する気流を発生させる気流発
生部235を備え、前記像が転写された面が前記鉛直方向の下方に向けて前記転写材を搬
送する転写材搬送装置230と、前記2次転写ローラー61と前記転写材搬送装置230
との間の前記転写材の搬送経路に配設されて、前記転写材の有無を検出する転写材検出セ
ンサー132と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写材搬送時における転写材カールに起因するジャムや画質劣化を抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、像が転写される転写ベルト40と、前記転写ベルト40を駆動させるベルト駆動ローラー41と、第1の硬度を有する弾性層を有し、前記転写ベルト40と接触してニップを形成し、前記ニップを通過する転写材に前記転写ベルト40に転写された前記像を転写する2次転写ローラー61と、前記第1の硬度より低い第2の硬度の弾性層を有するとともに、前記転写ベルト40を介して前記2次転写ローラー61と接触する2次転写バックアップローラー55と、前記転写材を鉛直方向の上方に吸引する気流を発生させる気流発生部材235を備え、前記像が転写された前記転写材の面が前記鉛直方向の下方に向けて前記転写材を搬送する転写材搬送装置230と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で検知手段の汚れを低減し検出精度を向上させて、高精度な濃度検知、色レジスト検知、書出し位置検知ができるようにすること。
【解決手段】中間転写ベルト5に転写されたトナー画像を検知する光学センサ31と、一次転写ローラ30dに電圧を印加する電源とを備え、一次転写ローラ30dに印加する電圧を、中間転写ベルト5を挟んで光学センサ31と対向する位置に配置された駆動ローラ27にも印加する。 (もっと読む)


【課題】除電メモリーが発生していても帯電ムラの発生を抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、感光体ドラム10と、感光体ドラム表面を帯電させる帯電器42と、露光器43と、現像器44と、転写部材46と、シート搬送手段11と、ニップ部Nの近傍に配置され、トナー像の転写後、ドラム表面に除電光E1を照射して帯電電荷を除去する除電器8と、帯電電圧を制御する制御部9とを含み、制御部9は、除電光E1がシートPに反射されて生じた反射光R1のドラム表面への入射に起因してドラム表面の表面電位が変化すると、ドラム表面における表面電位が変化した部分において、表面電位の変化分に応じて帯電電圧が段階的に変化するように帯電電圧を制御する。 (もっと読む)


【課題】導電性部材の導電性及び耐衝撃性を高くすることができると共に、前記導電性部材と感光体ドラムとの間の微少間隙の環境変動を小さくすることができる、耐久性の優れた、導電性部材を提供する。
【解決手段】導電性支持体6と、該導電性支持体6上に形成された電気抵抗調整層4と、該電気抵抗調整層4と像担持体61とが一定の微少間隙Gを保持するように該像担持体61と当接して該電気抵抗調整層4の両端部に形成された該電気抵抗調整層4の材質とは異なる材質で構成された間隙保持部材3と、を有する導電性部材101におて、前記電気抵抗調整層4が、脂肪族ポリケトン樹脂(A)、ポリエーテルエステルアミド樹脂(B)、及び、電解質塩(C)、を含有する樹脂組成物で構成されたものとする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、転写ベルトに設けた蛇行防止用リブに局所的に応力が集中することによる転写ベルトの表層の剥がれや浮きを抑制すること。
【解決手段】複数のローラに張架されて回転移動し、トナー画像を転写する無端状の転写ベルトであって、少なくとも基層と、前記基層の外周上に設けられた表層と、前記ベルトの回転方向と交差する幅方向への移動を規制するリブと、を有し、前記表層は、前記基層よりも硬度が高く、その幅方向端縁を前記リブの内壁から間隔をあけて前記リブよりも幅方向内側に設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放電電流制御の実行間隔を長くすることで生産性の低下を抑制しつつ、連続画像形成中でも画像の品質を安定させる。
【解決手段】第1の決定手段は、交流電圧と交流電流との電圧電流特性を決定する。第2の決定手段は、第1の決定手段により決定され電圧電流特性に基づいて帯電部材と像担持体との間に流れる放電電流の電流値が所定値(Is)となるときの交流電流の電流値(I5)と交流電圧の電圧値(V5)とを決定する。調整手段は、第2の決定手段により決定された電圧値(V5)の交流電圧に加えて、像担持体における所望の帯電電位に相当する所定の直流電圧(Vd)を印加したときにも放電電流の電流値が所定値(Is)となるように帯電部材に流れる交流電流の電流値を調整する。定電流制御手段は、調整手段による調整後の交流電流の電流値(I5’)を目標値として帯電電圧印加手段を定電流制御する。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトを張架、支持する支持ローラの軸心フレに適切に対応して、2次転写位置における中間転写ベルト上のトナー像先端と転写材先端の位置合わせを適切かつ確実に行なうことの可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト10の1次転写ローラ62から2次転写ローラ23への移送方向(矢印A方向)における中間転写ベルト10の1次転写位置(a)から2次転写位置(b)までの張架長さ(β)を、支持ローラ14の外周長(直径r×π)を、整数倍の長さとすれば、軸心フレΔrによる変動が相殺されて、2次転写位置(b)における中間転写ベルト10上のトナー像先端と転写材Pの先端の位置合わせを適切かつ確実に行なうことの可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、記録媒体の厚さ(薄紙から超厚紙まで)にかかわらず、その記録媒体を安定して転写ニップに搬送し、なおかつ転写ニップ上流での放電に起因する異常画像の発生を抑制すること。
【解決手段】転写ベルト24に担持して搬送される記録媒体にトナー像を転写する画像形成装置において、中間転写ベルト6と転写ベルト24を挟んで前記ベルト6側の張架ローラ21と前記ベルト24側の転写ローラ9で形成した転写ニップの上流にて、記録媒体の厚さに応じて前記ベルト24に担持された記録媒体を前記ベルト24から分離する分離ローラ36を有し、記録媒体の厚さが所定の厚さ以下の場合は、その記録媒体を、分離ローラ36による分離をせずに前記ベルト24で担持したまま転写ニップに搬送し、記録媒体の厚さが所定の厚さを超える場合は、その記録媒体を、分離ローラ36により前記ベルト24から分離して転写ニップより上流の中間転写ベルト6の周面に沿わせる。 (もっと読む)


