説明

Fターム[2H200LB18]の内容

Fターム[2H200LB18]に分類される特許

161 - 180 / 302


【課題】温度及び湿度が変動しても、中間転写ベルトとその中間転写ベルトに接触して回転するブラシロールとの摩擦負荷により発生する振動を抑制する。
【解決手段】モータ制御部57が、環境センサ74が検出した温度が所定温度未満であると共に、環境センサ74が検出した湿度が所定湿度未満である場合に、ブラシロール52の回転数を標準回転数より低下させる。このように、環境センサ74が、温度及び湿度を検出し、モータ制御部57が、環境センサ74が検出した温度条件及び湿度条件に応じて、ブラシロール52の回転数を変更するので、温度及び湿度が変動しても、中間転写ベルト36とその中間転写ベルト36に接触して回転するブラシロール52との摩擦負荷を低減でき、中間転写ベルト36とブラシロール52との摩擦負荷により発生する振動を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】パッチ画像の再転写による転写材裏面汚れ等の画質不良を有効的に押さえ、クリーニング性能を改善したクリーニング装置を用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー画像を担持する像担持体と像担持体に圧接して搬送される転写材にトナー画像を転写する転写部材と、転写部材に圧接して転写部材から転写材に転移した残留トナーを除去するクリーニング手段と、を有する画像形成装置において、像担持体上の転写材間に相当する非画像領域にパッチ画像を形成する画像濃度検知手段と、クリーニング手段にバイアス電圧を印加する直流電源と、直流電源の極性を切り替える制御手段と、を有し、制御手段は、転写部材により転写部材に転移したトナー画像のクリーニング時と、パッチ画像のクリーニング時とでバイアス電圧の極性を切り替えるように制御する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で転写部材からトナーが転写材の裏側に付着することを抑制することができると共に、転写部材に付着したトナーを簡易に除去することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、転写部T2における像担持体35と転写部材51との相対位置の状態を、両者の間に空隙を有する第1の状態と、両者が当接する第2の状態との間で変更する変更手段55を有すると共に、像担持体35上のトナー像を転写材P上に転写させるモードであって、上記相対位置の状態が第1の状態とされる第1のモードと、転写部材51上のトナーを像担持体35上に付着させるモードであって、上記相対位置の状態が第2の状態とされる第2のモードと、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】画像にクリーニング残トナーによるゴーストが発生するのを防止する。
【解決手段】トナー像を担持する像担持体2と、像担持体上からトナー像が転写される中間転写体6と、像担持体上に担持されたトナー像を中間転写体上に一次転写する一次転写手段7と、前記中間転写体上に転写されたトナー像を転写材上に二次転写する二次転写手段8と、前記中間転写体上に残留した二次転写残トナーを帯電し、前記一次転写手段によって前記像担持体に逆転写して、当該像担持体上をクリーニングするクリーニング用帯電手段27とを有する画像形成装置において、一次転写手段7は、その軸方向の長さが、前記クリーニング用帯電手段27の軸方向の長さよりも長く設定され、且つクリーニング用帯電手段は、一次転写手段の軸方向の内側に配置されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】トナー像が転写された後に残留する廃トナーを画像形成装置本体から排出するとともに、定着装置をクリーニングする。
【解決手段】廃トナー搬送ロール78は、制御部90の制御に応じて、廃トナーを二次転写ロール68へ排出する。二次転写ロール68は、廃トナーを中間転写ベルト60に転写する。中間転写ベルト60は、廃トナーをシートに転写する。定着装置80は、加熱ロール82と加圧ロール84との間にシートを通し、ベタ画像をシートに定着させる。制御部90は、切換装置40,44、反転ロール46、搬送ロール42a〜42e及びレジストロール28などを制御することによりシートを反転させて、シートを定着装置80に搬送する。定着装置80は、シートに転写されたベタ画像が加圧ロール84に接触するように、加熱ロール82と加圧ロール84との間にシートを通し、加圧ロール84に付着した廃トナー等をクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、印刷時に現像ローラ上に付着するトナーのトナー電位の増加を抑え、現像ローラから感光体ドラムへの静電潜像とは関係のない移動を防止することにある。
【解決手段】
本発明は、現像部材に印加する電圧を電圧印加制御部で制御する、あるいは、像担持体の回転速度を速度制御部で制御することで、現像部材上の現像剤の電位の上昇を抑えることができる。これにより、像担持体に現像剤の一部が静電潜像とは関係なく移動することがなくなり、記録用紙の汚れを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】像担持体上に残留した転写残トナーを回収容器へ回収するように構成した画像形成装置において、回収容器の満杯検知を低コストにて精度良く行うことを可能とした画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像データに応じたトナー像を担持する像担持体と、前記像担持体上に形成されたトナー像を転写材に転写した後、当該像担持体上に残留した転写残トナーを回収する廃トナー回収容器と、前記廃トナー回収容器に回収した廃トナーの回収量を、前記画像データの画素数を計数して累積した累積画素数に、前記像担持体上に形成されるトナー像の種類に応じた基本係数と、環境条件に応じた第1の調整係数と、転写材の種類に応じた第2の調整係数と、印字モードに応じた第3の調整係数を用いて算出する回収量算出手段とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】クリーニングバイアスとして中間転写体にAC成分を印加することなく、転写残トナーの静電的なクリーニングを可能とする画像形成装置を簡易な構成で安価に提供する。
【解決手段】その表面に静電潜像が形成され、トナー像が担持される像担持体11と、該像担持体11に形成されたトナー像が転写される中間転写体15と、該中間転写体15上のトナー像を記録媒体に転写する転写手段16と、該中間転写体15上の転写残トナーをクリーニングするクリーニング手段30とを備え、クリーニング手段30は、中間転写体15上の転写残トナーを帯電して像担持体11に逆転写させる直流クリーニングバイアスを印加すると共に、中間転写体15の使用履歴に応じて該直流クリーニングバイアスの値を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】感光体を帯電させる複数の帯電ロールの表面を、生産性を低下させることなく、安価な構成で清掃することができる帯電装置、及びこれを備えた画像形成装置を得る。
【解決手段】帯電ロール22,24は、感光体ドラム12と従動回転しながら感光体ドラム12を帯電し、清掃ロール38は、2つの帯電ロール22,24に接触して回転することで帯電ロール22、24の表面に付着したトナーや外添剤等の異物を、その接触部で凝集化させる。この凝集化した異物は、帯電ロール22、24から感光体ドラム12に再付着し、感光体クリーナー等で回収される。このように、1つの清掃ロール38で隣接する2つの帯電ロール22、24を清掃することができる。 (もっと読む)


