説明

Fターム[2H200JB40]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 転写材搬送部材及び転写材案内部材 (17,609) | 転写材搬送、案内部材の幅方向の構成 (317)

Fターム[2H200JB40]に分類される特許

301 - 317 / 317


【課題】 無端ベルトの破損を抑制しながら、無端ベルトの蛇行を検出する。
【解決手段】 無端ベルトとしての二次転写搬送ベルト21は、転写ロールを兼ねる駆動ロール22および従動ロール23に回動可能に張架支持される。二次転写搬送ベルト21を挟んで駆動ロール22と対向する位置には、ファーブラシ24が接触配置されている。ファーブラシ24には電源が接続され、駆動ロール22は接地される。ファーブラシ24に電源にてバイアスを印加することにより、二次転写ベルト21に付着した残留トナー等をファーブラシ24に静電吸着する。また、二次転写搬送ベルト21が蛇行した場合にはファーブラシ24および駆動ロール22が直接接触する領域Sが形成されることから、ファーブラシ24および駆動ロール22を流れる電流の大きさを測定することで、二次転写搬送ベルト21の蛇行を検出する。
(もっと読む)


【課題】分離手段の放電効率を上げて放電電圧を下げ、分離手段の通紙幅方向の放電を均一化して、感光体ドラムの絶縁破壊を防止し、シートを感光体ドラムから分離する。
【解決手段】転写ローラ14よりもシート搬送方向下流側で、シート搬送方向に対して直交する方向に沿って分離針17が複数配置され、この分離針17に分離電圧が印加されると感光体ドラム2と分離針17間で放電し、転写ローラ14で帯電させられたシートを除電して感光体ドラム2から分離する。また、分離針17よりもシート搬送方向下流側に設けられた搬送部23は、シートの搬送をガイドする複数の搬送板26と、これら搬送板26間に配置されたアース板40を有し、このアース板40は、分離針17の先端から障壁なく見えるようにして装置本体のアース部に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 装置の短寿命化、大型化、高コスト化をすることなく、被検出体の経時的な汚れ、磨耗、剥がれを防止して長期に渡り安定したベルトの駆動制御をおこなう。
【解決手段】 複数のローラに張架される転写搬送ベルト60を少なくとも1つのローラを駆動して回転駆動するベルト駆動装置であって、転写搬送ベルトの内周面端部に設けられた寄り止めガイド104を表層102と表層より高硬度で転写搬送ベルトに固定される下層101とを有する多層構造とし、寄り止めガイドの多層間にマーキング部材103を配設し、このマーキング部材を光センサ105で検知して、検出手段の検知結果に基づ該ベルト駆動装置を制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷品質を向上させることができるとともにジャム発生を防止することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】シート材跳ね上がり防止ローラ14は、レジストローラ13の下流側近傍に配設されており、シート材の画像形成部側表面に当接してシート材をシート材搬送方向に搬送するように回転駆動される。シート材跳ね上がり防止ローラ14は、シート材の画像が転写される面に当接して当該シート材が規定の状態で搬送されるようガイドする。傷付き防止ローラ17は、シート跳ね上がり防止ローラ14よりも下流で、かつ第2の転写ローラ18よりも上流に位置して配設されており、シート材のシート材搬送方向への移動に伴い従動して回転自在に取り付けられている。傷付き防止ローラ17は、シート材の画像形成部側に当接し、シート材が規定の状態で搬送されるようガイドする。 (もっと読む)


【課題】 外乱要因に伴うベルトの蛇行に対しても、安定搬送状態に至るまでのベルトの寄り量を少なく抑え、もって、ベルトの蛇行に伴う各種弊害を有効に防止する 。
【解決手段】 複数の張架ロール2に無端状ベルト1を掛け渡し、このベルト1を循環搬送するベルト搬送装置9において、ベルト1近傍に設けられ、張架ロール2の一端からはみ出したベルト端耳部4が当接し且つ当該ベルト端耳部4の形状姿勢が規制されるガイド部材3と、ベルト1の蛇行状況に応じてベルト1の寄り動作を抑制するようにガイド部材3の配設位置が変化せしめられるガイド可動手段5とを備える。 (もっと読む)


