説明

Fターム[3D201FA15]の内容

車両用シール装置 (15,973) | 製法 (1,234) | 付随処理 (305) | 接合、接続処理 (112)

Fターム[3D201FA15]に分類される特許

1 - 20 / 112


【課題】フレームモールが窓枠に装着される際に、装飾部材と軟質部との隙間が拡大して見栄えが低下するのを抑制する。
【解決手段】ドアボディDBの上側の窓枠に装着されるドア後部フレームモール13の装飾部材16は、車内側へ屈曲してなる屈曲部18をドアボディDB側の端部に有する。上記フレームモール13の樹脂ホルダ20は、装飾部材16が車外側から被せられる硬質部21と、装飾部材16よりもドアボディDB側に配置されて、硬質部21に接合される軟質部26とを備える。軟質部26は、車内側に向けて延びてドアボディDBに当接するリップ部28を有する。硬質部21のドアボディDB側の端部(延出部23)の少なくとも一部は、屈曲部18に対し車内側から回り込んで車外側へ延び、同屈曲部18の内端面18aよりも車外側で軟質部26に接合されている。 (もっと読む)


【課題】外観品質、形状安定性、組付追従性、シール性などの向上を図るとともに、製造工程の簡素化を図ることのできるドアウエザストリップを提供する。
【解決手段】自動車のドア周縁にはドアウエザストリップ4が装着されている。ウエザストリップ4は、ドアの上縁部、前縦縁部、下縁部及び後縦縁部に沿って配設される環状の本体部5と、当該本体部5に組付けられ、ドアの上縁部に沿って配設されるサブシール部材6とから構成されている。本体部5は、所定の押出成形機により直線状に形成される押出成形体からなり、長手方向全域にわたって同一断面形状で一続きに形成されている。また、本体部5は、ドア周縁に取付けられる取付基部21と、中空状のシール部23とを備えている。一方、サブシール部材6は、金型装置によって形成される型成形体であり、シールリップ部を備えている。 (もっと読む)


【課題】シール機能を向上させるとともに、製造コストを下げることができるドアウェザーストリップを提供する。
【解決手段】取付基部11と、中空シール部12と、背面リップ14と、を備え、上部押出成形部7と下部押出成形部8とが型成形接続され、上部押出成形部7の取付基部11の車外側端部11aと背面リップ14との間にハイソフトスポンジ材17を設けるとともに、発泡シール材38をハイソフトスポンジ材17から連設させたドアウェザーストリップ6であって、上部押出成形部7の取付基部11のドアサッシュに接する部位の車外側端部11aにリブ31を形成するとともに、リブ31を外周方向に徐々に寄せて、背面リップ14に繋げて上部押出成形部7から下部押出成形部8まで一連のリブ31を形成し、上部押出成形部7の背面リップ14とハイソフトスポンジ材17との間に浸入した水Wを、リブ31の外方に沿わせて車外に排出する。 (もっと読む)


【課題】ドア開口部周縁のコーナー部においてもフランジの把持力の優れた、車輌の軽量化に貢献するオープニングトリムウエザストリップの取付構造を提供する。
【解決手段】オープニングトリムウエザストリップは、取付基部20とシール部30を有し、上辺部、縦辺部、下辺部及びコーナー部からループ状に形成され、インナーカバー40で覆われた第1部位とインナーカバーで覆われていない第2部位とから構成される。第1部位は、下辺部と、下辺部に連続するリヤ側又はフロント側の少なくとも一方のコーナー部を含み、第1部位の取付基部20は、コーナー部に取付けられる部分はインサート27が埋設されたゴム状弾性体で形成され、コーナー部以外の部分に取付けられる部分はインサート27が埋設されずに断面の全体がゴム状弾性体で形成されているオープニングトリムウエザストリップの取付構造である。 (もっと読む)


【課題】車輌の軽量化に貢献するオープニングトリムウエザストリップの取付構造を提供する。
【解決手段】オープニングトリムウエザストリップの取付構造において、オープニングトリムウエザストリップは、取付基部20とシール部30を有し、取付基部20は、断面略U字形に形成されるとともに、ループ状に形成される。オープニングトリムウエザストリップは、インナーカバー40で覆われた第1部位とインナーカバーで覆われていない第2部位とから構成され、第2部位の取付基部20は、取付基部20の外表面から室内側に延設されるカバーリップを有し、第1部位は、少なくとも下辺部を含み、第1部位の取付基部20の断面積は、第2部位の断面積よりも小さく形成されている。 (もっと読む)


