説明

Fターム[3B087DA04]の内容

車両用座席 (18,370) | 座席の取付け構造 (475) | 背もたれ、座部連結形座席の取付け構造 (105) | 座部の取り付けによるもの (71) | 車両の縦メンバーへの取付け (7)

Fターム[3B087DA04]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】居住空間の拡大を図り、かつシート取付ブラケットを取り付けるフロアトンネル部の剛性の向上を図るとともに、荷重を効果的に分散して応力集中の緩和を図る車両用シートの取付構造を提供する。
【解決手段】車両用シートの後部シート取付ブラケット9Cを、フロアトンネル部3の上面3aから側方外側に張り出したシート支持面10と、フロアトンネル部の側面部3bに取り付けられる側部11とで構成し、側部11に、シート支持面の張り出し部下方側に空洞部12を形成し、切り欠き部11aの両側に設けられた一対の脚部11bを下方に向けて、両側に末広がりに形成し、切り欠き部11aの両側脚部11bと、シート支持面10をフロアトンネル部3の側面部3bと上面部3aに取り付け、車体フロア2のフロアパネル5とフロアトンネル部3の重合部に、フロアトンネル部3内側を補強するフロアトンネル補強部材を、空洞部12を通して接合する。 (もっと読む)


【課題】取付部回りの剛性向上、塗装面の塗装品質低下防止、かつ車両の生産効率を高めた車両用シート取付構造を提供する。
【解決手段】フロアトンネル上部3b及び上側側部3cに沿って重なる補強部材5と、補強部材5上部5aの車幅方向両端部に配置されたシート取付ブラケット6とを備え、ブラケット6の前後方向中央部分の上部が補強部材5上部5aから車幅方向外側に突出して形成され、中央部分側部が中央部分上部から下方に向かうに従って車幅方向外側に広がって形成され、中央部分側部下端に開口部10cが設けられ、ブラケット6の前後方向両端部分上部10aが補強部材5上部5aに沿って形成され、両端部分側部が補強部材5側部5b及びフロアトンネル3下側側部3dに沿うとともに、両端部分上部から下方に向かうに従って車幅方向外側に広がって形成され、ブラケット6の両端部分がフロアトンネル3の下側側部3dと、補強部材5とに接合される。 (もっと読む)


【課題】車両最後列シートのシートクッション下部にトランクルームを配設し、該トランクルーム後部で前記車両のリヤウィンドウが形成されたリヤボデーにトランクリッドが設けられた車両、特に小型バスの最後列シートのシート構造において、前記車両最後列シートへの3点式シートベルトの装着を、トランクルームへの荷物の搭載性を悪化させることなく、さらに車体構造の大幅な変更、重量増加を生じることなく可能とすること。
【解決手段】車幅方向に隣接するシートバックフレーム27間を連結して固着されるリヤボデー取付ブラケット65と、リヤボデー取付ブラケット65に取り付けられたシート側ブラケット67と、シート側ブラケット67係合するボデー側のボデー側ブラケット69と、シートバックフレーム27に連結してリトラクタ37を取り付ける補強フレーム35とを備え、リヤボデー取付ブラケット65を介して車体側に取り付けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】後列シートの設置部における美観を悪化させることなく、後列シートに着座した乗員の居住環境を効果的に向上できるようにする。
【解決手段】運転席および助手席からなる左右一対の前列シートが並設されるとともに、この前列シートの後方に左右一対の後列シート5,6が並設された車両において、車室内側に向けて突出するとともに、車両の前後方向に延びるように設置されたトンネル部8の車幅方向の一方側には、第1後列シート5の設置部となる第1フロアパネル側部9が配設されるとともに、上記トンネル部8の車幅方向の他方側には、第2後列シート6の設置部となる第2フロアパネル側部10が配設され、かつ上記第1後列シート5は、第2後列シート6よりも小型に形成され、第2後列シート6のシートバック36がその上下方向中間部に配設された支持軸30を支点として揺動可能に支持された。 (もっと読む)


【課題】側壁体の肉厚を厚くしたり材質を変更したりせずに、シートブラケットの強度を大きくして、シートレールの位置が変化してしまうことのないシートブラケット取付構造を提供する。
【解決手段】車両用シートのシートレールとフロアパネル13とを結合するためのシートブラケット取付構造であって、段差を有するセンタフロア14の段部側面に接合されて閉断面を形成し且つ断面がほぼコ字状の側壁体21と、この側壁体21の上端に形成した上壁部22と、側壁体21の下端に形成されたフロア取付部30とを有し、側壁体21の上部に外側に凸状となる曲面21bを形成し、車体取付部30が側壁体21になだらかに連続形成されている。 (もっと読む)


【課題】 部品点数が少なく安価で、他の内装品の配設性を向上させることができる車両用シートの取付構造を提供すること。
【解決手段】 シートクッションを車体に取り付けるためのブラケット14の車体との当接部を、車体前方から見てシート中心に対して左右対称の内窄まりの車体側の傾斜面に取り付けるようにした。また、左右のブラケット14を同一の形状にした。 (もっと読む)


【課題】 シートフレームとスライド手段との間に生じる拘束力を極めて小さくし、シート本体を最後に取付けてもシート本体取付け作業は容易なシート締結構造を提供する。
【解決手段】 シート締結構造11では、一方の脚部(右脚部)101に形成した下面111の前部112及び後部113にそれぞれ位置決めピン114,115を取付け、これらの位置決めピン114,115が各嵌る位置決め孔62,63を左右方向(図2の矢印a2の方向)に長い長孔で一方のスライド手段(右スライド手段)35に開け、他方の脚部(左脚部)102の横面122,125に前後方向(図3の矢印a3の方向)に長い長孔123,126を開け、この長孔123,126に対応する孔(めねじ孔)85,85を他方のスライド手段(左スライド手段)36の横面84に開ける。 (もっと読む)


1 - 7 / 7