説明

Fターム[2H200JB25]の内容

Fターム[2H200JB25]の下位に属するFターム

Fターム[2H200JB25]に分類される特許

81 - 100 / 403


【課題】除電メモリーが発生していても帯電ムラの発生を抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、感光体ドラム10と、感光体ドラム表面を帯電させる帯電器42と、露光器43と、現像器44と、転写部材46と、シート搬送手段11と、ニップ部Nの近傍に配置され、トナー像の転写後、ドラム表面に除電光E1を照射して帯電電荷を除去する除電器8と、帯電電圧を制御する制御部9とを含み、制御部9は、除電光E1がシートPに反射されて生じた反射光R1のドラム表面への入射に起因してドラム表面の表面電位が変化すると、ドラム表面における表面電位が変化した部分において、表面電位の変化分に応じて帯電電圧が段階的に変化するように帯電電圧を制御する。 (もっと読む)


【課題】長時間の放置でベルト部材及び転写部材から析出した成分によりベルト部材が駆動ローラに接着して駆動ローラの駆動負荷が増大しても、低コスト化及び省スペース化を図りつつ、駆動ローラの安定した起動を可能にする画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ベルト部材2を挟んで感光体1と対向する部位に転写ローラ104が配置され、ベルト部材2を駆動する駆動ローラ18と、駆動ローラ18に駆動力を伝達する駆動モータ102と、を備える。CPU106は、ジョブの開始が電源投入直後でない場合は駆動モータに流す電流値を第1の電流値に設定し、ジョブの開始が電源投入直後である場合は駆動モータに流す電流値を第1の電流値よりも大きい第2の電流値に設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、記録媒体の厚さ(薄紙から超厚紙まで)にかかわらず、その記録媒体を安定して転写ニップに搬送し、なおかつ転写ニップ上流での放電に起因する異常画像の発生を抑制すること。
【解決手段】転写ベルト24に担持して搬送される記録媒体にトナー像を転写する画像形成装置において、中間転写ベルト6と転写ベルト24を挟んで前記ベルト6側の張架ローラ21と前記ベルト24側の転写ローラ9で形成した転写ニップの上流にて、記録媒体の厚さに応じて前記ベルト24に担持された記録媒体を前記ベルト24から分離する分離ローラ36を有し、記録媒体の厚さが所定の厚さ以下の場合は、その記録媒体を、分離ローラ36による分離をせずに前記ベルト24で担持したまま転写ニップに搬送し、記録媒体の厚さが所定の厚さを超える場合は、その記録媒体を、分離ローラ36により前記ベルト24から分離して転写ニップより上流の中間転写ベルト6の周面に沿わせる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の供給が開始された時点から記録媒体に現像剤像が転写されるまでの時間を短縮することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、感光体ドラム22と、用紙を搬送する無端状の搬送路80と、搬送路80に設けられた用紙供給位置P1に用紙を供給する給紙装置120と、搬送路80に設けられた転写位置P2で現像剤像を用紙に転写する転写ロール52と、搬送路80に設けられた定着位置P3で少なくとも熱を用いて用紙に現像剤像を定着する定着装置56と、搬送路80に設けられた検知位置P5で用紙の大きさを検知するサイズ検知センサ164とを有し、検知位置P5は、搬送路80の用紙の搬送方向において用紙供給位置P1よりも上流側であって定着位置P3よりも下流側に位置している。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトと記録媒体との接触を低減させつつ、紙詰まりを発生し難くすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のローラ部材に張架された中間転写ベルトと、中間転写ベルトのおもて面に対向して配設された第一の像担持体と、第一の像担持体上に画像を形成する第一の画像形成手段と、第一の像担持体上の画像を中間転写ベルト上に一次転写する一次転写手段と、中間転写ベルトのおもて面と自身とが接することで二次転写ニップを形成する二次転写ローラと、二次転写ニップよりも記録媒体搬送方向上流側または下流側に設けられた第二の像担持体と、第二の像担持体上に画像を形成する第二の画像形成手段と、第二の像担持体上に形成された画像を記録媒体上に直接転写する直接転写手段とを備えた画像形成装置において、二次転写ローラに対して中間転写ベルトを接離させる接離手段を有する。 (もっと読む)


【課題】像担持体に、転写手段が有する速度変動と同じ周期の速度変動を発生させる駆動部材を備え、無端状担持体上における各色トナー像の重ね合わせのずれが最も少なくなるように、複数の像担持体間の位相と前記駆動部材の位相を同時に調整することで、低コストで色ずれの少ない高画質なカラー画像形成装置を提供すること。
【解決手段】多色画像形成装置は、像担持体位置検出手段によって検出された情報に基づき前記複数の像担持体1Y、1M、1C、1K間の位相差を調整する制御手段53を備え、前記像担持体1Y、1M、1C、1Kは転写手段15が有する速度変動と同じ周期の速度変動を発生させる駆動部材40を有し、無端状担持体8上における各色トナー像の重ね合わせずれが最も少なくなるように、前記複数の像担持体1Y、1M、1C、1K間の位相と前記駆動部材40の位相を同時に調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】制御目標値の精度を向上させる。
【解決手段】駆動ローラを含む複数のローラに掛け渡された無端ベルトと、前記複数のローラのうちの1つのローラの検出角変位を求める変位検出部と、前記検出角変位と、前記検出角変位の制御目標値の差である検出角変位誤差を算出する減算部と、前記検出角変位誤差を格納する記憶部と、前記記憶部に格納された検出角変位誤差のデータ数を計数する計数部と、前記データ数に応じたデータ幅で検出角変位誤差の移動平均を計算することで、高周波ノイズを除去するフィルタ部と、前記フィルタ部により高周波ノイズが除去された検出角変位誤差を用いて、前記制御目標値を更新する更新部と、を有するベルト駆動制御装置。 (もっと読む)


