説明

Fターム[3B120DA06]の内容

Fターム[3B120DA06]の下位に属するFターム

固着釘、針又はねじ(床へ直接)
挟持するもの (7)
係止突起を持つもの (13)
面ファスナ (8)
吸着盤 (1)

Fターム[3B120DA06]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】カーペットを介する場合より車体への取り付け後のガタつきを抑えることができ、容易に取り外すことが可能なマット用留め具の取付構造を提供する。
【解決手段】マット用留め具の取付構造において、カーペットは、車体パネル上に配され、スリットが形成されて一部のカーペット片がめくれるように形成される。マットは、カーペット上に配される。マットの移動を抑えるための留め具20は、カーペット片の裏側に配され、車体パネルに固定される固定部22と、マットを係止する係止部24と、固定部22と係止部24との間に形成され、カーペット片を押し上げて保持する押上部26と、を有する。 (もっと読む)


【課題】床面との滑りが少なく、風等により捲くれ上がることがないにもかかわらず、取り替える際には軽量とすることができることから取替え作業や運搬や洗濯の作業性に優れ、さらに従来の玄関マットと同様にタフト糸との接着性に優れていることでタフト糸の抜けが極めて少ないレンタル用に適した防滑性カーペット、特に玄関用マットを提供する。
【解決手段】基布裏面にゴム層が一体化されているタフッテッドカーペットの該ゴム層側に面ファスナーAが一体化されたタフッテッドカーペットと、面ファスナーBが一体化されたスチレン系エラストマーシートとが、該面ファスナーAと面ファスナーBが係合することによりタフテッドカーペット裏面にスチレン系エラストマーシートが固定されている防滑性カーペット。 (もっと読む)


【課題】フロアやフロアマットの清掃時には、相対的に係止孔がマット係止突起から抜けやすい状態にして、フロアマットを容易に外せるようにする。
【解決手段】フロアマット6とカーペット2との間へ介在されるプレート11と、プレートの上面から膨出されて、フロアマットの係止孔7を貫通して該係止孔の周縁8へ係合するマット係止突起13と、プレートの下面から膨出されて、カーペットの係止孔3を貫通して該係止孔の周縁4へ係合するカーペット係止突起12とを備えるフロアマットクリップにおいて、マット係止突起13の上部に水平軸の周りに回転する係止部材81を回転可能に設け、係止部材をマット係止突起の下部よりも径方向にはみ出す第1の姿勢に回転させた状態と、係止部材をマット係止突起の下部よりも径方向に実質的にはみ出さない第2の姿勢に回転させた状態とに変化させられるように構成した。 (もっと読む)


【課題】傾斜が急な段差部の滑り止めに適した滑り止めマット、マットの補強部材及び昇降具を提供する。
【解決手段】滑り止めマット1は、梯子40の段差部42に施設され、段差部42の上面42bを覆うように配置される本体部10と、本体部10の縁部13に形成され、段差部42の縁側の側面42aを覆うように配置されるコーナー部20と、コーナー部20を補強する補強部材30とを備え、補強部材30が、コーナー部20を、側面及び底面から補強する。 (もっと読む)


【課題】取り付けが簡単であり、しかも確実に静電気をアースすることができ、加えて該マットの床面への固定も行うことができる静電マット用固定金具を提供する。
【解決手段】静電マット41に設けた貫通孔に嵌め込んだ状態で床材50を打ち抜くノミ状部材22と、前記ノミ状部材22によって前記床材50を打ち抜き、前記静電マット41上面に当接する前記ノミ状部材22上面に取付けた把持プレート23とを備え、高さ方向に連通する縦穴24が設けられており、該縦穴24内に設けたバネ25によって把持プレート23上端の開口から上端が突出するように付勢された該押圧棒26が内挿され、前記押圧棒26下端に取付けた抜け止め部材26bが前記ノミ状部材22下端の開口から飛び出るようになっており、これら部材は導電材料からなり、前記押圧棒26及び抜け止め部材26bは前記ノミ状部材22下端の開口から飛び出た状態で回転可能に設けられている。 (もっと読む)


1 - 5 / 5