説明

Fターム[3B045BA05]の内容

Fターム[3B045BA05]の下位に属するFターム

Fターム[3B045BA05]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】 所要のボリューム感を有するも封筒に納める際には薄くすることが出来るような、新規な構造を備えた物品等の収容ケースを提供する。
【解決手段】 2個の、三方に側壁と該側壁から延設した端フラップとを有すると共に、一方に側壁と該側壁から延設した蓋フラップとを有する、箱が、互いの蓋フラップで接続することによって互いに相手の蓋となるように構成する。2個の箱は各々三方の側壁と該側壁から延設した端フラップとによりケース本体が形成され、このケース本体は残りの一方の側壁から延設した蓋フラップにより閉じられるが、この蓋フラップはまたもう一方のケース本体の蓋フラップに接続されており、2個の箱は互いに自身のケース本体が相手の蓋になることが出来る点に特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ワイシャツ等に具備された胸ポケットに収納された携帯電子機器や手帳等を、操作時の出し入れとの両立が可能で、胸部姿勢の静的・動的形状の変移に適合して収納保持させる用具を提供する。
【解決手段】スベリ防止材を展着させるに充分な剛性を有する薄板で、胸部姿勢の静的・動的変移に適合して自在に曲げることが可能なフレームとで構成され、胸ポケットに装着して携帯電子機器や手帳等を収納後、動的変移行動時における胸ポケットからの飛び出し・滑落を防止させ、或いはこれらの機能を向上させるべく収納品の表裏両面から挟持する二枚の表裏分離型フレームに展着させるべく、マチ部を含む表裏連続したスベリ防止材で構成された片結合サンドイッチ構造等を特徴とする、操作時の出し入れが容易で生地の表面突出や底部の局部圧下によるシルエット変形の低減が可能な携帯電子機器用胸ポケット収納保持具。 (もっと読む)


【課題】シートの周縁部同士を接着剤からなる帯状スペーサで所定間隔に直接貼り合わせる。
【解決手段】対向するシート1,2の周縁部1a,2aの間に設けられる帯状スペーサ3を、加熱溶融状態から帯状に硬化してシート1,2の周縁部1a,2aとそれぞれ接着する接着剤3aで構成することにより、帯状スペーサ3となる接着剤3aを挟んでシート1,2の周縁部1a,2aとそれぞれ接着されると同時に、これら対向するシート1,2の間に、カードBの厚さ寸法と同じ又はそれよりも厚いカード収納空間Sが形成される。 (もっと読む)


【課題】主に男性が好むような、スーツの内側ポケット、ズボンのポケット、シャツのポケット等にかさばらず収納できる、携帯性、機能性に優れた、本体が薄いのに名刺を取り出しやすい、名刺入れ、カードケースの実現。
【解決手段】四角形の名刺入れであって、当該四角形を構成する4つの辺のうち、1つの辺が、名刺を入れることができる挿入口となっており、当該四角形の名刺入れの表面を構成する平面素材と、当該四角形の名刺入れの裏面である内側面を構成する平面素材と、の間に構成される中空の空間に、前記表面及び裏面の形状に沿った平面素材が挿入されており、当該挿入される平面素材は、前記四角形の名刺入れの4つの辺のうち、前記名刺を入れることができる挿入口の辺の対辺に対して、凹み形状であること、を特徴とする名刺入れである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、財布、化粧用具等の収容物を収容できるバッグとして使用することができるだけでなく、傘やステッキ等の長尺物等も収容できるマルチバッグを提供する。
【解決手段】マルチバッグ10の袋状本体部12は第1シート14と第2シート16を重ね合わせて袋状に形成されている。袋状本体部12の基端部12Cには開口部20を開閉する開口部開閉手段22が形成されている。袋状本体部12の一側縁12Dには一側縁係止手段30が設けられ、他側縁12Eには他側縁係止手段40が設けられている。袋状本体部12の第1シート14には第1面テープ54が取り付けられ、第2シート16には第2面テープ56が取り付けられている。袋状本体部12の基端部側には長さ調節可能ベルト60が配設されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、名刺、印鑑、たばこ、宝石などの小物物品を収納して携帯できる、開閉蓋付きの物品収納箱を提供することを課題とする。
【解決手段】物品を収納する箱本体2の上部に回動式の開閉蓋体3を設け、開閉蓋体2をその後部を支点に回動するようにして、開閉蓋体前部に係止部を設けて、開閉蓋体3をガタツキなく軽快に開閉操作して蓋のロックも簡単確実にしたもの。 (もっと読む)


