説明

Fターム[2H300QQ34]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 制御(調節・設定) (11,707) | 制御の手法 (4,900) | 遠隔制御について具体的言及 (58)

Fターム[2H300QQ34]に分類される特許

1 - 20 / 58


【課題】複数の画像形成装置同士を接続して画像形成システムを構築する場合に、ユーザ管理情報の追加登録を自動化する。
【解決手段】ユーザ管理情報を格納する記憶部と、第1の画像データと第2の画像データとで構成される印刷ジョブのうち第1の画像データを印刷する印刷部と、印刷した用紙を排紙する排紙部と、前記排紙部が前記第2の画像データを印刷する印刷部を備えた他の画像形成装置の給紙部と接続されるシステム動作状態かどうかを判定する判定手段と、前記判定手段でシステム動作状態であると判定された場合、前記他の画像形成装置から該装置のユーザ管理情報を取得する手段と、前記取得した他の画像形成装置のユーザ管理情報と、前記記憶部に格納されたユーザ管理情報とを結合して、システム動作状態時に使用する結合ユーザ管理情報を生成する手段と、前記生成された結合ユーザ管理情報を前記記憶部に格納する手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの手間を掛けることなく、画像が形成される記録媒体に対してクリアトナーによる所望の表面効果を与えることができ、かつ記録媒体内の1ページにおいて複数の種類の表面効果を与えること。
【解決手段】情報処理装置は、画像データを生成する印刷制御装置に接続された情報処理装置であって、記録媒体に付与する表面効果の種類と前記表面効果を付与する前記記録媒体における領域を特定する光沢制御版データを生成する生成部と、前記光沢制御版データを、前記印刷制御装置に送信する送信部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置相互間での用紙搬送におけるタイミング調整や用紙待機機構を不要とし、生産性を向上させることである。
【解決手段】直列タンデム構成の画像形成システムにおいて、用紙搬送方向において自装置よりも上流側に設けられた第2画像形成装置があり、用紙搬送方向の最下流側に設けられた第1画像形成装置は、ジョブのプリントデータを受信し、当該プリントデータに基づいて生成した画像データを第2画像形成装置へ送信する制御を行なう制御部450を有し、第2画像形成装置は、第1画像形成装置から受信した画像データに基づく画像を形成する用紙の給紙制御を行なう制御部250を有する、画像形成システム。 (もっと読む)


【課題】画像読取部を有しない画像形成装置に搭載された様々なタイプの濃度調整機能に対応でき、画像読取部を有する画像形成装置に機能追加等の更新を実行することなく適正に画像濃度の調整を遂行し続けることが可能な画像濃度調整方法を提供する。
【解決手段】画像形成システム1において、画像読取部を有しないプリンタ100が複数の濃度調整用パッチを配列したチャートを印刷物として出力するとともにこのチャート特有の設定パラメータを通信により出力し、画像読取部を有する複合機200がチャートのスキャン及びパッチの濃度測定を実行するとともに設定パラメータとパッチの濃度とに基づいて濃度調整用データを算出してこの濃度調整用データを通信により出力し、さらにプリンタ100が濃度調整用データに基づいて画像濃度の調整を実行する。 (もっと読む)


【課題】交換用トナーカートリッジの配送時に、画像形成装置に装着された現像装置や感光体等の作像用消耗品の寿命とコスト面から、最も効率的な種類のトナーカートリッジを交換用トナーカートリッジとして決定することができる交換用トナーカートリッジの管理装置等を提供する。
【解決手段】画像形成装置51に装着されたトナーカートリッジ70Y,70M,70C,70Kのトナー残量情報に基づく交換用トナーカートリッジの配送要求タイミングにおいて、画像形成装置に装着されており、かつ前記トナーカートリッジのトナーを使用する作像用の消耗品90Y,90M,90C,90K、11Y,11M,11C,11Kの寿命情報が取得され、この取得された寿命情報に応じて、交換用トナーカートリッジの種類が決定され、この決定に基づいて、交換用トナーカートリッジの配送要求が出力される。 (もっと読む)


【課題】利用者が意図した透明な画像が形成されないことを事前に把握させる。
【解決手段】CMYK各色毎のラスターデータを、各画素毎の各色の濃度値の合計値が第1の上限値を超えないように各色毎の濃度値が減少するように補正する総量規制処理を行い、有色の画像に重ねて形成される透明な画像の形成に用いられるクリアのラスターデータを、補正後のCMYK各色のラスターデータにより形成される有色の画像と透明な画像との重ね合わせ部分の各画素毎の濃度値の合計値が第2の上限値を超える画素の濃度値の合計値が第2の上限値を超えないように補正する総量規制処理を行う。そして、補正前後のクリアのラスターデータの各々に基づいて補正後のクリアのラスターデータにより利用者が意図した透明な画像が形成されるか判定するための判定値を算出し、判定値と閾値とを比較して利用者が意図した透明な画像が形成されないと判定した場合に警告を報知する。 (もっと読む)