【課題】シール性や外観品質を向上させるように押出成形部を型成形部で接続したウエザストリップ及びその製造に際して型成形部の形成範囲内でコア金型を抜き取ることができる製造方法を提供する。
【解決手段】ウエザストリップ5は、押出成形された押出成形部6と、これの両端部を直線状に接続する型成形部7とからなり、ラゲッジルームの開口部の周縁に沿って取付けられるトリム部11と、トリム部11から突出する中空シール部15とを備える。型成形部7は、その接続幅W1が2.0mmに設定され、その中空シール部15において、その内周面を成形するコア金型を成形後に抜き取るためのコア抜き孔44が形成されている。コア抜き孔44は、中空シール部15の内周面の周方向に沿った長さが、当該内周面の周長の40%となるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】軽量化ができ、また、トリム部の形状が安定し、車体開口部周縁のフランジへの保持力の大きな自動車用ウエザストリップを提供する。
【解決手段】トリム部20は、インサート部材が埋設されず、車外側側壁21と車内側側壁22の底壁23との近接する部分にノッチ又は薄肉部21c、22cを形成し、薄肉部よりも先端側を厚肉部に形成するとともに、両先端を互いに近づくように傾斜させている。両側壁のそれぞれの内面に、2つのフランジ保持リップ24、25、26、27を形成し、開口側のフランジ保持リップ24、26が突出する角度を、底壁側のフランジ保持リップ25、27の角度よりも大きく形成し、開口側のフランジ保持リップ24、26の先端は互いに当接又は近接して形成され、底壁側のフランジ保持リップ25、27の先端は互いに幅方向又は幅方向と直角方向において隙間を有して形成した直線状に装着されるウエザストリップである。 (もっと読む)


【課題】製造と取付が容易で、ガラスランを確実に保持するガラスランの取付構造を提供する。
【解決手段】自動車用ガラスランの取付構造であって、ガラスラン10は、ドアフレームの上辺部と縦辺部に装着される直線部と、コーナー部を有する自動車用ガラスランであり、ドアフレームのコーナー部にガラスラン10を保持するストッパ部材を取付ける。コーナー部の上辺部側のガラスランの車外側側壁20又は車内側側壁30の少なくとも一方の外面に係合凸部37を形成する。ストッパ部材60は、断面略コ字形に形成され、ガラスラン10の係合凸部37に対応する部分に係合孔65を形成し、係合孔65に係合凸部37を係合するとともに、ドアフレームのフランジ部2e、2fの先端を係止する先端係止部64をストッパ部材60の断面略コ字形の先端の両側に形成した自動車用ガラスランの取付構造である。 (もっと読む)


【課題】軽量化ができ、シール性に優れて、車体開口部周縁のフランジへの保持力の大きな自動車用のウエザストリップを提供する。
【解決手段】トリム部20と中空シール部40とを備えたウエザストリップ10である。トリム部20は、車外側側壁21又は車内側側壁22の一方の内面に、第1フランジ保持リップ24と第2フランジ保持リップ25を形成するとともに、その間の同じ一方の内面にフランジシールリップ80を形成し、フランジシールリップ80の根元側80bはトリム部と同じ材料で形成され、先端側80aは比重が0.15〜0.4のスポンジ材で形成される。第1フランジ保持リップ24と第2フランジ保持リップ25の間に、他方の内面から延設する対向フランジ保持リップ26,27を形成し、第1フランジ保持リップ24と、対向フランジ保持リップ26の先端は相互に近接して形成される。 (もっと読む)