【目的】 記録媒体のサイズにかかわらず、簡易な構成で、転写時におけるいわゆる白点抜けトラブルを防止する。
【構成】 シュート部材70は、板状とされ、ニップ部N側の端辺は、波形のシュート端辺72で構成されている。シュート端辺72は、用紙Pの幅方向Wに波形の凸部分を構成する波凸部72A、及び、波形の凹部を構成する波凹部72Bを有している。波凸部72A及び波凹部72Bは、互いに対象形状とされ、前記の幅方向Wの全体にわたって一様に形成されている。シュート端辺72は、転写前ガイド60の第2ガイド部62Bよりも、二次中間転写ドラム40C側に突出されており、用紙Pは、シュート端辺72の波凸部72Aに接触されつつ、ニップ部Nへと送り込まれる。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトユニットにおける搬送不良を防止して搬送ベルトユニットの信頼性の向上を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】1次転写された単色トナー像を中間転写体上で重ね合わせて多色トナー像を形成し、2次転写して多色トナー像を被転写体に転写する転写手段(以下、2次転写外ローラ)を備え、2次転写部が定着部の略下方に位置し、2次転写後に除電針が配置され該除電針を保持する部材を有する画像形成装置において、前記除電針保持部材を可動とする。又、小サイズの記録紙が搬送される際に、前記除電針保持部材が第1の位置から第2の位置に移動する制御を備える。更に、記録紙が2次転写部を抜けた直後に、前記除電針保持部材が第1の位置から第2の位置に移動する制御を備える。 (もっと読む)


【課題】ベルトの非画像領域と、ベルトの最大ウォーク量と、検出体の軸方向の幅と、センサのスポット径とを関連させることで、不必要にベルト幅を大きくしたり、また、不必要に検出体の軸方向への幅を大きくすることのない低コストで小型化できる画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】検出体101を読み取るセンサ103と、複数のローラに張架されたベルトを、そのローラのうちの少なくとも1つ以上のローラで回転駆動するベルト駆動装置と を備える画像形成装置において、検出体101はベルト60の非画像領域に配設され、かつ、ベルト60の張架ローラ軸方向への最大可動量をW、(ベルト幅−画像領域幅)/2で定義する非画像領域幅をH、検出体を読み取るセンサのスポット径をD、その検出体の張架ローラ軸方向への幅をMとするときに、D+W<M<H−Wなる関係を満足することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 転写位置の直前で記録媒体とトナー像保持体との間に微小ギャップが生じることを抑えつつ、記録媒体と案内部材の摺動摩擦による帯電を防いだ画像形成装置を得る。
【解決手段】 中間転写ベルト64と二次転写ロール80との間の二次転写位置Nの上流側では、用紙案内部材100が用紙Pを中間転写ベルト64へ押し付ける。ここで、用紙案内部材100は、搬送される用紙Pの裏面側に対して接離する方向へ移動調節可能であるので、記録媒体とトナー像保持体との間に微小ギャップが生じることを抑えつつ、記録媒体と案内部材の摺動摩擦による帯電を防ぐことができる。また用紙案内部材100における用紙Pと接触する部分(可撓性部材102)が摩耗したとしても、用紙Pへの押圧力を調整することができる。これにより、二次転写位置Nの直前で用紙Pと中間転写ベルト64との間に微小ギャップが生じることを抑えつつ、記録媒体と案内部材の摺動摩擦による帯電を防いだ。 (もっと読む)


【課題】 制御の複雑化や制御タイミングの差異に起因する位置ずれを防止し、画像の高画質化を図ることができるカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】 転写媒体に対する画像形成を連続して実行している場合には、搬送ベルト上を連続して搬送される各転写媒体の間隔を変えることなく、当該各転写媒体間に位置する搬送ベルト上にパターンを形成するようにした。これにより、連続印刷中における位置ずれ検出用のパターンの形成は、転写媒体の搬送間隔を変更することなく実行されることになるので、用紙搬送制御タイミングと電子写真プロセス制御タイミングをパターン生成の有無に応じて個別に実施する必要がなくなり、制御の複雑化や制御タイミングの差異に起因する位置ずれを防止し、画像の高画質化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】位置ずれ検出調整動作、および、濃度検出調整動作が行われる際のユーザの待ち時間を大幅に削減することができるとともに、安価なカラー画像形成装置を提供すること目的とする。
【解決手段】タンデム型カラー画像形成手段を備えたカラー画像形成装置において、上記像担持体の搬送ベルトに所定間隔で形成される各色成分のパターンの濃度を検出するセンサを備え、上記パターンは、上記搬送ベルトの搬送方向と直交する直線の位置ずれ検出パターンと、当該位置ずれパターンに連続した所定の濃度領域を形成する濃度検出パターンからなり、上記センサが上記位置ずれ検出パターン、および、濃度検出パターンを検出した際の検出信号に基づいて、副走査方向の位置ずれ検出および各色成分の濃度検出を行うようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 耐久性の優れた無端ベルトを使用し、該無端ベルトが搬送する記録担体に画像を形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置が備えるベルト転写方式の転写器に使用される転写ベルト160は幅方向の中央に設けられる第1ベルト部材160aと、第1ベルト部材160aの幅方向の両側に設けられる2つの第2ベルト部材160b,160cとを接合して構成される。第1ベルト部材160aは、帯電している状態でシートSを確実に吸着させることが可能な材料により構成されている。第2ベルト部材160b,160cはそれぞれ、画像形成部の内部で発生するオゾンに対して特に強い性質を有し、また第1ベルト部材160aよりも少なくとも耐屈曲亀裂性及び耐オゾン性に優れた材料により構成される。第1ベルト部材160aと第2ベルト部材160b,160cとの接合箇所を溶融させて融着させることにより転写ベルト160が構成されている。 (もっと読む)


