説明

Fターム[3D053FF01]の内容

車外に取付けた後視鏡装置 (4,760) | 目的 (1,195) | 視線合せ (156)

Fターム[3D053FF01]の下位に属するFターム

Fターム[3D053FF01]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】自動車等の車両には、運転者が快適且つ安全に運転を行うための車内設備が備えられているが、これらの車内設備は運転者の身長又は体型によって最適な設定が異なるため、運転中の運転者が最適な設定を得るために車内設備を操作すると安全運転の妨げになるといった問題が生じる。
【解決手段】車両内に備えられた複数の点のうち、基準点を移動させて前記複数の点を重ね合わせることで運転者の頭部の位置を検出する頭部位置検出方法において、前記頭部位置検出方法はナビゲーション又はエアコン、オーディオ、車両状態等の少なくとも1つの情報の表示を行うディスプレイを有した表示装置を用いて行われ、前記表示装置によって検出された前記運転者の頭部の位置に基づいて車内設備の設定変更を行う。 (もっと読む)


【課題】検出された結果と実際の位置との間に誤差があっても、目標位置に適切に移動対象物を移動させることが可能な位置変更装置を提供する。
【解決手段】車両が備える移動対象物を移動開始位置から移動して所定の位置で停止させ、当該停止した位置から再度、移動開始位置方向に移動して目標位置に停止させる位置変更装置1は、移動開始位置を示す移動開始位置情報を記憶する移動開始位置情報記憶部13と、目標位置を示す目標位置情報を記憶する目標位置情報記憶部15と、移動開始位置と目標位置との差が、予め設定された所定値より大きい場合にのみ、目標位置情報記憶部15に記憶してある目標位置情報を、移動対象物が移動開始位置から移動する前の移動開始位置情報で更新する目標位置情報更新部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】自動車型建設装置の場合、視界および観察の可能性が限られているため、作業中、補助員に依存している。補助員を必要としない装置を提供する。
【解決手段】車台2によって支持され、好ましくは垂直に配置された横外壁5を有している装置フレーム4と、装置フレームに取り付けられ、地面または路面を加工するための切削ドラムと、操作・表示パネルと装置運転者のための座席とを有する運転台10とを備えている自動車型建設装置、特に路面切削装置、リサイクラー100またはスタビライザーにおいて、前記運転台が、装置フレーム上で走行方向を横切る方向に移動可能であり、座席が、装置フレームの横外壁を超えて外側へと移動可能である運転台に一体化されており、装置フレームに、走行方向を横切る方向に動作する運転台用のガイド18が設けられている。 (もっと読む)


【課題】車両用ミラーの位置を、運転者に意識させることなく、自動的に好適な位置に調整することができる車両用ミラー位置調整装置を提供する。
【解決手段】運転者の乗車が検出されると、運転者の顔部の撮像を開始する撮像装置5と、運転者が所定時間継続して正面を向いている状態が検出されると、該検出時における撮像画像が記憶される画像メモリ12と、画像メモリ12に格納された撮像画像を解析することで該画像内における運転者の目の位置を取得し、その目の位置に対応する車両用ミラーの鏡面角度を取得する制御部11と、取得した角度に従って車両用ミラーを駆動させるミラー用ドライバ13,14,15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車両のミラーの角度を乗員が見やすい角度に容易に調整することができるミラー角度調整装置を提供する。
【解決手段】ミラー選択ボタン26によってルームミラー14が選択され、角度調整ボタン28によってルームミラー14の角度が調整されると、制御部12は、ルームミラー14の角度に基づいて運転者の目の位置を算出する。そして、制御部12は、算出した目の位置に基づいて右ドアミラー18及び左ドアミラー22の適正角度を求め、各ドアミラーがその角度になるように右ドアミラー駆動部20及び左ドアミラー駆動部24に指示する。 (もっと読む)


【課題】自車両の後側方に存在する他車両を運転者に適切に認識させる。
【解決手段】運転支援装置10を、車両に設けられ自車線と異なる車線を含む後側方領域を撮影可能な外界センサ13およびこの後側方領域を乗員に視認可能に映すドアミラー16と、自車両が自車線と異なる車線に向かい移動する際の該車線の他車両の危険度を示す目印(ガイドライン)を、モニター15上の映像に重畳表示あるいはドアミラー16内に表示するガイドライン表示ユニット17とを備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】 車両用ミラーの角度調整を常時において自動的且つ確実に行い得るようにすること。
【解決手段】 ミラー2、3、4のミラー面の角度は、ミラー角度制御装置により動作される内蔵モータ2a、3a、4aにより調整できる。顔画像解析装置10は、カメラにより撮影した運転者の顔の画像に基づいて、その運転者の目の位置を検出する。制御部7は、運転者が運転席に着座した状態をシートベルトスイッチ11からの信号により検出したときに、運転者に対して着座姿勢を促すメッセージを、音声出力装置9を通じて出力し、その後に運転者側から、運転姿勢をとった旨の音声応答が音声認識装置8を通じて入力されたときに、顔画像解析装置10を動作させて、運転者の目の位置を検出させる。制御部7は、各ミラー2、3及び4のミラー面の角度を、検出された目の位置から各ミラー2、3及び4を通じて視認可能な視界が予め決められた最適状態となるように調整する。 (もっと読む)