【課題】域的な画像劣化を生じさせることなく、両面対応を考えた場合の高速印刷および高精細な画像形成を実現するとともに、バンディングの発生を防止することができる画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】画像データの解像度を、高い解像度に変換する解像度変換部350aと、変換された画像データを構成する画素の主走査方向の位置と副走査方向へのずれ量とに基づいて、追加画素の位置を決定する位置決定処理を行うアドレス生成部354と、画像データにおける、決定された位置に対応する位置の画素の濃度に基づいて追加画素の濃度を決定する濃度決定部355aと、決定された濃度の追加画素を決定された位置に追加しつつ、アドレス生成部354を制御することにより画像データを変倍する画像パスセレクタ358とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 複数の印刷装置を使用した印刷システムにおいて、版のずれが大きく目立つ。
【解決手段】 第1の色材を用いて印刷する第1の印刷装置の排紙部と第2の色材を用いて印刷する第2の印刷装置の給紙部が接続された印刷システムであり、第1の印刷装置は、入力した印刷データから第1の印刷データと第2の印刷データを生成し、第2の印刷データを第2の印刷装置に送信し、第1の印刷データを第1の色材を用いて用紙に印刷して排紙部から排紙する。第2の印刷装置は、第1の印刷データが印刷され排紙された用紙を給紙部から給紙し第2の印刷データを印刷する際、用紙の上に発生する版ずれを抑制するために第2の印刷データの印刷位置を補正する補正パラメータを取得し、前記第2の印刷データの印刷位置を補正して前記版ずれを抑制し、第1の印刷データが印刷された用紙に補正された第2の印刷データを第2の色材を用いて印刷する。 (もっと読む)


【課題】濃淡調整、色ずれ検出の失敗を防止でき、また、経時したある時点から濃淡調整、色ずれ検出を行って画像形成資産の適正かつ生産性を低減させない、カラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の画像形成ステーションを備え、前記画像形成ステーションからのトナー画像を転写する、複数の回転ローラに懸架された無端ベルトを備えるカラー画像形成装置において、前記複数の回転ローラ軸方向の長さが前記複数の画像形成ステーション毎に有している感光体の長さよりも長い前記無端ベルトを、その回転ローラの軸方向に移動する移動手段と、前記移動手段により移動した前記無端ベルトの端部に前記感光体から転写される色別のトナー画像の色ずれ調整及び前記トナー画像の濃淡調整用のパターンを形成する形成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 属性情報の各ビットをマスクすると、特殊トナーの描画パターンの情報が消去され、特殊トナーの印刷ができなくなってしまうという課題がある。
【解決手段】 特殊トナーの情報をダウンサンプリング処理により、特色トナーの情報を保持したまま属性情報の圧縮率を上げることが可能になり、基本4色と特殊トナーの印刷を行うことができる割合を向上させる。
また、特殊トナーの情報が消去される場合は、2段階印刷に移行することで確実に特殊トナーの印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】 省電力モードで蓄積部に待機させた未出力ジョブ群をまとめてプリント出力する際にプリント出力に要する熱(定着ヒーター加熱)を効率よく利用することで、より高い省電力効果を達成する。
【解決手段】 カラー印刷に適用する定着温度に上げるまでの温度上昇過程と、カラー印刷後の温度下降過程にそれぞれモノクロ印刷を割り振ることで、カラー印刷のための予熱の段階で最初のモノクロ印刷を行うことができ、またカラー印刷の後の余熱でもう一方のモノクロ印刷を行うことができる。定着ヒーターに供給する電力の総量は、印刷ジョブを受け付けた順番にプリント出力を行う従来例(例えばカラー印刷が最後になる)に比べ、低減できる。 (もっと読む)


【課題】普通紙と、普通紙並に光沢度が小さいマットコート紙を適切に識別してのそれぞれに好適となる光沢を実現して画像出力することが可能な画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】入力された品別情報を外部に送信し、少なくとも紙種情報を含む返送情報にもとづく紙種識別結果に応じて、例えば定着装置の定着温度やシート搬送速度などの定着条件を変更して、記録シート上の画像部の光沢を切り替える制御装置を備える。 (もっと読む)


