説明

Fターム[2H200PA26]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 制御 (14,031) | 制御の手法 (5,176) | 複写モードに応じた制御内容の開示 (590)

Fターム[2H200PA26]に分類される特許

141 - 160 / 590


【課題】被印刷物の第2面に印刷を行う際の印刷品質を向上させることのできる電子写真印刷装置を提供する。
【解決手段】液体トナーを静電潜像の形成された感光体上に転写して現像を行う現像ユニット31〜34と、現像ユニットにより現像された液体トナーを転写する中間転写体35と、中間転写体35と接することによりニップ部N1を形成するとともに液体トナーを吸引するためのバイアス電圧が印可されたバックアップローラ(加圧体)36と、印刷シートS(被印刷物)に転写された液体トナーを加熱することにより液体トナーを定着させる閃光照射装置(トナー定着手段)38と、を有し、印刷シートSの第1面を印刷した後に第1面の反対側の面である第2面の印刷を行う電子写真印刷装置10において、第1面が印刷された印刷シートSの第2面に水分を付与する水分付与手段60A(60B)を設ける。 (もっと読む)


【課題】トナーセーブモードが選択された場合であっても、色濃度のばらつきが抑制され、かつソリッド部分に白抜けが発生することが抑制された複製画像を形成することができる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、デフォルトモードと、このモードよりトナー消費量が低減されるトナーセーブモードとが選択可能であって、原稿の読み取り値に基づいて信号を生成するスキャナ部12と、スキャナ部で生成された信号の値に対して、上記モードに応じた値を有する制御信号を出力する濃度調整部99と、制御信号の値によって、トナーセーブモードが選択させている場合に半導体レーザ発振器から出力されるレーザビーム光の強度が、デフォルトモードが選択されている場合より小さくなるように制御される。 (もっと読む)


【課題】コストアップや装置の大型化を抑制しつつ、画像形成時における現像剤担持体からの剤落ちや現像剤汲み上げ不良に起因した異常画像とトナーの大量消費とを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラー画像形成時に画像形成に使用しない現像ユニット7の現像スリーブ15を、そのカラー画像形成要求が入力された後、画像形成開始よりも前に、通常の画像形成時とは逆方向に一旦回転させることにより、感光体3と現像スリーブ15とで形成する現像ニップに存在する現像剤を除去する。その後、その画像形成に使用しない現像ユニット7の現像スリーブ15を駆動させず停止させておく。この現像スリーブ15が停止しているとき、現像ニップの現像剤は除去されているので、駆動停止された現像スリーブ15上の現像剤と感光体3との接触による不具合を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】省スペース化を図りつつ、中間転写ベルトに転写された画像の劣化を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】直接転写位置と二次転写位置とを通過するように記録媒体を担持搬送する記録媒体搬送ベルトを有し、第一の像担持体から中間転写ベルトを介して画像を記録媒体上に二次転写し、二次転写位置よりも記録媒体搬送方向上流側または下流側に設けられた第二の像担持体から画像を記録媒体上に直接転写する画像形成装置において、前記第一の像担持体よりも中間転写ベルト回転方向上流側で前記二次転写位置よりも中間転写ベルト回転方向下流側に、前記中間転写ベルトのおもて面に接して該中間転写ベルトのおもて面に付着した付着物を除去するクリーニング手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】ブレードクリーニング装置を用いた画像形成装置において、粒径の小さい微粉現像剤(トナー)や外添剤等が、像担持体に圧着してしまうことによるスジや画像ブレの発生を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体1の回転動作中に、クリーニング手段6によって像担持体1から除去された現像剤量を予測する手段を有し、予測された現像剤回収量に応じて、次回の画像形成動作を実施する直前に、転写材担持搬送手段クリーニングモードを実施する。 (もっと読む)


【課題】単色画像を担持する記録媒体に中間転写体上の多色画像が転写される転写部の手前領域でトナーが飛散するのを抑制し、画像の欠けや乱れの発生を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】黒トナー像を形成する画像形成ユニット1Bと、黒トナー像を用紙Pに直接転写する転写ローラ9Bと、カラートナー像を形成する画像形成ユニット1Y、1M、1Cと、カラートナー像を中間転写ベルト11に転写する一次転写ローラ9Y、9M、9Cと、中間転写ベルト11に転写されたトナー像を用紙Pに転写する二次転写ローラ14とを備える画像形成装置において、一次転写ローラ9Cよりも中間転写ベルト移動方向下流側且つ二次転写ローラ14よりも中間転写ベルト移動方向上流側で中間転写ベルト11に電圧を印加するバイアスローラ31とを備える。 (もっと読む)


