説明

Fターム[2H300EH37]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 多色画像形成装置の潜像形成 (9,145) | 潜像形成の制御 (2,846) | 光学要素の移動による制御を行うもの (69)

Fターム[2H300EH37]に分類される特許

1 - 20 / 69


【課題】異なる長さの発光素子アレイをLEDヘッドに取り付ける場合であっても、位置ずれ補正を適切に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、発光素子アレイ9K〜9Yと、発光素子アレイ9K〜9Yの装置躯体への取り付け角度を調整する角度調整のための機構とを備え、印刷スキューずれ、及び前記発光素子アレイ9K〜9Yの主走査倍率ずれを算出し、この算出した補正量に基づいて発光素子アレイ9K〜9Yの取り付け角度を調整し、この角度の調整後に、前記印刷スキューずれを補正する。 (もっと読む)


【課題】スキューモーターの故障を検出するための動作の実行頻度を抑えつつ正確にスキューモーターの故障を検出できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】MFP1は、印字されたスキュー量検出用のパターンをIDCセンサー11より読み込むためのパターン入力部105と、読み込まれたパターンから、基準色に対するスキュー量を算出するための算出部106と、前回のスキュー補正時のプリントヘッド内の温度を記憶するための温度記憶部301と、前回のスキュー補正時のスキュー量を記憶するためのスキュー量記憶部302と、スキューモーターの故障を検出するための検出部108とを備える。検出部は、カラー印字の指示がなされると、前回のスキュー補正時のプリントヘッド内の温度からの温度変化と、前回のスキュー補正時のスキュー量と算出されたスキュー量との差分とに基づいて、スキューモーターの故障を判定する。 (もっと読む)


【課題】 レジ合わせ制御の実行に伴って増大するFCOTを短縮する。
【解決手段】 通常画像形成可能になる前、すなわち像担持体1の非露光部の表面電位Vに対応する帯電装置2に印加される帯電バイアス電圧及び現像装置4に印加される現像バイアス電圧の直流電圧Vdevがそれぞれ通常画像形成時の所定の電圧になる(領域RC)前の立ち上がり途中(領域RB)において、レジずれ補正を行うレジ合わせ制御を実行する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】トナーの消費量を抑えつつ、検出精度を向上させる。
【解決手段】画像形成装置100は、4色の各色にそれぞれ対応する4つの感光体ユニット4から、4色の各色にそれぞれ対応する検出用パターンP1,P2,P3,P4を、中間転写ベルト61の副走査方向に沿って中間転写ベルト61に形成し、形成した検出パターンP1,P2,P3,P4に対して副走査方向に沿って隣接する検出用パターンP1,P2,P3,P4の間隔を検出して、検出した間隔に基づいて色ズレ調整を実行する。検出用パターンP1,P2,P3,P4が同サイズ同形状からなり、画像形成装置100では、検出用パターンP1,P2,P3,P4からなる検出画像のデータとして、2つの間隔が異なる第1データD1と第2データD2とを用いて色ズレ調整を実行する。 (もっと読む)


【課題】色ずれ調整時に、初期調整位置から最も離れた色の露光走査線の影響を排除しつつ色ずれ調整を行うことで、常に初期調整位置に近い位置での色ずれ調整を可能とする。
【解決手段】露光走査線の色間のずれ量の調整時、制御部101は、検出手段107a,107bにより検出された各色に対する調整用パターンの主走査方向に直交する副走査方向のずれ量に基づき、各色に対応した露光走査線の主走査方向に対する傾き量を算出してその平均値を求め、求めた平均値に最も近い傾き量の色を基準として、その色の傾き量に対するその他の色の相対傾き量を算出し、算出した他の色の相対傾き量が許容値内に入るように、各色の露光走査線の傾き調整量を決定する。 (もっと読む)


【課題】主走査方向に関する画像位置の補正精度が低下するといった事態を抑制するとともに、レジスト補正処理によって残留する画像による印刷品質の低下を抑制する。
【解決手段】画像形成制御部は、カラーレジスト補正として主走査補正処理を行う場合には2次転写部45を圧着状態に設定し、カラーレジスト補正として主走査方向以外の他の成分に関する画像位置の補正である、副走査補正処理、全体横倍補正処理、部分横倍補正処理およびスキュー補正処理を行う場合には2次転写部45を離間状態に設定している。 (もっと読む)