【課題】本構成を有さない場合に比べ、コストを掛けずに精度良く3原色の画像濃度を推定する画像濃度推定装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、第1フォトダイオード36Bによって検出された受光量が基準受光量になるようにLED照射部36Aに通電したときの電流値を検出する電流値検出部76と、電流値検出部76によって検出された電流値に対する、電流値検出部76によって検出された電流値の電流を通電してC,M,Yの3原色のうちの何れかの色からなる基準トナー像に対して光を照射した際に第2フォトダイオード36Cによって検出された受光量の割合を算出するCPU60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷にかかわる生産性を向上させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、複数の印刷データのそれぞれに関するページ毎のカラーまたはモノクロを示す色情報を取得する取得手段と、前記取得手段が取得した前記複数の印刷データのそれぞれに関するページ毎の前記色情報を基に、カラーモードまたはモノクロモードを印刷モードとして決定する決定手段と、前記決定手段が決定した印刷モードを基に前記複数の印刷データの印刷順番を変更する変更手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷コストを抑え、かつ、色再現性を高めることができる画像形成装置及び印刷制御方法の提供。
【解決手段】所定の色空間における色再現域が異なる複数種類のトナー群(例えば、通常トナーと通常トナーよりも色再現域が広いVividトナー)が搭載された画像形成装置において、印刷対象となる画像データに基づく画像の各部の色情報を前記所定の色空間上の値に変換し、前記所定の色空間上の値と、予め登録された前記複数種類のトナー群の色再現域と、の関係に基づいて、前記画像の各部の印刷に使用するトナー群を決定する。 (もっと読む)


印刷動作用の色別モジュールを1個又は複数個有する1個又は複数個のプリンタ乃至印刷システムを走査器に接続する。そのプリンタを用い色別モジュール乃至色チャネル毎にターゲットを印刷し、印刷されたターゲットを走査器で走査する。任意角度だけターゲットを回動させた上で走査器で走査してもよい。走査で得られたラスタデータをコントローラで処理することで、1個又は複数個の均一濃度像から不整を検出してそのプリンタ用の補正プロファイルを一通り又は複数通り生成する。画像を印刷する際には、1個又は複数個のコントローラが画像データを受信し、当該一通り又は複数通りの補正プロファイルに従い不整を補正乃至補償しつつ露出プロセスを実行する。色別モジュールでは例えばLEDプリントヘッドを使用する。
(もっと読む)


【課題】印刷処理のための印刷制御装置であって、色変換処理用の情報についてユーザ操作性の向上とハードウェア資源の有効活用を図ることのできる印刷制御装置等を提供する。
【解決手段】登録された色変換情報を用いた印刷処理を制御するための印刷制御装置が、登録された色変換情報に対するユーザの編集操作を受けて、所定のユーザに使用が制限されるユーザ色変換情報とするか、又は、全てのユーザが使用できる共用色変換情報とするかを示すアクセス権限情報を付加して、新たな編集色変換情報を生成する生成手段と、前記生成された編集色変換情報について、前記アクセス権限情報及び色変換情報の登録状況に基づいて、登録可否、及び、前記ユーザ色変換情報として登録するか又は前記共用色変換情報として登録するかを決定し、当該決定に基づいて当該編集色変換情報の登録を指示する登録手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】消耗品の交換適否をより正確に判断することを可能とする。
【解決手段】
カラー画像形成装置10は、キャリブレーション実行部202に係るキャリブレーション履歴情報205bを作成し、これを消耗品の交換判断要素として、その消耗品の使用量情報205aとともに、消耗品管理サーバ500宛に該通信部207を介して送信させる送信制御部206と、備える。一方、消耗品管理サーバ500は、通信部531が受信する使用量情報205aと、該キャリブレーション履歴情報205bとに基づいて、消耗品の寿命切れ、及び、当該消耗品の異常有無をそれぞれ判断し、表示装置506に適宜それらの情報を表示し、該情報に従ってサービスマンが最終的に消耗品を交換すべきと判断した場合に操作される入力装置507の指示に基づき、通知部534に通知要求を出力する交換判断部533を備える。 (もっと読む)


【課題】外部コントローラが装着された画像形成装置における濃度補正を高精度かつ高品質に行う。
【解決手段】画像形成装置本体10と、外部コントローラ11と、を備え、前記画像形成装置本体10は、画像濃度を検知するための基準濃度パターンデータを生成する画像処理部102bと、この画像処理部で生成した基準濃度パターンデータを保存する画像データ記憶部103を含むシステム部102と、画像形成部104と、を備え、前記外部コントローラ11は、画像処理部111bと、この画像処理部111bで生成した基準濃度パターンデータを保存する画像データ記憶部112を含むシステム部と、を備え、前記画像形成装置本体10の画像処理部102bおよび前記外部コントローラの画像処理部111bは、前記濃度補正の実行においては、それぞれの濃度補正の実行のために生成した基準濃度パターンデータを選択して使用する。 (もっと読む)


【課題】 本発明はインクやトナーなどの記録剤を用いて記録を行う画像形成装置に関し、特に記録剤を節約して記録を行う画像形成装置を提供するものである。
【解決手段】 ホスト機器から転送される印刷情報の内容に応じて記録剤を節約して画像形成を行う画像形成装置システムにおいて、濃度低減処理手段を有し、前記印刷情報に基づいて生成された画像データに含まれる色成分の濃度指定が100%である場合は前記濃度低減処理を行わずに画像形成処理を行い、前記印刷情報に基づく画像データに含まれる画像を形成する色成分の濃度指定が100%未満である場合は、前記濃度低減処理を施した上で画像形成を行う構成である。 (もっと読む)


1 - 20 / 58