【課題】
環境条件の違いによる転写バイアスの最適条件を、より適切に決定して良好な画像形成を実現することが可能な画像形成装置の提供を目的とする。
【解決手段】イオン導電体で構成された転写ローラ58と電子導電体で構成されたレジストローラ12のように、電気的特性の環境依存性が異なる部材の電気的特性がそれぞれ検出される。そして、記憶部170に記憶されるデータテーブルを参照し、レジストローラ12の電気的特性に基づいて湿度条件を判別する。判別された湿度条件と、転写ローラ58の電気的特性の検出結果に基づいて環境条件に応じた適切な転写バイアスを決定することにより、環境条件の変化に対応して最適な転写バイアスで転写制御を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の供給が開始された時点から記録媒体に現像剤像が転写されるまでの時間を短縮することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、感光体ドラム22と、用紙を搬送する無端状の搬送路80と、搬送路80に設けられた用紙供給位置P1に用紙を供給する給紙装置120と、搬送路80に設けられた転写位置P2で現像剤像を用紙に転写する転写ロール52と、搬送路80に設けられた定着位置P3で少なくとも熱を用いて用紙に現像剤像を定着する定着装置56と、搬送路80に設けられた検知位置P5で用紙の大きさを検知するサイズ検知センサ164とを有し、検知位置P5は、搬送路80の用紙の搬送方向において用紙供給位置P1よりも上流側であって定着位置P3よりも下流側に位置している。 (もっと読む)


【課題】像担持体に、転写手段が有する速度変動と同じ周期の速度変動を発生させる駆動部材を備え、無端状担持体上における各色トナー像の重ね合わせのずれが最も少なくなるように、複数の像担持体間の位相と前記駆動部材の位相を同時に調整することで、低コストで色ずれの少ない高画質なカラー画像形成装置を提供すること。
【解決手段】多色画像形成装置は、像担持体位置検出手段によって検出された情報に基づき前記複数の像担持体1Y、1M、1C、1K間の位相差を調整する制御手段53を備え、前記像担持体1Y、1M、1C、1Kは転写手段15が有する速度変動と同じ周期の速度変動を発生させる駆動部材40を有し、無端状担持体8上における各色トナー像の重ね合わせずれが最も少なくなるように、前記複数の像担持体1Y、1M、1C、1K間の位相と前記駆動部材40の位相を同時に調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写材の先端部を把持した場合、転写材の把持された部分に把持跡を残してしまう問題が生じる。
【解決手段】転写材の種別情報を種別情報取得部151によって取得する。そして、制御部150は、種別情報取得部151によって取得された種別情報に基づいて、転写ローラーの凹部に配設された把持部材に転写材を把持させるか否かを制御するとともに、把持部材に転写材を把持させる時には転写材送出部が転写材を送り出すタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】シート搬送のための搬送ベルトに設けた吸引気流吸引孔によるシート材表面温度偏差をなくし、光沢ムラによる異常画像発生を防止できる吸引式シート材搬送装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート材を吸着させる吸引気流を加熱する加熱手段により、吸引気流の温度をトナー像が転写されるシート材の表面温度と略同じ温度になるように駆動する。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトと記録媒体との接触を低減させつつ、紙詰まりを発生し難くすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のローラ部材に張架された中間転写ベルトと、中間転写ベルトのおもて面に対向して配設された第一の像担持体と、第一の像担持体上に画像を形成する第一の画像形成手段と、第一の像担持体上の画像を中間転写ベルト上に一次転写する一次転写手段と、中間転写ベルトのおもて面と自身とが接することで二次転写ニップを形成する二次転写ローラと、二次転写ニップよりも記録媒体搬送方向上流側または下流側に設けられた第二の像担持体と、第二の像担持体上に画像を形成する第二の画像形成手段と、第二の像担持体上に形成された画像を記録媒体上に直接転写する直接転写手段とを備えた画像形成装置において、二次転写ローラに対して中間転写ベルトを接離させる接離手段を有する。 (もっと読む)