【課題】シートの分離不良を防止し、且つシートに転写されるトナー画像の濃度を十分に確保すること。
【解決手段】シートSの搬送方向先端にバリが存在しても感光体41からシートSを良好に分離させる。シートSの搬送方向先端が転写ニップ部N1に進入してから、シートSにおける所定の非画像領域が転写ニップ部N1を通過するまで、転写極性と逆極性の電圧を転写電源CHを制御して転写ローラ54に印加する。その後、シートSにおける非画像領域が転写ニップ部N1を通過する間に、逆極性の電圧から転写極性側の電圧へ切り換えて転写ローラ54に印加する。また、タイミング決定部106により転写ローラ54に印加する電圧のタイミングを調整する。 (もっと読む)


【課題】媒体の傾きを精度良く補正すること。
【解決手段】幅方向の一端部が他端部に対して搬送方向に傾斜する方向に移動可能に支持された回転軸(3a,4a)と、回転軸(3a,4a)に支持され、搬送方向に媒体(S)を搬送する媒体搬送部材(Rr)と、予め設定された媒体基準位置に対する媒体(S)の傾斜を検知する傾斜検知部材(SN4)と、傾斜検知部材(SN4)が検知した媒体の傾斜を打ち消す方向に回転軸(3a,4a)を傾斜させる軸傾斜手段(C5C)とを備えた媒体搬送装置(SH)。 (もっと読む)


【課題】転写の直前に除電光を照射し、露光以後に感光体上に残存する非露光部の負電荷を除去しつつ、感光体から印刷用紙に転写されるトナー像の崩れを防止し、鮮明で高解像度の印刷物を得る。
【解決手段】感光ドラム11の表面における転写位置から上流側の所定領域に印刷用紙Pが密着しつつ通過する密着領域Rを形成するように、転写位置に搬送される印刷用紙Pを案内する用紙ガイド14を転写位置の上流側に転写位置に離間して設ける。感光ドラム11の密着領域Rを通過する印刷用紙Pに均一な光を照射する除電光源13を転写位置と用紙ガイド14との間に設ける。 (もっと読む)


【課題】廃トナー容器内に収容される廃トナーの充填率を上げつつ、装置全体としての小型化、薄型化を実現できるトナー回収装置を提供する。
【解決手段】トナー回収装置100は、用紙に転写されなかった廃トナーを搬送ベルト33から回収するクリーニングローラ105と、クリーニングローラ105の上部を露出させた状態で第1回転軸105Xを支持し、回収された廃トナーを収容する廃トナー容器101と、収容された廃トナーを第1堆積方向D1に搬送する第1搬送手段108、107と、第1回転軸105Xと平行な第2回転軸109Aを有して廃トナー容器101内に延設され、第2堆積方向D2に廃トナーを搬送する第2搬送手段109とを備える。第2搬送手段109は、第1回転軸105Xを基準に第1搬送手段108、107とは反対側に位置し、かつクリーニングローラ105に対して上下方向で重ならない位置関係とされている。 (もっと読む)


【課題】記録材Pの電気抵抗を推測し易く、且つ、転写性や搬送性に悪影響を与えることなく、転写バイアスを最適に制御でき、画像品位の低下や分離不良を防止する。
【解決手段】記録材Pを転写ベルト15から分離する分離部Bの搬送方向下流に、除電針22を配置する。除電針22を流れる電流は電流検知部23で検知する。この電流(除電量)は、記録材Pの電気抵抗と所定の関係を有する。したがって、除電量に基づいて二次転写制御部27により、二次転写部T2に転写バイアスを印加する電源26を制御する。 (もっと読む)