【課題】 複雑な制御を行うことなく、上記転写ニップ部の汚れを効果的にクリーニングし、転写ローラ周上の部分的な汚れによる、抵抗ムラの発生をなくし、特別な制御をすることなく、Fcotの短縮を実現できる画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 画像形成開始時に、本体を駆動するモータ速度の立ち上がりを利用して、転写ローラのクリーニングバイアスを印加する。
二次転写ローラが、中間転写体と当接し離間されないする構成において、二次転写ローラのニップ部は、転写ローラ表面のトナー汚れが、中間転写体とのニップにより加圧され圧縮されるため、多くのクリーニング電荷を必要とする。静電クリーニング効果を上げるために、表面積あたりの電荷量を上げる必要があり、駆動開始時の速度の立ち上がりと同時にクリーニングバイアスを印加する。 (もっと読む)


【課題】クリーニング専用のクリーナや研磨性を有するトナーを採用しなくても、静電潜像担持体から転写残トナーや記録媒体粉等の異物を除去できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電潜像担持体1を帯電させる帯電ローラ2に画像形成時帯電バイアス又は該帯電バイアスより交流成分のピークツーピーク電圧が大きい非画像形成時帯電バイアスを選択的に印加することができ、帯電ローラ2より上流側、且つ、転写装置(転写ローラ5)より下流側に静電潜像担持体表面を摺擦するトナー回収部材6が配置され、回収部材6にトナー回収バイアス又はトナー吐き出しバイアスを印加でき、非画像形成時における予め定められたタイミングで非画像形成時帯電バイアスが帯電ローラ2へ印加され、そのとき帯電ローラ2を通過予定の静電潜像担持体表面部分がトナー回収部材6を通過するとき、部材6にトナー回収バイアスが印加される画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】低抵抗の要求を満たしつつ、感光体や転写ベルト等の部材を汚染することなく圧縮永久ひずみを減少させた導電性ゴムローラ並びにこれを有するプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】導電性芯材と、該導電性芯材上に設けられた弾性層とを有する導電性ゴムローラであって、該弾性層は、エピクロルヒドリンゴムと、エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド/アリルグリシジルエーテル3元共重合体とから形成され、該エピクロルヒドリンゴムの質量部(a)に対する該エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド/アリルグリシジルエーテル3元共重合体の質量部(b)の比率(b/a)は、0.05≦b/a≦1.0である。 (もっと読む)


【課題】被帯電体と、被帯電体を帯電する帯電手段と、被帯電体の帯電面に静電潜像を形成する露光手段と、静電潜像に現像剤を付着させて現像剤像として現像する現像手段と、現像剤像を記録媒体に転写する転写手段を備え、転写手段により記録媒体に移動せずに被帯電体の表面に残留した転写残現像剤を除去するクリーニング手段を現像手段が兼ねる画像形成装置において、現像手段や接触帯電手段に対する正規極性でないトナーや帯電量が不十分のトナーの過度の蓄積に起因するかぶり、帯電ムラ等の異常画像の発生を解消する。
【解決手段】帯電手段は、電圧を印加した帯電部材を該被帯電体に接触させて被帯電体を帯電する接触帯電手段であり、帯電手段に印加される帯電バイアスは、画像形成時には直流電圧に交番電圧を重畳し、現像手段から現像剤の吐き出し動作に入る時には、交番電圧をOFFして直流バイアスに切り替えると共に露光手段により帯電面の露光を行う。 (もっと読む)