【課題】首紐をかけたまま記録媒体の情報を外部に読み取らせる操作の利便性を向上させる。
【解決手段】首紐と、外部から読み取り可能な情報が記録された記録媒体又はこれを収容するケースに一端が接続された吊紐と、首紐に設けられるドラムと、ドラムの内部に設けられ吊紐の他端の側を巻き取るべく回転付勢される回転体と、吊紐が回転体の回転付勢に抗してドラムの外部に引き出された状態で回転体の回転を阻止するための回転阻止部材と、回転阻止部材により回転体の回転が阻止された状態を解除するための解除部材とを有する調節装置とを備えたことを特徴とする記録媒体保持具。 (もっと読む)


【課題】ボタンに留める留め具であって、ボタンの形状に左右されることが少なく、しかも十分な保持力が維持され、さらにはポケットに留める機能も併せ持つ留め具を提供する。
【解決手段】留め具10は、一枚の板を折り返したようなクリップ形状である。上板1は湾曲しており、湾曲部12を介して、下板2に接続され、収納空間11が形成される。上板1には留め穴13が穿設されている。下板2にはスリット22が形成されている。上板1の凸部14が嵌る下板2の凹部25と、下板2の凸部24が嵌る上板1の凹部15とがそれぞれ形成されている。 (もっと読む)


【課題】名刺を名刺入れに収納させ易く、名刺と収納部内表面との摩擦抵抗や名刺相互の摩擦抵抗を低減でき、名刺の基端部分相互が密接し難く、名刺を一枚宛確実に、スムーズに、迅速に、連続して取出せ、構成簡素で、取扱い易い名刺取出し用ケースを提供する。
【解決手段】ケース本体A1と、ケース本体A1の収容部の奥部に配する段差構成体A2とからなり、ケース本体A1は、上面板1と、下面板2と、これらの基端縁に折目線を介して連設される奥片3とを備え、名刺の収容・取出し方向に対して適宜角度で傾斜する傾斜係止部5は、複数の名刺の基端縁部分が当接したときに、名刺の先端縁部分に所定間隔宛の段差が生じるような略階段状に、或いは、傾斜面に沿って多数の滑り止め小突起を突設した状態に形成し、複数の名刺の基端縁部分を、傾斜係止部5に係止して段差状態に保持できるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】 部品コストおよび製造コストを軽減して低コスト化を実現する付勢巻き取りリール装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 リール本体4と、表筺体形成体5、裏筐体形成体6、該5と該6の筐体形成体を合わせ接合してリール本体4を回転自在に保持収納するリール保持収納部7を有する筐体8と、表筐体形成体5に内側に向けて可動可能に一体成型により設けられた、摘み持った指の押え込み操作で可動させることができるとともにその押え込み操作を解除すると自らの付勢力により元の状態に戻るロックON・OFF部9と、このロックON・OFF部9に一体的成型により設けられた、リール本体4の付勢回転のロック状態を形成する可動部位10と、この可動部位10、該10と係ってロック状態を形成する裏筐体形成体6に一体成型により固定設けられたアーム部18の先端内側に折れ形態で設けられた係り部位11とからなるロック機構部12とからなっている。 (もっと読む)


【課題】入れた非接触型のIDカードが名札としての機能を十分に果たせるようにしたカードホルダーを提供すること。
【解決手段】コードを伸縮自在に収納したリール本体2と、そのリール本体2から繰り出されるコードの先端に取り付けられたバンド部材3と、そのバンド部材3に取り付けられたカードケース4とからなるカードホルダーであって、リール本体2とバンド部材3を脱着バックルにより着脱可能とする。IDカードを読取り装置に近づける時には脱着バックルを外してカードケース4を引っ張ればよく、読取り後はコードを収納して脱着バックルを嵌めると、リール本体2に対してカードケース4の向きが固定され、裏返ることがないことから、カードケース4に入れた非接触型のIDカードが名札としての機能を十分に果たす。 (もっと読む)


【課題】 本発明の解決しようとする課題は、変形構造により複数の機能を持たせることで日常での持ち運び用ケースの使用用途を広げ、美しい変形構造によって人に驚きや感動を与える事にある。
【解決手段】 本発明は、革や布など折り曲げ可能な素材で出来た携帯用ケースの曲面部に折り線を入れ、折り曲げによる変形によって立体構造化することでケースからスタンドへの変形を可能にした。 (もっと読む)


1 - 12 / 12