【課題】複数の書込みユニットを持つ画像形成装置において色合わせ調整を行う際に、書込みユニット間の温度差を考慮して的確な色合わせ調整を実現する。
【解決手段】画像データに応じた光を光書込み装置により照射して画像を形成する画像形成装置であって、前記光書込み装置内における複数の位置の温度を検出するサーミスタKC1010,サーミスタMY1011と、サーミスタKC1010,サーミスタMY1011で検出した複数の位置での温度差があらかじめ定められた範囲外となる場合に、品質確認用画像を形成し、この品質確認用画像を用いて画像の色合わせ調整処理を行うエンジン制御部113と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像調整処理を従来通りの精度を確保しつつ、ダウンタイムを増加させずに消費するトナー量を低減して行えるようにする。
【解決手段】 CPU1は、検出センサ5aからの検出により中間転写ベルトに形成された、画像形成装置の電源投入又は省エネモードからの復帰時、初期画像調整用のテストパターン画像を形成し、その主走査方向の位置ずれ量を算出し、それをRAM3に保存しておく。そして、経時画像調整用のテストパターン画像を形成する際、RAM3に保存された位置ずれ量に基づいて中間転写ベルトに形成するテストパターン画像の主走査方向の形成位置を補正すると共に、テストパターン画像の主走査方向の幅を初期画像調整用のときよりも小さい幅に補正する。 (もっと読む)


【課題】色ずれ検出用パターン画像を用いた色ずれの検出誤差を低減し、色ずれ補正の精度を向上させる画像形成装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、画像を形成するための無端状ベルト上に色ずれ検出用の各色のパターン画像を転写して、これをレジ検出センサで検出した色ずれ量に応じて、各画像形成部から記録材に画像を形成する際の色ずれを補正する。各色のパターン画像は、各色のパターン画像の無端状ベルト上の転写位置及び検出位置についての理想位置からの各変化量を合計した合計変化量に基づいて定められた間隔で、無端状ベルト上に形成される。基準色のパターン画像と基準色以外の各色のパターン画像との間の間隔はそれぞれ、基準色についての合計変化量と、基準色以外の各色の合計変化量との差分をそれぞれ低減する間隔として定められる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、画像形成装置において、複数の光源の交換周期の平均化を図ることである。
【解決手段】ミラー42は、複数の光源から放射されたビームBa〜Bcのそれぞれを全ての複数の感光体ドラム4Y,4M,4C,4Kに切り替えて照射させることができる。制御部は、感光体ドラム4Y,4M,4C,4Kに静電潜像を形成する際には、複数のビームBa,Bb,Bcがそれぞれ異なる感光体ドラム4Y,4M,4C,4Kを照射し、かつ、複数のビームBa〜Bcが照射する複数の感光体ドラム4Y,4M,4C,4Kが切り替わるように前記ミラー42を制御する。 (もっと読む)


【課題】多数の作像装置を有する画像形成装置において高い生産性を維持したまま、高画質化、省設置面積化を図り、しかもコストダウンする。
【解決手段】画像形成ユニット10Y,10M,10Cからトナー像を転写する中間転写ベルト4aと、画像形成ユニット10R,10G,10Gでトナー像を転写する中間転写ベルト4bを1台の書込ユニット200を挟んで配置し、転写搬送装置15に2組のカラートナー像を転写する。両中間転写体7a,7bの間にはブラックのトナー像を転写搬送装置15の記録媒体Pに転写する画像形成ユニット10Kを配置する。書込ユニット200は、画像形成ユニット10Y,10M,10Cと、画像形成ユニット10R,10G,10Gと画像形成ユニット10Kに向けて書込項を射出する。 (もっと読む)


【課題】主走査線方向で不規則に発生する色ずれに対しても、適正に色ずれ補正を行って色ずれを抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の書き込みユニットによって、記録媒体上に複数色の画像を形成するプリンタにおいて、画像データに基づいて光ビームを複数の感光体上に走査させるLD発光部4a〜4dと、各色ごとにそれぞれ位置ずれ測定用のパターンのマークを発生させて測定用のパターンのマークにおける各色の位置ずれ量を読み取りセンサ9a〜9cにより測定しずれ量を算出する計算部10と、各色のCLK変化パターン情報を格納するメモリ12と、計算部10が算出した各色のずれ量およびメモリ12が格納するCLK変化パターン情報とに基づいて、LD発光部4a〜4dを制御して各色の位置ずれ補正を行う書き込み制御部11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】光学部材の位置ズレ(傾き)を新たな駆動源を必要としない簡単な構造(機構)で容易に解消することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】光走査装置20は、光走査筐体200に収容され、回転多面鏡202で反射された光ビームBMのビーム径の調整および光路の調整を行う第1fθレンズ207と、第1fθレンズ207からの光ビームBMを感光体ドラム32に照射する第2fθレンズ209とを備える。第2fθレンズ209は、一端を板バネ224で光走査筐体200の内側に位置決めされ、他端を押え部材234などによって光走査筐体200の内側に位置決めされた状態となっている。他端に配置された位置ズレ調整部240は、位置ズレ調整部材241、位置調整部材243等を備え、第2fθレンズ209の位置ズレを調整する。 (もっと読む)


