説明

Fターム[3E070AB04]の内容

大型容器 (13,882) | 大型容器の内容物 (1,975) | 液体、スラリー状のもの (984) | スラリー(COM、CWM) (9)

Fターム[3E070AB04]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】簡易な構成で沈降物の圧密を抑制し、排出口や排出管の閉塞を防止する。
【解決手段】沈降分離装置350は、液体と、液体よりも比重が大きい物質とを含む混合物(油混合水Z1、Z2)を貯留する貯留部352と、供給口354cを通じて貯留部に混合物を供給する供給部354と、貯留部に設けられ、貯留部において混合物から分離された液体が所定水位を越えると、液体を外部へ越流させる越流部360と、貯留部における供給口の下方に設けられ、少なくとも、混合物から沈降分離された液体よりも比重が大きい物質である重物質(重質タールT1、スラッジS1)が通過する沈降物回収口362と、沈降物を攪拌する攪拌部370とを備える。 (もっと読む)


【課題】液体の移送に必要な気体の量を抑え、短時間で複数のタンク間を移送できる方法を提供する。
【解決手段】(A)収容タンク1から中間タンク2に薬液を移送し、中間タンク2から供給タンク3に薬液を移送する工程、及び(B)収容タンク1から中間タンク2に薬液を移送し、中間タンク2から供給タンク3に薬液を供給せずに中間タンク2内に保持する工程を含み、工程(A)のときには、中間タンク2に大気圧より高い圧力の加圧窒素ガスを送入するとともに、収容タンク1に、中間タンク2に送入される窒素ガスの圧力より高い圧力の加圧窒素ガスを送入して、収容タンク1内の薬液を中間タンク2に移送し、工程(B)のときには、収容タンク1に加圧窒素ガスを送入して収容タンク1内の薬液を中間タンク2に移送するとともに、中間タンク2内の圧力を、収容タンク1に送入する気体の圧力より低く大気圧より高い圧力に維持するように排気を行なう。 (もっと読む)


【課題】脱水汚泥のブリッジングの防止、脱水汚泥の排出を確実に行い得るようにすると共に、羽根にしさ分が絡み付くことを防止し得るようにする。
【解決手段】貯槽本体3内に、回転方向を正転及び逆転し得るよう設けた板状の羽根28を設ける。羽根28には、貯槽本体3内に貯留した脱水汚泥を攪拌してブリッジングを防止すると共に脱水汚泥を貯槽本体3の底板3aに設けた排出口29から排出する場合に回転方向前方となる側の上面に、回転方向に向けて下り勾配となる傾斜をを付し且つ回転中心側から離反した端部を回転方向後方へ向けて円弧状に形成し、貯槽本体3内に貯留した脱水汚泥を排出口29に掻き寄せる場合に回転方向前方となる側の端部は、垂直に形成すると共に、回転方向前方となる端部を平面視で凹んだ凹状に形成する。脱水汚泥の攪拌によるブリッジングの防止及び掻き寄せは運転方向の切り替えによる羽根28の回転方向の変更及び羽根28の形状により行なう。又、回転方向の変更によりしさ分が絡むのを防止することもできる。 (もっと読む)


【課題】スラリー貯蔵タンクから処理設備へスラリーの送給を停止する際に、スラリー貯蔵タンク内のスラリーを簡便な手段で十分に流動させることができるスラリー貯蔵タンクおよびスラリー貯蔵方法を提供する。
【解決手段】内筒と外筒とによってジャケット構造部を構成し、内筒内に貯留したスラリーを内筒の下部から排出して移送ポンプを介して処理設備へ送給する一方、処理設備への送給を停止するときには内筒の下部から排出したスラリーを移送ポンプでジャケット構造部へ循環させて循環ノズルから噴出させ、ジャケット構造部内のスラリーを内筒内のスラリーに攪拌ノズルから噴出させる。 (もっと読む)


【課題】排出部を容易に開閉できることで再使用することができ、ならびに、その排出部を強固に閉じることができ、且つ排出量を調整することができる泥土の脱水用袋体を提供する。
【解決手段】透水性を有する布帛からなり、泥土を内部に注入するための注入口2aを有し、外部に開口する第1開口部Aを一端に形成した外袋2と、第1開口部Aの全周にわたって設置し、緩めたり締めたりすることにより第1開口部Aを開閉するための複数の線状体3とを備える脱水用袋体1であって、この脱水用袋体1は、第1開口部Aを複数に分割した分割開口部A1、A2を有している。 (もっと読む)


【課題】 スラリー貯槽の堆積物による抜出しラインの閉塞を防止し、さらに閉塞が生じたとしても運転を停止することなく、ラインの閉塞を解消することが可能な貯槽および方法を提供すること。
【解決手段】 結晶と溶液とから成るスラリーが収容され、スラリーを抜出すラインを備えた貯槽1であって、前記スラリーを抜出すラインとして、底面および側面の少なくとも2系統のライン2、3を有する貯槽1。側面に存在するスラリー抜出しライン抜出し口は、貯槽1の胴部と底面の接合部より上に位置することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ガスハイドレートペレットを貯蔵タンクに投入する際、ガスハイドレートペレットの損傷を防止する。
【解決手段】ガスハイドレートペレットpとペレット移送用の液体mとを混合してペレットスラリーsとする。このペレットスラリーsをペレット貯蔵タンク16内に搬入する際に、前記ペレット貯蔵タンク16内に、予め、衝撃緩和用の液体mを注入し、この衝撃緩和用の液体mによって前記ペレット貯蔵タンク16に投入されたペレットスラリーsの衝撃を吸収する。 (もっと読む)


【課題】水和物スラリの融解を防止すると共に、水和物スラリの円滑な払い出しを可能とする液と水和物スラリの貯蔵方法及び液と水和物スラリの貯蔵タンクを得る。
【解決手段】液102を貯蔵する液タンク1と水和物スラリ105を貯蔵するスラリタンク3を別々に設け、液タンク1に液受入ロ19および払出口21を、スラリタンク3にスラリ受入口23および払出口25をそれぞれ設けたものである。よって、液102と水和物スラリ105の接触が防止でき水和物スラリ105の液102による融解を防止できる。また、両者が同一のタンク内にある場合のように粘度の違いによる水道の形成による水和物スラリの払い出しが困難になるという問題も生じない。 (もっと読む)


【解決手段】 丸底区画を備えているタンクであって、丸底区画の最下点には、循環セルを形成するために湾曲した側壁に向けて流体を送る開口を有する入口が配置されている。出口は、タンクの内側の入口の上方に、入口に近接して設けられている。タンク、入口及び出口の設計は、流体とスラリーを混ぜ合わせ、維持し、再懸濁させることのできる循環パターンを提供する。
(もっと読む)


1 - 9 / 9