説明

Fターム[2K008FF08]の内容

ホログラフィ (15,242) | ホログラムの種類 (2,297) | 多重ホログラム (376) | マルチプレックスホログラム (99)

Fターム[2K008FF08]に分類される特許

81 - 99 / 99


【課題】ホログラムメモリからの情報再生に好適な再生装置、再生方法の実現。
【解決手段】
撮像手段、メモリ手段、信号処理手段を備えた再生装置により、例えばシート状のホログラム記録媒体に記録された要素ホログラムからのデータ再生を可能とする。撮像手段は、部分二次元画像を取り込み(F101)、部分二次元画像から、要素ホログラムに対するトラッキング状態を判定する(F102)。そしてトラッキング状態を高速に判定しながら、良好なトラッキング状態となったタイミングで要素ホログラムの二次元画像の全体を取り込む(F104)ようにすることで、データ再生のために適切な二次元画像を得る。 (もっと読む)


【課題】高密度光記録媒体、3次元ディスプレイ、ホログラフィック光学素子等への応用可能な高感度かつ高回折効率、良保存性、低収縮率、乾式処理、多重記録特性(高記録密度)を両立することができるホログラム記録材料及びホログラム記録方法を提供する。とりわけ乾式処理かつ保存性に優れたホログラム記録材料と記録方法を提供する。
【解決手段】ホログラム露光によりホログラム記録材料に潜像を形成する第一の工程と、潜像が形成されたホログラム記録材料に熱処理を施し干渉縞を屈折率変調により形成する第二の工程と、熱処理後のホログラム記録材料をさらに全面光照射して形成した屈折率変調による干渉縞を定着する第三の工程と、を含み、記録を消去することなく再生可能とできるホログラム記録方法。 (もっと読む)


【課題】光学部品やホログラム記録材料を傷付けることなく、ホログラフィックステレオグラムの奥行き方向でのボケを低減させること。
【解決手段】SLM6により空間変調された物体光をホログラム記録材料50に照射する物体光投影光学系のレンズ11とレンズ12の真ん中で、ホログラム記録材料50と共役な位置で不要光を除去するスリット14を配置し、このスリット14に凸レンズ141を嵌め込むことにより、凸レンズ141をホログラム記録材料50に密接配置した場合と等価とすることによって、凸レンズ141やホログラム記録材料50を傷付けることなく、ホログラフィックステレオグラムの奥行き方向でのボケを低減させることができ、奥行き方向にシャープな三次元画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 高速かつ効果的にホログラムを記録することが可能なホログラム記録装置、ホログラム記録装置の記録方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 ホログラム媒体に対して、記録すべきデータに対応する可干渉性のデータビームと可干渉性の参照ビームとを入射することにより、データをホログラムとして記録するホログラム記録装置であって、データビームを間欠的に出射するデータビーム出射部と、参照ビームを常に出射する参照ビーム出射部と、データビームが出射されていない第1期間において、データビームおよび参照ビームが出射された第2期間に記録されたホログラムにより、参照ビームが回折した後のビームの光強度を検出する検出部と、光強度が予め定められた基準値に達したか否かを判別する判別部と、を備え、光強度が基準値に達したことを示す判別部の判別結果に基づいて、ホログラム媒体に対するデータの記録を終了する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 媒体への振動の影響を防止すべく、当該振動を高感度に検出することが可能な振動検出装置、ホログラム装置、振動検出装置の振動検出方法、ホログラム装置の振動検出方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 振動の有無を検出するための振動検出用ビームを媒体に入射する振動検出用ビーム発生部と、振動検出用ビームが媒体内部を伝播した後、集光レンズを介して出射される振動検出用ビームを受光する受光部と、受光部にて受光した振動検出用ビームが、媒体及び振動検出用ビーム発生部の何れも振動していないときのビームであるか否かを判別する判別部と、を有し、判別部は、受光部にて受光した振動検出用ビームが、媒体及び振動検出用ビーム発生部の何れも振動していないときのビームではないと判別した判別結果に基づいて、媒体と振動検出用ビーム発生部のうち少なくとも一方が振動していると判別する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の画像が再生されるホログラムおよびホログラムの作成方法を提供すること。
【解決手段】まず、複数の原画像を作成する(ステップ201)。次に、各々の原画像の、フーリエ変換像を作成する(ステップ202)。次に、各々のフーリエ変換像を、二値化する(ステップ203)。次に、各々の二値化したフーリエ変換像を、配列する(ステップ204)。次に、レーザスキャナを用いてフィルムに出力する(ステップ205)。 (もっと読む)


