説明

Fターム[3E067BB14]の内容

包装体 (105,300) | 単一、内、外の容器又は被包材の材質 (13,420) | 合成樹脂 (6,865)

Fターム[3E067BB14]の下位に属するFターム

Fターム[3E067BB14]に分類される特許

4,821 - 4,827 / 4,827


【課題】 ピロー包装機を用いて包装する際、包装形態に合わせて多品種の包装に用いることが出来、ストッカー内の仕切板の取り出しが容易で、且つ、仕切板の包装品質を向上させる仕切板を提供する。
【解決手段】 包装袋11の仕切板3Cにおいて、基部4aと、この基部4aに略90度の角度をなし基部4aの長さ寸法Cと異なる長さ寸法Dに設けられる板状の仕切部4bとが、断面略L字状に一体に形成され、基部又は仕切部のどちらを仕切として用いてもよいように構成した。 (もっと読む)


【課題】 比較的に包装工程が簡略で資材コストも余りかからず、製造コストも比較的廉価な共蓋一体成型の納豆容器を用いても、工場出荷から消費までの低温流通過程において、温度負荷が発生した際に起きる納豆菌の2次醗酵によるアンモニア発生を有効に抑制して品質を経時保持することができる納豆容器及び該納豆容器の包装方法を提供する。
【解決手段】 納豆容器を、容器本体の上部内周面を容器内部に向かって下がり勾配の傾斜面とし、この傾斜面の途中に共蓋の嵌合突辺が接合することで、容器内に収納された醗酵後の納豆への通気を遮断するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 通常は優れた密封性を有するが、開封時には強い抵抗感がなく開封感が良好で、手でスムーズに開封することができる、ガスバリア性を有し、かつ、易開封性の包装材料積層体及び前記包装材料積層体を用いた開封性の優れた包装体を提供すること。
【解決手段】 プラスチックフィルムの少なくとも一方の表面に無機酸化物薄膜層が形成され、前記無機酸化物薄膜層の表面に、一種以上のアンカーコート剤に架橋剤を混合した層を設け、さらに前記層の表面にヒートシール性樹脂層を設けてなることを特徴とする包装材料積層体。 (もっと読む)


【課題】成形加工コストが安く、また、熱湯などの高温の内容物を入れた時でも、手で持ちやすく、さらに、高い美粧性を有するインモールドラベル容器を提供する。
【解決手段】本発明は、容器の側壁となる筒状の外周壁と、該外周壁の内面に対して間隙を設けて連結された内周壁で形成された収容部とを備えた容器であって、前記外周壁の外面にラベルが一体的に形成されていることを特徴とするインモールドラベル容器およびその製造方法である。また、前記外周壁の外面に、リブ状突起が形成されていることを特徴とし、前記間隙に、前記外周壁の内面と前記内周壁の外面を連結する補強リブが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ガスの発生を伴って劣化する内容物を収容した可撓性の容器における、該内容物の劣化を遅延させ得る容器を提供する。
【解決手段】 本発明のガス発生内容物収容容器は、例えば化学反応によりガスの発生を伴って分解されて劣化する内容物を収容した可撓性のチューブ容器10であって、発生するガスにより、内圧を大気圧より常時所定圧高めに保持するガス排気機構20を具備する。内容物としては、例えば過酸化水素を含む染毛剤が収容される。ガス排気機構20は、カシメ部16と押圧変形部17とによって構成される。 (もっと読む)


【課題】 端面の外観を向上させることができ、折り畳みによる包材の劣化を押さえることができると共に、吸い口の取り付けを簡単に行うことができるパッケージを製造する。
【解決手段】 胴部13の両端面14,15にシール部16,17が一体的に設けられた成形途上のセミパッケージ12の両端面14,15を押圧し、シール部16,17の長手方向の両側を両端面14,15から突出させて一対のフラップ19,20を形成する。両端面14,15のフラップ19,20の内、少なくとも一方の端面14のフラップ19,20を胴部13側に折り畳んで接合することによりパッケージ11とする。包材の折り畳み数が少なく、包材が劣化することがなく、端面14の外観が向上し、端面14に吸い口部材を簡単に取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】 ゴミ公害と環境ホルモンによる害毒を防止し、断熱効果を高めるとともに、互換使用を可能とする。
【解決手段】 下細のカップに備える断熱把持具を作るに当り、方形または扁平逆V字形短冊状の段ボールシート1の短辺同士を上広がり斜めの接合部2で接着して下細の段ボール筒体3を作り、この筒体内にその上部内法よりも下径が小さく上径が大きい下細の紙カップ4を嵌入し、このカップの下細外周面を前記段ボール筒体3の下細内周面で受け止めてカップを段ボール筒体で把持可能とした。さらに、段ボール筒体の左右両側に把持片1Bを突設してもよく、筒体内面となるシート面に「当り」マークmを付してもよい。 (もっと読む)


4,821 - 4,827 / 4,827