【課題】 ベルトを駆動あるいは支持するローラのラジアル方向やスラスト方向に動きを加えずにローラを制御するベルト駆動制御装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 モータ1、1−a、1−b、複数のローラ2−a、2−b、2−c、及び前記モータ1、1−a、1−bと前記ローラ2−a、2−bに張架される無端ベルト4を備え、前記モータ1、1−a、1−bの駆動力を伝達して前記無端ベルト4を駆動させるベルト駆動装置において、前記無端ベルト4の蛇行量を検出する蛇行検出器5、並列に配置されかつ少なくとも1つを駆動ローラとする前記複数個のローラローラ2−a、2−b、及び前記駆動ローラ2−a、2−bの回転速度を変更する回転速度変更手段9を含み、前記回転速度で前記駆動ローラ2−a、2−bの回転を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像を転写する用紙の搬送傾きを補正して形成画像を向上させる画像形成装置に関する。
【解決手段】画像形成装置1は、転写ベルト群2が、転写位置方向に延在し相互に平行な複数の単位ベルトである転写ベルト2a〜2dで構成されているとともに、当該複数の転写ベルト2a〜2dの線速がそれぞれ独立に制御可能となっており、当該転写ベルト2a〜2d上を搬送される用紙Pの搬送方向に対する回転ずれ量を回転ずれ検出センサ4a、4bで検出して、当該検出した回転ずれ量に応じて複数の転写ベルト2a〜2dの線速を個別に制御して、用紙Pの回転ずれ量を補正している。したがって、画像に対して用紙Pが回転方向にずれてしまうことを防止することができ、用紙Pに対して正確に画像を形成して、画像品質の良好な画像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】安価で耐久性の高いベルトマーク検知システムが可能な画像形成装置と、これに用いる転写装置を提供することを可能にするものである。
【解決手段】透過光センサ203、204と、光を透過するベルト201と、少なくとも一つ以上のローラで回転駆動するベルト駆動装置を持つ画像形成装置において、ベルト201端部にベルト蛇行防止用のガイド202を持ち、そのガイド202は光をベルトの201表面から裏面方向もしくは裏面から表面方向に透過しないことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】光反射性のマークに汚れを付着させることによるマーク検知センサの検知精度の悪化と、マークの上に設けた保護層を傷付けることによるマーク検知センサの検知精度の悪化との両方を抑えることができるベルト部材を提供する。
【解決手段】無端移動が可能になるように環状に形成され、且つ光反射性を有する材料からなるマーク200bを有するベルト部材200において、光透過性を有する材料からなる保護層200cでマーク200bを覆って保護し、且つマーク200bと保護層200cとをベルトループ内側面である裏面に設けた。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、ベルトの蛇行を防止することができるベルト装置を提供する
【解決手段】 従動ローラ28の両端部に従動ローラ28とは別体で形成されたプーリー29a,29bが設けられ、転写ベルト24の幅方向の両側縁部には、プーリー29a,29bの軸方向外側に係止されるリブ24a,24bを設けている。転写ベルト24の走行中に左側への偏りが発生した場合、転写ベルト24の右側端部のリブ24aが、従動ローラ28の右側端部に設けられているプーリー29aの軸方向の外側により規制され、従動ローラ28の位置に置いて、左側への蛇行が補正される。 (もっと読む)


301 - 317 / 317