説明

Fターム[2H200KA15]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 転写材の分離 (2,372) | 機械力を利用するもの (414) | 分離ガイドを有するもの (34)

Fターム[2H200KA15]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】 薄い記録材の分離を転写ベルトを押し上げることで行う画像形成装置において、厚い記録材が転写ベルトから分離する位置が記録材ガイドの先端から遠くなると、分離した厚い記録材の分離後の搬送性を不安定になる。
【解決手段】 記録材搬送方向において押し上げ手段より下流側で記録材ガイドより上流側に張架部材を配置して、張架部材により厚い記録材を転写ベルトから分離する。 (もっと読む)


【課題】回転部材と対向部材とにより媒体を搬送し、搬送された媒体を移動可能な誘導部材によって誘導する媒体搬送装置において、誘導部材が対向部材に接触しないようにする。
【解決手段】用紙ガイド124は、位置決め部材125を有し、用紙を目的の方向へ誘導する。また、加圧ロール122は、定着ベルト111と対向してニップ領域を形成する。位置決め部材125は、加圧ロール122の軸122aを中心とする用紙ガイド124の回転を制限する。用紙ガイド124の回転は、位置決め部材125の孔部1251がスタッド123と上面で接する位置から、位置決め部材125の孔部1251がスタッド123と下面で接する位置までに制限される。 (もっと読む)


【課題】 機械的な制御により転写ベルト21の斜行を抑制する。
【解決手段】 従動ローラ23の軸方向端部のうち少なくとも一方側の端部に、転写ベルト21が斜行した際に転写ベルト21により押圧されて軸方向に変位するカラー27を設け、従動ローラ23側からバックアップローラ26B側に延びるとともに、カラー27が変位した際にカラー27により押圧されることにより、バックアップローラ26Bのうちカラー27と同一側の軸端側を押圧する押圧アーム31を設け、軸方向に対して傾いた傾斜面28A及び傾斜面28Aに摺接する可動部31Cを有し、カラー27を変位させる力の向きを転向させて押圧アーム31を押圧する力に変換する斜行力変換部30を設けるとともに、傾斜面28Aを転写ベルト21の幅方向端部から離れるほど従動ローラ23の回転中心線に近づくように傾斜させる。 (もっと読む)


【課題】部材間の適正な間隔の調整を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】分離ガイド板201は、用紙の搬送方向と直交する方向に延びるとともに、剥離部201aが搬送ベルト6の搬送面に対して所定間隔だけ離間して対向配置され、曲率により分離される用紙を搬送ベルト6から剥離して所定の搬送経路に案内する。支持板203は、分離ガイド板201を所定位置に複数個所で支持固定する。調整用ネジ206bは、分離ガイド板201を所定の押圧位置で押圧し、支持板203により分離ガイド板201が支持固定された複数の位置を結ぶ軸X上を回転支軸として分離ガイド板201に対して回転方向の力を加えて分離ガイド板201を変形させて、分離ガイド板201の剥離部201aと搬送ベルト6の搬送面との間隔を調整する。 (もっと読む)


【課題】比較的厚肉な用紙を転写材として用いた場合の像担持体へのリークの発生を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明は、給紙カセット13及び手差給紙トレイ16から転写材を給紙する給紙部15,17と、表面に静電潜像が形成される感光体ドラム30と、各給紙部15,17から給紙された転写材を重合状態で搬送する搬送経路18と、感光体ドラム30に静電潜像に応じたトナー像を形成する画像形成部21と、各給紙部15,17で取り出された転写材にトナー像を転写する転写デバイス33と、を備え、搬送経路18は、重合状態で搬送する複数の転写材のうち、画像形成処理対象の転写材として感光体ドラム30側に位置する上段の転写材の先端よりも、転写デバイス33側に位置する下段の添紙の先端の方が先に感光体ドラム30に到達するように搬送する。 (もっと読む)


【課題】 記録材の分離を押し上げ手段を用いて行うと、分離後の記録材を案内するガイドへの搬送不良が生じるおそれがある
【解決手段】 記録材ガイド29の案内面の記録材搬送方向における上流側端部は、分離補助コロ41によりベルト面に形成される凹部から分離張架ローラ26までのベルト面の延長に対して前記分離張架ローラ26と同じ側に配置 (もっと読む)


【課題】像担持体31に対向配設された転写ローラ36との間に記録紙Pを通し、像担持体上のトナー像を記録紙に転写する転写装置37と、定着ローラ51と加圧ローラ52との間に記録紙を通し該トナー像を定着させる定着装置50と、該転写装置から該定着装置に記録紙を搬送する搬送経路に沿うガイドを有した画像形勢装置において、除電部材に起因する画像乱れを未然に防止した画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
前記ガイドを転写装置37側のガイド101と定着装置50側のガイド102とに分けた構成とし、転写装置37側のガイド101の体積抵抗を定着装置50側のガイド102の体積抵抗よりも低抵抗とし、これらガイドの繋ぎ目部でこれらガイドと交差する態様で両ガイドを覆い、その全ての稜線部及び角部がR形状にされた金属部材100を有することとした。 (もっと読む)