【課題】中間転写体に多色トナー像を2画像分担持させて当該2画像分の多色トナー像を2つの転写材に夫々転写することを、従来よりも広い条件で可能にし、スループットを向上させる。
【解決手段】中間転写体9に多色トナー像を2画像分担持させて当該2画像分の多色トナー像を2枚の用紙2に夫々転写する2枚張り制御を実行する場合に、1枚目の多色トナー像を1枚目の用紙2に転写した後であって2枚目の多色トナー像を2枚目の用紙2に転写する前に2枚目の多色トナー像を担持させたまま中間転写体9を一周回転させる(705)。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトを用いた二次転写方式により記録紙への両面画像形成を行う場合に、当該記録紙への裏面画像形成時における副走査方向の等倍度ずれを補正する。
【解決手段】画像形成装置1は、中間転写ベルト125が張架される複数のローラの少なくとも1つ、または二次転写ローラ210を移動させ、駆動ローラ125aと二次転写ローラ210とのニップ部Nにおいて、二次転写ローラ210による中間転写ベルト125の押圧状態を可変させる移動機構200と、記録紙の裏面への画像形成処理時に、予め定められた収縮率に応じて移動機構200による上記ローラの移動量を決定し、当該決定したローラ移動量で移動機構200に上記ローラを移動させる移動機構制御部312とを備える。 (もっと読む)


【課題】タンデム型の画像形成装置における混色の問題を軽減しつつ、潜像担持体の短寿命化や、現像剤の早期劣化を抑制することを課題とする。
【解決手段】すべての感光体表面にトナー像を形成して画像形成を行う第1動作モードと、一部の感光体の表面にトナー像を形成して画像形成を行う第2動作モードとを切り替えて画像形成動作を行う画像形成装置において、少なくとも第2動作モードでの画像形成ではトナー像が形成されない第2動作モード時不使用感光体については、いずれの動作モードでも、その感光体表面の画像領域部分と中間転写ベルト1の表面との間を非接触状態に維持する空隙形成部22を備え、第2動作モードで画像形成を行う場合には、第2動作モード時不使用感光体の表面移動を停止した状態で画像形成を行う。 (もっと読む)


【課題】モノクロモード、カラーモードで画像形成モードがある場合でも、転写材搬送ベルトの搬送方向が変化する場合でも、作像部の状態を安定させ、安定したトナー画像の転写性と用紙搬送性を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光体11Y、11M、11Cから転写された複数色画像を保持する中間転写ベルト61と、感光体11Bkの単色画像及び/又は中間転写ベルト61の複数色画像が転写された転写材6を搬送する転写材搬送ベルト66と、を備え、モノクロの第一のモードと、カラーの第二のモードとを有する画像形成装置1であって、第一のモードと第二のモードとで転写材搬送ベルト66上での転写材6の搬送経路が異なり、第一のモードと第二のモードとで転写材6と感光体11Bkとの接触開始位置又は分離位置の変動を少なくする。 (もっと読む)


【課題】画質に生じる不具合を減少させつつ、装置の小型化を実現できる転写装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト41は、駆動ローラ42と従動ローラ43との間に張架されてループ状の移動経路を形成している。中間転写ベルト41の外周面は、中間転写ベルトの移動方向Cに沿って、感光体ドラム31D、感光体ドラム31C、感光体ドラム31B及び感光体ドラム31Aにこの順に対向する。この中間転写ベルト41を挟んで各感光体ドラム31A〜31Dに対向する位置に、中間転写ローラ34A〜34Dが配置されている。また、感光体ドラム31A〜31Cは、中間転写ローラ34A〜34Cと中間転写ベルト41に対して共通の接触領域を持たない位置に配置され、感光体ドラム31Dは、中間転写ローラ34Dと中間転写ベルト41に対して共通の接触領域を持つ位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】所定処理用トナーパターン形成型画像形成装置であって、画像生産性の低下を抑制しつつ中間転写ベルトのクリーニング不良発生を抑制できる画像形成装置を提供する
【解決手段】中間転写ベルト7の劣化度合い判定部Jを含んでおり、非印字動作中の、予め定めた処理(例えば劣化トナー廃棄)のためのトナーパターンYP、MP、CP、KPの形成及び該パターンの中間転写ベルト7への1次転写にあたり、判定部Jで把握されるベルト劣化度合いが予め定めた劣化度合い以上に進行しているベルト部位aに対しては、予め定めた低濃度のベルト劣化対応トナーパターンap’を形成させて1次転写転させる。或いはトナーパターンを形成しない。パターンap’は、予め定めた処理のための標準濃度トナーパターンapの濃度より低濃度の、長いパターンである。 (もっと読む)


【課題】記録材へのトナー像転写部の上下流において生じ易い画像不良を効果的に抑制できて、かつ薄紙から厚紙に至るまで安定して搬送可能な転写搬送手段を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像が形成される回転可能な像担持体1と、記録材分離ローラ33を含む複数の懸架部材に懸回張設されて循環移動され記録材Pを担持して像担持体の画像転写部7に搬送してトナー像を記録材に転写させ、画像転写部よりも記録材搬送方向下流側において記録材を分離ローラのベルト巻回部である分離部Aにて曲率分離させる無端状のベルト10と、その分離された記録材のトナー像を定着するための定着装置9と、を備えた画像形成装置において、画像転写部から分離部の間において、ベルト10の記録材担持面側に非接触で配設されており、記録材に担持されているトナー像に電磁波を照射して記録材に仮定着させる電磁波照射手段20を有する。 (もっと読む)