【課題】装飾カバー部とモール本体部とを一体化したベルトモールディングの湾曲や反りを防止しながら端末に加工や処理を容易に施すことができるようにする。
【解決手段】ベルトモールディング10は、モール本体部12の外面形状のうちの装飾カバー部11の内面に対向する部分が装飾カバー部11の内面形状の相似的縮小形に形成されて、装飾カバー部11の内部空間内にモール本体部12の一部が非接着状態で嵌め込まれていて、装飾カバー部11とモール本体部12がそれぞれ相手部材に対して長手方向には移動が許容されて長手方向と交差する方向には移動が阻止されている。更に、モール本体部12の押出成形後の冷却に伴う長手方向の収縮によりモール本体部12の長さが装飾カバー部11の長さよりも短くなることで、装飾カバー部11の端末に装飾カバー部11の内部空間内にモール本体部12が存在しない端末段差部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】型成形部のシール性の低下等を抑止することのできるドアウエザストリップを提供する。
【解決手段】型成形部7のうちドア2の上縁部に対応する上辺対応部41は、ドアサッシュ30に取着される底板部11aと、底板部11aからドア2の外周側に延出する車外側側壁部11b及び車内側側壁部11dと、車外側側壁部11bの先端部から車内側に延出する延出部11cとを具備する取付基部11と、延出部11cと車内側側壁部11dとにかけてドア2の外周側かつ車内側に突出形成された中空シール部12とを備える。上辺対応部41には、取付基部11に形成されたコア金型抜取り用のスリット43を閉塞可能な閉塞片51が設けられ、閉塞片51は、底板部11aから延出する基片部52と、基片部52を傾動させることでスリット43に嵌め込まれる挿入部53と、挿入部53が嵌め込まれた状態において、延出部11cに略当接する支持突部55とを備える。 (もっと読む)


【課題】容易に正規の取付状態で取り付けることのできるウェザーストリップの取付構造を提供する。
【解決手段】車体におけるフロントドア開口部の周縁に沿って形成された車体フランジ3の車室外側に、ルーフライニング4の端部を折り返してライニングフランジ5を形成する一方、そのライニングフランジ5の車室外側壁面にウェザーストリップ1の取付基部7を着座させ、取付基部7に形成された突条部10とライニングフランジ5に形成された位置決め溝5bとの凹凸嵌合によって取付基部7をライニングフランジ5に対して幅方向で相対位置決めしつつ、その取付基部7をクリップCにてライニングフランジ5に固定する。 (もっと読む)


【課題】部分的に負荷がかかることを防止することのできる自動車用ウェザーストリップの接続方法を提供する。
【解決手段】自動車のドアやサンルーフなどのように、開口部を開閉する開閉物の周縁や、前記開口部の周縁に取付けられ、相対向する端面部20a,30aの形状が略同一の中空部を少なくとも有する2本の押出成形されたウェザーストリップ20,30を接続する方法であって、前記中空部20,30に位置する部位にスリットを設けたフィルム50を、前記2本のウェザーストリップ20,30間に挟み、熱融着によって、前記2本のウェザーストリップ20,30を接続する。 (もっと読む)


【課題】ドアサッシュの溶接部におけるシール性を向上できるドアウエザストリップの取付構造を提供する。
【解決手段】ドアウエザストリップは、ドア2の周縁部に設けられるリテーナ部10に取付けられる取付基部11、取付基部11から延出する中空シール部12、サブシール部13、サブシール部13の付根部から車外側に延出する背面シール部14とを備え、コーナー部が型成形部により構成される。ドア2は、上縁部に対応するルーフサッシュと、縦縁部に対応するピラーサッシュとを備え、コーナー部において、ルーフサッシュとピラーサッシュとが溶接されてなる。型成形部には、背面シール部14に埋設される保持壁部56を一体的に備えるインサート部材52が埋設されている。そして、背面シール部14のうち保持壁部56が埋設された部位の先端部位が、ルーフサッシュとピラーサッシュとの溶接部において、両サッシュと溶接部とに一連に圧接されている。 (もっと読む)


【課題】取付状態の安定化等を図ることのできるガラスランを提供する。
【解決手段】ガラスラン5は、基底部14と、基底部14から延びる側壁部16とを具備する断面コ字状の本体部11を備え、基底部14には、本体部11内周側に凸形状をなし、車内外方向に伸縮可能な連結部が長手方向全域に形成されている。ガラスラン5のコーナー部位を構成する型成形部10は、ドアガラス上縁に対応する上辺対応部31と、ドアガラス縦縁に対応する縦辺対応部32とにより構成されている。上辺対応部31の基底部14には、ドアガラス上縁に対応する押出成形部に形成された連結部と連続して延びる上側連結部33の他に、上辺対応部31の長手方向に沿って上側連結部33の車内側端縁と連接して延びる補助連結部38が形成されている。また、縦辺対応部32に形成された縦側連結部34は、上側連結部33と補助連結部38との間にまで延設されている。 (もっと読む)