【課題】 ホログラムからのデジタルデータの再生処理を高速に行うことが可能となるホログラム再生装置、ホログラム再生装置の再生方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 再生すべき第1データと位置調整のための第2データがホログラムとして記録されたホログラム媒体に対し可干渉性の参照ビームを入射する参照ビーム入射部と、第1データを示すホログラムで回折された第1ビームを受光する第1受光部と、第2データを示すホログラムで回折された第2ビームを受光する第2受光部と、受光した第2ビームと第1受光部が第1ビームとマッチングする基準位置にあるときに受光すべき第2ビームとの位置誤差を算出する算出部と、算出した位置誤差に基づき第1受光部を基準位置に補正する補正駆動部と、位置誤差が算出されない場合の第1ビーム、又は補正駆動した後の第1ビーム、に基づいて、第1データを再生する再生部と、を有する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが高速ネットワーク環境を備えていなくともストレスなく音楽や映像等のコンテンツの配信を受けることができるようにし、また配信やコンテンツ利用に関してのユーザーの手間を軽減する。
【解決手段】
ダウンロードデータとしてコンテンツデータが記録されたホログラムメモリ1を有するコンテンツ提供媒体(3,4)と、コンテンツ提供媒体に設けられたホログラムメモリからコンテンツデータを読み出して取得するダウンロード装置50とによりコンテンツダウンロードシステムを構成する。ホログラムメモリにより大容量のコンテンツをポスターや書籍等に貼付して提供できるようにし、そのホログラムメモリからコンテンツデータをダウンロードすることで、高速通信回線やシステム上の手間をなくす。 (もっと読む)


本発明は、ホログラフィック情報担体にデータを書き込む及び/又は該ホログラフィック情報担体からデータを読み出すためのホログラフィ装置に関する。そのホログラフィック情報担体は複数の対応する記録多重パラメータにより記録された複数のパターンを有する。そのホログラフィ装置は、パターンの一を検出するための手段と、検出されるパターンを対応する記録多重化パラメータと関連付けるための手段とを有する。本発明はまた、対応する読み出し方法及び対応する記録方法に関する。
(もっと読む)


【課題】温度変化などによるホログラム記録媒体のディメンジョン変化による再生への影響を解消することのできるホログラム記録再生装置を提供する。
【解決手段】 ホログラム記録媒体への記録時に、温度検知ユニットにより検知された温度の情報をホログラム記録媒体へヘッダ情報として記録する。再生時には、ホログラム記録媒体のヘッダ情報から温度の情報を取得するとともに、温度検知ユニットより検知された温度を取得し、取得した各温度の差に基づいて、ホログラム記録媒体の記録時と再生時との間でのディメンジョン変化による影響を打ち消すための再生波長のシフト量を決定して、波長可変レーザの発振波長をシフトさせる。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの光活性重合可能材料を含む重合可能成分と、光重合開始光源での露光によって活性化されたときに重合可能成分を重合させ、それによって複数のホログラフィックグレーティングを形成するための少なくとも1つの光重合開始剤を含む光重合開始剤成分とを含むシステム、ならびにそのシステムを含む物品およびホログラフィック記録媒体に関し、ここで、重合可能成分の一部分が重合して少なくとも1つのホログラフィックグレーティングを形成したときに、重合可能成分の未重合部分は、光重合開始光源で重合可能成分が露光されないときにはそれ以上重合しにくい。本発明はまた、このような光重合可能システムを有するホログラフィック記録媒体内に少なくとも1つのホログラフィックグレーティングを形成する方法も提供する。
(もっと読む)


【課題】 ホログラム記録を高感度,高密度に行える様にする。
【解決手段】 情報を担持した物体光を生成する物体光生成手段と、記録用参照光を生成する記録用参照光生成手段と、光情報記録媒体1の情報記録層3に対して前記物体光と前記記録用参照光とを同一面側より照射し前記物体光と前記記録用参照光との干渉による干渉パターンによって情報をホログラムで記録する記録光学系と、該記録光学系に設けられ該記録光学系内で発生する散乱光をカットする散乱光遮断光学手段とを備える光情報記録装置のホログラム記録方法において、1)発色反応、2)潜像発色−発色体自己増感増幅発色反応、3)潜像発色−発色体増感重合反応、4)固有複屈折率を有する化合物の配向変化、5)色素消色反応、6)残存消色色素潜像−潜像増感重合反応のいずれかの方法により干渉縞を屈折率変調として前記情報記録層3に情報を記録する。 (もっと読む)


光学デバイスは、放射ビームを生成する光源(301)と、前記放射ビームを光路(PP)に沿って反射および回折する反射性回折性構造(304)と、前記放射ビームが前記反射性回折性構造によって反射および回折されたのちに該放射ビームを結像する結像手段(305)と、前記光路に沿って前記反射性回折性構造と前記結像手段の間にあるホログラフィー式ビームスプリッター(303)とを有する。そのような光学デバイスは、ホログラフィー媒体にデータを記録するために使用できる。
(もっと読む)


