説明

Fターム[3E023KA10]の内容

ゴミ容器 (2,638) | ゴミ袋保持手段 (145) | その他 (21)

Fターム[3E023KA10]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】車のゆれで転倒したり、足元でじゃまになり易かった車用のゴミ箱を見た目も美し機能的に使用できるようにする。
【解決手段】車のシフトレバー(又はその付近)に引っ掛ける形の専用ゴミ箱を設置する。又、車のシフトレバーに安全な形で装着できる専用ゴミ箱(袋)を設置する。 (もっと読む)


【課題】チリ取り本体とゴミ袋の2つの部品のみで構成すると共に、チリ取り本体にゴミ袋を簡単に着脱することができるようなチリ取り装置を実現する。
【解決手段】チリ取り本体1は、掃き入れ口2から奥部へ延びる底板3、右枠4R、左枠4L、及び上板6で囲まれた後部領域に開口部7が形成されている。右枠4Rの上部で外向きに形成された右鍔5Rには、該右鍔5Rを挟むように回動する右挟持部材12Rが付設され、左枠4Lの上部で外向きに形成された左鍔5Lには、該左鍔5Lを挟むように回動する左挟持部材12Lが付設されている。ゴミ袋21がチリ取り本体1の後部側から底板3、右枠4R、左枠4L、及び上板6を覆ったとき、該チリ取り本体1の掃き入れ口2は、開口部6を経由してゴミ袋21の奥部へ通じ、該ゴミ袋21の開口部分は、右挟持部材12R及び左挟持部材12Lによって右鍔5R及び左鍔5Lの位置で挟持される。 (もっと読む)


【課題】野菜の切りかすや紙類等を濡らさぬ事無く、捨てることが出来、流しの中を何時も広く使うことが出来るゴミ袋保持具の提供。
【解決手段】枠体3を取り付けた支軸1と2及び支軸取り付け板5と外側支え板6を支軸取り付けネジ・ナツト9で組付けると共に、直角に曲げた流し台内側支え板10の上側に調整用長穴を設け、下側の吸着盤取付け穴13に吸着盤14を取り付けて吸着盤押え棒15で留め、支軸取り付け板5と流し台内側支え板10とを流し台の幅に合わせて、前記調整用長穴を通して、流し台内側支え板10に取り付け蝶ネジ12で留める。 (もっと読む)


【課題】蓋付きペダル式ダストボックスのように開閉時に振動があるものでも、ダストボックス内のゴミ袋がずれたり、滑り落ちたせず、ダストボックスとゴミ袋の隙間にゴミが落ちず、ダストボックスの形状やサイズに幅広く適応する着脱式ゴミ袋保持装置を提供する。
【解決手段】上部にゴミ収納口2を有し、蓋体3を装備したダストボックス本体1と、ゴミ収納口2から装填されると共に、該ボックス本体1の外周に折り返されたゴミ袋5と、該ボックス本体1の外周に巻回されると共に、折り返されたゴミ袋5の周縁を該ボックス本体1の外周とで挟持する柔軟性のベルト主体6と、ベルト主体6の上部位置で、全長に亘って備えられた帯状磁石と、帯状磁石の下部位置に一定間隔にて備えられた左右方向に少許移動する複数の磁石片と、ベルト主体6をダストボックス本体1の外周に巻回してベルト主体6の重畳した両端部を互い着脱自在に結着する。 (もっと読む)


【課題】 柔軟で滑り易い複数枚重ねの樹脂製芥袋を二つ折りの状態に効率的に収納することが可能であり、しかも小型、軽量且つ経済的で、複数種類の芥袋を纏めて収納した場合にも、入り交じって混乱することなく合理的且つ整然と整理、保管することができる新たな保管技術を提供する。
【解決手段】 芥袋7の左右巾寸法Wに一致する長さの上横棒部3および下横棒部4を平行姿勢に維持するよう、縦棒枠5,5複数本で連結した吊り枠本体20の裏面がわ、上横棒部3一端30付近から鈎受け34を有する他端33近傍に、係脱鈎61を有する伸縮弾性バンド6を繋着すると共に、該上横棒部3他端33外がわハンドル部35を延伸した上、吊り枠本体20裏面の下横棒部4左右端に、二つ折り複数枚重ね芥袋7,7,……の揃え底部70,70,……がわ左右縁71,71,……を囲繞可能な形状の包囲枠42,42を一体化形成してなる芥袋保管具2である。 (もっと読む)


【課題】ゴミ収集用の指定袋である取っ手部付ゴミ袋のゴミ袋固定箱を提供する。
【解決手段】ゴミ袋固定箱1にゴミ袋4を入れてゴミ袋の取っ手5をスリット部2に差込み固定して、ゴミ袋の結びしろ6をゴミ袋固定箱1の接着部3に仮止めする。 (もっと読む)


