説明

Fターム[3E023MB01]の内容

ゴミ容器 (2,638) | 蓋の開閉 (184) | 開閉操作手段 (84)

Fターム[3E023MB01]に分類される特許

81 - 84 / 84


【課題】コイルスプリングを取り付けた変形可能な胴部を有することで、容器を非使用時に折りたたみ可能にする。
【解決手段】 折りたたみ式ごみ箱1は、底面部2と、底面部2の周囲に沿って設けられた筒状の変形可能なシート材からなる胴部3と、胴部3の底面部2が設けられた側と反対側に設けられた開口部4と、胴部3の周囲に沿ってらせん状に取り付けられ、底面部2と開口部4との間を離すように働く弾性力を有するコイルスプリング5とを備えている。非使用時には折りたたみ式ごみ箱1を上下方向から圧縮することによって、胴部3が縮んだ状態となり容易に折りたたむことができる。また、使用時には、コイルスプリング5の弾性力によって、瞬時に胴部3が伸びた状態となり容量を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】 容器本体を移動しないように支えることなく差込方式の注射針を注射器本体から抜取る操作簡単な注射針用廃棄容器を提供する。
【解決手段】 容器本体1の蓋2に、注射器本体A1を残して容器本体1内に挿し入れる針外し孔7を開孔し、該針外し孔7から容器本体1内に挿入される注射器本体Aの下端縁が蓋2表面に係合するように同注射器本体Aを下向きに回動させた際、前記係合部を支点B、蓋2裏面に係合するハブ鍔部a3’を作用点Cに作用するモーメントのベクトルでハブa3を注射器本体A1下端のハブ差込筒a2から抜取るように構成する。 (もっと読む)


【課題】 脱水時に汚れた蓋材を付け替えて別の場所においておくという操作を必要としない生ごみ脱水機を提供すること。
【解決手段】 生ごみ脱水機1は、流し台のシンク底部の排水口に上部開口部を向けて配置される脱水容器6と、この脱水容器6を回転駆動する駆動装置4と、排水口に配置され、脱水容器6の上部開口部に連通する開口部72が形成された固定蓋72と、固定蓋72に回転可能に支持され、固定蓋7上での回転により固定蓋7の開口部72を閉じる方向と開く方向とに切り換えられる回転蓋8とを有している。 (もっと読む)


【課題】 蓋の開閉装置とそれを動作させる開閉制御装置を必要としない。
【解決手段】 バケット昇降装置31は、昇降ブラケット33を駆動チェーン40によって第1マストレール37に沿って上昇させて、バケット32を上昇反転させる。さらに、昇降ブラケット33を下降させて、バケット32を起上り下降させる。蓋付き容器45の開閉蓋48は、上昇反転するバケット32によって第1,第2リフタ50,53が押し上げられて自動的に開く。さらに、バケット32が起上り下降すると自重で閉じる。こうして、専用の開閉装置とこの開閉装置を動作させるための開閉制御装置とを用いることなく、バケット32による搬送物の投入動作に同期して開閉蓋48の開閉を行うことができ、コストダウンを図ることができる。さらに、開閉構造を簡素化して信頼性を向上できる。 (もっと読む)


81 - 84 / 84