【課題】 駐車するとき、一般的にステアリングを切った状態からバックを開始することが多いので、ステアリングを切っているときはサイドミラーを下向きにせず、ステアリングを真っ直ぐにしたときのみサイドミラーを下向きにすることができ、また、前向きで駐車した後のバックの際はサイドミラーを下向きにしないようにしたリモコン式サイドミラーの制御装置を提供する。
【解決手段】 CPU部11は、ギアポジションがドライブ位置からリバース位置に入れられた場合、ステアリングを切っていないときはサイドミラー20が下向きになるように制御し、ステアリングを切っているときはサイドミラー20を通常の向きのままにする。また、CPU部11は、ギアポジションがパーキング位置からリバース位置に入れられた場合は、サイドミラー20を通常の向きのままにする。 (もっと読む)


2つまたは3つの直交軸の周りでの車両の回転運動に応えて、単数または複数のバックミラー(82、84、86)の位置を自動調整し、改善された視野を車両の運転者に提供することのできる、車両用自動ミラー位置調整システム(100)および方法が提供される。少なくとも2つの直交軸の周りでの車両の回転に応答して、車両に搭載される旋回センサ(50)が入力信号を生成する。これらの入力信号に応答して、制御装置(60)が出力信号を生成する。これらの出力信号に応えて、各ミラーに連結された駆動機構(70)が直交軸の周りでミラーを回転させる。少なくとも1つの軸の周りでミラーをパンするための特性も提供され、効果的に拡大した視野の視覚的走査が車両の運転者に提供される。
(もっと読む)


【課題】 低コストで簡単な構成で、車載ミラーの角度調整を行うことを目的とする。
【解決手段】 車載ミラーの角度調整を行う車載ミラー調整システムであって、角度認識手段3a,3b,3cは、それぞれルームミラー1およびドアミラー2a,2bの調整角度を認識し、角度調整手段4a,4b,4cは、それぞれルームミラー1およびドアミラー2a,2bの角度を調整する。CPU6および角度対応テーブルDB7は、角度認識手段3aによって認識されるルームミラー1の角度が変化したときに、これに連動してドアミラー2a,2bが、ルームミラー1で特定される向きを向くように角度調整手段4b,4cを制御する。 (もっと読む)


【課題】物体に対する人の位置を正確に検出すると共に、検出結果に応じて装置を制御するための手段を提供する。
【解決手段】自動検出処理を用いてユーザの目の位置を検出して、検出された目の位置に基づいて物体に対するユーザの頭部の位置を自動的に決定するための方法及び装置である。乗物内のユーザの目の位置は、自動検出処理を用いて検出され、検出された目の位置に基づいて、ユーザの高さ情報と配向情報のうちの少なくとも1つを自動的に決定し、決定された情報にしたがって乗物内の機械装置が制御される。さらに、ユーザの目の赤外線反射率を用いてユーザの目の瞬きパターンを検出し、検出されたユーザの目の瞬きパターンにしたがってユーザからのメッセージが伝送される。 (もっと読む)


【課題】 電装品の可動部を正確に制御することができるとともに、装置自体の大型化を抑制することができるようにする。
【解決手段】 周波信号を検出するピックアップコイルを使用しない回転角検出回路30により、DCブラシモータである、たとえばミラーモータ21への電力の供給経路での電力損失等が生じないように、ミラーモータ21の電流切替え時に発生するブラシノイズがモータ駆動回路20の電源の+側又はGND側で検出され、ミラーモータ21の回転角度を判別するための信号が出力されると、CPU10により、その信号に応じてモータ駆動回路20に対しミラーモータ21が所定の回転角度まで回転するように制御されるようにした。 (もっと読む)


【課題】車椅子利用者が無理な運転姿勢をとることなく、また違和感なく運転することができること。
【解決手段】車椅子乗降車両20は、入力切替部2361が車椅子10が所定の位置に固定されたか否かを検知して、検知した結果に応じて運転装置220の操作入力と外部入力とを切替えて車椅子乗降車両20を制御する。また、車椅子10は、出力先切替部1361が車椅子10が所定の位置に固定されたか否かを検知して、検知した結果に応じて運転装置120の操作入力の出力先を車椅子10の駆動装置とIF部134とに切替える。 (もっと読む)


【課題】形状記憶アクチュエータの動作効率を向上させる制御方法およびシステムを提供する。
【解決手段】例えば、自動車に搭載された、複数の形状記憶アクチュエータ(1)を制御するための方法およびシステムであり、例えば、環境温度、形状記憶アクチュエータの温度、および自動車バッテリの利用可能な供給電圧、形状記憶アクチュエータ(1)についての前回の駆動または前回の駆動要求など、環境条件を示す1つ以上のパラメータの関数として、各形状記憶素子(1)の供給電流を制御する。 (もっと読む)


1 - 14 / 14