説明

Fターム[2H200JB40]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 転写材搬送部材及び転写材案内部材 (17,609) | 転写材搬送、案内部材の幅方向の構成 (317)

Fターム[2H200JB40]に分類される特許

101 - 120 / 317


【課題】 摩擦力バランスを利用したベルト自動調芯において、調芯に伴う主走査位置ズレを低減するため端部の摺動部材を低摩擦係数にした際、ステアリング力の元となる限られた摩擦力の損失を最小限に抑えて自動調芯機構が有効に機能させることを課題とする。
【解決手段】 摩擦力バランスを利用したベルト自動調芯において、ステアリングローラを付勢手段によって加圧するテンションローラとし、ステアリングローラが拘束される楕円軌道cと、上流張架ローラとステアリングローラ間の距離Lと、該距離Lと上下流張架ローラ間の距離Lのなす角φの幾何的な張架条件が、0<c<0.1であること、あるいは0<c<0.25かつ180°>φ>125°であることのいずれかを満足するようにステアリングローラを配置するようにした。 (もっと読む)


【課題】ベルトレスの直接転写方式において、画像転写部での用紙の搬送安定性を向上させるようにした画像形成装置を得る。
【解決手段】感光体ドラムと転写ローラ13とならなる複数の画像転写部をベルトで担持することなく用紙を搬送し、該用紙上に画像を転写する画像形成装置。画像転写部を搬送される用紙の一側部を規制するサイド規制部材を備えている。転写ローラ13の表面には複数の弾性突起53が螺旋状に配置されている。この弾性突起53は感光体ドラムに圧接するとサイド規制部材側に倒れ、用紙をサイド規制部材に突き当てるように付勢する。 (もっと読む)


【課題】搬送部材の片寄りを低減することができる搬送装置および画像形成装置を得る。
【解決手段】搬送部20は、回転可能に設けられた駆動ロール14及び従動ロール16と、駆動ロール14及び従動ロール16で張架された搬送ベルト18と、搬送ベルト18の両端部の内周面に周方向に沿って隙間をあけて複数設けられたリブ22とを有している。ここで、搬送ベルト18の駆動ロール14と従動ロール16への巻付き長さのうち最も短い長さをW(min)とし、複数のリブ22の周方向の隙間の長さのうち最も長い長さをd(max)としたとき、d(max)≦W(min)以下とされているので、搬送ベルト18の片寄りが発生してもリブ22が駆動ロール14又は従動ロール16と接触する。これにより、搬送ベルト18の片寄りを低減できる。 (もっと読む)


【課題】ベルトの破損を抑制できるベルト装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】従動ロール45の、搬送ベルト46の搬送方向の上流側には、案内部材80が設けられている。案内部材80は、例えば円柱形状に形成されており、曲面に形成された曲面部82を有する。この曲面部82が搬送ベルト46の端部46aに接触することによって、案内部材80は、搬送ベルト46が幅方向に蛇行することを抑制する。案内部材80は、従動ロール45の軸66に略垂直な回転軸84によって支持されていて、搬送ベルト46の搬送に従動して回転する。 (もっと読む)


【課題】転写ベルト等回転ベルトの端部の状態にかかわらず、簡単な構成で、確実に回転ベルトの周回方向の位置を検知する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、無端状の転写ベルト125にトナー像を形成し、転写ベルト125の移動方向と直交する方向の端部に突出して設けられるマーク部材31と、発光素子33aと受光素子33bを有し、発光素子33aと受光素子33bの間の光路を遮断されマーク部材31を検知する光センサ33と、光センサ33の転写ベルト移動方向の上流側直近で転写ベルト125を押圧する押え部材32とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録シートの重送と転写電流の漏れを両方とも抑制できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、現像剤像を担持する感光体と、感光体から現像剤像を引き付ける転写部材と、記録シートを収容するシート収容部と、シート収容部内の記録シートをシート収容部外に送り出す記録シート供給機構と、記録シート供給機構によって送り出された記録シートを、感光体と前記転写部材との間に向けて案内するガイドシュート100とを備えている。ガイドシュート100は、記録シート(用紙P)がシート収容部内に残った状態で、当該記録シートの先端部と当接するとともに、電気的に接地された導電性部材(金属板110)と、記録シートの先端部が転写部材に到達した状態で、当該記録シートと当接する絶縁性部材(樹脂製シート120)を有する。 (もっと読む)


【課題】転写ローラを像担持体に対して押圧する押圧力の作用方向を一定化し易くする。
【解決手段】被転写材を像担持体1側に押し付けることによりその像担持体に担持されたトナー像を被転写材に転写可能な転写ローラ8と、その転写ローラを回転自在に支持する支持具9とを備え、支持具が像担持体に対する遠近方向に移動可能に保持され、転写ローラを像担持体に対して押圧するコイルスプリング23が装着されている画像形成装置であって、支持具を像担持体に対する遠近方向に直線移動するように案内するガイド部22が設けられ、コイルスプリングは、そのスプリング軸芯Xを支持具の移動方向と平行にして装着されている。 (もっと読む)