【課題】タンデム方式のカラー画像形成装置において、最下流部に配置される感光体ドラムに設置されたクリーニング装置に回収されるトナー量を低減する。
【解決手段】複数の感光体ドラム11の中の最下流部に配置された感光体ドラム11Kを清掃するドラムクリーナ14Kは、定着器に近接して配置されるとともに、かかる感光体ドラム11K以外の感光体ドラム11Y,11M,11Cを帯電する帯電ロール12Y,12M,12Cの各々は、所定のタイミングで帯電ロール12Y,12M,12Cに付着したトナーを感光体ドラム11Y,11M,11Cに転移させる電界を形成する。 (もっと読む)


【課題】従来の接離機構が備えるモーターのトルクの変化にかかわらず、二次転写ロール、中間転写体クリーニングユニットの中間転写体への当接、離間を所定の領域内において一定のタイミングで行う画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置への電源投入後における二次転写ロールが中間転写ベルトに当接、離間するのに要する時間を、タイミング情報としてタイミング情報取得部が取得する。それに基づいて動作指示タイミング設定部が、二次転写ロールが常に中間転写ベルトの所定の領域で当接、離間するタイミングを設定する。また、中間転写体クリーニングユニットが中間転写ベルトへ当接、離間するタイミングも前記タイミング情報に基づいて設定される。 (もっと読む)


【課題】カラー画像形成装置などにおいて、像担持体である中間転写体ベルトと二次転写ローラの間の速度差の安定化を図って画像不良の発生を防止し、また生産性を低下させることなく二次転写ローラに付着したトナーを効果的に除去してシート汚れを防止する。
【解決手段】像担持体である中間転写体ベルト6に接触した転写時の二次転写外側ローラ(転写回転部材)6に対して働く負荷トルクと、像担持体から離間した非転写時の転写回転部材に対して働く負荷トルクをトルクリミッタ33(図2参照)で最適化する。転写時の転写モードでは、クリーニングデバイスであるファーブラシローラ29で二次転写外側ローラ9を安定かつ効率的に清掃する。非転写時の非転写モードでは、ファーブラシローラ29で二次転写外側ローラ9を安定かつ効率的に清掃する。それにより、生産性を低下させず、被転写材シート7に付着したトナーやパッチトナーを十分に除去して、シートの裏汚れなどを防止する。 (もっと読む)


【課題】プラスマイナス両方の高電圧を出力する電源を用いることなく、導電性ブラシ116aをクリーニングして、本来のクリーニング性能を回復できる画像形成装置100を提供する。
【解決手段】回転駆動されて中間転写ベルト9を摺擦する導電性ブラシ116aには、金属ローラ117aを通じて直流電源121aからバイアス電圧が供給される。制御部140は、中間転写ベルト9の二次転写残トナーをクリーニングする期間、直流電源121aから−1.3KVを出力させる。画像形成が終了した後の後回転時、制御部140は、直流電源121aから2.5KVを出力させる。導電性ブラシ116aと中間転写ベルト9との間でトナーを介した放電が起こり、放電によって帯電極性が反転したトナーが導電性ブラシ116aから中間転写ベルト9へ移動して、導電性ブラシ116aがクリーニングされる。 (もっと読む)


【課題】現像剤の劣化に伴う画像不良を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像情報信号を積算する画像情報信号積算手段と、現像剤担持体の回転数を算出し、積算する現像剤担持体回転数積算手段10と、現像剤を、画像として出力せずに強制的に消費させる現像剤強制消費手段と、現像剤強制消費手段を、現像剤担持体回転数積算手段10からの積算値と、画像情報信号積算手段からの積算値とに基づいて制御する制御手段9と、を有する。 (もっと読む)


【課題】一定時間内での画像出力枚数の減少を抑制し、効果的に中間転写体上の2次転写残トナーのクリーニングを行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、回収部材9に対してバイアスを出力するバイアス出力手段91と、バイアス出力手段91が回収部材9に対して定電圧制御又は定電流制御されたバイアスを出力しているときのバイアス出力手段91の出力電流値又は出力電圧値を検知する検知手段92と、バイアス出力手段91が回収部材9に対してバイアスを出力することにより検知手段92により検知された出力電流値又は出力電圧値に応じて、回収部材9と中間転写体7との間に所定の極性に帯電したトナーが回収部材9から中間転写体7に向けて移動する方向の電界が形成される放出動作が実行されるタイミングを決定する制御手段17と、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】感光体リフレッシュや現像剤リフレッシュのようにトナーを強制的に大量消費する場合でも、クリーニング装置からのトナー溢れやトナー回収経路の破損等の不具合発生を確実に防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体6には感光体クリーニング装置25が、中間転写体12には中間転写体クリーニング装置26がそれぞれ設けられた画像形成装置であって、コントローラ27は、非画像形成時に現像器7のトナーを強制的に感光体6に移行させて感光体クリーニング装置25で回収する感光体側回収処理と、現像器7のトナーを強制的に感光体6を経て中間転写体12に移行させて中間転写体クリーニング装置26で回収する中間転写体側回収処理とに時分割で切り替え制御を行う。 (もっと読む)


161 - 180 / 302