説明

Fターム[3E044DE01]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 制御5(付加機能) (754) | データ伝送 (387)

Fターム[3E044DE01]に分類される特許

381 - 387 / 387


【課題】 金融機関の端末装置を連動させ、顧客一人一人に適した情報を端末装置の種類に応じて表示できるようにする。
【解決手段】 例えば端末装置5bから入力される口座番号を顧客データベース1に送り、当該端末装置5bに対応した表示内容指示テーブルから前記口座番号に基づいて情報を取り出して前記端末装置5bに表示させ、その際端末装置から入力される情報や、顧客データベース1に格納された情報、あるいは参照装置4からの情報を用いて表示内容決定装置2は予め決められたアルゴリズムに従って当該顧客に対して次回に表示する情報の内容を決定し、決定した内容が次回に表示されるよう前記表示内容指示テーブルの内容を更新する。 (もっと読む)


【課題】 無人機と端末間で通信を行う無人システムにおける通信費の低減。
【解決手段】 無人契約機1とオペレータ端末2間の回線接続を開始するタイミングを、無人契約機1に対して顧客が契約に必要な情報の入力が終了した時点とし、契約に必要な情報を回線接続後に無人契約機1からオペレータ端末2に一度に送信し、送信が完了した時点で一旦回線を切断することにより、回線接続時間を短縮し通信費を削減するもの。 (もっと読む)


【課題】 あらかじめ設定された即時決済条件にしたがって、預金者本人の携帯端末に対し、自動合成した音声によって確認内容を送信し、即時に預金者からの応答を受け付け、該応答結果に従った即時決済処理を行う技術を提供する。
【解決手段】 即時決済における利用条件を預金者もしくは金融機関があらかじめ設定しておき、預金者もしくは預金者の許可した利用者が即時決済サービスを受けようとする際、該利用条件に合致する場合に、該利用条件に対応した預金者への応答確認内容を自動音声合成装置によって合成し、預金者の双方向通信が可能な携帯端末に電話回線を通じて送信し、預金者から送信された即時応答内容にしたがって、即時決済処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが希望する書籍データを容易に記録媒体に記録して頒布できるデータ配信システムを得る。
【解決手段】 複数の書籍データを蓄積した電子書籍データ蓄積センタ1と、電子書籍自動販売機2とを通信回線3や衛星通信で交信可能としたデータ配信シムテム。自動販売機2は記録媒体6を着脱可能であって、装填された記録媒体6からユーザの希望する書籍データを選択し、該記録媒体6に記録する。記録する書籍データはユーザ自身が選択することも可能である。 (もっと読む)


【課題】 使い捨てされている玉貸用プリペイドカードの使用を減らし、省資源化を図る。
【解決手段】 使い捨てされている従来の玉貸用プリペイドカードを販売する発券機10で、プリペイド機能を持った会員カード1も発券できるようにし、玉貸機30のカード読書機32で玉貸用のプリペイドカードと会員カード1の両方を使用して玉の払い出しができるようにした。 (もっと読む)


【課題】 購買金額に応じたポイント数を顧客に提供するポイントカードシステムにおいて、顧客の興味を引き、購買意欲を高めるポイントカードを発行するポイントカードシステムを提供する。
【解決手段】 ポイントカードの書き換え可能な表示領域に、顧客の獲得したポイント数に応じて成長するキャラクタを表示する。また個々の顧客に応じて選択した内容の情報を前記の表示領域に表示して提供する。 (もっと読む)


【課題】商用電源の停電が災害発生によるのか否かを的確に区別し、災害発生と判定した際には商品を無料提供する場合も含めて、非常用電源により販売機能を確保して災害対策機としての機能が十分に発揮できるようにする。
【解決手段】商用電源1が停止した際に使用するバッテリー10と、バッテリー出力をAC100Vに変換するインバータ11と、商用電源の停電を検出する停電検出リレー13と、外部から受信した各種災害情報を基に災害による停電か否かを判別する災害判定用制御装置12と、該装置の出力信号で停電時に販売制御部5,ベンド機構8への入力を商用電源からインバータの出力側に切換える給電切換装置14を備え、平時は商用電源を使用した定常運転モードにより運転して商品販売を行い、災害発生で商用電源が停電した際には定常運転モードから災害運転モードに切換え、バッテリーにて商品販売を行うようにする。 (もっと読む)


381 - 387 / 387