説明

Fターム[3E057CC11]の内容

制御・その他−手動包装用助成具 (765) | 袋保持具(細部) (145) | 袋の胴部、底部を支持するもの (14)

Fターム[3E057CC11]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】取っ手がたるみにくい袋掛けユニットを提供する。
【解決手段】一つの実施形態に係る袋掛けユニット1は、フレーム4と、フレーム4に設けられ、買い物袋2の取っ手21が掛けられる第1支持部31と、フレーム4に設けられ、第1支持部31に対して少なくとも近付く方向に移動可能であり、第1支持部31に掛けられた取っ手21がさらに掛けられる第2支持部32とを具備した。 (もっと読む)


【課題】液体を充填しやすく、袋体の注入口からの液漏れを防止でき、さらに、袋体および箱体から取り外しを容易にする。
【解決手段】注入補助具1は、袋体2の注入口3を係止する係止部10を備える。係止部10は、レール部材11a、11bに沿って移動可能に設けられ、注入口4から解除可能である。さらに注入補助具1は、袋体2を箱体4に収納するときに、係止部10で係止した注入口3を上向きにして箱体4に取り付ける取付部15を備える。係止部10により袋体2の注入口3を係止して、取付部15を箱体4の蓋片41の縁に取り付けると、箱体4内にて係止された注入口3は、上方向を向いているので、注入口3から液体を注入できる。液体の充填完了後は、係止部10を注入口3から解除して、注入補助具1を垂直に持ち上げれば、箱体4から取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】構造や形成が簡単でコンパクトに折り畳めることから、製造コストや輸送コストが低廉になしえ、袋中に簡単に挿入でき使い勝手の良い袋への収納補助具を提供する。
【解決手段】二枚の平行なシート2間に一つの方向に沿って延びそれら両シート2を連結する多数のリブ3を設け該両シート2,2間に該各リブ3により多数の空洞部4が列状に区画形成される硬質の弾力性を備えたプラスチック製段ボール板1を前記各リブ3が周方向と直交するように湾曲させて形成される筒状体6からなり、該筒状体6における内側のシート2aには、その周方向に沿い所定間隔離して位置する各空洞部4aに対応してそれら長手方向に沿って窪む凹窪溝7が設けられ、該凹窪溝7に沿って屈曲させ折り畳んだ状態で袋9の中に挿入することにより、該袋9の中では拡開し該袋9が拡張された状態で保持される。 (もっと読む)


【課題】買物籠と買物袋とのいずれにも商品の詰め込み作業を行うことができる収納体支持具を提供する。
【解決手段】収納体支持具1は、載置面2aの奥行き方向に沿っての載置面2aに対する買物籠の搬入出において買物籠が通過する第1の通過領域4と、載置面2aの幅方向に沿っての載置面2aに対する買物籠の搬入出において買物籠が通過する領域であって第1の把手支持部と載置面2aとの間の領域を含む第2の通過領域5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造でありながら、袋への中詰め材の充填作業の作業性を向上し得る袋充填用補助装置を提供する。
【解決手段】袋4に中詰め材esを充填するために用いられる袋充填用補助装置1であって、上下に開口し、前記袋を収容し得る筒状本体10を備え、該筒状本体には、その下端外周縁部11bから外方に向けて延出する鍔部13aが周設されている。 (もっと読む)


【課題】 軟性で薄いレジ袋やゴミ袋を含む袋類を床や地面上に置くと自立せず、かつゴミ袋口を安定した形状に確保できず、ゴミ類の投入が一人で容易にできないという不都合を解決すること。
【解決手段】 軟性で薄いレジ袋やゴミ袋を含む袋類の内部に底のない筒状ゴミ収納補助具を挿入し、ゴミ袋口を確保の上、安定して自立させてゴミ類を投入しやすくすることにより、この課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】袋体を保持部に開口状態に保持でき、袋体に詰入体を注入する作業を良好に行え、しかも注入し終えた袋体は単に引き上げることで保持部から簡単に取り出しでき、作業能率良く次々と袋体に詰入体を注入する作業を行える画期的な袋保持装置を提供する。
【解決手段】袋体1を収納部2に保持する袋保持体Aから成り、この袋保持体Aは、前記収納部2を形成する周壁部3の上部に前記袋体1の開口縁1aを支持して開口状態に保持する開口縁支持部4を設けると共に、前記周壁部3の一部若しくは全部をこの袋体1と離反する退避方向に可動する可動部5として構成し、前記収納部2の上部開口部2aから前記袋体1を引き上げて取り出す際にこの袋体1の上動により前記袋保持体Aの可動部5が作動して退避可動することで、この袋体1の引き上げに前記袋保持体Aが追従せずこの袋保持体Aの収納部2から前記袋体1を引き上げて取り出せるように構成した袋保持装置。 (もっと読む)