【課題】シートの後端跳ねを抑制して、高画質のトナー画像形成に寄与するガイド部を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、トナー像を担持する像担持体125と、像担持体125との間でニップ部Nを形成し、ニップ部Nにおいてトナー像をシートPに転写する転写部材113と、シートPをニップ部Nにガイドするガイド部20とを含み、ガイド部20は、ニップ部Nに向かって延びる第1ガイド部材21と、第1ガイド部材21に沿って延びる第2ガイド部材22とを含み、第1ガイド部材21は、ニップ部Nの接線L1から見て像担持体125側に位置する先端部31を有し、第2ガイド部材22は、シートPのガイド方向から見たニップ部Nにおける上流点U1と、第1ガイド部材21の先端部31とを結んだ延長線L2上に湾曲面34を有する。 (もっと読む)


【課題】既存の構成を利用して、中間転写ベルトの部分ごとの摩擦係数を速やかに安定させて速度変動を抑制することにより高精度の色ずれ補正制御を行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】色ずれ補正制御が開始されると、ベルトクリーニング装置116から中間転写ベルト9にトナーを排出して中間転写ベルト9の部分ごとのトナー付着量のばらつきを均す。そして、ベルトクリーニング装置116から排出したトナーが一周して二次転写部T2を通過した後に、感光ドラム1Y、1Mで位置指標のトナー像を形成して中間転写ベルト9に一次転写する。中間転写ベルト9上の位置指標のトナー像を色ずれセンサS1、S2により検出して、露光装置1Mの露光開始タイミングを基準にして、露光装置1Yの露光開始タイミングを調整する。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトを用いた画像形成装置において、”中抜け”を防止しながら、装置の大型化・複雑化を招くことなく、中間転写ベルトのフィルミングを抑制する。
【解決手段】感光体21と中間転写ベルト11との相対速度に差を設ける。そして、トナー画像の感光体21から中間転写ベルト11への転写開始と略同時に、感光体21と中間転写ベルト11とを離間位置から圧接位置にする。トナー画像の転写が終了すると、感光体21から中間転写ベルト11への転写終了から次のトナー画像の転写開始までの時間が所定時間以上の場合は、前記トナー画像の転写終了と略同時に、感光体21と中間転写ベルト11とを圧接位置から離間位置にするとともに、現像手段を停止する。一方、前記時間が所定時間未満の場合は、前記トナー画像の転写終了後も、感光体21と中間転写ベルト11とを継続して圧接位置とするとともに、現像手段も継続して駆動させる。 (もっと読む)


【課題】二次転写部を一律に簡単なユニット構成にして、ユーザでも容易にユニットの交換を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】二次転写ローラユニット39は、一つの筐体56に、二次転写ローラ26、クリーニングローラ57、クリーニングブレード58、掬いシート59が保持されており、内部には、汚れトナー収納部61が形成されている。筐体56の外部には、本体装置に対して外側端部に付勢部材係合部62が形成され、中央部には位置決め凸部63が形成され、内側下部に用紙ガイド部64が形成されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の使用に際して帯電部材の表面状態が良好で画像欠陥の発生が防止される帯電部材、帯電装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置の提供。
【解決手段】導電性支持体31上に少なくとも弾性層33、表面層34が順次形成されており、表面層34を形成する樹脂が少なくとも(a)〜(c)の硬化物であり、電圧が印加された状態で被帯電体に接触し、被帯電体を帯電させることを特徴とする帯電部材。(a)少なくとも水酸基、及びカルボキシル基の一つを含むフッ素樹脂(b)グリコール類(c)硬化剤 (もっと読む)


161 - 180 / 907