説明

Fターム[3E064AA06]の内容

Fターム[3E064AA06]の下位に属するFターム

洋型 (1)

Fターム[3E064AA06]に分類される特許

41 - 48 / 48


【課題】 切り裂き用ノッチの鋭利な角部が露出せず、指先を怪我するような不具合いを生じることなく従来品と同様に容易に切り裂いて開封することができるノッチ付き包装袋を提供する。
【解決手段】 ノッチ付き包装袋は、複数種のプラスチックフィルム(4a、4b、4c、5)が積層されるとともに最内層がシーラント層(5)とされているラミネートフィルムを重ね合わせてで構成され、周囲がヒートシールされてなる包装袋(1)であって、周囲をヒートシールする段階の前段階において所定位置に形成したノッチ(3)に、ヒートシールを施して形成された疑似ノッチ(9)を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【発明の名称】袋
【課題】
ポリ乳酸などの生分解性ポリマーからなる延伸フィルムからなり、片面は透明で宛先及び内容物の情報を開封することなく供与でき、他面は隠蔽性がある郵便配送用に優れた包装袋を提供すること。
【解決手段】
酸化チタンを3から20質量%及びそれ以外の充填剤を5から40質量%の割合で配合されたポリ乳酸などの生分解性ポリマーからなるフィルム(I)と生分解性のポリマーからなる透明のフィルム(II)が重ね合わされ、端部が接合された、郵便配送用に適した袋。
なし (もっと読む)


【課題】 ファスナーを容易に開くことができ、安価に製造することができるファスナー付きの包装袋を提供することを目的とする。
【解決手段】 シート部材21,22からなる包装袋と、その開口部6の近傍に設けられたファスナー3とを備えている。ファスナー3は、上記包装袋の内面に固着され、互いに嵌合される凸側テープ4及び凹側テープ5からなり、それぞれが、その長手方向の一部において開口部6側へ突出させた突出部43,53を有している。このため、開口部6付近のシート部21,22材間に突出部43,53が挟まれ、開口部に隙間を形成しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】軟包装袋と外周に装着した外装部材とならなる複合容器であって、自立性を付与することができ、また、開口した状態で保持することができ、かつ、コストアップを抑えた複合容器を供給する。
【解決手段】本発明は、略扁平状の軟包装袋の外側に、胴部と底部とからなる外装部材を略密着して装着してなる複合容器であって、軟包装袋を開封する前の状態では、胴部は胴部折り畳み線で略扁平状に折り畳まれ、底部は底部折り畳み線で折り畳まれ、略扁平状の状態から外装部材の両側端部を内方に押すことにより、外装部材が略扁平状から略四辺形状または略凸レンズ形状に開き、底部の外方に折り畳まれていた底部折り畳み線を起こすことにより、底面が形成されることによって、軟包装袋を開口した状態を保持し、自立性を有することを可能としたことを特徴とする複合容器である。 (もっと読む)


【課題】 マイクロ波を照射して食品を加熱した場合に、食品をムラなく均一に加熱できるとともに、袋体の熱変形、部分溶解、部分焼損などの不都合も起こらないマイクロ波加熱用袋体を提供する。
【解決手段】 マイクロ波を照射して食品を加熱する際に該食品を収納するマイクロ波加熱用袋体10Aにおいて、食品を出し入れする開口部11が形成され、マイクロ波を透過する材料からなる袋状基材13と、該袋状基材13の周縁部の少なくとも一部に形成されたマイクロ波遮蔽層14A,14Bとを有するマイクロ波加熱用袋体10A。 (もっと読む)


【課題】 例えば「粗品」等の収納袋において、紙製で平封筒状のものでは、底部の両角部が膨らまないので、収納物品に嵩(厚さ)があるものでは該物品の下端部を袋の内底部付近まで差し込むことができず、袋内底部にかなりの余剰空間ができる。
【解決手段】 紙製で平封筒状の袋本体1の底部4の両角部5,5に、それぞれ袋本体1の側辺部1aと底辺部1bに所定小幅ずつ跨がった鉤形の切欠部6,6を形成することで、両角部を含めて袋底部全体を容易に膨らませることができるようにし、もって物品を袋の内底部に近接する位置まで差込むことができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】意図が一目瞭然に分かるイメージを持つ袋を提供。
【解決手段】袋に童話的デザインのイラスト画を印刷する。 (もっと読む)


【課題】 ヒ−トシ−ル性に優れ、その密封性を有する多層積層フィルム、それを使用した積層材および包装用袋を提供することである。
【解決手段】 ヒ−トシ−ル性とイ−ジ−ピ−ル性とを併せ有する共押出多層積層フィルムからなり、更に、その第1層が、メルトフロ−レイト(MFR)が、1〜7g/10分(190℃)である高圧重合法低密度ポリエチレン系樹脂と、メルトフロ−レイト(MFR)が、15〜30g/10分(230℃)であるポリプロピレン系樹脂とを含む樹脂組成物による樹脂膜からなり、また、第2層が、シングルサイト触媒を用いて重合したエチレン−α・オレフィン共重合体、密度が、0.935g/m3 以上の高密度ポリエチレン、または、ポリプロピレン系樹脂を含む樹脂組成物による1層ないし2層以上の樹脂膜からなることを特徴とする多層積層フィルム、それを使用した積層材および包装用袋に関するものである。 (もっと読む)


41 - 48 / 48