【課題】 ゴミの回収作業時には開口部を開いた状態で自立したゴミ袋にすることができ、一方、ゴミを収納していないときはコンパクトにできるゴミ収納体および袋体にてゴミ収納体を形成可能な袋体支持板を提供する。
【解決手段】 ゴミを収納する袋体(20)の開口部(21)を開いた状態で自立できるゴミ収納体である。一辺に開口部(21)を有する袋体(20)と、 前記袋体(20)の開口部(21)に対して弾性変形によって湾曲させて一部または全部を挿入する大きさをなす袋体支持板(30)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、様々な形態や大きさの袋に対応して容易且つ迅速に開口状態を維持し、袋詰めを効率的に行うことができる袋掛け具を提供することにある。
【解決手段】 本体1と左右のアーム2a、2bとを備え、本体1は、左側部Lに袋20、21の左側持ち手挿入孔24a、26aの前後方向の一端縁を係止する一端縁係止部3aを有すると共に、右側部Rに袋20、21の右側持ち手挿入孔20b、26bの前後方向の一端縁を係止する一端縁係止部3bを有し、左アーム2aは、下端部を本体1の左側部Lに前後方向に回動自在に軸着し、上端部に袋20、21の左側持ち手挿入孔24aの前後方向の他端縁を係止する他端縁係止部16aを有し、右アーム2bは、下端部を本体1の右側部Rに前後方向に回動自在に軸着し、上端部に袋20、21の右側持ち手挿入孔24b、26bの前後方向の他端縁を係止する他端縁係止部16bを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 プラスチックフィルム製品を高い保持力で保持し得、プラスチックフィルムが破断することを効果的に防ぎ得、プラスチックフィルム製品を保持する操作及び保持を解除する操作を容易に行う得る。
【解決手段】 第1部片Fと第2部片Sを、所定回動軸線Aを備えるヒンジ部Gにより連結する。互いに嵌合してプラスチックフィルムを挟持する所定回動軸線Aに平行な突条部Vと溝状部Cを第1部片Fと前記第2部片Sに設ける。第1部片Fの突条部Vの基部側の径方向外方側に外方側凹状部EOを設け、第2部片Sの溝状部Cの径方向外方側における外方側凹状部EOに対応する位置に外方側凸部EPを設ける。突条部Vと溝状部Cが嵌合した状態において、外方側凹状部EOと外方側凸部EPが係合し、外方側凸部EPが径方向外方へ変位するように第2部片Sが弾性的に変形することにより外方側凹状部EOと前記外方側凸部EPの係合と係合解除が行われる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ゴミ袋等の収集袋のみを使用する際における煩雑な作業(収集袋の開口部保持作業等)をなくすことが可能な、収集袋補助体を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、収集袋F内に挿入可能な収集袋補助体10であって、巻回可能な帯状部材11,12を用いて構成されており、巻回して前記収集袋F内に挿入した状態で、前記収集袋Fを立設状態に維持すると共に、前記収集袋Fの開口部を開放状態にし得ることを特徴としている。前記帯状部材11,12の内部には、複数の立設部材が設けられており、前記帯状部材11,12の端部には、前記収集袋Fの開口部を挟持可能な挟持部13が設けられている。 (もっと読む)


【課題】従来の浴室用のゴミ入れは洗い場にゴミ箱を置いて使用していたので場所をとり、入浴する度に水や湯がかかり、その内黒カビが発生する。又、抜け落ちた髪の毛は排水口に溜まり、それを手の指でつかんでゴミ箱に捨てる。
【解決手段】吸盤を使い壁面にゴミ袋を取り付けて使うものであり、ゴミ袋には仕切りをつけて複数個のゴミ収納部を設け、この袋の部分にはネット生地を使用して水切り、風通しをよくし、黒カビの発生を抑え、抜け落ちた髪の毛はピンセットでつかんでゴミ袋の一方に捨てられ、他方には髭剃りの替え刃、入浴剤の袋等と分別することができ、使用時は着脱自在のゴミ入れの枠をほぼ水平に保ち、不使用時は上方に折りたたんで固定させ、洗い場を少しでも広く使えるようにした。 (もっと読む)


【課題】屋外使用のゴミ箱類は金属等で作られ重く取扱いが簡単でない為、軽く持ち運び易く且つ木等やフェンス類に簡単に固定保持し使用できる着脱簡単なゴミ箱の提供。
【解決手段】帯状の厚紙で中空筒状の環状形状物3を作り、その側面部にヒモ穴4、切込み6、ガイド穴7を設けゴミ袋8保持用の枠2を形成。ヒモ穴4はゴミ箱を木等に縛り付ける紐状物5を通す為の穴で、環状形状物3の正面部に4個貫通。紐状物5は荷造り紐を2本、環状形状物3の内側から装着。切込み6はゴミ袋8を係止する為のもので、ヒモ穴4の所を避けて大略等間隔に細長のスリット状を4箇所に形成。ガイド穴7はゴミ袋8を切込み6へスムーズに係止させる為の穴で、各切込み6の中央部に貫通。こうして形成の枠2の内側へゴミ袋8を挿入装着しごみ箱を形成。ゴミ袋8の上端部は折返しておき枠2を覆う。その折返し部分を切込み6へ食込む様に挟込ませ装着しゴミ箱を形成。 (もっと読む)


