説明

Fターム[2H200PA26]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 制御 (14,031) | 制御の手法 (5,176) | 複写モードに応じた制御内容の開示 (590)

Fターム[2H200PA26]に分類される特許

201 - 220 / 590


【課題】2次転写ローラの表面に付着する放電生成物を分解・除去し,クリーニング性を向上させることにより,良好な画質を保持することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラープリンタは,中間転写ベルト16上にトナー像を形成する画像形成部と,中間転写ベルト16上のトナー像を記録媒体に転写する2次転写部17とを有するものであって,2次転写部17が,表面に光触媒物質がコーティングされている2次転写ローラ41と,触媒物質に光触媒反応を起こさせる光を2次転写ローラ41の表面に照射する光源42と,2次転写ローラ41と中間転写ベルト16との間にバイアス電圧を印加するバイアス電源48と,2次転写ローラ41を回転駆動する駆動部47とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】中間転写体の経時的な劣化を低減すること。
【解決手段】第1の像保持体(Pg,Po)を使用する場合に第1の移動部材(R1)を第1の位置に移動させると共に、使用しない場合に第1の移動部材(R1)を第2の位置に移動させる第1の移動制御手段(C4D)と、第2の像保持体(Py〜Pk)を使用する場合に第3の移動部材(R4)を第1の位置に移動させると共に、使用しない場合に第3の移動部材(R4)を第2の位置に移動させる第3の移動制御手段(C4F)と、第1の像保持体(Pg,Po)または第2の像保持体(Py〜Pk)を使用する場合に第2の移動部材(R3)を第1の位置に移動させると共に、使用しない場合に第2の移動部材(R3)を第2の位置に移動させる第2の移動制御手段(C4E)とを備えた中間転写装置(BM)。 (もっと読む)


【課題】カラートナー印刷に重ねて、例えば光沢を有する画質を得るための透明トナー印刷を実行する場合、透明トナー印刷を行わないカラートナー印刷の印刷工程においても、透明トナー用の感光ドラムが印刷媒体に接触する位置にあるため、装置の耐久性及び印刷品位の点で好ましくなかった。
【解決手段】
記録用紙3に転写するカラートナー画像を形成するカラーIDユニット6K〜6Cと記録用紙3に転写する透明トナー画像を形成する透明トナー用のIDユニット6Tとを記録用紙3の搬送路に隣接して配置し、記録用紙3がカラーIDユニット6K〜6C転写位置及透明トナー用のIDユニット6Tの転写位置を通過するとき、転写しない方のIDユニット6を転写ベルト11から離間するように構成する。 (もっと読む)


【課題】吐出しモードと定着クリーニングモードを効率良く短時間に行い、低コストな構成でクリーニング不良の発生を抑制した画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像を感光体9に形成し、クリーニング部材142へのトナーを供給するための吐出し第1モードと、トナーを転写材1に定着すると同時に定着装置15に付着した付着物の清掃を行うための第2の定着クリーニングモードとを有する画像形成装置において、クリーニング部材142へのトナーの供給と定着装置15の清掃を同時に行う第3のモードを有し、その第3のモードは第2の定着クリーニングモードと画像形成条件が異なる。 (もっと読む)


【課題】クリーニングユニットのメンテナンス作業の容易化と装置の小型化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】並列配置された複数の感光体ドラム53を有するプロセスカートリッジ50と、複数の感光体ドラム53と対面して配置され、用紙Pを搬送する搬送ベルト73と、搬送ベルト73に接触して搬送ベルト73に付着した付着物を回収するクリーニングローラ111と、回収した付着物を収容する廃トナーボックス120とを有し、搬送ベルト73に対しプロセスカートリッジ50と同じ側に配置されたクリーニングユニット100と、クリーニングローラ111を、搬送ベルト73に接触する接触位置と搬送ベルト73から離間する離間位置との間で移動させる回動部材115と、を備えて画像形成装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】電力損失を抑制しつつ帯電電圧の検出精度を向上させる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、帯電ワイヤ29aおよびグリッド29bを有する帯電器29に印加する帯電電圧Vchgを算出する算出手段61と、帯電電圧Vchgを検出する制御手段61と含む。算出手段61は、帯電器の帯電ワイヤとグリッドとの間を、検査用抵抗50に置換える検査モード時において、帯電電圧を、検査用抵抗の値と、グリッド電流検出回路84による検出値S3とを用いて算出する。制御手段61は、検査モード時において、帯電電圧検出手段73によって検出されたフィードバック電圧Vdに対する、算出手段によって算出された帯電電圧Vchgの関係を用いて、実際に画像を形成する画像形成モード時において、フィードバック電圧Vdから帯電電圧Vchgを検出する。 (もっと読む)