【課題】クリーニングユニットのメンテナンス作業の容易化と装置の小型化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】並列配置された複数の感光体ドラム53を有するプロセスカートリッジ50と、複数の感光体ドラム53と対面して配置され、用紙Pを搬送する搬送ベルト73と、搬送ベルト73に接触して搬送ベルト73に付着した付着物を回収するクリーニングローラ111と、回収した付着物を収容する廃トナーボックス120とを有し、搬送ベルト73に対しプロセスカートリッジ50と同じ側に配置されたクリーニングユニット100と、クリーニングローラ111を、搬送ベルト73に接触する接触位置と搬送ベルト73から離間する離間位置との間で移動させる回動部材115と、を備えて画像形成装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】無端帯状部材の蛇行を補正するための構造を簡素化すること。
【解決手段】回転軸(Rja)を有し無端帯状部材(B)を支持して回転する回転支持部材(Rj)と、無端帯状部材(B)の幅方向端縁に接触可能な連動体(26)と、軸方向に対して交差する回転中心(27a)と回転軸(Rja)の一端部に接触する回転軸接触部(27e)と連動体(26)に接触する連動体接触部(27f+27g)とを有し、無端帯状部材(B)が回転軸(Rja)の一端側に移動し、連動体接触部(26)が回転軸(Rja)の一端側に押圧された場合に、回転中心(27a)を中心に連動体接触部(27f+27g)および前記回転軸接触部(27e)が回転して、傾斜方向に回転軸接触部(27e)が回転軸(Rja)を傾斜させる軸変位部材(27)とを備えた片寄補正装置(BM)。 (もっと読む)


【課題】表面の粘着力を考慮しない場合に比べ、清掃対象物への付着物の転移が抑制すること。
【解決手段】少なくとも表面に凹部を有し、前記表面および前記凹部内の少なくとも何れか一方に付着物を有し、前記表面の粘着力が0.5N/20mm以上5N/20mm以下である画像形成装置用清掃ロール、被帯電体を帯電させる帯電ロールと、該帯電ロールの表面に接触して該帯電ロールを清掃する前記画像形成装置用清掃ロールと、を有する帯電装置、並びに、被帯電体を帯電させる帯電ロールと、該帯電ロールの表面を清掃する第1の清掃ロールと、該第1の清掃ロールの表面に接触して該第1の清掃ロールを清掃する前記画像形成装置用清掃ロールと、を有する帯電装置。 (もっと読む)


【課題】無端帯状部材の蛇行を補正し易くすること。
【解決手段】回転軸(Rja)を有し無端帯状部材(B)を支持して回転する回転支持部材(Rj)と、回転軸(Rja)の一端側支持部(13a)を他端側支持部(13b)に対して相対的に移動可能に支持して回転軸(Rja)の一端部を他端部に対して傾斜可能に支持する軸支持枠体(Ft′)と、回転軸支持体(13)より軸方向の一端側に配置され且つ軸方向に対して交差する回転中心(27a)と、回転軸(Rja)の一端部に接触する回転軸接触部(27e)とを有し、移動検知部材(26)により無端帯状部材(B)が回転軸(Rja)の一端側に移動したことを検知した場合に、回転中心(27a)を中心に回転軸接触部(27e)が回転して、回転軸(Rja)を傾斜させる軸変位部材(27)とを備えた片寄補正装置(BM)。 (もっと読む)


【課題】像担持体ユニットの位置決めをより安定させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の回転体(ベルト駆動ギア33、感光体25、クリーニングローラ34)を停止状態から定常回転状態に移行させるまでの期間T1に、複数の回転体33,25,34を停止状態から定常回転状態に移行させるまでの期間T3、若しくは、複数の回転体33,25,34を定常回転状態としベルト13に画像を担持させている期間T2に、複数の回転体33,25,34からベルトユニット10に作用する力の合力が、常にフレーム30を位置決め部44に当接させる順方向に向くように制御する。これにより、ベルトユニット10の位置決め状態が安定し、ひいては形成される画像の品質を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】ベルト部材に生じた変形を矯正することができるベルト搬送装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】制御部62は、モータ46を駆動させ中間転写ベルト25を一周させ、さらに、光学センサ60を作動させて中間転写ベルト25の変形部を検出する。そして、その変形部を張力付与ロール50に接する位置まで移動させ、張力付与ロール50と変形部が接した状態で中間転写ベルト25を往復移動させる。これにより、中間転写ベルト25に生じた変形が矯正される。 (もっと読む)


【課題】用紙搬送品質を向上させ、不具合なく良好な画像形成が行われるようにした加熱転写定着装置を提供する。
【解決手段】転写定着ローラ9に転写定着ベルト2を介して加圧ローラ24を対向設置し、転写定着ベルト2と加圧ローラ24とにより定着ニップNを形成する。該ニップNへ用紙Pを静電吸着して搬送する搬送ベルト124における搬送方向上流側に、用紙Pの表面を加熱する加熱ガイド板120を設ける。用紙Pは、加熱ガイド板120と接触することによって表面が加熱される。用紙Pと加熱ガイド板120との接触を確実にするため、搬送ローラ121により搬送ベルト124を介して用紙Pを加熱ガイド板120に押圧する。加熱ガイド板120の表面(用紙Pと接する側の面)には、用紙Pをマイナスに帯電させるためガラスコーティングを施す。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の定着部で発生される熱が無駄に使用されるのを防ぐことにより、画像形成装置における定着部で発生される熱量を減少させることが可能で省エネ化に資する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像転写部6で画像が転写された記録用紙Pが、該画像転写部6から定着部7に向かって転写された順に一定距離間隔で間歇的に転写速度V1で搬出され、定着部7において定着速度V2で搬送されると共に加熱されて定着される画像形成装置100を、定着速度V2が、転写速度V1より遅くなるようにして、構成する。 (もっと読む)


81 - 100 / 403