【課題】ごみ袋内に容易に設定することができ、ごみ袋を破れから保護できると共に、ごみ袋に投入されたごみを移し替えることなく、ごみ収拾車等に出すことができるなど、使い勝手のよいごみ収納補助具を提供する。
【解決手段】略半円状に湾曲した硬質板からなる基体1と、該基体に内接し両側縁が該基体の両側縁に屈曲自在に連接された可撓性板2とからなり、ごみ袋7中に該基体を挿入して可撓性板を外方に張り出させることにより、該基体および可撓性板がごみ袋の内面に接して該ごみ袋を拡張させられるようにした。 (もっと読む)


【課題】水切りゴミ袋を装着して台所排水口かごを使用したときに付着する汚れ、ぬめりを防止することによって排水をスムーズにし、清潔さを保つ器具を提供する。
【解決手段】上部環体1と下部環体2の間に支軸3を設け、上部環体1に続く、直径が小さくなっていく螺旋4を下方に向けて形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】生ゴミ袋にゴミを入れようとした時生ゴミ袋自体には腰がなくそのままの状態では大変いれにくかった。
【解決手段】 腰のない生ゴミ袋の内部に筒状に丸めた地球環境に配慮した再生紙を加工した紙を入れ丸めた紙が元に戻ろうとする力を利用し生ゴミ袋の入口を大きくしなおかつ生ゴミ袋を円筒状に立たせ生ゴミを入れやすくしたもの。 (もっと読む)


【課題】 小形で設置スペースが少なく、ある程度のまとまった量の処理物を効率よく処理可能な簡単な構造の減容袋詰め装置を提供する。
【解決手段】 上方と下方が開放して、上方が広く下方が狭い逆円錐状のホッパー3と、該円錐状ホッパー3の略中心部に位置し、ホッパー内をホッパー略上面から下方に貫通して螺旋羽根を設け垂直方向に回転軸を有したスクリュ体4と、円錐状ホッパー3下端部の出口部にあって処理物収納用の収納袋22を保持する袋保持部2と、収納袋22への詰込みを制御する制御部とで構成された減容袋詰め装置。 (もっと読む)


【課題】 ごみ投入口が露呈せず見栄えがよく、ごみ箱内部に収容したごみ袋を確実に挟持でき、連結しての多種類のごみの分別をも可能にした分割式ごみ箱を提供する。
【解決手段】 上方が開放された適宜形状のごみ箱10の上部に下方が開放されたごみ投入枠体20が整合して積層連結された分割式ごみ箱において、前記ごみ箱10の上縁部にごみ袋1の上縁部が係止される複数の係止溝13を形成し、かつこれら係止溝13に対応させて前記ごみ投入枠体20に仕切り壁23を形成するとともに、前記ごみ箱10とごみ投入枠体20との連結部によりごみ袋1の上縁部を挟持することにより、ごみ箱10内に複数のごみ袋1を設置してごみの分別を可能にするとともに、仕切り壁23により仕切られたごみ投入枠体20の積層により、ごみの分別が確実になされ、ごみが露呈せずに見栄えがよく、係止溝13に係止されたごみ袋1の上縁部が確実に挟持される。 (もっと読む)


【課題】従来のゴミ容器は大小のポリ袋に対応できにくかったので大小のポリ袋に対応でき安定できるゴミ箱を提供する。
【解決手段】箱や籠の側面全体に上から下に横棒(3)を等間隔に何本か(箱や籠の大きさにより本数が違う)付け箱や籠の下部に受箱(1)を付けた箱や籠を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ゴミ箱の安定性を向上させるとともに、収納効率の優れた水平スタック機能を確実に発揮でき、スタックされたゴミ箱の運搬および袋体の着脱を容易にすることができる新規有用なゴミ箱を提供する。
【解決手段】ベース11及びこのベース11に支持される固定フレーム12を有する本体1と、袋体5を取り付ける可動フレーム3と、可動フレーム3を本体1に取り付ける支軸4とを具備しており、可動フレーム3が略水平姿勢をとる使用状態から支軸4回りに回転して略直立に起立する待機状態になることで、ベース11同士を一部重合させてゴミ箱Dを相互に水平スタックできるようにした。 (もっと読む)


【目的】各種ゴミ等をはき込み面より収集し、収集されたゴミ等を手に触れる事無く、そのままゴミ袋、スーパーのポリ袋等に収める事の出来るちりとりを目的とする。
【構成】ちりとり本体後部に、ゴミ等をストレートに、ゴミ袋に収納する為の、排出口を有し、袋を取り付ける為の保持部を設け、又、収集したゴミ等が戻る事を防ぐ為の段差を有したように構成した。
【課題】収集されたゴミ等を手に触れる事無く、ワンタッチでそのままゴミ袋、スーパーのポリ袋等に収納する事の出来るようにする事が課題です。
【解決手段】前記目的を達成する為に、ちりとり本体後部に排出口を設け、袋を取り付ける事の出来る保持部を有し、又、収集したゴミ等がはき込み面より戻る事を防ぐ為の段差を設ける事で上記課題は解決する。 (もっと読む)


1 - 20 / 21