【課題】ウェザーストリップの軽量化の要求を満たすことができると共に取付部の外表面に外観性を損なうような凹凸が発生することを防止できるようにする。
【解決手段】取付部17の外側部のうちの各側壁部20,21の先端側を除いた部分をスポンジゴム材料P3 で形成することで、取付部17の外表面に外観性を損なうような凹凸が発生することを防止する。また、取付部17の外側部や内側部の一部を比重が小さいスポンジゴム材料P3 で形成して取付部17を軽量化すると共に、芯材19に突条を形成して剛性を確保しながら芯材19の板厚を薄くして芯材19を軽量化することで、ウェザーストリップ14を軽量化する。更に、取付部17の内側部のうちの保持リップ23部及びその周辺部を高剛性ゴム材料P4 で形成することで、保持リップ23及びその周辺部の剛性を適度に確保して、保持リップ23によるフランジ13の保持力を確保する。 (もっと読む)


【課題】ドアガラスの昇降時の摺動抵抗を減らし、ドアガラスの停止時はガラスランがドアガラスを保持する力が大きいガラスランを提供する。
【解決手段】ガラスラン10は、車外側側壁20と、車内側側壁30と、底壁40とからなる断面略コ字形をなし、車外側側壁20と車内側側壁30には、それぞれ本体部の断面略コ字状の本体部の内側に向かって延出する車外側シールリップ21と車内側シールリップ31を設ける。車内側シールリップ31の裏面に、導電性高分子アクチュエータ36を取付け、ドアガラス5の昇降時には、導電性高分子アクチュエータ36を作動させ、車内側シールリップ31を車内側側壁30側に移動させ、ドアガラス5が昇降を停止したときに導電性高分子アクチュエータ36の作動を止め、車内側シールリップ31を元の位置に戻すよう構成されたことを特徴とする自動車用ガラスランである。 (もっと読む)


【課題】取付部への取付状態の安定化等を図ることのできるガラスランを提供する。
【解決手段】ガラスラン5は、基底部14と、基底部14から延びる車外側側壁部15及び車内側側壁部16とを具備して断面略コ字状をなす本体部11と、一対のシールリップ12、13とを備えている。また、ガラスラン5には、基底部14において車内外方向に伸縮可能に構成され、伸長状態において断面略V字状をなす連結部33、34が長手方向全域に形成されている。ガラスラン5のコーナー部位は、型成形部10により構成され、型成形部10は、ドアガラスの上縁部に対応する上辺対応部31と、ドアガラスの縦縁部に対応する縦辺対応部32とにより構成されている。縦辺対応部32に形成された連結部(縦側連結部34)は、上辺対応部31に形成された連結部(上側連結部33)の内側に入り込むまで延び、当該縦側連結部34の端縁と上側連結部33とが連結されている。 (もっと読む)


【課題】トリム部内に空隙が形成されてしまうことをより確実に防止することのできるウエザストリップを提供する。
【解決手段】ウエザストリップ5は、断面略U字状のトリム部11と、トリム部11から突出するシール部15とを備え、トリム部11及びシール部15いずれもスポンジEPDMにより構成されている。さらに、トリム部11には、その長手方向に沿って金属製のインサート17が埋設されている。トリム部11には、インサート17の外側面にまで至る溝部41がトリム部11の長手方向に沿って一続きに形成されているとともに、トリム部11の長手方向に沿って当該溝部41を埋める閉塞部43が形成されている。前記溝部41は、押出工程において形成され、前記閉塞部43は、加硫工程の後、溝部41に樹脂材料を充填し固化させることで形成される。 (もっと読む)


【課題】ウェザーストリップの装着性を低下させることなく、パネルを繋いだ部分のシール性を向上させる。
【解決手段】ウェザーストリップ16の取付部19の車外側側壁部22の先端の接合部30から車外側側壁部22の延長線上に突出する先端突出部27を設け、この先端突出部27を接合部30の厚さを越えない幅寸法で突出方向に向かって細くなる略三角形状に形成することで、フランジ15に取付部19を取り付けたときに、先端突出部27が倒れたり屈曲することなく圧縮変形してパネルに当接して、先端突出部27がパネルを重ね合わせて繋いだ部分の段差に十分に追従して密着する。更に、先端突出部27を中空シール部20よりも変形し易い材料で形成することで、先端突出部27がパネルに当接して圧縮変形したときの弾性反発力が小さくなり、取付部19をフランジ15に装着し易くなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 112