【課題】剥離部材の感光ドラムへの接触回数および摺擦距離を少なくすることで、剥離部材へのトナーの付着を抑えるとともに、感光ドラムや剥離部材の寿命を延ばすことを目的とする。
【解決手段】制御装置は、像担持体と転写部材との間に転写バイアスを印加したときに、像担持体と転写部材との間の電気抵抗値(記録シートの電気抵抗値)を測定可能に構成され、電気抵抗値の変化量が第1所定値βを超えているときに(記録シートの電気抵抗値が所定の閾値を超えているときに、ステップS4:Yes)、接離機構を制御して剥離部材を像担持体に当接させ(ステップS5)、第1所定値β以下であるときに(ステップS4:No)、剥離部材を像担持体から離間した状態に維持する接離制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】 記録材案内部材の案内面の形状が平坦であると、記録材案内部材から記録材のうねりを幅方向に緩和する方向に力が働かないので、記録材が下流側へ搬送されるにつれてうねりが緩和する度合いが小さい。
【解決手段】 前記記録材案内部材の前記案内面には前記ベルト面の第一突出と対応する位置に、第二突出が形成されており、前記第二突出は記録材搬送方向に延伸しており、前記第二突出の幅方向における幅は、記録材搬送方向において下流側に向かうにつれて広がる領域を有する。 (もっと読む)


【課題】凹部を有する転写ローラーを用いても、トナー像を転写材の一定の所定位置(見当位置)に精度良く転写する。
【解決手段】露光部で露光された潜像を液体現像剤で現像した像を担持する中間転写ベルトと、周面に凹部を有しかつ中間転写ベルトに転写材を圧接して中間転写ベルトの像を二次転写ニップで転写材に転写する二次転写ローラーと、転写材を二次転写ニップに搬送するゲートローラーと、エンコーダー28より出力された凹部の位置の第1の信号に基づいて、露光部による潜像担持体への潜像の形成を開始するタイミングを制御するとともに、第1の信号が出力された後にエンコーダー28より出力された第2の信号に基づいて、ゲートローラーによる転写材の搬送を開始するタイミングを制御するメカ制御部33aとを有する。 (もっと読む)


【課題】転写ローラーと像担持体とで形成したニップ部に転写材を通過させる画像形成装置および画像形成方法において、転写材を安定して把持する。
【解決手段】像を担持する像担持体31と、周面に凹部41を有し、凹部41に転写材Sを把持する把持部材442が配設されるとともに、該凹部41と異なる周面が像担持体31と当接してニップ部NPを形成する転写ローラー4と、転写材Sを把持部材442へ搬送する搬送部材51と、ニップ部NPを通過した転写材Sに気流を吹き付ける気流発生部8とを有し、像担持体31と転写ローラー4とがニップ部NPを形成している時に、搬送部材51から搬送された転写材Sを把持部材442で把持することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】像担持体ベルトに担持させた像を、転写材を把持する把持部を有する転写ローラーと像担持体ベルトとの間のニップで転写材に転写する技術において、転写材がニップを抜ける際の衝撃を緩和する。
【解決手段】像を担持する像担持体ベルト31と、像担持体ベルト31を巻き掛けるローラー32と、転写材Sの一端を把持する把持部44を有し、像担持体ベルト31を介してローラー32と当接してニップ部NPを形成する転写ローラー4と、転写材Sの一端に対する他端側の転写材縁部がニップ部NPにある時の転写ローラー4の回転位置から、転写材縁部がニップ部NPを通過した時の転写ローラー4の回転位置までの期間の転写ローラー4とローラー32との間の軸間距離を調整する軸間距離調整部47,322とを備える。 (もっと読む)


【課題】ベルト状の像担持体と、該像担持体と当接して転写ニップを形成し、しかも該転写ニップの幅よりも幅広の切り欠き部を有する転写ローラーとを備える画像形成装置およびこれらを用いて画像を形成する方法において、像担持体の速度変動を抑制してこれに起因する像の乱れを防止する。
【解決手段】中間転写ベルト31の移動方向D31に沿って、一次転写位置TR1、ベルト駆動ローラー32へのベルト巻き掛け、テンションローラー35へのベルト巻き掛け、二次転写位置TR2をこの順番に配置する。凹部41を有する二次転写ローラー4の回転に起因する二次転写位置TR2での中間転写ベルト31での速度変動は、テンションローラー35およびベルト駆動ローラー32によって遮断され一次転写位置TR1には影響を及ぼさない。 (もっと読む)