【課題】ポリイミド樹脂シートの両端部を接着してなる無端状ベルト基材の接合部分周囲に、貼り合わせ部の段差解消のために接着剤のはみ出しを生じさせた場合であっても、無端状ベルト基材とその外側に形成された層との間に永続的で、かつ、強固な密着力が得られる耐熱性樹脂ベルトを提供する。
【解決手段】耐熱性樹脂シートを接着剤で円筒状に接着して構成されてなる円筒状基体の外側に、弾性層、及び、離型層が、この順に積層されてなる耐熱性樹脂ベルトにおいて、前記円筒状基体の外表面の耐熱性樹脂シートを構成する樹脂と前記接着剤を構成するポリマーとに、モノマーをグラフト重合によって形成された密着性向上膜を有している耐熱性樹脂ベルト。 (もっと読む)


【課題】芯体からの分離が容易で、芯体表面にフッ素樹脂被膜が貼り付いてしまうことによる芯体の耐久性の低下を防ぐことができ、且つ、ポリイミド樹脂とフッ素樹脂とが強固に接着した多層管状物及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】芯体にポリイミド前駆体溶液とフッ素樹脂分散液とを重ねて塗布する重ね塗り工程と、前記ポリイミド前駆体溶液及び前記フッ素樹脂分散液から溶媒を除去する工程と、前記ポリイミド前駆体をイミド化すると共に前記フッ素樹脂を被膜化する工程とを備える多層管状物の製造方法であって、前記重ね塗り工程は、フッ素樹脂分散液をポリイミド前駆体溶液の塗膜の長さと同じ長さもしくはそれより短く塗布する多層管状物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、螺旋状の塗工ムラのない管状成型体が得られる塗工方法および塗工装置、並びにクラウン状、フレア状、またはテーパ状の外周面を有する管状成型体を作製できる塗工方法および塗工装置の提供。
【解決手段】芯体10を、軸線が水平になるように保持しつつ、回転させ、芯体10の軸線に沿って芯体10の一端から他端に向かってディスペンサ20を移動させつつ、ディスペンサ20から芯体10の外表面に塗工液を流下させ、ブレード22を芯体10に押圧させてディスペンサ20とともに芯体10の一端から他端に移動させ、芯体10の外表面に流下した塗工液を所定の厚みに均して塗工する塗工工程と、芯体10の外表面に塗工された塗工液を乾燥、固化して皮膜とする皮膜形成工程と、を有し、前記塗工工程においてはディスペンサ20およびブレード22の移動速度を制御して塗工厚みを塗工方法、および塗工装置。 (もっと読む)


【課題】電子写真装置用多層中間転写ベルトの製造方法、および該中間転写ベルトの一次及び二次転写特性を再現性よく評価できる物理的数値の測定方法を提供する。
【解決手段】表面側から順に、離型性材料を含む表面層、弾性ゴム材料を含む弾性層、及び高強度樹脂材料を含む基材層の少なくとも三層から成る多層弾性ベルトであって、(1)表面層及び弾性層の少なくとも二層から成る第1ベルトと、基材層から成る第2ベルトを別体で製造し、(2)該第1ベルトの弾性層側と第2ベルトとを貼り合わせて多層弾性ベルトとし、(3)ダイナミック超微小硬度計を用いて、該多層弾性ベルトの表面層から押し込み深さを固定して測定したマルテンス硬さ(HMT115)の値が、5N/mm以下であることを確認する。 (もっと読む)


【課題】記録材と絶縁部材との摩擦帯電に起因した画像白抜けの発生を防止し、良好な画像を出力することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録材101を転写部材119が配置された転写部に向けて案内するための転写前ガイド20は、記録材101の印字面側に位置する転写上ガイド116と、記録材101の非印字面側に位置する転写下ガイド117で構成され、転写上ガイド116には、記録材搬送方向下流側に自由端部を有するシート部材118を設け、転写上ガイド116は絶縁部材で構成し、シート部材118は導電部材で構成する。 (もっと読む)


【課題】 ガイドベルトを用いることなく、転写ベルト13Aの斜行を抑制する。
【解決手段】 従動ローラ13Cの軸方向端部側に、従動ローラ13Cの回転時に従動ローラ13Cの周速より小さい周速で回転するテンションカラー14を設ける。これにより、転写ベルト13Aが斜行し、転写ベルト13Aの端部がテンションカラー14に接触すると、転写ベルト13Aの内周面とテンションカラー14(摩擦面14A)との周速差により、転写ベルト13Aのうちテンションカラー14に接触した部位には、転写ベルト13Aの回転を停止させる向きの制動力が作用する。このため、接触部で発生する張力が増大するので、転写ベルト13Aは、張力が増大したテンションカラー14側から、接触部より張力が小さい幅方向中央側に斜行するように移動するので、転写ベルト13Aの斜行が矯正される。 (もっと読む)