【課題】 ホログラム媒体が基準位置に対して傾斜している場合、当該傾斜を補正することができる傾斜検出装置、ホログラム装置、媒体の傾斜補正方法、ホログラム媒体の傾斜補正方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 媒体が基準位置に対して傾斜しているか否かを検出するための傾斜検出用ビームを、当該媒体に入射させる傾斜検出用ビーム発生部と、前記傾斜検出用ビームが前記媒体に入射された後、当該媒体を介して得られる前記傾斜検出用ビームを受光する受光部と、前記受光部の受光位置と、前記媒体が前記基準位置にあるときの受光位置と、の差に基づいて、前記媒体の傾斜を補正するための信号を出力する補正出力部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 視差を有する複数の画像を簡単な機構で撮影することができ、被写体とカメラの間の距離が変化することで生じる問題を解決できる。
【解決手段】 カメラユニット32に搭載したカメラ36を仮想的に設定された撮影基準位置310に向けつつ、カメラユニット送り機構34によって直線レール上を移動させる。θ=−45°からθ=+45°まで、4秒かけてレール上を±1500mmの範囲、カメラユニット32を移動させる。カメラユニット32の移動を等速直線運動させた場合、またはカメラユニット32の回転を等角速度運動させた場合のパラメータの変化を予め求めることができる。求められたパラメータの変化に基づいてカメラユニット32の焦点距離調整動作を制御して焦点のずれを防止できる。さらに、画角φの変化から倍率を制御することができる。 (もっと読む)


【課題】 専用の眼鏡を必要とせずに鮮明な立体像を観察可能な立体表示装置を提供する。
【解決手段】 立体表示装置10は、参照光及び物体光の干渉縞が一回だけ記録されたホログラムから形成されたホログラムスクリーン1と、ホログラムスクリーン1に対して参照光と共役な照明光をそれぞれ異なる角度から同時に照射する3つ以上のプロジェクタ2−Xとを備えている。各プロジェクタは、共役照明光の入射角度がホログラムスクリーンの全面に亘って角度選択幅の範囲内に収まると共に、各共役回折光の各結像領域が水平方向に沿って観察者3の眼間距離又は眼間距離を均等に分割した間隔で互いに離間して分布する結像領域群を形成するように配置されている。各プロジェクタから照射する共役照明光は、ホログラムスクリーン上でそれぞれ水平視差の異なる2次元画像として結像する光であり、前記各2次元画像によって多視点画像群が形成される。 (もっと読む)


【課題】記録材料の体積変化に対して再生照明光の記録材料に対する入射角度を微調整しても再生画像の一部分しか明るい画像が得られない場合にも全画面で劣化のない明るい再生画像を得ること。
【解決手段】ホログラム記録の際にホログラム記録材料の体積変化及び屈折率変化が生じた場合で、再生照明光の角度を変化させてブラッグ条件を満足する最も近しい状態にしても1枚の欠陥のない再生画像が得られない場合に、再生照明光の記録材料上の位置をその時の入射角度を維持したまま変化させて同一ページの再生画像51、52、53を取得し、これら画像の良好な部分を画像合成により繋ぎ合わせて1枚の欠陥のない良好な再生画像54を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 目標再生像に対する忠実度が高い再生像を再生することができるホログラムを容易に作成することができる装置および方法を提供する。
【解決手段】 感光材料34の局所領域25に要素ホログラムが一旦記録された後に、一定期間に亘り物体光および参照光のうち参照光のみが局所領域25に入射して、このときに局所領域25から発生する再生光による再生像がカメラ37により撮像される。この撮像された再生像と目標再生像とが比較されて、この比較の結果に応じた修正画像が空間光変調素子17に呈示され、この修正画像が呈示された空間光変調素子17から出力された光が物体光として局所領域25に入射するとともに、参照光も局所領域25に入射して、これら物体光と参照光とが干渉して局所領域25に要素ホログラムが追加記録される。 (もっと読む)


【課題】 感光材料フィルム等のフィルムをホログラム原版等の基板表面に、連続的に、張り付け、複製、剥離できるようにするシステム。
【解決手段】 フィルム1を供給するフィルム供給部32、フィルム張り付け基体35に対して供給されたフィルム1を連続して張り付けるフィルム張り付け部37、基体35から張り付けられたフィルムを連続して剥離するフィルム剥離部37′、剥離されたフィルムを巻き取るフィルム巻き取り部43からなり、基体35へフィルム1をラミネートするとき気泡等のだき込みがなく、また、基体35からフィルム1を剥離するとき、スジ等の剥離ムラが発生しない。本発明は、ホログラム複製装置、凹凸レリーフ模様複製装置、微小検体サンプル作製装置等に適する。 (もっと読む)


81 - 99 / 99