【課題】画像品質が悪化することを抑制する。
【解決手段】CPU27が、同期センサ21,22により検出された光ビームが往路走査又は復路走査のどちらによるものであるのかを像担持体2a,2b,2c,2d毎に判定し、判定結果に基づいて各像担持体の書込制御部26を制御することにより、光ビームの走査開始方向を像担持体2a,2b,2c,2d間で同じ方向に制御する。これにより、光ビームのスキュー角が像担持体2a,2b,2c,2d間で異なることによって、カラー画像の端部に色ずれや色むら等が生じ、画像品質が悪化することを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】色ずれ確認用の別パッチを形成することなく色ずれ補正を実行するか否かを判定でき、トナー消費を抑えつつ色ずれ補正の実行回数を低減可能にする。
【解決手段】濃度補正制御部162は、画像形成部14の各色の画像形成ユニットに描画を指示して各々形成させた各色の濃度補正パッチを転写ベルトに転写、形成する。色ずれ補正実施判定部164は、濃度センサによる各色の濃度補正パッチの濃度検出出力の2値化信号に基づき各色の濃度補正パッチの位置を検出し、各色の濃度補正パッチの描画開始から各色の濃度補正パッチの位置が検出されるまでの距離と、各色の濃度補正パッチ間の距離とが基準値からずれている場合に色ずれ補正を実施すると判定して色ずれ補正の実施を指示し、色ずれ補正制御部163は、該指示に基づき色ずれ補正パッチを形成して色ずれ補正制御を実施する。 (もっと読む)


【課題】短時間で高精度な色ずれ補正を行うことができる色ずれ補正方法、補正制御プログラムを提供する。
【解決手段】補正パターンを形成後(S101)、その位置を検出する(S102)。検出値に基づいてスキューずれ量D1、主レジストずれ量D2、副レジストずれ量D3、主走査倍率ずれ量D4を算出する(ステップS103)。予め光学系の構成によりスキュー1ステップあたりの主走査レジストずれ量に対する補正量Am、スキュー1ステップあたりの副走査レジストずれ量に対する補正量Asを求めておき、色ずれ補正実行時に、スキュー補正量C1、主副レジスト補正量C2,C3を算出する。このレジスト補正量C2,C3に主走査方向のレジスト補正調整量Am*C1、副走査方向のレジスト補正調整量As*C1を加算する。同時に主操作倍率補正量C4を算出し(S201)、主副レジスト補正と主走査倍率補正を実行する(S105)。 (もっと読む)


【課題】色ずれ補正を必要最小限の適切なタイミングで実行することにより、画質の向上、およびトナー消費の節約を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成ジョブ実行中において、露光部の現在温度T2が前回の色ずれ補正実行時の温度T1から所定値△T以上変化している第1の温度条件、および、2次転写部の現在温度t2が前回の色ずれ補正実行時の温度t1から所定値△t以上変化している第2の温度条件のうち、少なくともどちらか一方の条件を満たす時、画像形成ジョブよりも色ずれ補正を優先して実行させる。 (もっと読む)


【課題】 光ビームを潜像担持体上に走査させてライン潜像を形成する潜像形成部を装備した装置において、潜像担持体に形成されるライン潜像の形成位置を容易に、しかも高精度に調整して高品質なカラー画像を形成する。
【解決手段】 各色成分ごとのスキュー情報を予めFRAMなどの記憶部に記憶させておく。そして、外部装置から画像信号が入力されると、FRAMに記憶されたスキュー情報に対応した走査方向で潜像形成用光ビームを感光体上に走査させる。これによって、各ライン潜像LIy,LIm,LIc,LIkが画像形成手段に共通する基準線RLに対して一致または同一方向に傾斜することとなり、色ずれを補正することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で感光体ドラムのベンディングに起因する画像の歪みを補正することができ、色ずれの目立たない高品質の画像を得ることのできる画像形成装置を得る。
【解決手段】比較的外径の小さい感光体ドラム10y,10m,10cと、比較的外径の大きい感光体ドラム10kを並置した画像形成装置。光ビーム走査装置30に搭載した第3走査レンズ34y,34m,34cの主走査方向のほぼ中央部を弾性的に撓ませることで、ベンディングの生じやすい感光体ドラム10y,10m,10cに対して、転写部Bで走査ラインが直線状となるような逆方向の歪みを与えて描画する。 (もっと読む)


【課題】用紙に形成される像の位置合わせを適切に行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、用紙に転写する像を担持する感光体4Aと、感光体4Aに対向して設けられる転写ローラ5Aと、用紙搬送経路において、感光体4Aおよび転写ローラ5Aのニップ部の上流における用紙の搬送状態を検出する先端検出センサ14Aと、感光体4A上に像の書込みを行なう画像書込部であって、先端検出センサ14Aによる検出が行なわれる前に像の書込みを開始するプリントヘッド20とを備える。先端検出センサ14Aの検出結果に基づいて、感光体4Aおよび転写ローラ5Aの位置を移動させ、露光を行なうミラー19Aを回転させることで、ニップ部の位置が補正される。 (もっと読む)


1 - 20 / 69