【課題】転写材搬送時における転写材カールに起因するジャムや定着不良、画質劣化を抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、像が転写される転写ベルト40と、前記転写ベルト40を巻き掛けるベルト駆動ローラー41と、前記ベルト駆動ローラー41と前記転写ベルト40を介して当接して転写ニップを形成し、前記ニップを通過する転写材に前記転写ベルト40に転写された前記像を転写する2次転写ローラー61と、前記転写材を鉛直方向の上方に吸引し、前記像が転写された前記転写材の面が鉛直方向の下方に向けて前記転写材を搬送する転写材搬送装置230と、転写材搬送部で搬送された前記転写材を鉛直方向の上方に吸引するガイド部と、加熱ローラー91及び加圧ローラー92を有する定着ユニット90と、前記転写材を鉛直方向の上方に吸引する気流を発生させる気流発生部275とを有する。 (もっと読む)


【課題】転写材の像の乱れの発生を抑制しながら、しかも転写材の厚さに関係なく転写材搬送不良の発生を抑制する。
【解決手段】トナー像を担持する中間転写ベルトと、転写材33を把持するグリッパ18を有するとともに、中間転写ベルトに担持されたトナー像を転写材33に転写する二次転写ローラーと、転写材33を定着する定着部と、トナー像が転写された転写材33を吸引孔45a2で吸引しながら定着部にガイドするとともにグリッパ18により把持された転
写材33の被把持部をガイドする位置に設けられた凹部である逃がす歪み逃がし部45a3を有する定着前転写材ガイド45とを有する画像形成装置1である。 (もっと読む)


【課題】転写材先端部を把持しても良好な画像形成を行う。
【解決手段】トナー像を担持する中間転写ベルトと、転写材33を把持するグリッパを有し、中間転写ベルトに担持された像を転写材33に転写する転写ローラーと、トナー像が転写された転写材33を吸引搬送する転写材搬送ベルト44aと、転写材搬送ベルト44aで搬送された転写材33を定着する定着部46と、転写材搬送ベルト44aで搬送された転写材33を定着部46にガイドするガイド面45a1を有するとともに、ガイド面4
5a1は転写材搬送ベルト44aの転写材搬送面44a2より、転写材搬送ベルト44aによる転写材33を吸引する側に配設される転写材ガイド部45とを有する画像形成装置1である。 (もっと読む)


【課題】開口凹が形成された2次転写ローラーを用いても画像形成時に一定の荷重を行い得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、像が転写される転写ベルト40と、前記転写ベルト40を張架するベルト駆動ローラー41と、前記転写ベルト40を介して前記ベルト駆動ローラー41と対向配置され、軸方向にわたる凹部605を有する2次転写ローラー61と、前記2次転写ローラー61の軸部に設けられ、軸方向からみて前記2次転写ローラー61に前記凹部605が設けられた開口領域に対応する領域に当接面と、前記開口領域より広い領域に第1受け渡し面と第2受け渡し面とを有する当接部材650と、前記ベルト駆動ローラー41の軸部に設けられる被当接部材690と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】平坦な案内部材と場合と比べて、転写部周辺の振動を低減でき、これにより良好な画像形成を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、表面に現像剤像が形成される中間転写ベルト33と、搬送されてくる用紙に中間転写ベルト33上の現像剤像を転写する転写部としてのニップ領域160と、ニップ領域160で湾曲するように形成された用紙搬送路14と、ニップ領域160よりも前段に形成された転写用紙搬送路14aに設けられ、用紙をニップ領域160に案内する案内部材15とを備え、案内部材15は、用紙Pがニップ領域160を通過する際に用紙Pに発生する曲げ応力を開放する解放部としての第2の案内部150bを用紙搬送方向の途中に有する。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤を用いても、転写後に転写ベルトからの転写材の剥離を確実に行いつつ、より一層良好な画像形成を行うとともに、装置を可能な限りコンパクトに形成する。
【解決手段】感光体と、感光体の潜像を液体現像剤で現像して感光体に像を形成する現像部と、感光体の像が転写される中間転写ベルト8と、転写材33が当接するとともに転写材33を把持するグリッパ18を備え、中間転写ベルト8との間に形成される二次転写ニップ13aで、転写バイアスの印加により中間転写ベルト8の像を転写材33に転写させる二次転写ローラー14とを有し、二次転写ローラー14の回転中心を通る仮想鉛直線ιより二次転写ニップ13a側で中間転写ベルト駆動ローラー9の回転中心を通る仮想水平線より上方に、転写材33が二次転写ローラー14から剥離される剥離位置を有する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】転写ベルト上方に定着ユニットをレイアウト可能とし画像形成装置全体としての設置面積を抑制した画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、現像されたトナー像が担持される転写ベルト40と、前記転写ベルト40で担持された前記トナー像を転写材に転写する2次転写ローラー61と、前記転写材を前記転写ベルト40と前記2次転写ローラー61との間に挿通する前に前記転写材を把持すると共に、前記転写ベルトと前記転写ローラーとの間に挿通した後に把持した前記転写材を解放する転写材把持機構610と、前記転写材把持機構610で解放された前記転写材を吸引する第1吸引装置210と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 34