【課題】中間転写体への張力付与の状況の変化に伴って中間転写体に生じるしわを抑制すること。
【解決手段】中間転写体(B)と、第1移動部材(R1)と、第2移動部材(R2)と、第1張力付与部材(Rd)と、第2張力付与部材(Rt2)と、第1移動部材(R1)および第2移動部材(R2)のうち少なくともいずれか一方が第2の位置に移動した場合に中間転写体(B)に対して張力を付与すると共に、第1移動部材(R1)および第2移動部材(R2)とが両方とも第1の位置にある場合には中間転写体(B)から離隔している第3張力付与部材(Rta,Rtb,Rta′)とを備えた中間転写装置(BM)。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトが周方向へ移動する時の速度変動が、中間転写ベルトにトナー像を転写する一次転写位置に伝播するのを抑制し、中間転写ベルトに転写される画像の濃度ムラを低減する。
【解決手段】ドライブロール21、ステアリングロール22等を含む複数のロールに無端状の中間転写ベルト20を周回移動が可能に張架する。この中間転写ベルトと対向する位置に複数の画像形成ユニット10を配置して中間転写ベルトに各色のトナー像を一次転写するものとし、その下流側に二次転写ロール24を配置する。二次転写部29の上流側であって、一次転写部19の下流側に配置されたステアリングロール22と対向する位置で中間転写ベルト20に押し当てロール26を押し当てる。これにより、中間転写ベルト20の周方向の移動に負荷を付与し、中間転写ベルトの周回速度の変動が一次転写部に伝播するのを抑制する。 (もっと読む)


【課題】黒色の画像形成ユニットのモノクロ印刷の生産性を維持しながら黒色を除く複数色の各画像形成ユニットの位置ずれ(色ずれ)を補正する。
【解決手段】印刷制御部51が、2次転写制御部55によって中間転写体から2次転写部15を離間させ、直接転写制御部54に黒色の画像形成ユニット12Kを制御させて黒色の画像を形成させて搬送過程の転写紙に転写させるとともに、位置合わせ制御部52に位置合わせ制御処理を実行させる。これにより、直接転写制御部54による黒色の画像形成ユニット12Kのモノクロ印刷動作と、黒色を除く複数色の各画像形成ユニット(12Y、12C、12M)の位置合わせ制御とを並行動作させることが可能となるので、黒色の画像形成ユニット12Kのモノクロ印刷の生産性を維持しながら黒色を除く複数色の各画像形成ユニット(12Y、12C、12M)の位置ずれ(色ずれ)を補正することができる。 (もっと読む)


【課題】1パス両面同時転写において、第1、第2中間転写手段と定着装置を等速とすることで、これら装置と用紙間で発生する画像こすれを防止する。
【解決手段】第1像担持体が第1のトナー画像を形成して第1中間転写手段へ1次転写し、第2像担持体が第2のトナー画像を形成して第2中間転写手段へ転写し、各トナー画像を記録媒体の両面に同時に2次転写し定着装置へと搬送する画像形成装置において、第1及び第2中間転写手段の少なくとも一方が搬送機能を有し、画像形成実行前に前記第1、第2中間転写手段と前記定着装置のプレ回転を行いこれらの線速が画像形成時に等速となるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】作像部に用いられる感光体、いわゆる、像担持体や中間転写体さらには転写部材の寿命を延ばすことができる構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】黒トナー、特殊トナーおよび補色関係にある色のトナーを用いた作像モードを選択可能な画像形成装置において、黒トナーを用いる画像の一次転写部、フルカラートナーを用いる画像の一次転写部および特殊トナーを用いる画像の一次転写部を独立して一次転写部材である中間転写体に対して接離可能に設け、各一次転写部での像担持体3に中間転写体2の離間状態に拘わらず、この一次転写部に隣接して接触状態にある像担持体3に対する中間転写体2の進入角度を中間転写体2の展張方向である水平方向に一致させて転写圧を変化させないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 搬送ベルト(搬送部材)を搭載しない転写装置においても、不要な感光体(像担持体)を回転させることなく用紙(転写材)を搬送することができ、像担持体の長寿命化、トナーの経時劣化の抑制、転写材の非印字部へのトナーの転写(カブリ)の低減が可能な転写装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 転写部材(101)が、像担持体(108)に当接しているポジションから、像担持体から離間して搬送部材(109)に当接するポジションに移動可能、または像担持体が、転写部材に当接しているポジションから、転写部材から離間したポジションに移動し、かつ搬送部材が転写部材及び像担持体に対して離間したポジションから転写部材に当接するポジションに移動可能、に構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】用紙両面に対応する作像ユニットを配置し一回の通紙で両面印刷を行なうことで印刷速度を落とすことなく、しかも両面の転写方式を同じにすることで、表裏の画質差がない高画質の画像形成装置を提供する。
【解決手段】極性変換手段47の作動開始タイミングを、イエロー画像形成ユニット82Yの転写ローラ32の作動開始タイミングに合わせ、第2像担持ベルト31上の画像が極性変換手段47に到達した時間と、極性変換手段47を最大画像サイズが通過する時間を加えた時間で極性変換手段47をオフするようにした。 (もっと読む)