【課題】本構成を有しない場合に比べて、ベルト蛇行に依存せず、かつ迅速に適正な色ずれ補正を行なう。
【解決手段】色間の色ずれを演算し、感光体ドラム116の回転周期による色ずれの成分(周期変動)を移動平均処理によって除去することでベルト蛇行分を抽出する。ベルト蛇行分のずれ量には、固定分といずれ収束する変動分とが含まれている。この移動分が収束するまで待機することなく、当該変動分を時間差による差分を得ることで予測する。予測したベルト蛇行の変動分を除去することで、DC成分、すなわちベルト蛇行固定分+装着された部品間の相対位置による成分の総和である定量ずれ量を抽出し、補正値を定める。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の搬送方向について隣り合う二箇所の搬送部材の位置関係にバラツキが生じ得る構成で、この二箇所の搬送部材の間での搬送性を確保することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】二次転写ローラ21と定着装置30との間に配置された二次転写出口ガイド部材210が、二次転写ローラ21に対する位置関係が固定された二次転写玉軸受21aと、定着ローラ301に対する位置関係が固定された定着底面板304とに対して位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】低コストで色ずれ制御および斜行補正を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
記録媒体(印刷用紙18)に対して1色または2色以上の色材を用いて画像を形成する画像形成手段(画像形成ユニット2)と、前記記録媒体の幅方向に所定の間隔を挟んで複数並設され、当該記録媒体を前記画像形成手段に対向して搬送する搬送ベルト(B1、B2)とを少なくとも備えているので、搬送ベルトの総面積を縮減することができ、コストを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】無端ベルトの循環方向に沿った位置検知を無端ベルトのうち張架部材からはみ出したベルト端耳部に設けられた被検知体を検知することで行う場合、多少の片寄りがあってもベルト端耳部での傾きを抑え安定した位置検知ができるようにすることにある。
【解決手段】無端ベルト2と、この無端ベルト2の両端に位置するベルト端耳部2a裏面に当該無端ベルト2の循環方向に沿って延び且つ無端ベルト2の厚さ方向に突出して設けられる片寄り量規制部材3と、無端ベルト2の循環方向の基準位置として被検知可能な被検知体4と、ベルト端耳部2aの被検知体4の有無を検知する検知器5と、片寄り量規制部材3による無端ベルト2の許容片寄り量内にて片寄り量規制部材3と係わり合い且つ検知器5による被検知体4の検知動作が可能になるように前記ベルト端耳部2aの幅方向に沿う傾斜姿勢を調整する姿勢調整部材7とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の中央先行を抑制することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ1の本体ケーシング2には、用紙100を搬送する搬送ベルト9と、搬送ベルト9に対して用紙100の搬送方向上流側に配置される第1ガイド部材24とが設けられている。プロセスユニット50には、搬送ベルト9に対して搬送方向上流側に配置される押圧部材31が設けられている。押圧部材31は、搬送方向に対して直交する幅方向における用紙100の中央領域100Aのみを押圧するので、押圧された中央領域100Aは、押圧部材31に対向配置された第1ガイド部材24に押し付けられる。これにより、搬送ベルト9へ向けて搬送される用紙100では、中央領域100Aのみに抵抗が生じるので、中央領域100Aが幅方向における両端部100Bよりも先に搬送されることがなく、用紙100の中央先行を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】用紙の先端部を十分規制しながらガイドできるとともに,その後端のガイド終了に際しての用紙後端部の急激な姿勢変化も抑制できるガイド部材を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置内の所定箇所に用紙をガイドするガイド板を有し,用紙への画像形成のために装置内で用紙を搬送する画像形成装置において,前記ガイド板は,剛体の保持部61に該保持部の先端から突出するように可撓性のシート部材61a,61bを取り付けたものであり,前記シート部材の前記保持部の先端からの突出部分が,単位面積あたりの曲げ剛性が互いに異なり用紙ガイド方向下流側における部分ほど小さくなる3以上の可撓性部分を有する。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムの像を中間転写ベルト等に転写する際の転写効率を向上させること
【解決手段】第1の感光体ドラム(10Y)と、第2の感光体ドラム(10M)と、第1の感光体ドラム、第2の感光体ドラムの順に接触する転写ベルト(80)と、転写ローラ51Yと、転写ローラ51Mを有する。第1の感光体ドラム及び転写ローラ51Yの当接位置と、第2の感光体ドラム及び転写ローラ51Mの当接位置とを含む仮想基準面L1よりも像担持面85の反対面側に配設されて、転写ベルトを仮想基準面L1よりも像担持面85側に押圧する押圧ローラ(62)と、像担持面85側でかつ押圧ローラよりも第2の感光体ドラム側に配設されて、押圧ローラで押圧された転写ベルトと像担持面85側で接触するバイアス印加ローラ63を有する。 (もっと読む)


101 - 120 / 317