説明

Fターム[3E001EA11]の内容

コインの取扱い (8,335) | 制御 (550) | 入力信号 (65)

Fターム[3E001EA11]の下位に属するFターム

Fターム[3E001EA11]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】製造コストの増大及び鑑別に要する時間の増大を抑え、かつ商品券が提示された場合の操作者の負担を低減すること。
【解決手段】入金許可指令が与えられた後に紙幣が投入された場合に鑑別手段によってこれを鑑別し、正規の紙幣を収納庫に収納する金銭処理装置において、予め設定した入券許可指令が与えられた場合、鑑別手段の鑑別条件を変更し、その後に投入された投入対象が既知の商品券であるか否かを鑑別する鑑別制御手段を備え、鑑別制御手段によって投入対象が既知の商品券であると鑑別された場合にこれを収納庫に収納する。 (もっと読む)


【課題】コイン計数機を備える集金カートを複数台用いて効率よく集金することができるコイン集金システムを提供する。
【解決手段】複数台のゲーム機の売り上げをコイン計数機126−1を備える複数の集金カート120−1を用いて回収、集金するコイン集金システムにおいて、前記複数の集金カートはそれぞれ、コイン計数機、記憶媒体読込書込装置128、入力装置132、カート記憶装置134、表示装置136及び演算装置138を備える。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、真正コイン検知用のコインセンサに不正にアクセスできず、小型であって、コイン処理速度が速く、さらに、キャンセルすべきコインを確実にキャンセルできるようにしたコインセレクタを提供することである。
【解決手段】
コインが移動するコイン通路に沿って形成した真偽判別手段の下流に配置したコインセンサからの信号に基づいて前記コインの通過を検知するコインセレクタにおいて、前記真偽判別手段の下流のコイン通路にコインの移動方向変更手段を設け、前記移動方向変更手段の下流のコイン通路を前記移動方向変更手段が存する平面と異なる平面に配置したことを特徴とするコインセレクタである。 (もっと読む)


【課題】
本発明の第1の目的は、ディスクのスピン状況及び飛び出し方向をほぼ一定にできるディスクのスピン付与装置を提供することである。
【解決手段】 本発明は、ディスクをガイド通路に送り出す送り出し装置と、前記ディスクを一列に並べて誘導するガイド通路と、前記ガイド通路の一側に開口された出口開口と、前記出口開口の反対側に配置され、前記ディスクを前記ガイド通路から押し出す押し出し装置と、前記押し出されたディスクの中心から偏倚した位置に衝突し、かつ、弾性的に支持されているスピン付与体と、を備えたディスクのスピン付与装置である。 (もっと読む)


【課題】 外部から不正光源を差し込まれるような不正操作に感応せず、コインがコイン通過路を正常に通過したときにのみ、コインの通過を示す出力信号を出力するようにしたコイン通過検出センサを提供する。
【解決手段】 コイン通過検出センサ2は、コイン通過路4に向けて光を照射する一つの投光部6と、コイン通過路4に沿って互いに隣接して配置される第一及び第二の受光部5a,5bとを備えており、第一及び第二の受光部5a,5bはコイン通過路4を介して一つの投光部6からの光を共に受光するように構成される。そして信号処理部10は、上流側の第一の受光部5aが遮光状態又は入光状態に切り替わった後、下流側の第二の受光部5bが第一の受光部5aと同一の状態に切り替わった場合に、コイン通過路4を物体9が通過したことを示す出力信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 ホッパー駆動用のモータが適正に動作しているかを制御回路基板で監視することができる遊技機を提供する。
【解決手段】 モータ駆動回路86には制御回路基板50から駆動信号あるいは停止信号が入力される。モータ駆動回路86に駆動信号が入力された場合にはモータ85に電圧が供給される。モータ85は電圧を受けて駆動する。モータ駆動回路86に停止信号が入力された場合にはモータ85は駆動しない。モータ85に供給される電圧は電圧監視部87で検知され、供給電圧が基準電圧よりも大きな場合にはLレベルのフィードバック信号を出力し、基準電圧以下の場合にはHレベルのフィードバック信号を出力する。照合判定部68で駆動信号とフィードバック信号とを基にして異常と判定された場合には、報知部に異常信号が入力され、スピーカや液晶パネルを介して異常が報知される。 (もっと読む)


【課題】 既存の機構構成を流用してつり銭補助装置に対する硬貨処理装置からのつり銭回収作業を容易に行えるようにする。
【解決手段】 つり銭補助装置制御手段3、硬貨処理装置1につり銭補助装置2が接続されているか否かを確認する接続確認手段5、つり銭補助装置2からつり銭を回収するか否かを判断するつり銭回収判断手段6を備え、この硬貨処理装置1が本来備えている金種別の回収スイッチ以外のスイッチを利用した機能切替スイッチ7、回収スイッチ8およびモニタ9を利用する。機能切替スイッチ7、回収スイッチ8を押下すると、つり銭回収判断手段6が接続確認手段5の判断結果を参照し、つり銭回収を硬貨処理装置1から行うかつり銭補助装置2から行うかを判断し、その経過はモニタ9に表示される。つり銭補助装置2から回収する場合、つり銭回収判断手段6がつり銭補助装置制御手段3に指示する。 (もっと読む)


1 - 7 / 7