【課題】画像の転写の際に生じる衝撃力を良好に低減することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、トナー画像を担持する中間転写ベルト21と、中間転写ベルト21に対向する転写ローラ51と、転写ローラ51に対して略平行に設けられるローラ部材52と、転写ローラ51とローラ部材52とに巻き掛けられるベルト部材53と、トナー画像の転写対象である用紙PAをベルト部材53の可撓部分に向けて搬送するタイミングローラ41,42とを備える。また、ベルト部材53は、導電性弾性部材で構成される弾性層を有する。 (もっと読む)


【課題】 搬送ベルト(搬送部材)を搭載しない転写装置においても、不要な感光体(像担持体)を回転させることなく用紙(転写材)を搬送することができ、像担持体の長寿命化、トナーの経時劣化の抑制、転写材の非印字部へのトナーの転写(カブリ)の低減が可能な転写装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 像担持体(108)と、転写部材(101)と、搬送部材(109)とを具えた転写装置であって、像担持体と転写部材とが当接し、像担持体と転写部材の少なくともどちらかを回転駆動させることで転写材を搬送する第一のモードと、搬送部材と転写部材とが当接し、像担持体は回転駆動させず、搬送部材と転写部材の少なくともどちらかを回転駆動させることで転写材を搬送する第二のモードとを切り替え可能に有する。 (もっと読む)


【課題】転写ニップにシート状部材が進入する際に発生するトナー像担持ベルトの速度変動を抑制する画像形成装置を提供する。
【解決手段】突入検知部25は、ロータリーエンコーダからの回転情報に基づいて入口ローラ4の線速と、あらかじめメモリ27に格納された線速の閾値とを比較し、入口ローラ4の線速が閾値を超えたら、突入検知信号を駆動制御部28へ出力する。駆動制御部28は、突入信号に基づき、用紙先端本ニップ部突入時にアクチュエータ32を駆動させてテンション制御領域T2のテンションを弱める。 (もっと読む)


【課題】中間転写方式のタンデム型カラー画像形成装置の構造を簡単にする。
【解決手段】回転駆動される無端中間転写ベルト8と、該中間転写ベルトに沿ってベルト走行方向において上流側から下流側へ順次配置された複数の画像形成部とを備えており、該各画像形成部は該中間転写ベルトに臨んで回転駆動される像担持体に担当色に応じた静電潜像を形成して該静電潜像を担当色トナーを用いて現像し、トナー像を形成できる装置であるモノクロ画像形成モードでは、モノクロ画像を形成する画像形成部Kに隣り合う画像形成部Cの像担持体1に対応する1次転写部材6を、画像形成部Kの像担持体1の両隣に配置される1次転写ニップ形成部材のうち上流側のニップ形成部材として用い、モノクロ画像形成時専用の上流側ニップ形成部材を省略する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の種類に応じて現像剤像を良好に転写する。
【解決手段】一次転写ロール52は、像保持体40が中間転写体50に接触する位置Aよりも中間転写体50の回転方向下流側であり、第1の張架ロール56が中間転写体50に接触する位置Bよりも中間転写体50の回転方向上流側である位置Cで中間転写体50に接触するように配置されている。第1の張架ロール56は、UI装置70を介して通常印刷モードが設定された場合、カム78により上方に移動させられ、位置Cの下流側で中間転写体50を像保持体40に近づけるように張架する。また、第1の張架ロール56は、UI装置70を介して特殊紙印刷モードが設定されると、カム78によって下方に移動させられ、位置Cの下流側で中間転写体50を像保持体40から遠ざける方向に移動させて張架する。 (もっと読む)


【課題】記録紙Pを媒体として、定着装置40内で使用される離型促進用のオイルを、中間転写ベルト25に転移させてしまうことによる白抜けの発生を従来よりも抑える。
【解決手段】操作者から両面モードの実行命令を受けたことと、絶対湿度の検知結果とに基づいて、中間転写ベルト25の表面の記録面間領域に対して、オイル吸収用のトナー像を形成し、その記録面間領域をベルトと2次転写ローラ72との当接による2次転写ニップに進入させているときには2次転写処理を一時中断して、オイル吸収用のトナー像を2次転写ニップ通過後のベルト表面に残留させて、ベルトクリーニング装置75まで到達させるようにした。 (もっと読む)


【課題】厚紙等のこしのつよい記録材に単色モードで画像形成する場合に、記録材先端が中間転写体に当接する際に生じる中間転写体の速度変動を抑制し、高画質の画像が得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】単色モードには、感光体ドラム3dのみと中間転写ベルト8とを接触させた状態で、感光体ドラム3dに担持されたトナー像を中間転写ベルト8に一次転写し、中間転写ベルト8に転写されたトナー像を記録材に二次転写する第一単色モードと、感光体ドラム3a,3b,3c,3dと中間転写ベルト8とを接触させた状態で、感光体ドラム3dに担持されたトナー像を中間転写ベルト8に一次転写し、中間転写ベルト8に転写されたトナー像を記録材に二次転写する第二単色モードと、が切り替え可能に設けられている。 (もっと読む)


201 - 220 / 590