【課題】 布や樹脂フィルム等の軟質な素材で構成されている収納袋を、大きく開口した状態を保持しながら自立させるようにして、袋詰めの作業を容易にする収納袋の自立保持具を提供する。
【解決手段】 展開しているシート状若しくは半巻成状になっている第1状態から筒状に巻成した第2状態に変換することができ、また第2状態から第1状態には復元力によって戻る復元性のあるシート材11からなり、軟質な収納袋20の内部に前記第2状態で装着したとき復元性により拡張して前記収納袋20の内面を押圧するとともに両側端部13,14の一部が重合することにより、前記収納袋の上端を開口状態に保持しながら自立支持を可能にした。 (もっと読む)


【課題】会計カウンターやその近傍に配置された包装台、テーブル等を利用して、商品収納袋を吊り下げ状に配置することができ、会計カウンター部分に新たなスペースの確保を必要とすることなく、会計のオペレータだけで商品を入れた収納袋を購入者に手渡す収納方式を実現することができる商品収納袋の吊り下げ具を提供する。
【解決手段】商品収納袋内に商品を投入することができるようにする吊り下げ具であり、この吊り下げ具21が、被取付け物への固定状態で垂下する前板37に、商品収納袋の舌片に設けた吊り下げ用の孔を係止する上部掛け吊り軸38と、この上部掛け吊り軸38の下部で両側に位置し、商品収納袋の上部両側に設けた吊り下げ用の孔を係止する一対の下部掛け吊り軸40、40と、両側下部掛け吊り軸40、40の間に位置して前方へ突出し、上部掛け吊り軸38と両側下部掛け吊り軸40、40を用いて吊り下げた商品収納袋の引き用つまみ片を前方に向けて引き起こすつまみ片押し出し板41を設けて形成されている。 (もっと読む)


【課題】 収納する袋に大小がある場合でも袋をずり落ちることなく確実に支持し、また、はみ出し収納によって、袋の収納可能な量であれば支持器具の収納量よりも多く収納できることや、収納する収納物がどの方向に長いものであっても袋に収納可能な大きさであれば、確実に収納することのできる収納袋の支持器具を提案する。
【解決手段】 基台1と、基台1の中心を囲んで基台1上に略垂直または垂直に近い角度で立設されるとともに基端部が内側に回動可能でかつ外方向に付勢されて支持された支柱下8および支柱上10と、支柱上10の上端部に形成され上辺が略水平である平板状の袋係合部11と、袋係合部11に収納袋13の縁を折り返して係合した状態で袋係合部11の前後を挟圧するクリップ12とを備える。ここで、前記支柱下8の基端部は板ばね6により形成する。 (もっと読む)


【課題】積重保管されている紐付き袋体や紐無部材等の部材を1個づつ取り出すための簡便で安価な構造で取扱性がよく既設の自動販売装置にも適用される部材積重保持機構を提供する。
【解決手段】紐付き袋体5は柱状体2に基端側を連結されている支持板3上に積重される。柱状体2内には支持板3やその上に積重されている紐付き袋体5を常に上方に押圧するスプリング9が連結される。紐付き袋体5の表面(上面)はスプリング9の作用により常に部材使用者7の手先き8の近傍にくるようにされている。これにより、紐付き袋体5の積重量が変化してもその取り出しが容易にできる。 (もっと読む)


【課題】商品収納袋に投入した商品の周囲を保持することで、上下に長い容器のような商品を複数本収納しようとした場合にも倒れるようなことなく縦の姿勢で整列して収納することができる商品収納袋取り出し機の袋底部支持装置を提供する。
【解決手段】商品収納袋の取り出し機の下部位置に取付ける取付けプレート41の下端部に、袋の底部を支持する底板42を設け、この底板42の先端部に前側障壁部材43を枢着し、前記底板42上の両側端部に、前側障壁部材43の起伏回動に連動して作動するリンク機構44を設け、このリンク機構44の揺動リンク52と前側障壁部材43の間に前側障壁部材43を起立位置に復帰させるための引き戻しスプリング59と緩衝用スプリング60を張設する。 (もっと読む)


注ぎ口を有した可撓性のつぶせる容器の充填または再充填を支援する装置およびそれを用いた方法。本装置は、この容器の注ぎ口の少なくとも一部を収容するように適合された上方フレーム要素(120)を、その上方端部に取り付けられている中央フレーム要素(110)を含む。中央フレーム要素は、その下方端部にて、充填されている容器の下部を架台に載せ、かつ、可撓性のつぶせる容器が充填されて膨張するにつれ、容器を中央フレーム要素の方に押し当てるように適合された下方フレーム要素(130)に取り付けられている。装置は携帯用であり、種々の垂直または水平面に着脱可能に搭載することができる。
(もっと読む)


本発明は、ごみ袋(7)の開放保持スクリーンに関する。スクリーン(1)は、ごみ袋よりも短く、ごみ袋(7)の開口部(7b)をスクリーン(1)の中に折り曲げることができる。スクリーン(1)はごみ袋(7)を引っ張るように設計されている。固定装置(11)を設け、ごみ袋(7)の開口部(7b)とスクリーン(1)を互いに固定する。
(もっと読む)


1 - 14 / 14