【課題】縁無しモードを有する画像形成装置において、回収手段によって回収され回収容器に蓄積された廃トナー量を精度良く見積もる。
【解決手段】縁無しモードが実行され記録材がニップ部で搬送される場合に、二次転写ベルト31上に形成されたトナー像のうち、この記録材よりも大きい部分のトナー量と、この記録材の厚さに基づいた転写効率とから、ブラシローラ34により回収されるトナー量を予測する。 (もっと読む)


【課題】中間転写体表面の摩擦係数を低下させることにより、記録媒体への転写性を高めて中抜け現象や画像バサツキ現象を効果的に抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー付着モードが選択されると、制御部90はモータ制御回路41に制御信号を送信し、装置各部の駆動を開始する。次に、感光体ドラム1a〜1dの線速を減速し、感光体ドラム1a〜1dと中間転写ベルト8との間に線速差をもたせた状態で、感光体ドラム1a〜1d上にトナー像を形成し、中間転写ベルト8表面に画像パターンを出力する。所定回数(ここでは20回)の出力が終了すると印字動作を終了し、液晶表示部61に『READY』を表示してトナー付着モードを終了する。 (もっと読む)


【課題】略鉛直方向に転写材を搬送しつつ画像を形成する画像形成装置において、現像手段の長寿命化を図ることができ、又、コストを上げることなく転写材の確実な搬送を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写材担持搬送手段7と複数の画像形成手段8M〜8Kの全ての像担持体9M〜9Kとで形成される各転写ニップ部T1〜T4を通過しながら、転写材1上に、複数の画像形成手段8M〜8Kにより形成された像を、順次転写して画像形成が行える画像形成装置は、複数の画像形成手段8M〜8Kのうち画像形成時に使用する画像形成手段が選択可能であり、画像形成時において、画像形成に使用しない画像形成手段の像担持体は駆動し、且つ画像形成に使用しない画像形成手段の現像手段は駆動を停止するよう、像担持体駆動手段と現像駆動手段とを制御する制御手段を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】滞留ゴミ群を取り除く装置を兼ねる加振装置を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子写真方式の画像形成装置において、トナー像が設けられるベルト状の像担持体31と、前記像担持体と接触する転写ローラ36と、前記トナー像が設けられる面と異なる前記像担持体の面に接するように設けられ、前記像担持体と前記転写ローラにより形成されるニップ部Nipに密着させて該ニップ部に搬送された記録紙に前記トナー像を転写するための加振装置を有し、前記加振装置は前記像担持体の移動方向に対して加振方向が略垂直な第一の振動モードと、前記第一の振動モードと異なる第二の振動モードとを発生させることができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各画像形成ステーションにおける各々の現像装置で最適なリフレッシュ制御を行
うことができ、良好な画質を維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】非画像形成時に現像剤を現像剤担持体から像担持体上へと現像する動作を行
わせる現像制御手段は、単色画像形成モードで画像形成を行った画像形成ステーションの
使用量に応じて、その画像形成ステーションに対してのみ、現像剤を現像剤担持体から像
担持体上へと現像する単色非画像時現像動作を行わせることを可能とする。 (もっと読む)


【課題】ベルト状表面移動部材に当接する導電性のクリーニング部材に電圧を印加してベルト状表面移動部材上の付着物を静電的に除去する静電クリーニングで、ベルト状表面移動部材を挟んでクリーニング部材と対向するアース部へのトナーの付着を抑制し、経時にわたって良好なクリーニング性能を得る。
【解決手段】中間転写ベルトに当接する導電性のクリーニングブラシと、中間転写ベルトを挟んでクリーニングブラシと対向する、接地された導電性のクリーニング対向ローラ513とを備え、クリーニングブラシに中間転写ベルト上の残トナーと逆極性の電圧を印加して静電的に残トナーを除去する中間転写ベルトクリーニング装置において、クリーニング対向ローラ513の表面全域に渡って溝1または凹部2を設ける。 (もっと読む)


【課題】トナー像を担持するベルトの寄りをベルトの端部にベルトの寄りを戻す方向に力を加える機構を備える構成において、ベルト撓みによって生じるパッチ画像の濃度検知精度の低下を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、ベルト130を回転させた状態で、ベルトの一端側の第一のセンサ150Lとベルトの他端側の第二のセンサ150Rの検知結果を取得し、第一及び前記第二のセンサのうち、検知結果のばらつきが小さいセンサが検知したトナー像の検知結果に基づき、トナー像を形成する形成手段の画像形成条件を制御する制御手段160を有する構成とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 590